美人です。 太っていますが美人です。 たぶん痩せたらもっと美人です! そして実はかなりデキル女なの♪ (*´・ω・`)ノ夜露死苦音ヽ(´・ω・`*) |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2013-10-09 気づき |
2013-10-09 気づき | |
世の中の流行に乗って、あまちゃんにハマってました。
|
|
麦ちゃん。私は、昔っからキョンキョンファンなもんで 始まる前から楽しみだったんすよ♪んで、毎日予約録画して夕飯食べ終わってからのお楽しみにして観てましたよん。あとBSだと、夜にも放送してるしね。DVD欲しいけど、さすがに高くて…涙 涙 涙 / まるるん。 ( 2013-10-12 18:05 ) ごめんにょ、あまちゃん見てないんだ・・。仕事や学校に行ってたら朝の連続ドラマって見られる時間帯に家にいる人少ない気がするんだけど、皆どうやってみたんだろう?あのじぇじぇじぇ、モノマネはみたけど、ちゃんとしたのはきいたことがないの。 / 麦 ( 2013-10-10 21:06 ) |
2013-08-23 同窓会 | |
中学校、卒業以来初めての同窓会行ってきた。
|
|
秋ちゃん。だいじょうぶう〜元気ぃ〜〜〜!ヾ(*≧∀≦*)ノ / まるるん。 ( 2013-10-08 19:18 ) 雅ちゃん。娘は、反抗期の症状が出てない時(笑)は大人ですな。ヤツの身長は、伸び悩みしておりまして 大して長身ではない私(むしろチビ)を越せそうもありません。体重も止まれば良いのにねぇ…(コレは母子共通の悩み) / まるるん。 ( 2013-10-08 19:18 ) 今日は観測史上最高雨量だとかニュースで言ってたよ。大丈夫ですか? / 秋 ( 2013-08-30 15:06 ) 私もよく「それはよかったねー。」とか娘に言われます。娘の方が大人な対応だったり?こっちはもうこれ以上成長しないしね〜。身長だけじゃなく精神年齢も追い抜かされそうですわ。 / 雅(みやび) ( 2013-08-23 21:32 ) |
2013-07-22 「仮」 | |
長期に通ってた眼科も
|
|
2013-07-10 覚書と近況 | |
最近、なるほどって思った言葉。
|
|
雅ちゃん。うん、しっかり子供にかえってる。自分の言いたい事だけマシンガントーク…「元気?」ってこっちの様子をうかがいに電話掛けてきてんじゃないのかよ?って思うほど自分の事ばっかり(苦笑) まぁ、母よりももっと苦手な存在…姉ってもんがあるからねぇ、私にとっては、まだまだ可愛いもんですわ。姉との確執の方がシンドイなぁ…。 / まるるん。 ( 2013-07-22 16:51 ) おはよう♪相変わらずタイムリーな更新!なるほどね。私も母の母になりつつあるかも。トシをとると子供に還るって言うからね〜。でもまだ割り切れず悶々としてしまうお年頃のワタクシなのでした。人生って深いよぉ / 雅(みやび) ( 2013-07-10 07:07 ) |
2013-06-17 おじさんライブ | |
書くコト無くなっちゃったよ
|
|
レイちゃん。ありがとー!笑いの種が見つかったらまた書くさ♪ ってか、笑いじゃなくても、ちょっと数行書いておこうかなと思って今から書くさw 予想外の復活です!?w / まるるん。 ( 2013-07-10 01:50 ) まぁ、ノルマ決めないでのんびり〜♪ここの更新は見付けたときの「やたっ!」って感じが私にとっては大事なので。スクロールさせながら、これだけ笑えるとこはないんだもん☆ / レイ ( 2013-06-24 22:28 ) Jちゃん。なぬ、ガラスの仮面が復活!?www つか、いつから休んでるんかも知らんし、実は今もう復活してるって言われても「そうなん?」って信じてしまうほど知らんのだけどさ(んじゃ、例えに引用するなやw) ん、無理しない程度にマイペースね! / まるるん。 ( 2013-06-23 19:37 ) ガラスの仮面が来月あたりいきなり復活したりしてw。無理しない程度にね♡ / Jちゃん ( 2013-06-19 18:13 ) |
2013-05-30 高校生 | |
5月が終わるーーー
|
|
