himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2009-03-06 えと〜さんにおすすめしたい漫画
2009-03-06 8年かぁ
2009-02-27 こどものえほん
2009-02-27 自分の娘たちには仲良く育ってほしいと思う、が、
2009-02-17 げーろげーろ
2009-02-15 愚痴ってもしょうがないが、愚痴らせてくれ
2009-02-14 はごろものスパゲッティグラタンのCMソングが好きなんです
2009-02-09 【ダンボールコンポスト】コンポストの癒し効果(27日目)
2009-02-09 【ダンボールコンポスト】 真冬・室内のコンポスト立ち上げについて
2009-02-07 【ダンボールコンポスト】菌ちゃんキター!!(25日目)


2009-03-06 えと〜さんにおすすめしたい漫画

ちゅうわけで公開私信




以前おすすめしてもらった、「ヤサシイワタシ」ひぐちアサ
気に入ってたまに読み返していますよ。
ていうか、昨日読んだ。
私は、後半のスミオちゃん登場後の部分は、それほど好きではなくて、
もっぱら読むのは前半ばかりなのですが。

言葉にしにくいもの、表現しにくいものを、うまく漫画にしている
さりげなくすごい作品だと思う。
あと、大学の文化部サークル生活・アパート下宿生活のリアリティが凄い。
こりゃ経験してなきゃ描けないでしょう、というかそのまんまだろうなぁ。
脇役みんな、元はそこそこ頭いいんだから
留年して部室にたむろしてるより、まず勉強にその頭の良さを使いなよ……
みたいな雰囲気もまたリアル。

あ、「おお振り」はまだ読んでないです。いずれ必ず読みます。







で、今度は私からえと〜さんにおすすめの漫画を。

えと〜さんが気に入るかどうかは分からないけれど、私にとっては
えと〜さんに是非読んでもらいたい本です。
以前から、そのうちおすすめしようと思っていたら、えと〜さん
何処かに消えるしさ(笑)
また消えられたらアレなので、今のうちにおすすめしときます。

「さくらの唄」安達哲

これは凄いぞ。
漫画好きわが夫婦(趣味はケッコー違う)の間で、「これは名作」ということで
意見が完全一致しております。

でもね、なかなか読めない……。
もうね、痛くて痛くて、えげつなさすぎて、辛くて。
自らの思い出したくない過去を他人の眼前に曝されるような、そういう痛さを感じてしまって、
なかなか正視できない、この漫画。

ラストは、ご都合主義という見方もあるみたいだけど(アマゾンのレビュー)、
確かに都合が良い展開だと私も思わなくもないけど、
でもそれでいいの。漫画だから。
現実はこんなにきれいに昇華しないから。
そこを、ご都合主義だろうと何だろうと、どどーん、ぱっ、ソレ見ろと
昇華しきってしまえる、フィクションってなんて素晴らしいんだろう。
漫画ならではの漫画的展開ってことで、私としては、この作品のラストは「あり」です。

まあ、もし読んだことがなければ、是非読んでみてください。
文庫版のあとがきも、私はとても好きです。
たぶんえと〜さんも好きだと思うんだけど、どうですか。

先頭 表紙

アレなかんじでなくてズバーッとバーンとドカーンとしてた印象ですね。あの作家特有の暗さも持ち合わせてるんですが。あれ? そして面白いという印象のみで内容はうろ覚えだ(笑)。「バカ姉弟」もよいですね。 / 揚水 ( 2009-04-09 00:08 )
呼んだ→読んだ / みなみ ( 2009-03-18 23:41 )
揚水さん>そう、姉と弟がアレなアレです。文化祭の映画上映がアレなアレです。お天気お姉さんは面白いですか? まだ呼んだことがないのですよー。 / みなみ ( 2009-03-18 23:40 )
えと〜さん>ブログお邪魔しました。コメント入れてみたのでよろしくです。お気に入りに入れさせてもらいます。ご縁の続く限り今後ともよろしくです。 / みなみ ( 2009-03-18 23:37 )
横レスというよりは斜めレスです。 お天気お姉さんはすぐ思い出せるのに、さくらの唄って姉と弟がアレなあれでしたっけ? 読んで「いい!」と思ったはずなのに…。 / 揚水@携帯から ( 2009-03-14 19:41 )
いや〜、やっちゃいました。ログアウトしてしまいました。もうIDがどうにもこうにもでてこないです。問い合わせにメールしたら、なんかよくわからんけどもエラーでました。なので、諦めます。んで、実は他のとこで日記書いてたんで、よかったらそっちへどうぞ。http://ameblo.jp/etoh1210/ / えと〜 ( 2009-03-11 22:28 )
読んだことないんで、近いうち読んでみます。名前だけは聞いたことあるんですけどね。まあ、自分がタイトルに使われててちょっとあせりましたが、みなみさんとは割りと長い付き合いやなと前回の日記見て思いました。まあ、もしまた消えても10年20年経ってそういえばあんな奴おったなと思い出してください。 / えと〜 ( 2009-03-09 03:06 )

