昨日、夕方5時半、スーパーで夕食の買い物をしていると電話が鳴りました。
「〇〇警察です。お母様が…。」
事故にあったの?
迷子になったの?
心臓はドキドキ。
「還付金詐欺にあいそうになって…。メモを見てATMで振り込みをしようとしているところを隣にいた人が『それ詐欺ですよ』って教えてくれたそうで。被害はなかったんですけどね。」
と。
とりあえずは良かったんですけど。
「被害防止の機材を貸し出しているんで、明日つけに行きましょうか?」と。
で、母が自分じゃわからないから娘にというので私に連絡がきたようです。
次の日、私が立ち会うことにして電話を切りました。
家に戻って、〇〇警察に電話してその方の在籍確認をしたところ、確かに実在の人物だったのでまた一安心。
今どき、警察を名乗る詐欺もありますからね。
でも話だけでは状況がよくわからないので、娘たちの夕食を準備した後、実家に駆けつけました。
わかったのは。
母、3時に間に合うように銀行に行って、交番に行って、警察の人から電話が来たのが5時半。以上。
で、今日。10時半に警察の人が来るっていうので10時目指して実家に向かったところ、評判の和菓子屋さんの行列がいつもより短い!
つい並んでしまって、実家に着いたのが10時20分。
すでに警察の人、家の中に入ってました。
私が行くまで知らない人は入れちゃダメなのに…。
設置が終わった後、警察の人にその時の状況を聞いて「メモにフリーダイヤルの電話番号が書いてあって、ここに電話されたら危ないから私が持ち帰りました。」と話したら、「そのメモ見せてください。」と。
母の持っていたメモのコピーも取っていなかったんです。2時間も何をしていた??
謎は増えるばかりです。
今まで母の資産には一切関与していなかったのですが、これも良いきっかけと思い、昨日持ち歩いていた通帳を見せてもらいました。
総合口座に老後資金の大切な定期がばっちりついてる〜。
そんなの持ち歩いて、人に見られた日には…。
怖かったので、定期を別の通帳にしてもらうべき銀行に手続きの方法を電話で聞いてみました。
「お通帳と身分証明書だけお持ちください。」と言われたので「印鑑は必要ないんですね?」と確認したところ「印鑑は必要ないです。」とお返事もらったので、わざわざ置いていったら。
窓口で1時間近く待たされたあげく「ご印鑑必要です。」と。
こっちはバスで来てるから印鑑取りに戻れないし。だから事前に確認したのに。
キレました。ワタシ。
そしたら。
「ご予約とりますね。そしたらお待たせしないですみます。最短で17日ですけど。」
って。
「その間に、当座貸越とかで引きだされたらどうするんですか?」
ってごねたら。
明日になりました。
手ぶらで帰るのもなんなので、昨日お世話になった交番に顔を出して「母、昨日何時にここに来たか記録ありますか?」って聞いたら。
パラパラパラ〜と調べて「記録ないですね。」って!
本人パニックで良く覚えていないので、あくまでも私の想像ですが。
銀行で振り込み詐欺にあいかける。→交番に行く。交番では取り扱いできないと言われる。→警察署に誘導される。そこで事情を聴かれる。
で2時間だったようです。
で、明日もまた実家に行ってきます。そしてバスで一緒に銀行まで。
交通費、けっこうかかるんですけど。
と愚痴ってみました。
※ひな祭りのケーキ |