himajin top
YIN‐NER WORLD

【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。
相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。

2010年夏の別荘

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-02-25 知的能力
2003-02-21 非常勤だとして
2003-02-20 唐辛子こんぶ
2003-02-19 おマヌー
2003-02-12 テストのスコアリングをしているんですが。
2003-02-09 どうして「正義が勝つ」なんて言えるの?
2003-01-31 「仮面ライダー龍騎」への今更な雑感
2002-12-31 初夢をみるまえに。
2002-12-31 おしらせ
2002-12-25 「何でもない日」が良いと思ってた


2003-02-25 知的能力

知能はいろんなテストで計ることができる。でもテストごと判断基準が違う。
それはテストによって理論的根拠が違うから。
もともとのテストの作られた目的が違うこともあるし。
ビネー検査はもともと子供が就学できるかどうかを見る検査だし。
ウェクスラー式はたしか徴兵検査が元だ。
その他、テストの主眼ではなくても、知的能力を判断する指標のあるテストもある。

でも
「所詮、自分よりも頭のいい人のことは判らない」
と某テストの評価法を勉強したときに、講師の先生が言った。うーん…なるほど。

ちなみに私が、
「このひと頭いいなあ」と感じるときは、
1.コンテンツが非常に多く、かつそれが情報としてきちんと生きている場合(入出力だけではNGです)。
2.人と同じ基準でモノを見ることが出来ると同時に、オリジナルの視点や着眼点も持ち合わせている場合。

このあいだ、T大の教授の講義を受けました。様々な理論をきちんと脳内で一つのテーブル(年表ではなく)の上に整理してあったのに感動した。美しいなあ、としみじみ。…そう、時に美しさも感じます、イメージでだけど。

自分の乱雑な脳内に比べると…格段の差です。
確かに昔…小学校に入ったあたりで、脳内のDB構造を作っていた記憶はある。エリアを確保したり、データのヘッダーつくったり、ポインタつけたり、そんな作業。
仕事でDB扱ったときに「ああ、…こういうイメージ記憶はあるぞ」と思ったから。私の場合はうすぼんやりとやってたので、こんな乱雑な頭になってしまったんだろう。なにせ、リアルストレージ狭いし。←判ってたらもうちょっとそれなりの構造を考えたのに;

私は、人それぞれに、記憶のキーとかエリアとかには違いがあるんじゃないかと思う。
持っている知覚や認知方式に個人差があるから。
私の場合、視覚や聴覚からなど直接知覚から記憶することが苦手。音声の言語データだと、覚えることができる。運動記憶の系統はオプショナルで成人してから作っている。
妹の場合は、視覚や聴覚から直接細かい情報をいれることができるらしい。
私は「○○さんの声」とかを記憶するのが難しいけれど、妹はわりとそうした聞き分けを容易くできる。聴覚、触覚や味覚もおそらく妹が上。妹は知覚を通した丸暗記ができるけれど、私はそれは苦手(つまり、年表や英単語の丸暗記はできにゃい;)。

妹は手の感覚を使う鍼灸師だけが、これは適職だろうと私は密かに思っている。ちなみに、全身のツボと経絡、骨、神経組織もろもろを、妹は英単語よろしく「丸暗記」した。
私はものごとをある程度理解しなければ、覚えられない(だから、理解できないことは覚えられない;)。そのかわり、私はその場の流れのなかで、物事を分析したり、具体的なところから抽象的なイメージを構築したりするのは出来るような気がする。それで情報を取り扱っているようだ。私は自分の受けた夢分析を土台にして心理療法を身につけたけれど、それが私のやり方。

最初からうまくそれを使って自分の頭が整理できたら、効率がよかったんだろうけれど。多くは気がつくのが成人してから…なのよね(苦笑)。

ちなみに、知的障害などがある場合、テストで知能の分析をして、その人への対応を考えることがあります。知能テストってそういう風に生かせればいいのですが。多くの人は知能が高いか、低いか、にしか注目しない。本当に大切なのは、その人の知的能力の資源を知ることだと思うんだけど。