2009-03-06 8年かぁ

今月の15日で、この日記を付け始めて丸8年になる。



「8年」と思うと、長い時間のような気がするものの、
その間に自分に起こった変化を考えると、
その変化の度合いに対して、8年という時間は短いように思う。


職場は3つ経験したし、結婚・出産もしたし、
価値観も、興味の対象も、家族も、住んでいるところも、
友達も、いろいろ、変わった。
変わらない部分ももちろんたくさんあるけれど。


その一方、8年って、今までの人生の4分の1なのか……。
そう思うとびっくりだ。我ながら、本当によく続いている。


この8年間の自分の生活や、思考、交友関係のダイジェストがここで読める。
すごいすごい。
しかもそれが不特定多数の人に公開されているというのがまたすごい(笑)


これから先は何年続くのかな。
ログのバックアップは取っていないので、
もしひまじんのサーバがクラッシュして、すべての記事が
無に還ったりしたら……かなり凹むかも。


これからもよろしくお願いします。

先頭 表紙

揚水さん>いやいやいやいや、こちらこそ。 / みなみ ( 2009-03-18 23:31 )
こちらこそお願いしたいと思います。 / 揚水@携帯から ( 2009-03-14 19:37 )

2009-02-27 こどものえほん

できるだけ家の中のモノは増やしたくない。
でも、子供の本や絵本だけは例外。

子供には本や絵本をいっぱい与えて育てたい。
「図書館の本」じゃなくて、「自分の本」を。
もっともな理由付けをしようと思えばいくらでもできるけれど、
もうこれは理屈じゃない。

ただ、自分が、活字好きな母親に、そうやって育ててもらったから。
そして、幼い頃に読んだ本が、自分のベースの
大事な部分を形成していると思うから。
子供の頃に読んだ本の記憶が
一生消えることのないものとして自分の中に息づいているのを感じる。

同じ本を何度も読む。
次はどれを読もうか、と自分の本棚の前で楽しく迷う。
私はそういうことを重視したい。

飼ったことのない動物の飼い方なんかも、結構詳しかったりするしね(笑)
要らない知識といえばそれまでなんだけど、
人間って無駄が大事なのよ。(ま、私は無駄だけですけど)

絵本ってロングセラーが多い。
子供のために本屋や図書館に行くと、
「ああ、この絵本、私も持っていたな……」というものが結構ある。
四半世紀も前に読んでいた本なのに、
今の今まですっかり記憶の彼方に忘れられていたのに、
自分の頭の中の書庫に、今もきちんとその本が並べられていたことに驚愕する。

しかしなんだ、自分で絵本を買おうと思うと、アホみたいに高いね!
本って贅沢品だよね!
いやホント、昔の自分は親に贅沢させてもらっていたんだなと思う。







というわけで、

今現在、母に甘えて、けめ子名義で2つのブッククラブに入会している。
おばあちゃんからのプレゼントというわけで、毎月、本が届く。
私の両親は誕生日プレゼントとかはくれないので
(私の実家では、記念日に物を贈るという習慣がない)
その分バランスは取れているかなと思う。(それでも贅沢なんだけどね。ありがたい)

そして、今度は、それに加えて、
私自身が毎月1冊ずつ、子どもたちの本を選んで買おうかなと考えている。


1冊1,500円くらいとして、1年間で18,000円。
安くはない、けれど、本は何回も、何年も読めて、楽しめる。
と思えば、許容できる出費かなと。
自分で「これぞ」と思うような、質の良い絵本を1冊ずつコレクションしていけたら、
何より私が楽しめそうで。

で、何をもって「質が良い」とするかだけれども、

まずは自分が気持ちよく眺められる絵本。
絵や文章が美しい、快いことは大前提。(美しさ、快さにもいろいろあるが)

それから、将来、娘たちがもし自分の子どもを持ったとして、
「この本はお母さんが小さな頃に読んでいたんだよ」と
その子どもに読んでやりたくなるような本。
今の私と同じように、娘たちが自分の子どものために
本屋や図書館に行ったとき、
「あっ、懐かしい! この本、覚えてる!」と
思わず手にとってしまうような本。

そういう本を選べたら理想だなーと思うわけですよ。
まあ自己満足ですけどね。私の。
でも自己満足って大事だと思うんですよ。(<なぜ言い訳がましい)





