【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2001-12-14 久々に夢など。 |
2001-12-14 久々に夢など。 | |
【時限掲載です;】 |
|
事典ねぇ…事典もっていないからなぁ…どんな言葉がキーになるのだろう…>おとじろう様 / YIN ( 2001-12-15 01:39 ) 不思議な感じですね。夢事典を調べたらたくさんキーワードが出てきそうです。 / おとじろう ( 2001-12-14 12:07 ) 菜種さま、…YINの夢は結構キツいですよ〜、流血の沙汰もありますので、出演の際にはご注意ください(笑)…今回は珍しく平穏だったなぁ… / YIN ( 2001-12-14 02:09 ) じゃあ、彼女は私、ということで。YINさんの夢に出演希望。 / 菜種 ( 2001-12-14 02:02 ) |
2001-12-13 しまった… | |
食欲がなかったので、 |
|
咲良ちゃん、御飯食べ終わったあと、お茶碗でお茶…って、その昔実家でやってました;でも、寿司屋の湯のみ(恐るべき水分摂取量;)が全員に普及したので、今はしないです… / YIN ( 2001-12-15 01:38 ) アリ!!アリです!! / 撫子 ( 2001-12-14 02:49 ) ラーメンどんぶりでパスタ。ううむ。うちの祖母がごはん食べ終わったお茶碗でお茶飲むのも美的にイマイチだと思うんですがそれの仲間かなぁ?(笑) / 咲良 ( 2001-12-14 01:51 ) 菜種さま、坦々麺!!…そうだ、坦々麺作ればよかった…(汗)好物だし、材料揃っていたのに……ああ迂闊な; / YIN ( 2001-12-14 01:39 ) 坦々麺のふりをすればいいのですよ。誰かに見られても。 / 菜種 ( 2001-12-14 01:08 ) |
2001-12-12 今日も | |
目の前をスーーっと院長が通った… |
|
なんか院長先生っていい味出してますねぇ。 / おとじろう ( 2001-12-13 13:19 ) YINさんの「せんせぇ〜〜・・・。」が聞いてみたいです。ぷ。 / 菜種 ( 2001-12-13 07:39 ) この、せっかちな院長のために、クリニックの前に郵便ポストを設置希望…; / YIN ( 2001-12-13 03:17 ) |
2001-12-11 雪 | |
朝から雪です。吹雪に近いなぁ… |
|
↓「はっ!」と気がついたら院長のクルマがなかった…(笑) / YIN ( 2001-12-12 03:54 ) …でも結局、止める間もなくタイヤ交換に行ってしまいました<院長 …その間看護婦さんと2人でお留守番していたの…(笑) / YIN ( 2001-12-12 01:36 ) |
2001-12-11 「肥大」するなかれ!(自戒をこめて;) | |
今、他所に講義を聴きに行っている。 |
|
おとじろう様、カラダの肥大も、ココロの肥大も、予防したりダイエットしたりするのは、難しいですね…肥大するのは割と簡単なことが多いけれど;; / YIN ( 2001-12-13 05:13 ) 菜種さま、そうなんです、自分のケースなんて、どこの本にも載ってはいない。よく、心理の本を読んで、「ああ、あの人もこうなんだ」と身近な人に適用して納得してしまう人がいますが、それも、ありがちな勘違いです。それで、よくトラブルが起こる、と聞きます。同じケースは2つとないのです。 / YIN ( 2001-12-13 05:11 ) 自我肥大の人って嫌ですよねぇ。特に男は。私も心と体の肥大には気をつけようっと。特にカラダ。 / おとじろう ( 2001-12-11 13:00 ) 毎回が、教科書通りではない、応用なのでしょうね。 / 菜種 ( 2001-12-11 11:19 ) ココロの肥大にも、カラダの肥大にも気をつけないと…と思いました(汗) / YIN ( 2001-12-11 02:26 ) |
2001-12-10 予約は守ってほしいけど | |
クリニックでは、患者さんに次回の受診日時を予約して頂くことにしている。 |
|
おとじろう様、…実は私も、予約時間を勘違いして、1時間遅れて行ってしまったことがあります(汗)。ごめんなさい;;<F先生 / YIN ( 2001-12-13 05:08 ) 予約から来院までの行動がそんなにバラエティに富んでいるとはおもしろいです。ごめんなさい、笑ってしまいました。私は一度、一日早く行くというすっとぼけたことをしたことがあります。受付の人がダブルチェック、トリプルチェックをした後、大きな声で「おとじろうさんの予約は明日よ」と言われたときは恥ずかしかったです。 / おとじろう ( 2001-12-11 13:09 ) |