先頭 表紙

>菜種さま。つまり………私のアタマの悪さがここでバレバレになってるっつーことですね(汗) / YIN ( 2003-02-26 02:21 )
会話をすると、だいたい相手の頭のよさってわかりますよね。文章を書くと、もっと。 / 菜種 ( 2003-02-25 10:23 )

2003-02-21 非常勤だとして

一日2万円、交通費別。
…ってことは単純計算で時給2500円ってことか?
この値段が果たして妥当なのかどうか、判らない。

今までナンの仕事も常勤だったから、日給とか時給とかの感覚がなくって(汗)。
うーん……。



そして、それ以前に自分がちゃんと働けるかどうか、自信がにゃい(苦笑)。
何故なら、いつも自分が慣れ親しんだのとは別の治療法を用いることが条件になっているから。
それでもハッタリきかせて応募する人はしちゃうんだけどなぁ。
そういうことが苦手な私。


しかし、流石にそろそろバイト始めないと…。

先頭 表紙

>菜種さま。その件につきましてはのちほど……… / YIN ( 2003-02-26 02:35 )
ハッタリきかせて応募します・・・? / 菜種 ( 2003-02-25 10:25 )

2003-02-20 唐辛子こんぶ

上野の△印良品で、女の子が「これ、辛くて美味しかった〜」といってまとめ買いをしていたので、激辛好きの私も試しにひとつ買って見た。



ぜんぜん辛くない!です



塩辛いです!








…ちがう?

先頭 表紙

>らいむさま。…まさか「ねり梅」で脂肪肝?…あいたたた; / YIN ( 2003-02-25 13:35 )
YINさんにねり梅を教えてもらってからかーなーりはまって一時期ねり梅ばっかり食べていた頃があります。他のお菓子で例えば駄菓子っぽいのでも○印だと何となく安心して買って食べられる気がしませんか?(笑) / らいむ ( 2003-02-21 22:47 )
>菜種さま。私はやっぱり「ねり梅」でしょうか<△印良品。…今度、種つきのアンズに挑戦してみようとは思ってるんですが。 / YIN ( 2003-02-21 13:33 )
唐辛子こんぶは食べたことないけれど、△印良品のお菓子って、けっこうあなどれません。大好きで大学の頃はたくさん食べていたのに今はもうないもの、が、なんと△印良品の商品として出ているそう。メーカーの方に聞いて、嬉しかったです。 / 菜種 ( 2003-02-21 01:06 )

2003-02-19 おマヌー

今、妹からケータイにメルがきた。
以下その内容。



D●CoMo・▲u・■-PHONEにこんな機能が!!
[タッチセンサー機能]

下の枠の中を指で押してみて下さい。

■■■■■■
■□□□□■
■□□□□■
■□□□□■
■□□□□■
■■■■■■









すると、









画面に指紋がつきます。
今、少しでも画面に触れた人は、
たいがいアホです。
アホそうだなーと思う人に送って下さい。


繰り返します。
アホそうだなーと思う人に送って下さい。




しつこいようですが、
アホそうだなーと思う人に送って下さい。





むほほほ〜

如何かしら?


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

妹よ…

…おまえこれだれから貰ったんだ?





ちなみに、私はアタマの行をJ-PHONEしか読み取らずに、
「ふーんそなんだー…」と他人事で眺めてました。


……送信者の意図を超えて間抜けだった<ぢぶん(苦笑)。

先頭 表紙

>らいむさん。…送ったのか!(爆)。で、その人はまた誰かに送ったんでしょうか………; / YIN ( 2003-02-25 13:33 )
コレ、うちにも来ました(笑)最後に「アホだと思える人に」としきりにアホアホ連呼されてるのでむかついた(笑)と会社の同僚に送ったら言われました。 / らいむ ( 2003-02-21 22:49 )
>菜種さま。タッチセンサーはハードに依存しますものね〜。ところで、このメールを貰った時は、呉れた人から「アホそうだ」と思われているってことなんでしょうかねぇ…(汗)。 / YIN ( 2003-02-20 22:37 )
私にも送られてきましたよ。先月だったかな。そんなわけないじゃん、と読み進めました。 / 菜種 ( 2003-02-19 12:02 )