ふと気づいたけど、私の昔からの親しい友達って、ほぼ例外なくみんな、本好き・漫画好き。
人によってはそれ(友達との共通点)がスポーツだったり、音楽だったり、他の趣味だったり
するんだろうけど、私は明らかに本や漫画がベースだね。

先頭 表紙

しーの。さん>お探しの本、検索してみたら、復刊comで投票がありました。一票だけだったので、しーの。さんも投票してみては?(^▽^) あと、他にも探してる人がけっこういるみたいですね。面白い本なんでしょうね〜。私もちょっと読んでみたくなりました。 / みなみ ( 2009-03-06 22:17 )
ゆきちゃん>ホント絵本高いよね。フルカラーだし大判だったりするし部数少ないだろうし、しょうがないんだろうけど。私もこっこの絵本1冊持ってるよ☆ れいれいちゃんとじゅん君、どっちも将来有望そうだ……!! / みなみ ( 2009-03-06 22:13 )
えと〜さん>ああ、懐かしい。子どものころ読んだなあ。いずれ子供にも読ませましょう。でもあれ、もしかすると子どもより大人がより感動する本かもという気もします。 / みなみ ( 2009-03-06 22:09 )
うちは、途中で引越しがあって、絵本の類はいとこにあげてしまい、昔気に入っていた「森はずれしゃっくりの冒険」という本が絶版になっていてかなりショックを受けています。; / しーの。 ( 2009-03-01 19:30 )
本も音楽も雑食な私は、両親の影響を多大に受けている。そしてこんな雑食な私の影響を受ける子供たちは、どれくらい世界を広げるのか、それともひとつに絞って掘り下げていくのか、ちょっと楽しみだったり。しかし絵本って高いよね。Coccoの絵本を買ったけど、子供たちにはまだ渡せない(ぐしゃぐしゃされたら泣く) / ゆき ( 2009-02-28 23:02 )
めちゃ有名で言うまでもないかもしれないですけど、百万回生きた猫って絵本がかなり素晴らしいですよ。お子さんには多分まだ早いやろうけども、是非読ませてほしい一冊です。感動します。 / えと〜 ( 2009-02-28 00:32 )
でさ、この絵本を数年前に本屋で立ち読みして以来頭の隅から離れず、いつか絶対買おうと思ってたけど、今調べてみたら、絶版になったらしく、プレミアがついてやがるんですよ。はて困った。http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9C%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AF-%E3%82%A4%E3%83%B4-%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/dp/4892386197 / みなみ ( 2009-02-27 23:28 )

2009-02-27 自分の娘たちには仲良く育ってほしいと思う、が、

そういう願いはしごくまっとうなものなので、ある意味当然の考えだと思ってしまい
これまで疑うこともなかったのだけれども



もしかするとそれは、単なる親(自分)の理想、
幻想の押し付けでしかないのかもしれない......と ある日思った。



私は特に、自分と弟の関係にコンプレックスがあるしね。
(別に不仲ではないけど、疎遠)



私は、弟の人格うんぬん以前に、弟という存在に害されて育ってしまったのでね……。



つい2〜3年前だったか、
「(自分が親に)すごく愛されて育ったのはわかる、わかるんだけど……」と弟が話しているのを聞いて
「ああ、私はこの人に親の愛情をとられて育ったと思ってきたけれど
 やっぱりその通りだったんだなあ、私の思い間違いじゃなかったんだなあ!!」としみじみ思ったもんね(笑)



自分の娘たちには、異性と金のこと(できれば親の介護も)では揉めてほしくないのう。
醜いんで。


でも、「きょうだいは仲良く」というのが自分の幻想であると思い至ってからは
揉めない程度であれば、特別仲良く育たなくてもいいかなと思うようになった。
仲良く育ってくれればそれが一番嬉しいけど
それ以上を望むのは勝手なことだし
人と人の関係は最終的にはその当事者が作るものだし。



ただ、親の関わり方によって本人たちの仲に影響が出ることは
十分あり得ると思うので、気をつけたいとは思っているけれども。



子供たちが20歳くらいで家を出るとすれば
長い人生の中で、きょうだいが同じ家で暮らすのは
実はそうたくさんの時間ではないのです。
*(追記)でもその短い時間が一生のベースとなるのだ。不思議なことに……*



