日曜日は流星群といい、最近のわたしには珍しく外でのイベントな一日。
おかげでごまかしていた風邪がおもいっきり悪化してしまったけど、気分は充実。。
お昼待ち合わせで、かねてから楽しみにしていた女子マラソン吟行の体験見学。つまり、俳句の会が主催する女子マラソンを見ながら俳句を詠む会にまぜてもらったの。
俳句っていうとなんだかお歳を召した方の集まりってかんじするけど、ぜんぜん違うっ!そもそも勤めていた会社の先輩に連れていってもらったのだけど、会の主催者も某美人俳人なので、集まる方たちも若めの女性ばかり。俳句ってところが渋い趣味なので、ミーハー的はおねえちゃんはいなくて、独立したステキなおねえさまの集まりだった。
さて、四ッ谷の交差点付近で旗をふりふり応援。
往路は活き活きとしていた有森の顔が、復路には苦痛に歪んでいたのがとても悲しかった。
「有森がんばれ〜!!!」
と夢中で何度も叫んでしまったため、私の喉は壊滅状態へ。。有森以外ランナーも苦しそうな人もいればたくましく走っている人もいて、ついつい声援を送りたくなる。
俳句もとても知的な遊びでよかったけど、どちらかというとマラソンの応援に目覚めてしまった私であった。こりゃ、箱根駅伝も応援に行くか! |