2003-02-12 テストのスコアリングをしているんですが。

人を客観的に分析するっていうのはとても難しいです。痛いですし。
もっとその人のためになる分析の仕方が出来れば良いと思うのですが、とてもそこまでは行かず、…最低限の見たてをするのでさえも、青息吐息です。
胃が痛くなったり、吐き気がしたりするほど苦手です。

同じデータが、ベテランの先生の手にかかると、豊かな人格像が出てくるというのに。将来に向けての建設的な見たてもちゃんと出てくるというのに。

道具とはいえ、これを道具と言いきれるほど使いこなすのは難しいです。

作業中…ふと思い出して、4年前に先輩にとってもらった自分のデータを引っ張り出して見てみました。


う゛……


マトモな人間ぢゃねぇ!!

…というほど、「悪い意味」で標準から外れておりました…(激汗)。
サイコセラピストってのは得てしてそんなもの…だったりする、と師匠からは伺っておりますが。

…にしてもひどすぎるわ!<ぢぶん

先頭 表紙

>ねこみち様、教習所には通った事がないので良く判らないのですが、厳密な心理テストは「まんま」の反応と「装った」反応を識別できるものもあるのですよ。…でもそういうのは質問項目が膨大だったりして、結構負担になるので、滅多にお目にかかるものではありませんが。あ、雑誌とかに出ている心理テストの多くは遊びのようなものなんで、話のネタ程度で気軽に楽しめば良いとは思うんですが。 / YIN ( 2003-02-13 02:50 )
ちょっと違うテストの事ですが、良く性格判断みたいなテストありますよね?自動車教習所とかでやらされたりする ああいうのって、自分そのままというより人からこう見られたいという答えを選んでしまいがちで、果たしてこれで本当に性格がわかるのかなぁ〜と思っていました。話ずれましたが… / ねこみち ( 2003-02-13 01:21 )
>菜種さま。あー…、うー…、つまり…「統計的に普通の人なら行う確率の高い反応」を殆どしないで、別の反応をしているのでございます(汗)。…つか、「それ」は頭に浮かぶのだけれど、…しないんです。どうりで人様と歩調が合わない筈です。 / YIN ( 2003-02-13 00:13 )
個性が強い部分はあるかもしれませんが、けっして、ひどい人ではないと思いますよ。(ひどい人、って、どんなだ?) / 菜種 ( 2003-02-12 23:34 )

2003-02-09 どうして「正義が勝つ」なんて言えるの?

そりゃ「勧善懲悪」の話が嫌いなワケではない。何しろ安心して見ていられるから。人間は自分の目からみた「正しさ」しか判らないことが多い。だから、「正しければ勝つ」という物語は、自分の不安(失敗するんじゃないかとか、負けるんんじゃないか、とか)を解消する働きがあるんじゃないかな。そんな風に最近私は考えるけれど、どうだろう。

でも、「正義だから勝つ」とか「正義は勝つもの」という風に言われると、どうも抵抗がある。「正義」が何か、なんて本当のところはわからないし。
「良い」ことをしていればそれが必ず支持される、とか勝利するというわけでもないんじゃないか?
昔は勝者があとから「自分のやったことが正しい」と歴史を書きかえていたわけだし。

大切なのは、常に「何が正しいのか」考えつづけたり、たとえ負けるかもしれないと思っても「自分が正しいと考えたこと」を貫くことの方なんじゃないか?
「勝つから正しいことをする」などというご褒美を目的とした正義なんてそれはもう「正義」ではなかったりして。

