himajin top
フィー子の娘「ZZ子(ジズ子)の成長記録」

2003年1月10日に産まれた娘、ZZ子(ジズ子)の育児記録。現在、区立小学校の5年生。
サッカーネタはこちらです(フィー子のヨーロピアンサッカー)。
どちらもどうぞよろしくお願いします!
2011年2月23日生まれのヨークシャーテリア「ちいず」も家族になりました。

 ふりぃのかうんた
 昨日 ふりぃのかうんた  今日 ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-10-01 荒ぶれモノ
2006-09-28 赤ちゃんラッシュ
2006-09-26 ランチ月間&真面目な性格
2006-09-21 背の順
2006-09-21 新しい人生
2006-09-19 とられっぱなし
2006-09-16 3歳8ヶ月、お姉ちゃんになったなあと思う時
2006-09-15 ほろ酔いじゃないと・・・
2006-09-13 おへそがないわ
2006-09-11 夏の旅行で成長が?!


2006-10-01 荒ぶれモノ

昨日、公園の砂場にひどい女の子がいた。たぶん3歳くらい。
10組くらいの親子やお友達同士がみんな被害を受けた。おじいちゃんと一緒に作っていたトンネルを埋められて、やめてやめてーと泣き叫ぶ男の子。コップをとられて、もう帰るから返して、と言ってきたおばあさんにエルボをくらわし、ダメダメーやめてーとおばあさんの足をぐりぐり踏み潰す。
見るに見かねてよほど注意しようかと思いながら、必死に砂場のまわりのお母さんたちを見回したのだけど、彼女のお母さんらしき人がいない。たいてい問題児の親ってそばで見てないものだけど、この騒ぎが聞こえないほど遠くにいるのか?それともこの子は家庭の事情でひとりで遊びに来てるのか?

どんどんみんなが避難していって、残るはZZ子と、騒ぎを知らずに新しく入ってきた子。ZZ子に何かしてきたら、何て言って注意しようか、首根っこつかまえて、お母さんの場所を教えなさいと言おうかと、心臓ばくばくさせていたところ、ZZ子が砂場をやめて鉄棒にうつった。
なぜZZ子だけ被害にあわなかったかというと、お砂場道具を持っておらず、ただひたすら白い砂をこねこねこねこねしていたから(^_^;)。その子にとって魅力的なものが何もなかっただけなのだ(笑)。

その後その子のお母さんは、公園の端のベンチにいる人だとわかった。100キロほどありそうな体格で、金髪に近い茶色の髪を、隣に座っていた痩せた男の人が誉めていて、タバコとお菓子とお酒の匂いが2人からプンプン漂っていた。何事もなかったかのように、砂場を荒れ散らしたその子はその2人と帰って行った。

世の中にはいろんな親子がいるものである。いろんな人がいる、ということがわかるためにも、小学校は公立に、なんて思っていたけど、ちょっと自信がへし折られた感じ。その3人の後姿を見て、いろんな思いが錯綜したけれど、最終的には、ああいう子も近所の大人たちが育てていかないとな、と思う。注意しても聞かないからと諦めるのは悲しいなと。子供は、両親だけで育てるのでは、無理が生じる。かかわるすべての大人たちで育てていく、少なくともそういう意識を大人がもっていなくちゃいけないのでは、と思う。昔の大人は今よりももう少しそういう意識があった気がするのだけど。偉そうに言うつもりではなくて、親になって初めて、30も半ばになって、それに気づかされた情けない私なのだ。

どんな子供にも未来がある、大切な存在。だからこそ大人たちみんなで育てて、見守って、いきたい。またあのひどい子(笑)に会えるかな。

あらやだ、この話は冒頭でさらりと書くつもりだったのに、もういっぱいだわ。



画像:お友達とウンテイ。まだひょいひょいとウンテイができない年少さんは、上を這って歩く(!)。


先頭 表紙

まりんさま、インディアンの言葉、本当にそうですね。その上で誕生を心から歓迎するという、親のような気持ちですね。 / フィー子 ( 2006-10-03 09:55 )
ムーチョ母ちゃん、結構私、知らない子にも注意してる方だと思うわー。知ってる子ならなおさら。ちゅんちゅんにも何度も注意したことあるし(笑)。なんとなくだけど、やっぱり男の子の方が難しいなあ。男女関係ないのかもしれないけど、2,3歳だと通じてんだか通じてないんだかわからないってことがよくあるからね。Aの子、形跡で犯人がすぐわかったのね? / フィー子 ( 2006-10-03 09:53 )
アメリカンインディアンの有る種族には「ひとりの子供を育てるには、村中の努力が必要だ」と言う格言が有ります。子供は親や教師だけが育てるのではなく、社会が子供と親を育てるのだと思って居ます。このままじゃ、その子も可哀想ですものね・・ / まりん ( 2006-10-02 15:37 )
↓ちなみに注意した例:@男の子2人が(小学校低学年)温泉でバシャバシャとはしゃぎまくり、周りのおばさまたちが完全に怒っていた状況で私が一喝!遠くにいた母親が来るとおとなしくなってた。A家の近所の男の子(小1と年長さん)が勝手に我が家の庭で水遊び・砂遊びをし、そのまま帰った形跡が残っていた。翌日とっつかまえた^^;;; / ムーチョ母 ( 2006-10-02 15:29 )
フィー子ちゃんは今回は注意しなかったのね。注意した事ってある?? さすがに私もそういう子の親(らしき人?)が近くにいる場合はできないけど、子供だけの時でどう考えても良くないことをしている場合には注意してしまうようになりました。(完全にオバサンやね^^;) 本当に色々な子がいる・・というか色々な家庭があるんだろうね。それに「地域で子供を見ていく」ことの大切さを遅ればせながら最近私もひしひしと感じているところです。 / ムーチョ母 ( 2006-10-02 14:53 )
あははazちゃん、女性陣の目は厳しかろうと、私もちょっとお洒落?した時なんかは普段の何倍も意識してマナーとか気をつけるよ、ZZ子のね(^_^;)。自分の身なりばかり考えてんじゃねーよ、と思うよねー(~_~;)。わかるわかるっ。 / フィー子 ( 2006-10-02 11:21 )
レイちゃん、子供は大切な存在だとか、母性本能だとか、放っておいても育つと思われてた感情も、ある程度親の洗脳で教えていかなくちゃならない世の中なのかもね。当然のことを当然のように。当然のことも知らない私が言うのもなんだけど。 / フィー子 ( 2006-10-02 11:01 )
レイちゃん、ドキ・・・。泣いてるZZ子を足に絡ませてひきずって歩いていた日々、人から見たらどんな親だよと思われてただろうなあ(遠い目)。お店で泣くからつまみあげてお店の外に連れ出したり、いろいろあったわあ。しかし間違いなくそのお父さん、家では殴ってるね。は〜、ため息・・・。 / フィー子 ( 2006-10-02 10:58 )
君が好きさま、その子のことを知らないから、その子の家庭事情を知らないから、とかなんとかいろいろ考えてしまうこともありますが、やっぱり注意すべきはした方がその子のためにもなるんじゃないかと。いろいろ考えちゃいますけどね。大人にはやはり心の余裕がないとそれができないですよね。。。 / フィー子 ( 2006-10-02 10:54 )
ぺるしゃさま、凄いでしょう。さすがにあそこまではなかなか見かけません(^_^;)。知らない大人に注意されれば少しはひるみますよね。逃げたり叩いたり、あらゆる手段で争ってました。ZZ子は「やめて」も言えないし、泣くこともできず、ただひたすらぐっとこらえるタイプです。今のところ。毎日幼稚園でこらえまくってるようです(^_^;)。なので夜中に叫んでます(;一_一)。 / フィー子 ( 2006-10-02 10:51 )
電車の中で隣に座った男の子(推定4〜5歳)が、靴を履いたまま後ろ向きに座って足をバタバタさせ始めたのですが、椅子はもちろん、私の服まで汚れそうだったので、親にやめさせるように促そうと思ったら、その子のお母さんが『VE○Y』から抜け出してきたかのように、全身ブランドづくし!! お母さん、自分の身なりを構う前に、子供の躾けぐらいはきちんとしてください…と思ってしまいました。おまけにやんわりと注意したのに、すごい目で睨まれたし(-_-; / azzurri ( 2006-10-01 23:12 )
私も夫もずっと公立だし、多分公立に行かせるんだけど・・・まぁ、いろんな人と関わってうまくいかないなと思ったら対処する方法を身につける。そういうのが柔軟にできるのも小さいうちよね。地域で育てるって確か党首選で負けた候補のどっちかも言ってたよね。格差社会の後始末は地域にお任せかあって思ったけど、そんなこと言ってる場合じゃないんだよね。ほんと、子供を持つ前には考えもしなかったことだわ。 / レイ ( 2006-10-01 23:07 )
社会に出るってそういうことでもあるんだよね。私も先日同じような思いをしたわ。子供同士じゃなくて親。食事してたカフェの隣のテーブルで子供を怒鳴り続けてるんだけど多分家では手を上げてるんだろうなぁって。それで子供が泣き叫ぶのを「うるさい!」ってそのお父さんが一番うるさかった--#明らかに堅気じゃないんだけどさぁ。人前で手を上げてるわけでもないからうるさいってだけで何も言えないし。でも公立に行くってこういう親子とも関わるってことなんだなぁって。 / レイ ( 2006-10-01 23:00 )
ああ、それが地域の持つ力なんだなあ… / 君が好き ( 2006-10-01 19:16 )
これまたすごい子がいましたね。ZZちゃんは作っていたものを友達に壊されたら泣くタイプ?それともやめて!とハッキリ言うタイプですか?私立に通っていても近所の遊び場などで色んな子がいることを知ることができるので公立でも(躾されている子が多いところもあるし)私立でもその子にあう所がいいのかな各家庭の方針によるでしょうけど。うんてい、上を這って歩く方が難しそう! / ぺるしゃ ( 2006-10-01 19:06 )

