私の退社を1ヵ月後に控えて
同期のみんなと会社の保養所に行くことになった。
一人以外誰も利用したことがない施設だった。
噂によるととてもきれいな施設でご飯もおいしいって。
お昼にみんなと待ち合わせをして
車に乗り込んだ。
高速に乗るとみるみるうちに周りが山に囲まれていく。
都心に近いところでは紅葉もまだ残っていた。
暗くなる前に保養所に到着して
すぐに近くの温泉に入りに行った。
日頃の疲れが一気に出た感じで
本当に気持ちがよかった。
戻っていただいた晩御飯では
おいしい新米に感激した。
普段、私は白いご飯をあまり食べないのに
おかわりをするぐらい。
もちろんビールも飲んだし、
前日にいらしていた役員さんからワインの差し入れもおいしくいただいた。
それで夜は終わるはずはなく
すぐに部屋に戻って2次会が始まった。
鹿児島の赴任先からわざわざ帰ってきてくれた子が
芋焼酎を御土産にもってきてくれたので
それで2度目の乾杯をした。
焼酎はほとんど飲んだことがないのだけれど
それはとっても飲みやすくて次の日にも堪えないすぐれものだった。
名前は黒なんとかって言ったな。
つづく
* * * * * *
帰り道に寄ったサントリーのワイナリーから。
白い富士山と赤い山々のコントラストがとっても美しかった。
葡萄畑はもう裸になっていたけど
花が咲いて果実ができる姿を想像するのも楽しかった。 |