私は弟とは年齢差が5歳2ヶ月で、18歳6ヶ月の時に家を出たので、弟と暮らしたのは13年4ヶ月です。

先頭 表紙

ゆきちゃん>ああわかる……。記憶がはっきり残る年齢差。私にとっては、それまで一人っ子のように育ったところへ弟が生まれたこと自体がトラウマだった気がするよ。弟とは性別も違うし、年齢が離れていたから全然同じ遊びができなくて、それもつまらなかった。なので、自分の子供は2人以上なら年齢を離したくなかったです(とりあえず成功)。私と弟は10年くらい会話もろくにしなかったけど(不思議だけど、別にいがみあっているわけではない)しかし話してみると趣味とかほとんど似たり寄ったりで、血って恐ろしいと思いました。 / みなみ ( 2009-02-27 22:39 )
ちゃあ>あー、うちの父もたぶん弟への愛情は薄いよ。子供の時はどうだか知らないけど(意識したことはなかった)、今となっては私の方が可愛いみたいよ。一時(といっても数年前)父親が弟が可愛くないと言っていたと、母が愚痴っていて、弟を哀れに思った記憶がある(^^;)  弟さんのところ娘さんが生まれたんだねー。姪っ子ちゃん、可愛がりがいがありそうだ。 / みなみ ( 2009-02-27 22:30 )
マイケルさん>マイケルさんのところは本当に仲良しそうでうらやましいです。きょうだいが仲良く育つためのベース、できるだけ努力しようとはもちろん思っています。でも実際に2人育てていると、それが故に叱ることも増えるし、何でも完全に均等にという訳にはなかなか行かないし、それを子供たちがどうとらえるのか、不安だし難しいなあと思います。マイケルさんと妹さんたちみたいに育ってくれたらそれが一番なんですが……。 / みなみ ( 2009-02-27 22:27 )
pirucolさん>姉妹を結束させて父とケンカさせるのは父が悲しみます(笑) 犠牲獣だぁ。子供同士って相性もあるでしょうね……どっちもツッコミだったらつらいですよね。(周囲も) / みなみ ( 2009-02-27 22:24 )
私も弟とは六歳半離れてて、かなり差別(年齢差があるから当然なのだけど)されて育ったように感じます。記憶に残る年代だからなおさらだと思うけど。小さければお互いに嫉妬心むき出しで母を取り合ったりするけど、ある程度の年齢差があるからどうしても上が譲らねばならない部分もあるし。年齢差の近い兄弟であれば、それほどわだかまりになることはないような気がします。私は親との縁は薄いかもですが、弟(スケープゴード)のおかげで自由に動けたようにも思ったり。ありがたや弟様。 / ゆき ( 2009-02-27 20:10 )
私は反対に、父の弟への愛情が少ない気がして弟を可愛がったよ。といっても2歳4ヶ月差だから甘やかしたとかではないけど。普通に仲良し。今は弟より弟の嫁と娘が可愛い(笑) / ちゃあ ( 2009-02-27 19:15 )
妹が二人いますが、今でもとても仲がいいです。理由は良くわからんのですが、子供時代から「きょうだいは仲が良くて当たり前」と信じて疑わなかったので。経験からすると家の中で変にストレス溜めなくて済むし、年取ってからも実家のことでうまいこと役割分担できたりするのでとても楽です。お子さん同士が仲良くするためのベースを作ることは積極的にやるべきなのでは?と思います。 / マイケル ( 2009-02-27 18:54 )
育ってみないとどうとも言えないですけど、ボケとツッコミみたいなケンカが起こらないの配役設定みたいなものをイメージしながら教育されてみたらどうすでかねwwあとはケンカの対象を他の方向にもっていって姉妹で協力してお父さんとケンカさせるとかww / pirucol ( 2009-02-27 17:58 )

2009-02-17 げーろげーろ

本当に下品ですいませんが、何故にゲロネタって面白いんだろうなあ。


他人のゲロ話を聞くのも面白いが、自分のもなんだか笑ってしまう。
つわりの時、毎日吐いて吐いて吐いて、
苦しくて気持ち悪くて、気力もげっそり削り取られるのに、
「嘔吐」という行為そのものにはなんともいえない滑稽さがあって、
なんだか苦笑してしまうことがよくあった。



というわけで



今日は保育園の育児支援(育児サークルみたいなもの)に行き、
活動が終わった後に、そのまま部屋で友達の母子数組とお昼を食べていたのですよ。
めめたんにレトルトの離乳食を食べさせ終わった後、授乳したら、
ふとしたはずみに盛大に吐いた!!
たぶん、おっぱいを飲みすぎたのではと……。
私の着ていたセーター、ジーンズ、どっぷりと吐瀉物まみれ。
(追記:本人は前掛けをしていたのでほぼ無事)

咄嗟に「うわっ」と大声を上げたけれど、動揺せずに平然としている自分がすごいと思った。
母おそるべし。ゲロ慣れてる。
同じく、ゲロ慣れしている(?)頼もしい母たちが手伝ってくれ、
そそくさと始末は済んだ。