2006-09-28 赤ちゃんラッシュ

今月は身近なお友達5人が出産。友人の赤ちゃんを見に行って、談話室で話していたら、他のママ友が赤ちゃん抱えて歩いてきた。「今産んできたー。お昼食べてたら全開(←赤ちゃんが出てくるところです)だったんだよね。気づかなくってさあ。」二人目出産ともなると余裕があって、笑えるくらいである。私は帝王切開だったせいか、ひどい状態で、産後元気なママがとてもまぶしく見える。普通分娩も経験したいなあと思うのだが、私の場合は次回も帝王切開でないと危ないらしいので仕方が無い。次があったら、の話だけど。

ZZ子のクラスで、ハーフの男の子がいる。そのママと話していたら、実は男の子4人のお母さんであった。20歳、17歳、8歳、4歳の子供。「子供が好きなんだよねー。」「もうひとり女の子産みたいと思ってできたんだけど、流産しちゃってね。」「(次男と三男の間が9歳あいてることについて)間があいても、全然平気だよ。可愛いもん。何とかなるって。」
教育資金がかかるとか、家が狭いからとか、自分たちの老後の資金も貯めないと、とか、ごちょごちょ考えてる人が多い中で(←まさに私)何だかすがすがしい人だなあと思って、気持ちが良かった。




今月もいろいろあったが、毎日幼稚園に行くという生活に再び慣れてくれたようだ。これから3週連続土曜まで幼稚園があって、そのまま運動会(10月15日)。結構ヘビーである。本番で風邪をひかないといいんだけど。
運動会が終わったら制服は冬服。すぐに来年度の入園テスト。今頃、1学年下の子たちはドキドキしているのかな。

赤ちゃんを見に行ったり、ランチしたり、幼稚園の行事に参加したりしているうちに9月がもう終わろうとしている。結婚10周年の指輪の試着はいつ行けるのやら。(←試着と言わない?買いに行く、と言わないところが小心者(笑))



貧乏根性で(^_^;)やたらと見ていた映画(WOWOWで)も、夏休みのせいか7月からパタッととまってしまった。
7月なんぞは映画館で見た「アンパンマン」と「ポケモン」だけ。
8月は「ケーブルガイ」「箪笥」の2本。
9月はまだ「穴」「スクール オブ ロック」だけ。あと1本くらい見られるかな。


画像:クッキー作ってまーす


先頭 表紙

ぺるしゃさま、そうなんですかぁ、いろいろ違いがあるんですね。さすが先輩ママの話って、勉強になります。いずれにしても、その子その子に合う学校に入れるのが一番ですね。ぺるしゃさんのお嬢さんは大学までノンストップ?!(*^_^*) / フィー子 ( 2006-10-02 10:46 )
えりるるさま、え〜うちの幼稚園はあんまりそういう雰囲気は無いですねえ。年少さんだからかな。幼稚園によるんですかねえ。 / フィー子 ( 2006-10-01 21:58 )
運動会楽しみですね♪自分の子もお友達もこんな事もできるようになったんだーと感激しっぱなし(笑)うちの近くのモデル校は何十年間ずっとモデル校のままらしくモデル校にも特殊な所や色々違いもあるようですね。中学受験にたいしては学校側からの指導はないけれど高学年の宿題を少な目にしたり周りの子も受験する子がほとんどなので友達と競い合ったり塾で自分だけ遊べないというのがないのがいいみたい。中学受験は聞くだけで母子ともに大変そう。うちののほほ〜ん娘はエスカレーターの所でよかったと思っちゃいました。 / ぺるしゃ ( 2006-10-01 17:34 )
ホント、もうすぐ初めての運動会ですね。泣けますよー(笑)うちの息子の先生も運動会までは「鬼になってる」そうです。先生も大変だー。 / えりるる ( 2006-10-01 14:32 )
まりんさま、スクールオブロック、むちゃくちゃ面白かったですー!!もうお腹がよじれちゃってよじれちゃって。いいですねーああいう映画は。 / フィー子 ( 2006-09-30 18:03 )
azちゃん、お目当てはあるものの、いったい何ヵ月後いや何年後?に私の手元に舞い降りるか・・・・(+_+) / フィー子 ( 2006-09-30 18:01 )
「穴」も「スクール オブ ロック」も面白いですよね♪今日のお客さんに男の子4人の後女の子を一人産んだ・・と言うママさんが居ました。 / まりん ( 2006-09-29 19:12 )
結婚10周年の指輪、もうお目当ては決まってるんですか^^? / azzurri ( 2006-09-29 14:03 )
いや、レイちゃん、9歳あいてもいけるよ。←まじで考えました。 そうそう、この型抜き、パルシステム。にんじんとかもさくっと切れるよね。私が同じ日に帝王切開したママが帝王切開3回目だったの。私よりずっと年上なのに回復早くて驚いたよ。帝王切開も「慣れ」ればああなるんだ、というのが私の唯一の慰め(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-29 12:11 )
あ、この型抜きうちにもある!!5人ってすごいね〜。やっぱり出生率上がってる?ほんとにそんな感じ。あ〜産んじゃった。全開まで気が付かなかった(笑)って。トイレもさっさと行くし、お腹空いた〜って食事もするし。隣の初産婦さんに何度「元気ですね〜」って言われたことか。男の子4人かぁ。男の子3人まではいいかなと思うんだけど、さすがにここから9歳は空けられないわ(笑)←真剣に考えました。 / レイ ( 2006-09-28 22:32 )

2006-09-26 ランチ月間&真面目な性格

ZZ子の幼稚園は、バスの時間が毎月変わる。3パターンあって、今月は通称<3バス>と呼ばれる、遅く出て、遅く帰るパターン。バス停に着くのが15時過ぎなので、ちょっとした遠出もできる。13時半(!)に帰って来てしまう通称1バスとは雲泥の差なのである。(オーバーと笑わないで〜)
というわけで、今月は出た出た。何が?ってランチにですわよ。代官山、浅草、新宿、高田馬場、溜池山王などへ繰り出す繰り出す。今日は表参道の予定だったが、熱が出て却下。ダウンしてるんじゃん、私(ーー;)。
ま、そんなわけで、久しぶりにママ業から少し解放された気分を味わえた月だった。前回の3バスは5月だったので、入園ほやほやで、こちらに余裕がなく、羽を伸ばすこともないまま夢の<3バス月間>は終わっていたのだ。次は12月か〜♪  (げっ!冬休み突入で日数少なっ(-_-;))

何だか小さな話してるなあと思われそうですが、育児はエンドレス。週休1日だって無いのです。子供が小さいうちは、コンビニすら、ふらっと気軽に行けないわけで。幼稚園って本当にありがたい、先生、ありがとう、と心から思う毎日なのであります。


入園して3回目の保育参観に行ってきた。1学期はママの顔を見た途端(ママと一緒にいたくて)大泣きしていた子が、全然泣いてなくて、その成長に驚いた。かと思えば、前は泣いていなかった子が吐きそうになるほど泣いていたり。毎度変化があるものである。
今回は、ZZ子がちょっと目立った点が2つあった。1つは、体操の時間に、先生がブリッジの見本を3人にやらせたのだが、そのひとりに選ばれていたこと。できる子を見本にしているようだったので、体操の先生の目にとまってくれてるんだなと嬉しかった。腕の長さに対して頭が大きいので、頭はほとんど床に着いてたけど(笑)。