先頭 表紙

>同じく、なお様。ええ?私はカッコイイと思ってました。みんな半端な気持で戦っているわけではないですから。現代の私達ってこいういうパーソナルなものと戦わなければならないこと多いじゃないですか。しかもパーソナルだから逃げられないじゃないですか。龍騎はすこしドロドロしていたけど、でも、戦いぬくライダーたちはカッコ良かったですよ。…ま、悪役も少しはいたけれど。 / YIN ( 2003-02-21 13:50 )
>おなじくねこみち様。そんな番組だったんです。ビデオレンタルして過去の話を発掘ちうです。小学生にはいったばかり位の年だと、難しいでしょうね。犯罪者ライダー浅倉の心境なんて私は見ててしみじみしてしまうんですが。空虚さを抱えた大学院生とか現実にありがちですし。でも子供にはちょっと(苦笑)。 / YIN ( 2003-02-21 13:48 )
↓の「つっこみ」への返事ですが…>菜種さま。なんか、すごい保守的な中学生と思われる…かも(笑)。学校の先生方は保守的な方も多いと読んでの回答なのかしら。…でもむしろニュース番組とかドキュメンタリー番組のほうが無難な回答と思えるんですが〜〜〜(笑)。学生だし。 / YIN ( 2003-02-21 13:43 )
>おとじろう様。戦争という手段がどうして、「正しい」云々の議論から導き出されるのかって、すごい疑問ですよね。「だからなんでそこで『力』でねじ伏せるの?」って感じ。なにが最善なのか、何が最も最初に解決されるべき問題なのか、は常に変化するものだとは思うのですが、そういう状況について意識的でありたいと思います。…といいつつ問題があまりに大きいと思わず引いて眺めている自分ではありますが; / YIN ( 2003-02-21 13:40 )
>織姫さま。難しいところだと思います。子供は侮れません。意外と敏感に製作者の姿勢とか察知します。大人がどれくらい自分に真剣に関わってくれているかどうかを察知するのと同じように。だから「…でいい」という姿勢は、ちょっと疑問です。製作者が本当に信念を賭けているなら別ですけれど。 / YIN ( 2003-02-21 13:36 )
アメリカの正義、イラクの正義、アフガニスタンの正義はそれぞれ違うのですよね。おっしゃる通り自分の目からみた「正しさ」しかわからないのですよね。戦争になってほしくないなぁ。価値観や哲学は武力では変えられないのに。「勝ったから正しかった」となってしまいそう。 / おとじろう ( 2003-02-10 09:32 )
あたしは、「正義は勝つ」でいいと思うな・・。仮面ライダーを一番見る幼稚園から、小学校低学年の子供のことを考えるとさ・・。 / 織姫 ( 2003-02-09 21:41 )

2003-01-31 「仮面ライダー龍騎」への今更な雑感

昨年の秋あたりから、「仮面ライダー龍騎」にハマってました^^;
真剣に見ていました。
ついに、「正義」のなくなった「仮面ライダー」。ロボットが正義の象徴から兵器になったのは、ガンダムだったでしょうか。そしてついに仮面ライダーも、正義の味方ではなくなった。…感慨深かったです。
人によっては、「正義は必ず勝つ」ということを語らなければならない、と言う方もいるかもしれませんが、この番組をみながら、送り手自身がそれを無邪気に語ることができなくなってきたのではないか、と私は思っていました。だとしたら、「正義が必ず勝つ」とは言えない、と言うことをストレートに語った方が、良いと私は思います。受け手はたとえ子供でも嘘臭いのはすぐ見抜くから。私はもっと古いライダーの世代だけど、その時やはりぼんやりと「悪の組織って変なの」と思っていましたし。
番組の終り近くなって龍騎のストーリーがNYテロから生まれたと知って納得。あの時、世界は何かの角を曲がってしまったのでしょう。

私はこの番組で見たライダー、みんな結構好きです。ライダーというよりも、ある意味「亡者」のように見えましたが。ライダーになった人間の多くは現実を受け入れられない人のように思えたので。「人はみな幻想(シメール)を…」って感じかなあ。
秋山蓮や北岡秀一(あと劇場版の霧島美穂)は悲嘆のプロセスの途中で「否認」とか「取引」をしているように見えたし、東條悟は「見捨てられ不安」の強い人のように見えました。須藤刑事はライダーになって誇大的になり破滅したし。手塚海之の「決められた運命」に対する一種の破壊衝動も凄かった。浅倉は犯罪者のライダーだけど、ずっと社会から見離されてきたような彼が「イライラする」といいながら焦燥感と無力感を紛らわすために戦う…というのはよくわかる。
主人公は……熱血だけど、あちこちの板ばさみになって自分が何をすべきか、わからないで悩みつづけるし。
その主人公が真実を知ろうとしてあちこち動き回ってライダー達が互いを嫌でも知るようになって…なんだか妙に戦いにくくなっていくのも面白かった。相手のことを知る、一方的に否定することはできなくなるのは道理ですが、それはどうやってお互いが共存していく(この物語ではそれが許されないところがミソですが)ことができるか…という問いへの1つの答えなんでしょう。子供向けの番組なのに…ここまやるか。(でも、こんな知性化フィルターかけなくても充分面白いです)