ジーンズが冷たかった。が、しばらくしたら乾いてきたので
少し迷ったものの、そのままけめ子とめめたんを連れて児童館へハシゴした。
微妙に自分でもゲロくさかった。



ここまで気にしないのもどうなのか、と自分で自分にツッコミを入れてみた。

先頭 表紙

訂正  (誤) 友達(7歳・2歳の母)の一人が→  (正) 友達の一人(7歳・2歳の母)が / みなみ ( 2009-02-25 18:34 )
雅さん>イチローちゃんっていう呼び名が懐かしい!!(笑) めめがゲロした時、居合わせて片づけを手伝ってくれた友達(7歳・2歳の母)の一人が、「なつかしいー! うちの子も赤ちゃんの時よくそうやって吐いたよ、なつかしい!」と言ってたのがちょっと笑えました。ゲロに懐かしさを感じる……まさに母。んで、母達の連係プレーはやっぱり見事でした。ハミウンにうろたえる新米ママ雅さんの姿、想像すると可愛い(笑)。 / みなみ ( 2009-02-25 18:32 )
あはは!わかるわかる!イチローが1歳の頃、夏にウチに友達が大勢来てね。ハハが目を離していたすきにグレープフルーツ食べ過ぎたらしく盛大にハミウンしたわけよ。ハハが「きゃ〜」とか言っているうちに4児のハハがイチロー抱え上げ風呂場でお尻を洗い、2児のハハが床を拭いて消毒してた・・・。新米ママ(私)はオロオロと着替えを出してただけだった。今なら。友達の子がゲロしても拭いて抱っこしてあげられると思う。 / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:36 )
霜月さん>ウンチパニックも慣れるよね〜。はじめてウンチが固形になったときはきっと感動するよ!(笑)。めめは新生児の頃から、日に1回くらいしかウンチしないので楽です。けめ子は新生児期、4〜5回はしていたような。 / みなみ ( 2009-02-21 01:23 )
揚水さん>カエルちゃんも嫌いではない(笑)。触れないけど。基本的に両生類スキです。ウーパールーパー飼ってるくらいだし。 / みなみ ( 2009-02-21 01:21 )
まだゲロ慣れしてない初心者母です。慣れたのはウンチパニック(オムツからはみでること)くらいか。 / 霜月 透子 ( 2009-02-19 15:55 )
カエルちゃんネタかと思ったのに…。 だが嫌いではない(笑)。 / 揚水@携帯から ( 2009-02-17 22:54 )

2009-02-15 愚痴ってもしょうがないが、愚痴らせてくれ

なんかもうね……

昨夜はめめたんの夜泣きがひどく……。(生まれてから一番ひどかったかも)
けめ子もそれで起きてしまい、再三だっこのリクエスト……。

けめ子の朝一番の
「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! だぁ〜〜〜〜っこ!!!!!!」
「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! どこいったの〜〜〜〜!!!!」(トイレだよ……うぜえ)
の絶叫から始まり、

「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! だぁ〜〜〜〜っこ!!!!!!」
「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! かいかいしてえ〜!!!!!!」
(けめ子は肌が弱いらしく、全身かきむしりながら寝る。私もかかされる。
 でもってものすごく寝つきが悪い)
の絶叫で終わる私の毎日……。

しかもそれで完全に終わるわけではもちろんなく
寝ている間も

「ママだっこ」(けめ子)
「ぎゃー」(めめ)
「ママだっこ」(けめ子)
「あー」(めめ)
「ママだっこ」(けめ子)
「うえ(以下略
「マ(以下略

という二重攻撃。夜泣き二乗。
寝られん!! のにはもう慣れているけど、時々うんざりしまーす。
けめ子に腕枕しつつ、めめたんに授乳、とかしてると
姿勢に無理があるので、時々肩を痛めまーす。