教室で、カスタネットを使った際に、先生が、「まだ持っちゃだめ」とか「まだ叩いちゃだめよ」と言うたびに、きちんとそれを守っているのが、ZZ子らしいなと見ていた。
「先生がいいよというまではカスタネットをぎゅっと抱っこしてて。そうしないと先生の声が聞こえないからね。」と、何度も何度も声を嗄らして言っているのに、聞いちゃいない子供が3分の1、聞いてても音を出しちゃう子、聞いてんだか聞いてないんだかぼけっとしてる子が3分の1。きちんと聞いてるらしき子が残りの3分の1といったイメージ。
「ZZ子ちゃんを見て!!ぎゅーっとしてるよー。偉いねえ」
ですって。あまりにきちんと守ってるので、私は笑ってしまいそうだったけれど、先生は誉めてくれました。

つくづくZZ子は真面目だなあと思った一日。先生に言われたことはおおげさなほど(笑)きちんと守っている。これも性格(^_^;)。



画像:ランチで行った「シャンパンバー」(全日空ホテル3F)


先頭 表紙

えー!レイちゃん!1歳児の預かりと延長保育もあるの?そんな凄い(!)幼稚園だったんだー。な〜〜〜んだすぐにばら色生活じゃないの(笑)。私より身軽だわー。渋谷とか表参道あたりで会いましょっ★ / フィー子 ( 2006-09-29 12:07 )
azちゃん、そうそう、もうイっちゃってます(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-29 12:06 )
ぺるしゃさま、モデル校になると一気に人気が高まるみたいですね。うちの区でもそうみたいです。ただ、数年でモデル校も変わってしまうので、噂は噂として受け止めないと、と思いますね。確かに中学受験率の高い区立小は受験を考えている親の子が遠くから通ってきてますね。学校で何か指導してくれるわけではないのに。情報とか雰囲気とかって影響大きいんでしょうか。 / フィー子 ( 2006-09-29 12:05 )
ムーチョ母ちゃん、あはは、ZZ子の様子、想像つく?そうね、バスのパターンも一通り経験したからかな。ただ幼稚園の行事はすべてが始めてだからまだまだとまどうよ。来年になればだいぶね。ランチは自分で作ったお弁当? / フィー子 ( 2006-09-29 12:01 )
いいなぁ、3バス(笑)リョウが1歳過ぎたら一時保育お願いできるし、来年からはリンも延長保育できるから←預ける気満々(爆)、ノン・アルコールでもよければランチして〜♪ / レイ ( 2006-09-28 22:28 )
ZZちゃん、お利口さ〜ん^^ ブリッジまでできるんですね〜。パパが見たら「ZZ子は可愛いだけじゃなくて、天才だ!」とかになっちゃう!? / azzurri ( 2006-09-28 12:06 )
ZZちゃんちゃんと先生のお話をきけておりこんさんですね^^うちは娘の園の付属小学校に近いところに引越ししたので今は銀座の近くではないのですが今の近所の区立小がモデル校になっているみたいで教育熱心な家庭や中学受験組などがエリア内に越してきていると近所のママに聞きました。ほとんど中学受験するみたいで自分だけ塾で遊べないというのがない点もいいみたいです。 / ぺるしゃ ( 2006-09-27 10:29 )
う・羨ましいランチ生活だわ〜〜♪ フィー子ちゃん自身にも幼稚園生活の余裕が出てきてるってことかな?^^ ZZちゃん、よ〜〜〜くわかるなー。本当にそうやって先生の言ってることをちゃんと聞いていそうだよね。偉いぞ〜。 先生がZZちゃんをしっかり見ていてくれるのも嬉しいね☆ / ムーチョ母 ( 2006-09-27 05:58 )

2006-09-21 背の順

まだ年少さんなんだけど、ママ友と会うと、何かと「お受験」の話題が出る。小学校受験、中学受験、私立か国立か、はたまた都立中高一貫校の話題まで。もちろん地元の公立小学校の話題も。エリアで決まった小学校に行かなくてもいいので、区内の区立小に通うのに電車通学している子もいるくらい。これらの話がごっちゃになって話題となるので、噂に振り回される人は忙しそう(笑)。

近くの小学校の学校公開が秋にあるので、ZZ子が幼稚園に行ってる間に少し覗いてこようかなと思っている。私の時代には何の疑いもなく決められた小学校に行ったのに、時代は変わったなあ、と思う今日この頃。



ZZ子の背の順決定!!
クラスの女の子19人で、前から5番目!!パンパカーン、おめでとう!ミニミニベスト3かと思っていたのだけど、微妙に抜かしたらしい(何ミリ差?(笑))。
私が幼稚園から中学2年まで、前から5番目だったので、軽い驚きを隠せない。その後私は一気に伸びて後ろから5番目くらいになったのだけど。
細木数子先生の六星占術によると、ZZ子と私は同じ「金星人(−)」。これまたちょいと驚き。


運動会のフォークダンスの練習で、幼稚園へ行った。てっきりマイムマイムあたりかと想像していたら、動きが早い・若い・ついていけない。何だか曲も今風だったので、「この曲誰が歌ってるの?」と隣のママに聞いたら「TOKIOじゃない?」という返事。「うーん、GLAYだよ、きっと。」と私。
若いママに聞いたら、「タッキー&翼だよ。」ですって。「とにかくGLAYは有り得ないから。」と大笑いされてしまった。
ホッサマホッサマって先生が歌ってたんですけど、ホットサマーのことかしら?



