結局、未だに専業主婦のHABAです。こんばんは。
なんだか4月に入って子供会やら中学校の役員やらで忙しく、
また、夫の会社の期末手当が出て生活苦から開放された事による勤労意欲の著しい低下のせいで、職探しに熱が入らなくなりました(笑)。
特に子供会…私は副委員長なのですが、委員長をなさる方が中学校の先生なので、忙しいからイベントには出席出来ないかも知れないそうなんです。
結局、イベントの時には私が仕切らなきゃならないのかも?な状況でして、私も仕事で出られませんっていうわけにもいかないかな…というわけで。
しかも、中学校の役員の方は前期が忙しいとか。
後期になれば役員仕事が減るらしいので、仕事探しはそれからにした方が良いのだろうか?なんて。
職探しについて、すっかり逃げ腰な私です(笑)。
話は変わりますが、夫がしばらく前から背中に何か出来て痛いって言うんですね。
以前、妹の一人が帯状疱疹になった事があったので「帯状疱疹じゃないの?」って言ったんですけど、「花粉症の薬での薬疹かも知れない」とか「整形外科系の痛みかも知れない」とか言って整形外科に行ったら、
「首の血管がレントゲンに写ってる。血管は普通写らないものだから、動脈硬化が進んでるかも。ホルター心電図とって貰った方が良いよ。」っていうアドバイスを受け、神経系に効くビタミン剤を出されてきました。
それでも良くならなかったので、今度はやっと皮膚科に行く気になって、皮膚科に行ったところ、私の見立て通り(笑)帯状疱疹でした。
帯状疱疹にレーザーを照射して貰い、やはりビタミン剤と更に塗り薬を出されたんだけど、この塗り薬がまた、保険適用のはずなのに5000円近くするの!高い薬〜!!
薬を塗りだして一週間経つけど、痛みは全然引かないらしいです。
ポツポツの方は、レーザーのおかげか良くなってきてるんだけど…。
あ、それよりも重要なのは心電図ね。
医者嫌いだし、自分から診察受けになんて行かないんだろうな…。
さて。シオリは、結局のところ一度も部活に行かないまま春休みが終わりになってしまいます。
月曜日の始業式に一日だけ学校に行って、火曜日は病院です。
午後3時からなので、午前中は学校に行って欲しいんだけど…。
だけど、新しい担任の先生は一体どなたなんだろう?前の担任の先生みたいに朝お迎えに来ては下さらないだろうから、私が連れて行かなきゃならないのかしら?
でも、親だと甘えちゃって行かないって言うんじゃないかしらね。
今日は、甥のコウキが吐血して病院に行ったら、ここじゃ面倒見られないからと大病院に行くよう指示されて(3日から5日間高熱が続いてた)、下の子達二人をお預かりです。
結局、コウキは一週間の入院だそうです。原因は検査中。
今日は疲れましたわ。
二人とも聞き分けの無い子ども達だし、キャンディーやチョコレートの包み紙は床にばら撒くし。
一体、どういうしつけしてるのよ?と妹に聞きたい(笑)。
甥と姪が帰ったあとは子供会の役員会が夜9時までかかったし。
あー、あと、掃除機が壊れました。吸い込まずに風が噴出してきます。
ゴミを集めてから吸い込もうと思ったら、飛び散りましたです。
明日は新しい掃除機買いに行かなきゃ。
やっぱ今買うならサイクロンですかねー?それとももっと良いのがあるのかな?
価格.comで調べてみよう。 |