見始めてから、このストーリーは絶対に誰かが勝利してはいけないのだと思っていました。全員、必ず何かを失って終わるだろう、と。そういう意味では最後のライダーの死までをきちんと描いたという事にとても満足しました(あとのお口直しエピソードはまた別物として;)。

じつは、仮面ライダーはプレイセラピーや箱庭で時々登場するアイテムです(正義の味方はウルトラマンが圧倒的ですが)…これからは仮面ライダーの登場する意味も変わってくるんだろうか…。

先頭 表紙

初代仮面ライダーからのファンにとっては、龍騎はチョット納得できない。何と言っても、主人公はカッコイイ、バイクに乗って欲しい。(自分では乗れないライダーもいたけれど(クウガ))ガンダムは正義は1つではない、それぞれの立場で、変わるもの。そして、「人間はそんなに都合良く成れない」(byアムロ) / なお@ガンダムも好きです ( 2003-02-03 20:25 )
「仮面ライダー龍騎」ってそんなストーリーだったんですか 見たこと無かったんですけど、見てみたくなりました。 / ねこみち ( 2003-02-03 14:57 )
中学の同級生が、高校入試の面接での受け答え用に、好きなテレビ番組は水戸黄門、というのを用意していました。正義は勝つから、だそう。 / 菜種 ( 2003-01-31 16:30 )

2002-12-31 初夢をみるまえに。

夢をみて、解釈や占いの本を開く方もいるけれど、
そんなことをしなくても、夢はダイレクトにメッセージを送ってくることがある。

ある本にあった、夢の記録に、こんな言葉があった。
夢のなかの登場人物が語ったもの。

「一人だなんて考えるから。一人なんて数、あるわけがないでしょ。いつでも、一人でも全部でもないものなのよ、人は。数えられるものじゃないの」

「自分を捜そうと思うから迷うのよ。そんなものない。言葉で言えるようなそんなものはね。だから、“頭”をはずして、いつもほめられるそれをすててしまいなさい。そして歩いて、感じて捜して、証して、……そして外にある世界といっしょに使ってやる。まずはすててね」

私も沢山捨てるものがあるな…としみじみ。

先頭 表紙

>nyanさま。レス遅れてすみませんです〜。夢って実際は一晩3つくらいみているらしいです。でもお持ち帰りできるのは、必要なときだけらしいです。私も見ないときとイヤというほど見るときがあります。 / YIN@こちらこそよろしくです〜 ( 2003-02-12 18:17 )
>のびんばさま。これを説明しようとすると、ながーいことになるんでしょうね。むずかしいですよ。カンタンにゃできないことです。きっと一生かかりますって。 / YIN@あけおめでした; ( 2003-02-12 18:15 )
>菜種さま、買いだめされていたんですか…それで、食べられてしまったんですか…そうですか…;(意味アリげに…笑) / YIN ( 2003-02-12 18:13 )
↓あり?名前でボケちまった;;今年もよろしくです〜♪ / nyan ( 2003-01-10 18:04 )
悪いヤツほどよく眠る…って夢は見ないんでしょうかね?私はほとんど夢を見ないような。覚えてないだけかも。睡眠時間が1.5時間×2回の分割(笑) / 今年も ( 2003-01-10 18:03 )
う〜ん。むずかしくってイミ分かるようで(結局は)分かんないよーう。(泣)(捨てるものさえ持ってないからか?) 今年もよろしくで〜すぅ♪ / のびんば@あけおめですっ。 ( 2003-01-08 17:28 )
初夢って、だいたい覚えてないんですよねぇ。あ、さっき、ソファでうたたねしたところです。今年最後の夢は、買ってきた大量のアイスクリームを妹と弟に発見され食べられる、というものでした。 / 菜種 ( 2002-12-31 21:51 )