画像:下町には欠かせないお祭りの装い。


先頭 表紙

雅さま、まあ格好いい!金星人(−)じゃなくて、背の順の話です(笑)。ZZ子は背の高い女の子に憧れてますよー。 / フィー子 ( 2006-09-26 22:42 )
ぺるしゃさま、銀座の小学校とか時々ニュースにもなってますよね。本当にその子に合うと思っての行動ならともかく、ブランド志向だとしたら、悲しいですね。 / フィー子 ( 2006-09-26 22:39 )
えりるるさま、まあ親子で(笑)。一番前の子の並び方も一生懸命練習してますよ、ZZ子。なぜに・・?! / フィー子 ( 2006-09-26 22:37 )
まりんさま、近くて問題ない(?)学校が一番いいですよね。ダンス、どこもそうなんですか〜(^_^;)。 / フィー子 ( 2006-09-26 22:36 )
レイちゃん、そっかー、そっかー、そうだよねえ。確かに男の子で大きかったらそういう気持ちになるだろうなあ。楽しみだ〜リンくん、リョウくん!! / フィー子 ( 2006-09-26 22:09 )
ええ!偶然!うちのカレも金星人(−)よ!  さて、本題ですがうちのムスメはもちろん、背の順では女の子の一番後ろです。 / 雅(みやび)@お久しぶりでございます ( 2006-09-25 23:38 )
私の住んでいる某区は人気校に生徒が集まりすぎているので区内越境も禁止です。その公立小に入れたいために区域エリアにわざわざ引っ越してくる人もたくさんいます。同じ都内でも区によって違うんですね。 / ぺるしゃ ( 2006-09-25 11:04 )
背の順・・・うちの息子はずーっと一番前です(笑)「前に習えって、息子だけ違うねん。」っていつも言ってます。多分娘も腰に手を当てて立つんだろうなぁ。私もそうだったし(笑) / えりるる ( 2006-09-25 10:57 )
そうそう。今のダンスはねぇ、高度なのよ〜小学校、普通に一番近くに行きました。中学校すら近さで選びました。(本人が)でも遠い幼稚園に連れて行くのが面倒で幼稚園の目の前に引っ越した親だから、文句は言えない・・ / まりん ( 2006-09-22 22:12 )
↓えぇ〜っ!ってことはやっぱり逆もあるよね。ひゃん><←うるさいってば^^; / レイ@他に考えることないのか?! ( 2006-09-22 20:31 )
んまあ、マッキィちゃんが低めちゃんだったなんてねえ。私も高校卒業時に160なかったのに、大学卒業時には164。今は165センチよ(笑)。成長おそっっ / フィー子 ( 2006-09-22 14:52 )
azちゃん、そうなのね。今は公立の先生もある意味営業しなくちゃ、だから大変だよね。GLAY,ありがと、直しておいたわ。最初はカタカナでグレイって書いてたの。←なんか変だよね(笑) / フィー子 ( 2006-09-22 14:51 )
わたしも小さい頃は小さくて、突如にょきにょき伸びたタイプです。大抵真中〜それより前だったのですが、中3夏以降毎月5ミリ。高校では、後ろから2〜3番目でした。大学時代も伸びまして今は168です。ZZ子ちゃんは将来ママ似のスレンダー美人に間違いないっ! / マッキィ ( 2006-09-22 14:34 )
各都道府県、さらには市町村レベルでも学校教育のシステムって違うんです。もちろん文科省の教育指導要綱に基づいてはいますが、まだまだ学校を選べないところの方が多いようですね。校風や先生の質を考えることもできる等のメリットもありますが、電車の中でランドセルを背負っている子を見ると「この時間がなければ、お友達の遊べるのに〜」とちょっと気の毒になってみたり、、、ちなみにGRAYじゃなくて、GLAYですよぉ〜〜! / azzurri@同じく金星人(−) ( 2006-09-22 11:30 )
君が好きさま、ああ何かを想像させると思ったら、竹の子族か!確かにこの謎のポーズと、はちまきの無造作ぶり。ぷぷぷぷぷ / フィー子 ( 2006-09-22 10:19 )
ゆとりさま、ありがとうございます。暖かい視線と厳しいしつけ?でがんばります(^^ゞ。 / フィー子 ( 2006-09-22 10:18 )
ゆとりさま、面倒くさくて(笑)。1クラスでもある程度の人数がいればまだねえ。うちの区でも人気のない小学校は1学年8人とかなんですよ!6年間8人かよっと言いたくなりますよね。統廃合したりして、今変革の時なのかもしれませんね。 / フィー子 ( 2006-09-22 10:14 )
レイちゃん、うちの方は売ってるのよ〜。浅草の仲見世とかだと一年中売ってるんだよ。知らないか、そんなの(^^ゞ。 そっかー、学区のしばりがありつつ、偏るっていうのは難しいね。いっそ取っ払った方がいいのかしらね。人気があればあったで、人数多くなりすぎてやだと思う人も居るし、人が少なすぎてもやだと思うしね。でも今の小学校って幼稚園より学年の人数少ないこと多々あるよね。第二次ベビーブーマーとしては驚き桃の木山椒の木よ。 / フィー子 ( 2006-09-22 10:11 )
画像みてたら、竹の子族とか思い出してしまった…(汗) 沖田浩之とか…(汗汗) / 君が好き ( 2006-09-22 09:22 )
ひとつ下の日記ですが、ウンウン頷きながら読ませていただきました。フィー子さんの暖かいZZちゃんに対する視線がひしひしと感じられて、なんかとっても優しい気分になれました。今日は一日気持ちよく過ごせそうです。 / ゆとり ( 2006-09-22 08:09 )
本格的なお祭りの格好ですてきー!小学校、うちは公立は原則選べないんです(通学路がその子に問題とかがあると少しは融通が利くらしい)。なので、私立に入れるおうちも多いみたいです。うちは面倒だから町内の小学校の予定ですが、ここが少子化で1クラスしかないらしくて、それはそれでムムム・・・となっている今日この頃です。 / ゆとり ( 2006-09-22 08:07 )
お神輿引く格好か!で、これってもしかしてお手製?!それともこんなかわいいピンクのが売ってる?都内はみんなそうなってるの?少なくとも横浜はなってないんじゃないかな。こういう新興住宅地ってそれでなくても人が偏っちゃってそれでも学区のしばりがあるから余計にややこしいみたい。で、リンが行くのかなと思ってる公立小学校はなんか人気がある(?)のか住民票を一時的に移しても通う子が多いとかなんとか・・・。タキツバよ、タキツバ♪若いでしょ♪♪ / レイ ( 2006-09-21 23:53 )
レイちゃん、運動会の衣装じゃないよー!神輿ひくとき、こういう格好しない?うちの方では欠かせないのよ(^^ゞ。ほんとは鉢巻も女巻きとか男巻きとかあるんだけどね。区立小はたぶんみんな、今は選べると思うよ。越境枠が多すぎると抽選だけどね。神奈川は違うの?! タキツバって呼ばれてるのー?ひー知らんかった!!レイちゃんすごわか。 / フィー子 ( 2006-09-21 23:25 )
これ、運動会の衣装?公立でも学校選べるの?!それは区によって違うのかしら?確かにややこしいわね。そうか、住んでる地区でもこの3年でそういうとこが変わるとしたらややこしいな>これ、うちにとっては重要な問題(笑)運動会、父兄も参加するの?それにしてもタキツバって!>若ぶってみました(笑) / レイ ( 2006-09-21 23:18 )

2006-09-21 新しい人生

ZZ子に出会えなかったら、知らなかっただろうことがたくさんある。
ディズニープリンセスの6人の名前も知らなかったし、アンパーンチという言葉も、数年前まで知らなかった。それを知ったからどうっていうこともないのだけど、ちりも積もればなんとやら、で、彼女の誕生により、私の知ることとなったものの数は計り知れない。

ZZ子に出会えなかったら、気づかなかったことがたくさんある。
小さな石ころ一つにこれほど純粋に目を向ける人は、おそらく大人にはいないだろう。大きな葉っぱの下で、雨宿りできると喜んでそこで10分かけて遊ぶことは、大人には有り得ない。

時の流れが違って、視点が違って、視線が低くて。平仮名なんて覚えなくていいと冗談交じりに言うことがあるが、実は冗談でも何でもない。文字を覚える、言葉を覚える、そうすることでどんどん社会化されていき、時の流れが変わり、視点が変わっていってしまう。

できることは自分でやる、できないことはできるようになるまで教える。そうしていくことが成長なので、そうしていくしかないのだけど。

いつまでも子供のままでいてほしい、とは思わないけれど、社会化されることによって失われていく何か、があることは確か。だから親である私が成長を急かすようなことだけはしたくないと思う。そうは言いつつ、もうおねえちゃんなんだから、とついついいってしまうのが日常だけど。


ZZ子のおかげで、新しい人生を歩ませてもらっている。
だから、ZZ子の<ピュアさ>をママが消し去るようなことはできるだけしないように、といつも願っている。



画像:千本松牧場でポニーに乗るZZ子


先頭 表紙

以前友人から「赤ちゃんがね、空中を見ながらバブバブなにか独り言を言っているのは、風とお話ししているからなのよ。」って教えてもらったの。「まぁ、なんてメルヘンチック!」って思ったけど、遠い昔は私も風とお喋りしたり、蟻さんとお友達になったりしていたのかなぁ??なんて思ったり。大人の世界で生きていくために…知識や経験を得た代わりに…そういったピュアさをそぎ落としてきてしまったかなぁぁ〜〜 / たま ( 2006-09-27 11:49 )
レイちゃん、きっとご主人、細かいところに気づくのね。ご主人も観察好き?(笑) イライラすることって、たいてい大人の側の時間とか視点にひきづりこもうとした時じゃない?まーいつまでも夢の世界につきあってられないから難しいんだけどね(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-21 23:22 )
あすかちゃん、うんうん、そうだね。どこかの本に書いてあったけど、「子供はいいなー、もっと勉強すればよかったなー」みたいなことって言わない方がいいらしいね。大人になると楽しいんだという羨望を持たせるべきで、大人になってもつまらない、と思わせるような言動はよくないらしいわ。ちょこっと意識してるんだ。ZZ子はいいのか悪いのかわからないけど、ちょっと上のお姉さんに凄く憧れが強くて、お姉さんになりたくて頑張るってタイプなんだけど、姫はどう? / フィー子 ( 2006-09-21 23:19 )
夫は未だに毎日のように言うの「なんでこんなにおもしろいんだろう。自分の子だからか?」って。いや、世の中の子供、みんなそれぞれおもしろいのよって言うんだけどそのおもしろさの源を確認させられた気がするわ。そうだね、時間の流れが違って、視点も視線も違う。同じになってくれたらどれだけ楽かと思う反面、確かにそれは失われていくものでもあるんだよね。素晴らしくて楽しくて・・・そして思いっきりイライラさせてくれるその部分。ほんとに気が付いたらなくなっちゃうんだろうね。 / レイ ( 2006-09-21 22:37 )
よくわかるなぁ・・・成長を急かしたくないけど口をついて言う言葉は、親の都合だったりね。(ご飯早く食べようね、云々。)子供にしかない純粋無垢な気持ちとそれに伴う発言にドキッとする毎日だけど、成長すれば【また違う良さ】があることを教えてあげられる親でありたいなぁ。と最近感じます。0歳と3歳を同時に育てると、その年齢にあった最善が再確認される毎日です。親もいつでも「その年齢の親」初心者だからかな。 / あすか@久しぶり-! ( 2006-09-21 21:51 )
マッキィちゃん、昔は今みたいに育児の情報があまりなかったと思うんだよね。いい点もあるけれど、難しかった面もたくさんあったと思うよ。その時代なりに、そのママなりに、ほとんどのママが頑張ったと思うんだ。情報はたくさんあるけど、気軽に求められる<手>のない今の時代の子育てがどういう結果をもたらすのか、数十年後に答えが見えるのかな。。。マッキィちゃんもいつか育児をする時に、考えてきたいろんなこととぶつかりながら育児するだろうね。やってみると、想定外ばっかりよー(笑)! / フィー子 ( 2006-09-21 17:28 )
azちん、今ちょびっと変えときました〜 / フィー子 ( 2006-09-21 17:22 )
azちゃん、文章中の言葉、ちょっと語弊があったかな。小さなことに、気づく、感じ入る、だけじゃないというか。大人のそれと、子供の本当にピュアな感性とはやっぱり違うのよー。私も大人にしては五感が敏感な方だと思うんだけど(^^ゞ、どうあがいても子供の感性には戻れないものね。ああ上手くいえなくてごめんね。文章、もう少し直したほうがいいかなあ。ああでも説明できないわあ。 / フィー子 ( 2006-09-21 17:15 )
小さい子って凄いですよね♪彼等に添って成長して行くのが基本だと思います。 / まりん ( 2006-09-21 16:49 )
3つ違いの弟がいるので、小さいときは姉だからと我慢させられたと思います。今になって思うのは、姉という意識を大人が植え付けたんだろうなと。帰省したとき、私のはとこ(4歳1歳の男の子のママ)に、「下の子がいると、どうしてもそっちに目が行ってしまうから」と言って、上の子を連れて空港まで。同じおもちゃをそれぞれに買いました。母は子育ての悪かったところを反省して、親戚の子供に接してるんだろうと思いました。「急かしたくない」気持ちを持たれて子育て実践されてるフィー子さんですから、ZZ子ちゃんは幸せですね! / マッキィ@子育て失敗例が私です。。。。 ( 2006-09-21 15:23 )
大人になっても外の小さなことに気づくヒトいますよ^^…成長の過程でおいてきてしまう“何か”を、今も大切に持っているヒト。慌しくてギスギスした社会の中では、ほんの少し違和感を感じるかもしれないけれど、小さい頃からの“感性”を持っているヒト、少ないけれど、そういうヒトに出会えると、なんだか嬉しくなります。強制することはできないけれど、ZZちゃんもZZちゃんらしい“感性”を大人になっても、宝箱にしまっていても持っていて欲しいですね^^ / azzurri ( 2006-09-21 14:09 )

