今日は久しぶりに雨が降りましたね。
お買い物に行くのがおっくうだったので、ホームベーカリーでお昼にぶどうパンを焼きました。
もう、アイが、バターを切る以外のことは全部やります。
セットしてから焼きあがるまで最短で3時間くらい。
お昼時にパンの焼ける匂いがただよってきた時。
アイが。
「あ〜♪いい匂い♪まま。パパが死んで悲しかったけど、いい事もあったね。こんな美味しいパンがいつも食べられるなんてパパのおかげだね。パパに感謝しなきゃね。」
って言ったんです。
そりゃ、確かにホームベーカリーは「天国のパパからの贈り物」と言い聞かせたのは私ですが。
その言い方が。
パパが死んで悲しかった。<美味しい焼きたてのパンがいつも食べられる。
のように聞こえて。
プッって吹きだしてしまいました。
そう。パパがいないのは悲しいよね。
とっても寂しいけど。
ないものねだりをするよりは、今ある幸せをしっかり捕まえておいた方がいい。
そんな風に楽天的に考えはじめられるようになった姿に。
安心しました。
アイの前向きすぎる姿にはハラハラさせられっぱなしでしたが、こういう時は、後ろを振り返ってくよくよするような娘でなくて良かっなぁと思います。
今週月曜日に私が体調を崩し、寝込んでしまったら。
私にやり方を聞きながら、一人で初めて洗濯機をまわして自分達の水着一式を洗って乾かしていました。
ハハにカフェオレを入れてあげるのも上手になりました。カフェオレって言ってもインスタントじゃないんですよ。ちゃんとお湯を沸かして牛乳をあたためて豆を挽いて淹れます。最後にシナモンを一振り。
今日はロイヤルミルクティーの作り方を聞いてきたので教えたら、一人でお鍋でつくってました。
勉強をしている姿はほとんど見かけませんが。
夏休み後半になったらイヤでもやるようになるでしょう。
それまでの、夏休み前半に、一通りの家事ができるようになってもらうのが、ハハの小さな野望です。
※ケイがお友達に書いていたイラスト。 |