2002-12-31 おしらせ

チャットルームを閉鎖しました。
元々、他所で使っていたチャットルームがなくなった時に一時的に作ったものだったのですが、消すのももったいなくて、そのままにしてあったものです。必須項目にHPのURLがあったので、ココにつないでいました。でも放置しておくのは良くなかったみたいですね。
併せて、12月26日の日記も削除いたします。すみません。
お祝いのメッセージをくださった方、ありがとうございます。

資格はとりました…でもこれで終わりというわけではなくて、
ここからが出発点だと思っています。
この資格をもっている人の大部分は良く判っていると思うのですが、この資格があるといって、それ自体は全然たいしたことはないんです。


Rさん、ごめんなさい。いろいろ考えたのですけれど、私は少なくとも今はここでカウンセラーとして誰かの質問に御答えするわけにはいかないと思います。それで万が一でも既にある治療関係を壊してしまうわけにはいかないからです。治療関係は始めるときも、終わるときも治療者とクライエントとが双方話し合いをしてきちんとしなければなりません。だから治療者の端くれとして、他の方の治療同盟を壊したり、治療活動を邪魔するわけにはいきません。
ネット上で相談体制のノウハウはまだ確立されていませんし、
私の友人で臨床系大学院生としてHPを運営して、失敗してしまった人もいるのです。
だから、私はここでは個人的なお話はできませんし、しません。
そもそもここは、日記のサイトですし。
質問があるなら、私よりもそれぞれの現場の方に訊いた方が良いです。
何より主治医や自分の治療者とに相談するのが一番です。
臨床心理士をお探しなら、都道府県にそれぞれ臨床心理士会がありますから、そこにお問い合わせください。それが一番良い方法だと思います。

迷ったのですが、年末ですし、すっきりさせたいと思ってこうしました。
不快な思いをされる方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。

先頭 表紙

2002-12-25 「何でもない日」が良いと思ってた

もう日付変更線は過ぎてしまった(?)けど、この日付で。

…じつは私は自分がこの日に生まれたことをあまり有難く思っていませんでした。
「ただの誕生日」だと良かったのに、ずっとそう思っていました。祖母とも同じだったというのもあって、尚更。
たまたま365分の1の確率でこの日に当たっただけ。それなのに、訊かれて答えると、必ずといっていいほど、何かリアクションが返ってくるのがどうにも居心地悪くて。結構ごまかしてたりしました。

自分自身がもっと普通に思えればいいのですけど、なかなかその境地には達することができなくて。ひまじんに登録したとききも、最初は書いていなかったのです。<誕生日
でも、普通に思うんだったら別に隠すこともなかろう、なんて思ってみたりして。
結構迷いながら、直前に登録したのを憶えています。
今年のこの日ひまじんのTOPをみたら、同じ誕生日の方が結構いらして嬉しかったです。
そう、この日に生まれたのは私だけじゃないんだ。特別なことじゃない。
…こんなことをココに書くこと自体、まだ抜け出せていないことの証拠なんだろうけれど。

先頭 表紙

>ねこみちさま。…そうお誕生日「だった」んです(遠い目…) / YIN ( 2003-02-05 10:10 )
>菜種さま。私はハロウィーンのほうがクリスマスより良い、と思います。みんなで騒げるようなお祭りの日だと、きっと楽しいですよね<誕生日。クリスマスって余計なプレッシャーも(^^;) / YIN ( 2003-02-05 10:09 )
お誕生日だったんですね! おめでとうございます。 / ねこみち ( 2002-12-26 23:58 )
クリスマスや、たとえば七夕とか元旦とか、みんなのイベントの日にお誕生日!という人がうらやましかったですよ、私は。小学生の頃、自分の誕生日が外国ではおばけが出る日と知り(読んだ外国小説にそのようなことが。)、それもちょっと嬉しかったものです。だんだん、それがハロウィーンだとわかりました。日本でも認知度が上がってきて、無意味に嬉しいです。 / 菜種 ( 2002-12-26 15:27 )

[次の10件を表示] (総目次)