2006-09-19 とられっぱなし

今お風呂場で、調子よく、調子っぱずれの歌を歌っている子が、朝バスに乗るとき泣いていたとは思えないが、今朝も泣いた。先週1週間泣かなかったので、もう大丈夫かと思いきや、である。まだまだ、である。

もう10日ほど前になるが、幼稚園から携帯に電話がかかってきた。美容院のあと、ふらふらとお買い物をしていた時。何事かとドキッとしながら出ると、なんとバスが壊れたのでお迎えに来て欲しいとのこと。は〜!?こんな時に表参道だの銀座だので飲んでなくてよかった(-_-;)。ぐわしーっと自転車飛ばして幼稚園へ急いだ。それでも地下鉄3駅分くらいの距離のところにいたので、汗だくであったが。

その日、しばらく幼稚園の庭で遊ぶZZ子をすぐそばで見守っていた。

端っこにあったタイヤをよいしょよいしょと運んでくる。なぜ庭の真ん中に置くのかはよくわからない。とにかく自分の体くらいはあるタイヤなので、運ぶだけでも一苦労。よいしょっとタイヤを置いた途端、すらりとした少女二人がそのタイヤの上に乗って遊んだ。たぶん年長さんだ。
ZZ子、じーっと見つめる
何を思っているのか。どいて欲しいのか、それともひょいひょいと歩くお姉さんが素敵だと思っているのか。

ZZ子、黙ってその場を離れ、もう一つタイヤを運んできた。よいしょよいしょと、まるで働き者のありんこである。
今度はそのタイヤでぴょんぴょんと輪の真ん中に飛んだりして遊んだ。すると、今度は男の子が来て、ZZ子に「どいて。」と一言言うと、さっさとタイヤを持っていってしまった。
ZZ子、目がうるうるで、黙ってその男の子を見つめていた

「まだ遊びたかったら、今使ってるの、とか順番だから待ってね、って言っていいんだよ。タイヤは他にもあるんだから、あっちにあるよって教えてあげてもいいし。」
と言ったら、震える小声で、
「ZZちゃんは、おともだちがかしてっていったらもうつかわなくていいの。もうあそばなくていいの。」
涙がこぼれ落ちそうである。


ほんの30分足らずでも、こんな調子で、使うもの使うものとられっぱなしであった。鉄棒をやっていても「どいて」と言われるとさっとどいてしまう。
毎日幼稚園でこんな調子なのだろう。そりゃあストレスもたまるし、行きたくないと思うだろうなあ。

歩き始めて公園などにデビューするようになると、人のものを勝手に取ってしまうので、「貸して」「いいよ」というやりとりや、順番に使う、というのを教えるのが、普通の育児である。当然私もそう教えてきたが、それが仇となっているのか?ZZ子に教えなくてはならないのは違うことだったようだ。

は〜、ZZ子よ、強くたくましく生きておくれ!!


画像:公園のブランコにて。ブランコが2つあって、3人で使おうとする時、まず自ら「待つ」タイプである。


先頭 表紙

君が好きさま、大人でも子供でも、そうですね・・・。 / フィー子 ( 2006-09-21 14:03 )
わかるなあ… 主張、おもいやり、遠慮… むつかしいなあ / 君が好き ( 2006-09-21 08:02 )
さららさま、全然一方的な表現じゃないと思いますよ!凄く悩んだこと、その後、どうなっていったか、等々、言葉の余白からもしっかり感じ取れます。ありがたく嬉しいつっこみですよ。今後もさららさんのような先輩ママからアドバイスいただけるとほんとーーーーに嬉しいです。 / フィー子 ( 2006-09-20 16:58 )
azちゃん、大人しくて、相当仲良しになった相手になら言えるようなので、3年間で仲良くなったらだいぶ主張できるようになるかな。まわりもさらに強くなってるか(;一_一)。あはは。そうそう、せめて「死守」を覚えるといいのかもねー! / フィー子 ( 2006-09-20 16:55 )
ゆとりさま、それが、見慣れたせいなのか、私の性格なのか、あまり悲しいとか思わないんですよ(^^ゞ。大人しい子のママっぽくない、とよく言われるんですけど、所以はそのあたりですかね(笑)。おいおい頼むぜ、しっかりしてくれよ、という感じです(^_^;)。(←鬼母?)おっしゃるとおり、ガス抜きやうまい対処法、見つけてくれるといいんですけどねえ。弟さんはどうしてたのかなあ。 / フィー子 ( 2006-09-20 16:53 )
ごめんなさい。言葉足らずで、一方的な表現だったかも。(T_T)私は凄く悩んだので、ちょっと表現が強すぎてしまいました。許して下さいね。 / さらら ( 2006-09-20 14:36 )
ううう・・・(T_T) 仲の良いお友達の中で少しずつ訓練していくこともできると思いますが、集団生活の中で、ゆっくりとでも自分の気持ちを伝えられるようになってくれるといいですね。私は貸してって言えない子供でしたが、取られたら取り返す努力、もしくは死守していたので(笑)、そういうところは今と変わらないのかも(^^; がんばれ!ZZちゃん! / azzurri ( 2006-09-20 12:42 )
さららさま、もう一つ。そうそう、思うとおりにならない、というのはどのタイプの子にとってもそうなんだと思います。貸せない子はなんで貸さなきゃいけないんだと苦しいでしょうしね。ZZ子なりの対処方法、身につけてくれる事を切に願ってます。ありがとうございます、さららさま。 / フィー子 ( 2006-09-20 11:15 )
さららさま、そうなんです、意外にも喧嘩ばかりしている子とかすぐもめちゃうタイプの子に好かれちゃうようです(笑)。ZZ子とだと喧嘩にならないからだと思うんですけどね。肩を抱かれてひきつりながら笑ってますよ。 / フィー子 ( 2006-09-20 11:14 )
見ていたフィー子さんも悲しかったことでしょう。娘の周りにも、取られっぱなし、反対に取りっぱなしのお友達がいます。前者のママは歯がゆく、後者のママは(直接は言われなくても様子は漏れ聞こえてくるらしく)懇談会などで身の置き場がないの、とものすごくつらそうです。私の弟が非常におとなしく、取られっぱなしタイプで母がしょっちゅう嘆いていたのですが、ごくごく普通に成長しました。性格はなかなか変えられないけれど、そのこなりにガス抜きやうまい対処法を見つけてくるのかもしれないですね。 / ゆとり ( 2006-09-20 10:22 )
集団生活は「思う通りにならない」事の積み重ねなので、そのうち(数ヶ月・数年単位で)ZZちゃんも自分に出来る範囲での対処方法を身に付けますよ。大丈夫。偉そうでごめんなさい。お互い「親」頑張りましょうね。 / さらら ( 2006-09-20 09:52 )
切ないですよね、お気持ちよ〜く解ります・・・。息子は入園前からもそういう事よくやっていて、悩みました。しかもうちは男なので、周りから心無い事を言われた事もありました。でも今振り返ると、決してマイナスでは無かったと思います。人から奪う子は強そうに見えますが、我慢を知っている子の方が強いと思います。損をしてばかりに見えるかもしれませんが、幼くてもそれをその子の良さとして認めてくれる子もいます。意外にそういう穏やかさを頼りにされたりして、驚く事もありました。 / さらら ( 2006-09-20 09:49 )
レイちゃん、ほんとにそうね、だいぶ貸したり待ったりができる子が増えて(そうでもない?)きて、それ以上は性格なのかもね。最近自己主張って何だろう、とよく考えるのよ。。。芯が弱いかというとそんなこともなさそうだし。こういう部分はどう変化していくんだろうね。 / フィー子 ( 2006-09-19 22:12 )
涙がこぼれそうなZZちゃんの大きなおめめ・・・またそういう耐えてる表情が「絵」になる子だよね。取られると取り返しに行く子、そのまま引き下がる子・・・このくらいの年齢になるとそこは性格の違いになるのかねぇ。リンもそういうのダメみたい。誰かと遊びたい気持ちが強い反面、誰もいない遊び場に行くと心底ほっとしたように遊びだす。昔イタリア人の友人と人のいない夜道と人のいる夜道、どっちが怖いかって話をしてて彼女は人がいる方が怖い、何されるかわからないからって言ってたのを思い出すわ。 / レイ ( 2006-09-19 20:33 )

