いろんな事があったのに、あまりにも忙し過ぎて忘れてしまいそうなので、とりあえず φ(。。)メモメモ
(月)
本格的に夏休みに突入〜。
朝一番で新しいエアコンの設置工事。15年以上がんばってくれたエアコンさんお疲れ様〜。
午後は、長女アイが10歳のお誕生日プレゼントとしてリクエストしていた「サンホ」でのショッピング。予算500円也。「ほっぺちゃん」と磁気ピアス購入。
おやつはカルビーのテナントショップにて揚げたてポテチなど。
4時半からバレエの発表会の荷物チェック&役員打合せ。
(火)
アイは赤ちゃんの頃からお世話になっていた皮膚科でイボ焼き。
ハハは徒歩1分にところにできた新しい皮膚科でイボ焼き。
午後は初盆の手配でドタバタ。
(水)
学校の水泳指導開始。
2時にバレエの役員の仕事でスタジオへ。
いったん戻り3時半から7時まで役員として各種手配&打合せ等。予定では1時間で終わるはずだったのに。手がまわらず夕食はマクド。
(木)
アイうまれて初めて一人で新宿まで電車に乗ってお買い物。
バレエのタイツを買いに行きました。
可愛い子には旅をさせよとは言うけれど、無事に帰ってくるまでは、「迷子にならないかなぁ〜」という心配と「大きくなったなぁ〜」という感動で泣きそうでした。
午後はケイのバレエの付き添い&チケット手配に奔走。
(金)
1時からケイはバレエに。ハハはまたまたチケット手配に奔走。
例年は一人割りあて10枚で余まりまくりの発表会チケットが、今年は5枚しかなく、急に講師の先生に追加リクエストされたりしても出せる分の用意がなく大混乱。
2時半よりアイの個人面談。
3時から5時までバレエの役員打合せ。
ハハの帰宅と同時に娘2人でお祭りに。
その間に、明日の発表会の自分の手荷物の最終チェック。
(土)
バレエの発表会〜☆
10時半入り。7時半退出。
私にしてはすごく頑張りました。
でも、カメラを忘れてしまって大ショック〜。
早めに退出していた娘達はおばあちゃまとお寿司。
ハハの夕食は、賞味期限の切れた昼食の駅弁の残り。
(日)
朝。バレエの発表会の荷物の片付け。
昼前。遠来の友を囲んでのランチ。
1時。バレエの発表会の衣装の梱包。
2時から3時。ちょこっと反省会。
夜。ケイの髪を10センチほど切ってあげました。後ろ髪を切ったのは初めて。
先月初めて1000円カットに行ったのだけど、多分同じレベル。
以上。
先週の分も書いておけばよかったですね。
特に「おまつり」について。
これは別途書けたらいいなと思ってます。
※月曜日のおやつのぽてりこ。 |