旅行初日。
いつも通りに起きて、7時過ぎに家を出、電車に乗り、最寄のJR駅のみどりの窓口へ。
二人だったら、座れるまで新幹線何本か待って、自由席で行くのですが、やっぱり小学校低学年の女の子を含む3人旅となると。指定をとった方が安心だと思ったのに。な・・・な〜んと。たくさんある窓口の中で駅員さんがいたのはたった二つ。しかも一人は日本語が話せない外国人の対応中。やっと切符を発券したかと思いきや、その外国人さん「行き先とか全部ローマ字で振り仮名振ってくれ。」と一人の駅員さんをずっと独り占め。乗りたかった新幹線がどんどん行ってしまい、30分も予定より遅くなってしまいました。
そんなこんなで、昼前にようやく新大阪の駅に着き、ローカル線を乗り継いで、目的地のホテルに荷物を預けるために寄ったらもうチェックインできるとのこと!結果オーライ? お部屋に荷物を置いて、いざUSJへ!
まずはケイを宥めながらジュラシックパーク・ザ・ライド。(70分待ちだったので、アイに冷凍パインとかの軽食を買ってくるように頼んだら、チョコのチュロスだった。さっぱりしたものが食べたかったのに♯)
濡れついでにジョーズ。(30分待ちだったのでフローズンドリンクをケイが飲みたいと言ったのでアイに買いに行かせたらアイスココアを買って戻ってきた♯)
スピード系はもう絶対乗らないというケイの意思を尊重して、次はスヌーピーのグレートレース。フライング・スヌーピー。(私は乗らずに一人でレモンスカッシュ)
お昼のパレード・デ・カーニバルを最前列で見てビーズをゲットした後、アイは一人でハリウッド・ドリーム・ザ・ライド・バックドロップのシングルライダーへ。
スピード系が大嫌いなケイはハローキティのカップケーキ・ドリーム。
携帯を持たせていないので、無事出会えるかちょっと心配だったけど、待ち合わせ時間より早く終わって戻って来たアイは無事私たちを探し出し、合流。
一緒にハローキティのリボン・コレクションで記念写真。
シュレック4Dアドベンチャー。
セサミのビッグドライブ。
エルモのバブルバブル。
最後に夜のパレードを見て、退出。
その後、大阪に転勤した友人親子と2年ぶりの再会。前の日に電話したのに、会いに来てくれて感激〜。ご飯を食べながら1時間半おしゃべり。
ホテルに戻り娘たちが寝たのが10時。
長い一日になりました。
小学生ともなると一人で行動できるようになる事も多く、「嫌な事を我慢して一緒にいるより3人バラバラの別行動でハッピー。」ってな感じで。
夏によみうりランドで別行動した経験が生かせましたね。 |