2006-09-16 3歳8ヶ月、お姉ちゃんになったなあと思う時

「ママ、みてみてー!!」というセリフ、軽く1000回は聞いてきた気がする。最近厄介なのは、「ママ、みないでー!」というセリフ。「ママ、・・・」の時点でもう見ちゃったりしたときには、ぎゃーと絶叫。「もーーー!!ママ、こっちみないで、っていったのにー!」って、あなたまだ言ってませんでしたから。それぐらい許しておくれよ。っていうか、見てとか見ないで、とかあなたがお願いすることじゃあありませんかい?(-_-;)

そんな毎日ですが、時々お姉ちゃんになったなあ、もう赤ちゃんじゃないなあとしみじみ思うことがあります。たとえば、

泣くか?泣くか?泣くのかー?と思うような場面で、にひ〜〜〜と笑った時。ほーーぉ、立派になりおった、と感心。

テーブルのにしこたま頭をぶつけていた1歳ごろ。今でもテーブルの下で遊ぶことがあるが、さりげなく角を意識して避けている。ひょいっと立ち上がるときに、くいっと角を避けるその雄姿。かっこいいよ、ZZ子!

窓が水蒸気でぬれていて、そこに指で絵を描いている時。もうべろべろ舐めないのね、お姉ちゃんになったわねえと。

お互いに見えない位置で会話して、言葉だけで意思疎通ができる時。「わたしのイヤリングどこだっけ?」「白い引き出しの一番下よ。」「あほんとだほんとだ。」みたいな。

先の計画を自ら立てて、その通りに行動できる時。「おふろがわきました(うちのお風呂は沸くと声で知らせてくれる)っていうまで、おりがみであそんで、それでおふろはいって、それでよるごはんたべて、ごちそうさまでしたーおそうそさまでしたーっていったら、そのあと、ぬりえいっしょにやろうね。」と言って、その通りに事が進んでいく時。あんたたいしたもんだよ、と思う。



え?小さい?


画像:大好きなフローレン(ムーミンのお友達の女の子)の椅子に抱きつくZZ子。


先頭 表紙

母親と第一子って往々にしてそういうものみたいだよね。特に男の子だとそうかも。リョウくんがめそめそしてても、ほれいきな、くらいなもんかもね(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-19 17:46 )
輪っか状のものを無理に(笑)リンに握らされると手がはずれないんだよね^^;ほんと、なんでだろうね。自分でも驚くわ。今でもリンのことは気になって気になってしょうがなくてま〜だ性懲りもなく考えてるのにリョウのときはな〜んにも考えずにバスの放り込むと思うの。で、案外リョウの方がメソメソ泣くタイプだったりするのかもしれないわね>考えすぎ?! / レイ ( 2006-09-18 22:57 )
八百八六助さま、生活の中で使えます?「エーズルスターになりたいです」は無理ですね(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-18 17:10 )
君が好きさま、んまー、そーですか。せっかくの育児、楽しまなきゃ噂、という貧乏根性だったりして・・・。 / フィー子 ( 2006-09-18 17:08 )
てじおさま、よく覚えてらっしゃいますね。そうなんです、ねームーミン、こっち向いて〜の歌のムーミンは女の子がノンノンでした。その後変わったんですよ。より、原画に近くしたらしいです。 / フィー子 ( 2006-09-18 17:06 )
レイちゃん、離せなくなるってことあるんだっけ?それにしてもレイちゃんの変貌ぶりは堂にいってるよ(笑)。別人のようなママだろうね、ひとり目と二人目って。私も次、凄いと思うよ(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-18 17:05 )
まりんさま、そうですねえ。嬉しくない成長も今後は有り得るのかしら?!ひーっ / フィー子 ( 2006-09-18 17:03 )
我が家でもZZ子ちゃんの台詞はブームになってます. / 八百八六助 ( 2006-09-18 16:32 )
ひとつひとつの成長をかみしめながら子育てされてる様子がすてきだなあっていつも思うんですよ^^ / 君が好き ( 2006-09-17 22:42 )
言葉だけで意思の疎通ができるってのは、人間の特権ですものね。ムーミンのお友達の女の子は、昔はノンノンだったのに。。 / てじお ( 2006-09-17 03:32 )
うんうん、大したもんだよ。赤ちゃんだったのにね〜。むか〜し、ZZちゃんがガラガラを握って顔に落として泣くとかそんなこと書いてたの覚えてる?なぜか私、記憶に残ってるんだけど、今、うちの赤ん坊は握った(握らされた?)はいいけど離せなくなって怒って泣いてる(笑)みんなこんなだったのにな〜って。 / レイ ( 2006-09-16 23:09 )
時々しみじみ感じる子供の成長って、嬉しいですよねぇ♪ / まりん ( 2006-09-16 22:04 )
長靴?こういう種類って動物系?あー、そうかも。私が、ね(笑)。最近履くようになった長靴もカエルだわ(^_^;)。 / フィー子 ( 2006-09-16 21:32 )
ムーチョ母ちゃん、一応ね、ZZ子のセリフはいつも平仮名で書いてるんだ。ちょっとわかりづらくてごめんよ。イヤリングというたとえが紛らわしいよね。でもよく聞かれるんだけど(笑)。もちろんおもちゃのイヤリングね。 / フィー子 ( 2006-09-16 21:31 )
ゆとりさま、そもそも見るも見ないも勝手に遊んでてくれ、という時に、いきなり「見ないでー」ですもんね。参りますよね(^_^;)。 / フィー子 ( 2006-09-16 21:29 )
azちゃん、今でもZZ子は大人ばかりだったりすると、恥ずかしくてささやくような声で話すのよね。元気いっぱいな時は全然違うのよ〜。アズちゃんっていつも、あっという間に子供の心をつかんでるよね!! / フィー子 ( 2006-09-16 21:27 )
↑この長靴、かわいい〜。こういう種類のお靴が好きなのね^^☆ / ムーチョ母 ( 2006-09-16 21:04 )
「わたしのイヤリングどこだっけ?」って言ったのはフィー子ママ?ZZちゃん???(笑)  いやいや、ともかくなんだか同じことを感じます。同じときに生まれてるんだもんね〜。(しみじみ) / ムーチョ母 ( 2006-09-16 21:03 )
ZZちゃん、とってもお姉ちゃんなんですね。しっかりしてます!!うちの娘も、「みないでー」と言うんです。いや、こんな目の前にいるんだから無理というものです・・・と毎回思っています。 / ゆとり ( 2006-09-16 15:36 )
どこかよそよそしくてウィスパー・ボイスで話しながら遊んでくれたZZちゃんから、フツーに会話したり、役割を決めて遊んだりしてくれるZZちゃんの姿を見た時、ほんの数ヶ月の間でおねえちゃんになったなぁ・・・なんてしみじみと思ってしまいました^^ / azzurri ( 2006-09-16 13:52 )
から子さん、うちはそういうのはすぐ忘れちゃう(笑)。こっちから思い出させてあげないと。特に食べ物ネタは忘れっぽいです〜。固有名詞とかだれだれがどういう服を着てたとか、色とか模様とかはやたら記憶してるけど。お勤め日記ってなんか夜っぽいね(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-16 12:36 )
今頃なんだけど、「フィー子のお勧め日記始めました」を見るたび「フィー子のお勤め日記」と読んでしまい、「えー!そうなのー?!」と動揺してしまいます(笑)。それは置いといて、子供ってほんと記憶力いいと思いませんか? 葡萄食べたいって朝からワチャビが言って、はぐらかすために「それじゃ、お昼食べて、お昼寝して起きたらおやつに葡萄ね!」って言ったりすると、その8時間後ぐらいに「ママ、お昼寝起きたから葡萄だね」って言ったりして「こえ〜」と思ったりします。フローレンのお椅子は買ったんですか?? / から子 ( 2006-09-16 12:23 )