以上愚痴でした……。

先頭 表紙

ゆきちゃん>そうだね、今2人とも激しく成長してる時期なんだな……と思う。特にここ2ヶ月くらい、めめがよく動くようになったので、けめ子がめめに干渉することが多くなったよ。  スリング+おんぶで練り歩き、大変だったね……。体が折れそうだ(^^;)  来月は映画で日頃の育児から一時解放されませう! 楽しみにしてまーす! / みなみ ( 2009-02-21 01:20 )
秋さん>わーい先輩〜! 子供と一緒に愚図ってウダウダ、いいですねえ、実践します(笑)。どうも、煮詰まっていたのは、ここのところ親子揃って風邪で、外出もままならなかったからのようです。風邪が治ってきて外に出られるようになったらちょっと子供にも耐性が戻りました。 / みなみ ( 2009-02-21 01:17 )
ひろちゃん>愚痴はここに書くので、よかったら読んでやってください。m(_ _)m / みなみ ( 2009-02-21 01:15 )
直子さん>直子さんのインコちゃん日記を見ると可愛くって、ああ私もまとわりつかれたい……と思います(笑)。 なのにわが子だとうっとーしいのはナゼ? 四六時中なので時々ホント疲れます(^^;) 自分が心身ともに元気な時はまあいいんですけどね。 / みなみ ( 2009-02-21 01:14 )
皆さんつっこみありがとう〜♪ 返信いましばらくお待ちを! / みなみ ( 2009-02-17 18:37 )
そういう時期あるある。上の子も下の子もどっちも成長過程なんだよね。そういうときは上の子を優先して〜なんて育児雑誌には書いてあったけど、そんなの無理だから!!と下(6キロ)をスリング、上(16キロ)をおんぶで何度練り歩いたか…。今となっては懐かしき赤とんぼ的(?)な思い出だけど、その頃はそれでいっぱいいっぱいだったな。美味しいものを飲んだり食べたりが当時のストレス発散でした。子供ダンベル体操のおかげで体重は増えなかったけどww / ゆき ( 2009-02-16 08:06 )
わかるよわかるよ。今どんなに「しばらくの間だよ〜」とか言われても、そのしばらくが永遠に先のことのように思えるでしょう。ため息とうんざり感の中で暮らすのも辛いものです。もう子供と一緒に愚図ってウダウダしてしばらく過ごしましょう。私も年子の夜泣きには精根尽き果てたと思ったけど、今こんなに元気なおばさんとして復活してますから(爆)。 / ( 2009-02-15 23:09 )
愚痴はやっぱりはき出さないとね! / ひろちゃん ( 2009-02-15 21:29 )
えぇ〜ママってまとわりつかれるなんて、私の夢です!いいなぁ〜><私もそんな赤ちゃん欲しい!って思ってしまうのですけど、いざ自分がなってみて、頻繁だとやっぱりゲッソリしてしまいますよね。そんな時期も長いわけではないと思うので頑張ってください! / 直子 ( 2009-02-15 16:40 )

2009-02-14 はごろものスパゲッティグラタンのCMソングが好きなんです

http://www.hagoromofoods.co.jp/cm/commercials_w23.html
http://www.hagoromofoods.co.jp/cm/commercials_w24.html

川嶋可能さんという人が作曲しているらしい。
永山マキさんという人が歌っているらしい。(本人ブログ有)
CMのために作られた曲で、CDはないらしい。
このCM、「怖い」という人も結構いるらしい。

CDあったら欲しかった!

この手の雰囲気の音楽が好きなので、おすすめがあったら教えて
ください。

先頭 表紙

ディープフォレスト視聴してきました。ちょっとエニグマに似てますね。ご紹介ありがとうございました♪>らいむさん / みなみ ( 2009-02-15 14:28 )
らいむさん>おおおーっありがとうございます。そうそうブルガリアン・ヴォイス大好きなんですよ♪ 上野洋子ってZABADAKの人ですよね? ZABADAK以外知らないので、チェックしてみます。ディープ・フォレスト初耳です。 / みなみ ( 2009-02-15 14:06 )
ブルガリアンヴォイスっぽい感じですね(民族音楽です)。もうちょっとポップな感じに近かったらディープ・フォレストとか、上野洋子あたりが似てるかなあ。(昔だったらこういう感じのCM曲を彼女がやってたりしたので) / らいむ ( 2009-02-14 18:46 )

2009-02-09 【ダンボールコンポスト】コンポストの癒し効果(27日目)

・設置からの日数:27日
・投入した生ゴミの総量:はかりの電池を切らしてしまい、毎日のカウントがちょっと適当になってきた……ora
・コンポスト内の温度:約38℃


orz を打ち間違えて、ora と打ってしまったんだけど、
結構これも雰囲気が出て良いですな……。(<どうでもいいね)


だんぼちゃんの温度が上がり始めて3日目。
順調にホカホカ感キープ(^^)v
一度、20℃(室温)まで温度が下がったので、
多めに米ぬかを入れたら、あっという間に40℃を超えました。

米ぬかの量が増えてきたので、基材の色が、以前より少し白っぽく
なってきました。
生ゴミはどんどん分解され、消滅しているみたいで、
見える生ゴミの量がずいぶん減りました。
朝一番にだんぼちゃんをのぞくと、表面に白カビが少し生えていますが、
日中は、気が向いたときにマゼマゼしているので
カビは見えません。

だんぼちゃんをマゼマゼすると、
ほわぁ〜〜〜ん♪ と暖かい空気が腕や顔に当たってきます。
これがなんだかすごく良い!!
あったかい土をかき混ぜるということで、これほど心がほのぼのするとは……。(*^▽^*)
思いがけないヒーリング効果ですよ。
癒し、癒し。
なんだか嬉しくて、しょっちゅうかき混ぜてます。(自分でもちょっとおかしい)