kyoちゃん。えぇ…熱いみたいです。前年度の成績で次年度が全国大会に行けるとか…不思議なんだけど一年遅れらしく、行けちゃうらしいですw 伝統があるらしいので、それを継続させるのにプレッシャーだとか?でも、そう言いながらとても楽しそうで…見ている側もとても楽しいです♪ / まるるん。 ( 2013-06-17 04:25 ) みなみちゃん。そうですね!放送部全力投球ですw お風呂に入ってても早口言葉の練習してます うるさいですw カメラ持って走るのも楽しそうだし…良いねぇ若いって 羨ましいです♪ / まるるん。 ( 2013-06-17 04:23 ) 高校の放送部って、アツいところはアツいみたいですね。全国大会で勝つと、甲子園の高校野球でアナウンスもするし。地元新聞に毎年載ってます。また新たなまりりん。ちゃんの挑戦が始まってるんですね。楽しみ〜♪ / kyo ( 2013-06-03 11:15 ) えーっ、まりりん。ちゃん吹奏楽やめちゃったの! とびっくりしましたがその潔い選択が凛々しい♪ きっと放送部も全力投球なんだろうな〜。応援してます! そして私も同じタイミングで吹奏楽やめたったw / みなみ ( 2013-06-02 13:45 ) |
2013-04-01 25年度スタート | |
ひまじん同窓会最終日ですね。
|
|
パンドラちゃん。うわー♪つっこみありがとうございます!!すごく嬉しいです。コチラは、年齢不詳魔性の女は相変わらず(コラコラw)元気ですよー! パンドラちゃんのキレイな言葉いつも心優しくして貰えてました…ぜひぜひ、この機会に不定期でも良いので少しずつ更新して貰えたらな〜なんてコッソリ思っていたりします。 / まるるん。 ( 2013-04-04 16:23 ) お久しぶりです!スマホでこれだけ書けるなんてスゴイです☆ケータイ入力、私もホント時間がかかってしまって。同窓会はしっかりPCの前に陣取りました。お元気そうでよかったです^^ / パンドラ ( 2013-04-01 22:31 ) |
2013-03-31 女子会 | |
昨日は、ウチ飲み女子会。
|
|
みぴたんちゃん。大人になる程にイロイロありますが、それを遠慮無しで語り合えるって本当に嬉しい事で 楽しいことです。「ママ友」などという疑惑な関係ではなく、友人は本当に宝物です。 / まるるん。 ( 2013-04-04 16:17 ) レイちゃん。泣いても良いんだよ、素直な君が…なんて歳では無い事に気づいた今日この頃(^◇^;) 平気なふりして…全然ヘーキ!ってのがオバチャンの最後のプライドのような気がしてきた しゃーないやん頑張るしか…ってトコだなぁw 強い女が勝つんだよきっとw / まるるん。 ( 2013-04-04 16:14 ) 秋ちゃん。同窓会…人見知りだから照れるのだー。 / まるるん。 ( 2013-04-04 16:09 ) JAIちゃん。涙の数だけ強くなれるんかなー、泣き虫さんは怖いもの知らずになれちゃうぞ〜 ってちゃうちゃうw 今日は、休息時間っす。うむ、無理しちゃいけないね。細く長く…何事も継続させていくためには地味ぃ〜〜に… ありがとね。 / まるるん。 ( 2013-04-04 16:08 ) 母子女子会楽しそうですね〜^^ そして、洋服のお下がり譲り合いっこはエコで素敵あんアイデア♪ / みぴたん ( 2013-04-01 09:20 ) 楽しそう♪泣いても愚痴っても現状は変わらないなら、平気なフリしてやり過ごすのが一番カッコいいんじゃない?とちょっと思い始めた今日この頃。うん、強くなれよー!負けるなよーー!!したたかなオンナが最後は勝つのだ!!>ん?なんか違う?? / レイ ( 2013-03-31 22:42 ) いいなぁ。今度リアルひまじん同窓会しよ〜ね〜! / 秋 ( 2013-03-31 21:15 ) 読みながら頭で涙の数だけ強くなれるよ〜♪って鳴ったけど…今思えばこれはどうかなw。忙しい時は無理しないで、少しでも休養にあててね! / JAI ( 2013-03-31 15:32 ) |
2013-03-29 19ヶ月ぶり | |
美容院に行ってきました♪
|
|