2006-09-15 ほろ酔いじゃないと・・・

最近とんと怒ってないなあ、私。3歳半も過ぎると、ずいぶん平和になる。これもまたその子によるようだけど。
幼稚園に入ってから、汚い言葉ばかり覚えてきて、憎まれ口たたくようになって困る、とこぼすママもいる。お母さんなんて嫌い、あっちいけよ、とか、しらねーよ、とか。今なんて言ったの!と怒ると、「もう一回いってあげよーか?」と上目遣いに睨まれるらしい。
はぁぁぁ、悲しい。ZZ子もそんなことを言う時が来るのだろうか。そんなこと言われたら、私、泣いちゃうかも。

今、横でプリキュアのひらがなパソコンをZZ子がいじっているので、私もパソコンを開いた。最近本当に平仮名大好きである。しかし、永遠にしゃべり続け、しゃべりかけられ、全くもって落ち着かない(ーー;)。

しりとりブームが少し落ち着いてきたなあと思ったら、今度は間違い探しブームである。意外と大人より早く見つけたりするので、侮れない。


夕飯を食べた後、寝るまでの1時間ほど二人で遊ぶのが日課なのだが、「ママ、わんわんね。わたしはねこちゃんやるから。」などと言い出す。「折り紙やりたいだワン。」「いっしょにやろうだニャン」など。とてもしらふでは付き合えない(ーー;)。ほどよく酔っ払うと、調子よく付き合えることに気づいたこのごろ。シャンパンのハーフボトルなど飲むと、丁度いい(笑)。

夜な夜な犬になったり、プリキュアのひとりになったり、赤ちゃんになったりさせられる。どこの家もそうなのだろうか?赤ちゃん役などおおせつかると大変である。言いたいことがあっても、「ばぶばぶ」しか言えない。結構苦しい(+_+)。


2学期になって、毎日運動会の練習で、毎日体操着で登園&水筒持参。年少さんの運動会がどんなものになるのか楽しみである。先日保護者会の際に、年少さんのダンスの曲を少しだけ先生が聞かせてくれた。私はもうそれだけで涙が出そうになってしまった。隣のママに、どうしたの?と言われ、「踊ってる姿を想像したら涙でそうになっちゃった」と言ったら「ZZちゃんの想像力はママ似なんじゃん」と言われた。確かにそんなところで涙ぐんでるママはいなかった(;一_一)。
っていうか、ZZ子がちゃんと踊るのか保証はない。


画像:しまじろうコンサートに見入るZZ子


先頭 表紙

azちゃん、私が酔ったときの家での姿は凄いよ。ZZ子を抱腹絶倒の嵐にするからね。変な踊りを真顔でやったりとか、狂ったようなしゃべり方したりとか。おほほ、とてもとても人様には見せられませんから! / フィー子 ( 2006-09-16 21:34 )
酔っ払ったフィー子さんはおろか、ほろ酔いのフィー子さんの想像ができません(^^; 改めて子供の成長を垣間見たり、想像したりすると、きっと泣けちゃいますよ。あ! うちのパピーは、私の花嫁姿を想像しただけで泣けるようです(ただし、アルコールが入っている時だけですが)。。。違う意味で泣くのかもしれないけれど。 / azzurri ( 2006-09-16 13:44 )
レイちゃん、ぐーるぐる、ぐーるぐる、ぱっぱどゅびどゅば、と運動会の踊りを家で披露してくれてるんだけど、それだけなの(-_-;)。ほんと、歌と踊りの覚えが悪くて、ママ不安(;一_一)。自分の子だけが踊ってない運動会だったらどうする?違う意味で涙出そうだよね。 / フィー子 ( 2006-09-16 10:31 )
パンドラさんのように可憐な妖精になれるといいんだけど・・・。 / フィー子 ( 2006-09-16 10:28 )
マッキィちゃん、ちょうどいいレベルの間違い探しを見つけるのも大変そうだなあと思っていると、7,8歳用がすんなりできちゃったりして、なんていうか、直感で動いてるやつはエタイが知れないというか(-_-;)。ウオーリー、買っちゃおうかしら(*^_^*)。 / フィー子 ( 2006-09-16 10:26 )
うちは役割分担はできないみたいだけど語尾に勝手に「にゃ〜」とか「ちゅ〜」とか「わん」って付けるからそれに付き合って会話してやるとすんごい喜ぶの。最近「猫ひろし」って人初めてテレビで見たらリンと同じしゃべり方してて夫と二人でショック受けました(笑)これのマネ?いや、私たちが知らないんだから見たことないはずだし、「ちゅ〜」とか「わん」のバリエーションがあるから違うだろう。幼稚園で流行ってるの?って。こんなに長くなるならメールすればよかった(笑) / レイ ( 2006-09-15 22:23 )
最後の一文、笑った〜!!うちもそうなんだわ。私も去年見知らぬ子たちの運動会で数年後この中に息子がいると思ったら涙が出そうになりました。で、今日は○○やった〜なんて運動会の練習の報告はするけど本番でそれをするって保証は全然ないのよね。そこだわ!なんか運動会って言ってもイマひとつ親の気分が盛り上がらないのは>ひどい! / レイ ( 2006-09-15 22:22 )
ほろ酔いのフィー子さんもかわいい、と思ってしまいました(笑) ZZ子ちゃんの(一人)舞台女優さんぶり、大好きでいつも拝見してます♪ / パンドラ ( 2006-09-15 22:01 )
みっちー、この日記書いたあと、40分間、患者役に徹しました(ーー;)。Yくんはママこうしてあれしてって要求してこない?ほへー、ほんと恥ずかしいっす。 / フィー子 ( 2006-09-15 21:37 )
間違い探しが速かったら、ウォーリーを探せなんてさせたら、すぐ見つけちゃいそうですね。 / マッキィ。 ( 2006-09-15 20:38 )
今日の話題だね!ほんと、怒らなくなったわぁ・・・平和だわぁ・・・。うちはワンニャンみたいな遊びはないっす。ZZちゃんは想像力豊かだよねえ。運動会、きっと泣くね!私は去年、まったく知らない子たちの運動会で泣いたよ。来年はうちの子も・・・と想像しただけでかわいくてジーンと来ちゃってねえ。これも親ばかの一種なのかしらね。 / みっちー@涙もろい ( 2006-09-15 20:21 )

2006-09-13 おへそがないわ

ZZ子の一人舞台女優ぶりは、すでに日常化しており、バックミュージックとなってしまいがちなのだが、昨日、ほんの2メートルばかりの距離で(要するにリビングダイニングが狭い)ZZ子があっちの世界?に行っていたので、紙に書き留めてみた。