ただ、「この中にカビや微生物がウヨウヨいると思うとゾッとする」というタチの人は
この癒し効果は得られないかもしれないですねえ。
私は、カビだろうが虫だろうがドンと来いという方なので。
汚屋敷出身の自称は伊達じゃないですからあ。ひひひひひ。
(実家の台所には小バエちゃんとかウジさんとかカビさんとか腐ったものちゃんとか
一杯居ました。
念のために言っとくと、別にそういうのがスキじゃないのよ……私……
でも多分耐性はできてるよね、普通の人より)

先頭 表紙

レイさん>いや、糠床もコンポストもたぶん一緒じゃないかな(笑) 私も糠床には前々から興味があるんだけど、やっぱり私自身が糠漬けを好きじゃないので(笑)イマイチ手が出せずにいます。ダンナには作って〜と言われるんだけど……うーん。自分で作った糠漬けなら美味しいかな? そうそう、後で我が家のだんぼちゃんのサイズUPしますね。 / みなみ ( 2009-02-09 21:58 )
なんだかこれ読んでて不意に結婚して間もなく、海外旅行に出かけるという義母からぬかドコを預かってかき混ぜてた日々を思い出しました。なんか違うか(笑)ぬか漬けって食べないし、正直好きじゃなかったんだけどなぜか「生きてる」って感じがしてたんだよね〜。あれも一応発酵を促すものだったわね。多分私、ダンボちゃん、好きだと思うわ。スペースの問題さえクリアできれば・・・。 / レイ ( 2009-02-09 21:03 )

2009-02-09 【ダンボールコンポスト】 真冬・室内のコンポスト立ち上げについて

私は、1月中旬という、一年で最も寒い時期に、コンポストを台所に設置しました。
厳冬期にコンポストを立ち上げるのは、心配でした。
実際に、温度が上がり始めるまで時間がかかりましたが、
結果的に、真冬に室内でコンポストを始めたのは、良い決断でした。

まず、気温が低く、さらに室内なので、虫が発生しません。
生ゴミも臭くならないので、管理が楽です。
(私は、調理用の小さなステンレスのボウルに生ゴミを溜めて
 1〜2日に1回、まとめて投入しています)
寒い時期に、ベランダに設置すると、生ゴミを入れたりかき混ぜたりするのが
億劫になっていたと思うのですが、台所の片隅に設置したおかげで
気がついたときにいつでも様子を見ることができます。
手が汚れたら、すぐに流しで洗えるのも楽です。

しかし、やっぱり、室内とはいえ気温は低いので、
暖房を入れて、ある程度室温を上げると良いようです。(15℃以上)
それと、起爆剤として、米ぬかは最高でした。
生ゴミと一緒に、最初から米ぬかもガンガン入れていれば
もっと起動が早かったかなあ……。

てんぷら油や油かすも効力絶大だそうですが、我が家は揚げ物をしないので
廃油が出ません。
(ただ、今まで、揚げ物をしたくない理由が、「油の処理が面倒だから」
 だったので、だんぼちゃんという廃油処理機を手に入れたこれからは
 揚げ物をしてもいいかも……フフ)
魚のアラも良いという噂ですが、今回の私のでんぼちゃん、ではない
だんぼちゃんの場合(おっとナチュラルに間違ってしまったよゴメン)、
起爆剤にはなりませんでした。

室内設置で気になるのがにおいですが、完全な無臭ではありません。
少し、土臭いような、かび臭いような、すえたような臭いがします。
とはいえ、私は、フタを開けたときに「ちょっとそういう臭いがするな〜」と
感じる程度で、特に気になりません。
腐敗臭はしないです。

一気に分解が進んだ時は、少し臭いが強くなるようです。
肉や魚を入れるとアンモニア臭がすることもあるそうですが、
私はまだ未経験です。
(↑焼魚のくず、魚のアラ、鶏の手羽の骨など入れていますが……)
ただし、ネーブルの皮を入れた時は、オレンジ臭が強くなりました。
納豆のパックを洗った水を入れた時も、若干、納豆臭がしました。
臭いが気になりそう……という人は、投入する生ゴミを
できるだけ臭いの少ない野菜くずや、お茶やコーヒーのかすに限定するなど、
工夫をすると良いと思います。

うちのだんぼちゃんは、外気温が上がってくる3月くらいになったら、
虫対策も兼ねて、ベランダに出すつもりです。

他にも、「ダンボールコンポストをやってみたいけど、冬だし、どうなの?」
と迷っている方がいたら、ぜひ室内で試してみてくださいませ♪
(米ぬかや油は必須ね。。)

先頭 表紙

2009-02-07 【ダンボールコンポスト】菌ちゃんキター!!(25日目)


・設置からの日数:25日
・投入した生ゴミの総量:カウントしてるけど計算が面倒なのでパス
・コンポスト内の温度:約32℃


つつつついに! 菌ちゃんの活動が本格化しますたよ!!