みぴたんちゃん。ありがとーです。最初「結わえるぐらいの長さに…」ってお願いしたら、物凄く中途半端だったので やっぱりもうちょっと切って〜ってお願いしてコレぐらいになっちゃいました。19か月ぶりってなると 久しぶりに美容師さんに不義理をしていたような気分になって申し訳なかったりしたよ。 / まるるん。 ( 2013-03-31 14:57 ) JAIちゃん。聖子ちゃんちゃうよw 久しぶりに軽いし、久しぶりに毛先まで手グシが通るしwww シャンプー楽だし…ドライヤー要らんかも〜♪ 嬉しい嬉しい(^◇^) / まるるん。 ( 2013-03-31 14:55 ) 秋ちゃん。オホホホホ 目と鼻付けてて失礼しやすw / まるるん。 ( 2013-03-31 14:54 ) 19か月ぶり!!スゴイ!!モザイク掛かってますが、髪型がよくお似合いなのが分かりますよ〜❤^^ / みぴたん ( 2013-03-30 14:40 ) 聖子ちゃん風?私美容院いったの前いつだったかなー、っておもったら、京都時代に通ってたけど、東京からずっと1000円散髪だったよ、あはは〜。しかも、1000円なのに時々自分で前髪切って3ヶ月にいっぺんしかいかないw。 / JAI ( 2013-03-29 22:16 ) まぁ!お久しぶり(笑)。 / 秋 ( 2013-03-29 21:53 ) |
2013-03-26 予備入学式 | |
先日、まりりん。の進学予定校の予備入学式がありました
|
|
ブラキヲンちゃん。ウチの学校は「地図はコピーの貼り付け可」って書いてあったから、グーグルマップをプリントアウトして貼り付けるのもありなんだな〜って思ったよ。保証人か…誰にしようか迷い中…多過ぎるんだよウチは…(-_-;) / まるるん。 ( 2013-03-28 08:36 ) 息子のときはのんきにしてて、保証人の欄に2日前?に気づいてさwあわてて書いてもらいに言ったわよ。市内か隣の市内在住の方にってあるし、この条件クリアできないときはどうすんだろ?って今も気になる!あ、娘のんは、とりあえず保証人だけは即書いてもらった!あとは私が書くとこが残ったまま・・・、地図書きが一番面倒だなぁ〜。 / ブラキヲン ( 2013-03-28 00:25 ) HABAちゃん。そだそだ…住民票…まだ取りに行ってないや(-_-;) 証書買ってくるとか保証人頼みに行かなきゃいけないとか…イロイロあるねぇ。私達の頃も、モチロン親たちは奔走してくれてたんだよね…当の新入生はダラダラしちゃってるけどさ〜(歴史は繰り返される!? / まるるん。 ( 2013-03-27 12:44 ) でぃどくん。たしか〜に!誘惑多過ぎるでござるなぁー!大人になっても日々やらなきゃいけない優先順位は解ってても横道それていく私だし…言えないよな〜(苦笑 / まるるん。 ( 2013-03-27 12:32 ) みぴたんちゃん。私も無かったよ>お金出してもらっているという感覚 私も母と一緒に仮入学式に参加したのだけど、我が子のように考える事も無かったわ めっちゃ親不孝者です(苦笑) まーもはや因果応報っすかねぇ…(^ー^;) / まるるん。 ( 2013-03-27 12:31 ) JAIちゃん。うんうん、これっていい機会だよな〜って思った。塾だってなんだってお金出してるのに変わらんのにどっかで麻痺してるんだもんねぇ。思い知れ〜〜!!って感じw 部活勧誘断る勇気…あるかな〜www / まるるん。 ( 2013-03-27 12:24 ) 予備入学式っていうんだね。地方で呼び名がいろいろあるなんて知らなかった。専願組のウチのトモの制服はもう届いたんだけど、ブラウスが大きかったから交換しに行かなきゃならないの。住民票とってきたりいろいろ書類書いたり、入学式まで何かと忙しいよね。 / HABA ( 2013-03-27 00:10 ) 確かに、お金払って勉強してるんだよねー。それは分かっていて、親に感謝をしつつもなかなか勉強って出来ないもんなんだよなぁ。世の中誘惑が多すぎるでござるよ!(笑) / でぃど ( 2013-03-26 20:21 ) 仮入学(←私の時もこう言う呼び方でした。)懐かしいです!^^恥ずかしながら学生の頃は親にお金を払って貰っていると言う感覚があまりなかった私でした。でも、やっぱり働き出してから、見方がかわりました。ホント、子供は親に感謝しながら頑張って勉強しないといけませんね。。。なんて。 / みぴたん ( 2013-03-26 20:19 ) あ〜、教育にはお金がかかることを目の前で見せるって大事かもね〜!あとまあ、九割方高校での部活決まったねwww。 / JAI ( 2013-03-26 15:55 ) |