2001-12-07 匙加減 | |
先日書いたとおり、 |
|
決断力はすごくあると思うんだよなぁ…<院長。でもスタッフとの意志の疎通がいまいち、かも;…あ、でも責任感はあるので不安は余りないですけれど。 / YIN ( 2001-12-09 14:11 ) 菜種さま、一部の患者さんには神様のように思えるらしいです<院長;。不思議だ、駐車場のポールに車をぶつけるような方が、神様………これが、精神分析でいう、「転移」というものの、凄さかしら? / YIN ( 2001-12-09 13:19 ) そのテクニック、ぜひ知りたいです! / 菜種 ( 2001-12-09 02:11 ) |
2001-12-03 塞翁が馬ふたたび? | |
先日、東京で講義がありました。 |
|
菜種さま…、がんばっている…のかな?私??でもすごく興味はあるから、ちょっとくらいはムリできるのかも… / YIN ( 2001-12-09 13:28 ) おとじろうさま、青島幸男……?何故……??(汗) / YIN ( 2001-12-09 13:20 ) がんばりますね。でも、そんなときって、私は今すんごくがんばってるんだ!って、実感にあふれるもの。 / 菜種 ( 2001-12-05 10:26 ) 青島幸男の講義かと思ってしまいました。 / おとじろう ( 2001-12-03 13:03 ) ちなみに、今週もこの強行軍を実施いたします…死! / YIN ( 2001-12-03 03:41 ) |
2001-12-02 塞翁が馬 | |
先日、なにげにIE6.0をダウンロードしたら、アウトルックも入れ替わって、 |
|
咲良ちゃん、どうやら、アウトルックの6.0もインストールしちまったらしい<私;(汗)メールが消えてしまったのは、おそらくそのせい……;; / YIN@粗忽モノ ( 2001-12-09 13:22 ) 過去の無い私……アップデートしなくてもときどき私も過去が無くなります(笑) / らいむ ( 2001-12-06 03:25 ) えええ?IE6をダウンロードすると過去メール消えちゃうんですかっ!?うちもウイルスメール来たのでIE6にしておこうかと思ったんですけどιいやーんι / 咲良 ( 2001-12-02 19:38 ) 以前愛用していたマック、マック自体が壊れ、データもすべてぶっとんでしまいました。なんだか過去をなくしたようで、数日、泣きそうに悲しかったです。 / 菜種 ( 2001-12-02 15:03 ) ケータイもメーラーの機能が各メーカーで統一されてしまったら、こんなウイルスの心配も出てくるんでしょうね〜。それにしてもセーフ、で良かったですね。過去メールは残念だし、寂しいけど。。。 / プリティ雨郷 ( 2001-12-02 14:24 ) ナンか、メールのあとから、おっかけケータイから「ウイルス警報」が来ていました。ケータイって便利だな、こういうとき。もっていない私はもしも感染したら、どうやって連絡しよう;; / YIN ( 2001-12-02 14:07 ) |
2001-11-29 秘密 | |
「これは秘密だからね」 |
|
この人に秘密を語りたい…と思うときは、きっと何かをその人と共有したいんだろうと思う。私は絶対語ることのできない秘密と、語りたくて仕方ない秘密ってあるとおもいます。語りたいときって、「何故??」と考えようにはしています、一応(汗)…それでも、失敗することも、あります。(仕事のときはもっと厳格に振る舞うけれど;) / YIN ( 2001-12-09 13:27 ) 仲のいい友達が、今度管理本部に異動になるそうで、「秘密を守れないと駄目な部署だから」と上司に言われて「あ、私口軽いです!」と爽やかに言い切ったらしいです(笑)私も秘密ごとって苦手ι維持でも内緒にしてることは、あるけど(笑) / 咲良 ( 2001-12-02 05:00 ) 興味深いですね。秘密と社会性って、一見対立する事のように思えるけど、重要な役割を担うんですね。結局、生きていくためにはアイデンティティーがないと成り立たないんですね。そしてそれには、秘密が不可欠と言う事ですね…勉強になります。 / lamancha ( 2001-12-01 00:44 ) とても深い文章ですね。 / りさ子 ( 2001-11-30 02:20 ) 以前の会社の人事科に、自分の同期に個人情報をぺらぺらしゃべる子がいてあきれたなぁ〜。こういうのって自分自身の社会性にもとてもかかわってくることなんでしょうね。。。 / プリティ雨郷 ( 2001-11-30 00:54 ) |