実はここのところ、ビミョーにだんぼちゃんに飽きていました。
だって、生ゴミは投入してたけど、全然変化がなかったし、
だんぼちゃんの温度は常に室温とイコール(15〜18℃)だったし。
基材の嵩ばっかり増えてしまって、本当に分解が始まるのかなあと心配でしたよ。
(ちゃんと生ゴミが分解されていると、基材の嵩は増えないそうです)

しかーし!
今日、生ゴミを入れようとだんぼちゃんのフタをあけてみたら
直径数センチの白カビのコロニーが!!(嬉)
数日前にも、「もしやこれ白カビ?」みたいな感触はあったのですが
ここまではっきりしたカビじゃなかった。
(白カビの発生は分解に良いそうです)
基材の質感もなんとなく今までとは違い、モソモソとダマっぽく
固まっているような感じ。

そして温度計の目盛りは、21℃。
「えーっ、そんなに室温高くないよなぁ」と思いつつ
(毎日台所の温度を確認しているので体感気温に敏感になりました)
室温計を見てみると、15℃。
その差なんと6度!
菌ちゃんたちが活躍し始めた証拠です。やったー!!
だんぼちゃんをかき混ぜてみると、ほのほのと温かい♪ ムフフフ(*^_^*)

さらに驚いたことには、その時点で生ゴミを混ぜ、
3〜4時間してまた覗いてみると、今度はなんと30℃を超えていました。


だんぼちゃん、いよいよ本格稼動です★ ピコピコ☆★☆



その一番の理由は、たぶん米ぬかかなあ。
米ぬかを入れると良いらしいと知り、
先週末、義理実家に行った時に、米ぬかをもらってきました。
(自家精米しているのです)
それを、4日前から、1日3つかみ程度、だんぼちゃんに投入しています。
まだまだたっぷりあるので(トータル2.8kg)、これからも入れ続けてみます。

それと、ここ2週間のうちに工夫したことといえば、水分を増やしたこと。
基材が乾燥してサラサラしていると菌ちゃんが繁殖しにくいそうです。
手で握ってみて形が残る程度に湿っている方がいいそうな。
うちのだんぼちゃんは明らかに乾きすぎていたので、
水、米のとぎ汁、煮物や料理の残り汁、ツナ缶の油など
液体もいろいろ投入してみました。
全部で2リットル近くは入れたんじゃないかな。

ただ、それでも、「握って形になる」ほどの湿り気はないです。
あんまり水分を入れると、ダンボールが痛みそうで心配だし。
とりあえず、今の状況で、うまく温度が上がってきたので、
現在の湿り気を維持していこうと思います。

それにしても、うれしい。
わが子が寝返りを打ったり、つかまり立ちをしたりした時と
同じか、それ以上くらいにうれしい(笑)


【画像】設置初日のだんぼちゃん。けめ子が大張り切りでマゼマゼ。

先頭 表紙

ゆきちゃん>いのっちもやってるんだ〜。瀬戸朝香もかき混ぜてるのかなあ……。米ぬかすごいよ! 想像以上のパワーだったよ。 / みなみ ( 2009-02-09 20:31 )
レイさん>お〜♪ レイさんのお友だちもダンボールコンポスター?(^▽^) ダンボールコンポストは、生き物飼ってるような気持ちになるとか。私もそうなってきてまーす。生ゴミを入れることを「エサをやる」、油を入れることを「エナジードリンクを飲ませる」と言うらしいです(笑) / みなみ ( 2009-02-09 20:30 )
↓ >がぬけました。 / みなみ ( 2009-02-09 20:28 )
揚水さんだんぼちゃん楽しいですよ! 早く海月さんも仲間にならないかなあ(笑)。 / みなみ ( 2009-02-09 20:28 )
おめでとう〜〜☆さっきいのっちがいいともでコンポストの話してたよ。やっぱり米ぬかが良いといってました。 / ゆき ( 2009-02-09 12:36 )
お!やったね♪友達のブログで見たんだけどなんとなく「土は生きてる」って実感するようになるらしいよ>ホントかよ?!油っぽいものとかハイ・カロリーなものを入れると不思議と元気な気がするって。この先どうなっていくかワクワクだねp^o^q / レイ ( 2009-02-07 23:37 )
うわぉ。おめでとうございますー。 / 揚水@携帯から ( 2009-02-07 21:44 )

[次の10件を表示] (総目次)