かの有名なリカちゃん人形を手に、ひとり舞台

わたし、リカよー
とってもいいひとなんですー
かんがえられるひとなんですー
(・・・(?_?))
あ!わたしのだいすきなみちがあるわ(道に好きも嫌いも・・・)
あるいてみましょう
おゆのなかに じがかいてあるわ
(道はどうした?)
おゆのなかに ひらがながかいてあるわ(←平仮名しか知らないので言い換えてやんの(笑))
そこであるいてみました(ナレーション入りかよ)
ごとごとごとごとごと
きゃーーーいま、あるいてないですね
(そこ、驚くんだ?)
おゆに はいっちゃったんです(お風呂?!)
でもよかった かいだんで(意味わかんないし)
かいだんからおちたら じゅーじゅーないちゃうもの(そんな泣き方見たこと無いんですけど)
あっ!くつ ぬいでないわ
ひゅーーーばちゃばちゃばちゃー
はだかでおよいでます
(んまっ大胆な)
おへそがないわ((?_?))
おかあさんはしんぱいです(もう登場人物は把握しきれなくなりました)
かぜひかないかな
でんしゃがうごかないわ
そうよ、おとうさん、おようふくもきてないし
(確かにそんなお父さんいやですね)
くつもきがえてないし(靴はいいかなと思いますよ)
だまってよー(誰も何も言っておりませんが)

ひたすらリカちゃん人形の着替えが始まる

いきましょーおくれちゃうから
パパ、ちょっとそれとって
ガタンゴトンガタンゴトン 
えきです えきです だれかおりてください
(凄い車掌だ)
ガタンゴトンガタンゴトン
まいりまーす
(丁寧だけど・・・)
おっとっとにならないようにきをつけてください(揺れがすごいのね?)
ガタンゴトンガタンゴトン

ここで突如私に話しかけてきて、電車ごっこへの誘いが始まったのであった。突然現世?にいる私が目に入ったらしい。子供って夢とうつつ?を平気で行ったり来たり。摩訶不思議な生き物である。


画像:沖縄土産のムームー


先頭 表紙

君が好きさま、つい笑いそうになったり、ずっこけたりしそうになるんですが、こらえてひっそり聞いております(笑)。 / フィー子 ( 2006-09-15 17:25 )
さららさま、このくらいの時期が「花」でしょうか?!(*^_^*) / フィー子 ( 2006-09-15 17:24 )
レイちゃん、それってもしかしてレイちゃんに似てるんじゃない??そんなことないかな? / フィー子 ( 2006-09-15 17:21 )
みいさま、一人で連想ゲームなんでしょうね。自分の発した言葉でどんどん広がってずれていくというか・・・。 / フィー子 ( 2006-09-15 17:20 )
ゆとりさま、私も実は想像遊びが大好きなタイプでしたが、見事に作家にはなっておりません・・・(-_-;)。私はZZ子ほど口に出してなかったと思いますが(^^ゞ。 / フィー子 ( 2006-09-15 17:19 )
azちゃん、頭かちわってみる? / フィー子 ( 2006-09-15 17:17 )
なんか、もうつい微笑んでしまうのがなんともいえない^^ / 君が好き ( 2006-09-15 09:34 )
いいですねー、ZZちゃんワールド♪フィー子さんのつっこみも素敵。あーーーー癒されるぅ。 / さらら ( 2006-09-14 21:36 )
これ、ちゃんとメモできるのもすごくない?一度やってみようと思うんだけど毎回、真剣に意味考えちゃって途中で追いつけなくなる(笑)でもリンのはストーリー性が薄いかも。あ〜してこ〜してって自分に語りかけてる感じかな。 / レイ ( 2006-09-14 21:27 )
すごいなぁ、どんな世界が見えているのだろう・・・ / みい ( 2006-09-14 13:31 )
ZZちゃん、この想像力なら作家になれるかも! / ゆとり ( 2006-09-14 12:30 )
ZZちゃんの頭の中ではどんな絵が流れているんでしょうね(^^; / azzurri ( 2006-09-14 12:01 )

2006-09-11 夏の旅行で成長が?!

だいぶZZ子の調子が上向いてきた。もう幼稚園では泣かない感じ。今日はかなり絶好調で帰ってきて、そのまま習い事の英語に行ったら、ドアの前でいきなり大声で泣き出した。私はとてもひるみそうになった。習い事なんて本来行く必要のないもの。幼稚園もそうだけど。
おまけに、「どうしたの」と問い詰めそうになった。そこをぐぐっとこらえ、ぎゅーをしながら「新しい上履きだよ〜」だのと気をそらせつつ先生に託した。

1時間後、不安な気持ちでお迎えに行ったら、これまた絶好調で楽しそう。先生によると、すぐに泣き止んで楽しく過ごしてましたよ、と。
先週1週間泣いていた尾をひきづってはいるものの、自ら立ち直れるようになっているようだ。ずいぶん強くなったなあ。
一瞬でも、泣きたいと思った時に泣けるのはいいことかなと思う。外では我慢してしまうZZ子だったが、これも少し成長した証拠なのかもしれない。

多くの子が、成長グラフ?を書くとすると、ぐぐっと上向いたり戻ったり、を繰り返しながら成長していくイメージなのだが、ZZ子の場合、スタート地点がえらく低いせいか(^_^;)、低空飛行をしながらほんのちょびっとずつ上向きに成長をしている感じ。進みはゆっくりだが、戻る、ということがない。ほんとにちびりちびりと成長している(笑)。成長の仕方もZZ子らしい。



さて、私はというと、未だに沖縄の影響で「海」が頭から離れない。海なんて生まれてこの方全く惹かれたことがなかったのに、この齢になって(遅っ)リゾートの魅力にはまってしまった。海の航空写真とかリゾートの雑誌とか、見ていて飽きないのだ。泳げないくせに、子連れのくせに、って自らを笑っちゃうんだけど。

  ZZ子0歳半の夏:お台場←これが精一杯(笑)
  ZZ子1歳半の夏:グアム(ウエスティン)←砂浜で遊ぶくらいだった。大人がダイビングなどして楽しんだ。
  ZZ子2歳半の夏:徳島(ルネッサンスリゾート)←沖縄と迷ったが、飛行場からの距離が短い徳島のホテルを選択。移動がまだ心配だった。
  ZZ子3歳半の夏:沖縄(喜瀬ビーチホテル)←海とプールを存分に楽しんだ。やっと「旅行」というものがわかってきた様子。

  ZZ子4歳半の夏はどうなっているだろうか。1年に1回だと成長がわかって面白い。本人が喜ぶお土産の変遷も興味深い。グアムの時は、大きなプーさんのぬいぐるみに目を輝かせていたのに、今回はプリキュアである(下の日記の画像参照)。



画像:こんなんできます(鉄棒に足でぶら下がっている。手も頭もついてません)


先頭 表紙

んま、ゆとりさま、同じじゃないですか。でもゆとりさんは似合うんだろうなあ。私なんてまず水着が人様に見せられないし、どうも南国の顔じゃないんですよねえ。(^^ゞ / フィー子 ( 2006-09-15 17:16 )
マッキィちゃん、うんうん、昔新潟の海は満喫?したことがあって、確かに水が澄んでて綺麗だったよ。浅いところにもお魚がいてね。それも新潟の北部だったよ。日本海の海って独特な趣があるよね。泳ぎたいというよりは眺めていたいという感じするわ。 / フィー子 ( 2006-09-15 17:15 )
君が好きさま、頭だけで逆立ちしてたら凄いですよね。アクターズスクール入りですね。 / フィー子 ( 2006-09-15 17:06 )
azちゃん、そうよー、泳げないっていうか息継ぎができないわけよ。それを泳げないって言っていいんだよね?そうだね、確かに海外のリゾートともちょっと何か違うね。 / フィー子 ( 2006-09-15 16:35 )
レイちゃん、年長さんくらいになると鉄棒とかで凄いことやってる子っているよね。うちはどうもぶらさがり系が好きみたい(^^ゞ。 / フィー子 ( 2006-09-15 16:34 )
私も30を前にして、突如リゾートにクラクラくるようになりました。若い頃は、一日中観光するような旅行ばかりだったのに、今ではのべーっとしてきれいな景色と海を見ておいしいビールを飲む旅行が一番すきなのです。 / ゆとり ( 2006-09-14 12:30 )
新潟の北部にある笹川流れは、海がきれいだそうです。新潟出身なのに行ったことないんですが。。。新潟って観光名所って特に無いように思いますが、関東近郊の海よりはきれいなはずです。 / マッキィ ( 2006-09-14 09:39 )
鉄棒だったんだあ、一瞬、びっくりした〜 @。@ / 君が好き ( 2006-09-13 07:55 )
えっ!? フィー子さん、泳げないんですか!? 個人的には沖縄の海は、海外のビーチリゾートとも少し違うような気がしています。何が違うとは言えないんですが、海外のビーチリゾートへ行っても、沖縄は別に行ってしまうぐらい(笑)。 / azzurri ( 2006-09-12 11:55 )
何がすごいって足だけでぶら下がるのがすごい!この膝下は15センチじゃないでしょう(笑)!! / レイ ( 2006-09-12 10:17 )

[次の10件を表示] (総目次)