himajin top
フィー子の娘「ZZ子(ジズ子)の成長記録」

2003年1月10日に産まれた娘、ZZ子(ジズ子)の育児記録。現在、区立小学校の5年生。
サッカーネタはこちらです(フィー子のヨーロピアンサッカー)。
どちらもどうぞよろしくお願いします!
2011年2月23日生まれのヨークシャーテリア「ちいず」も家族になりました。

 ふりぃのかうんた
 昨日 ふりぃのかうんた  今日 ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-12-01 習い事特集 その1〜泳げた記念日〜
2005-11-28 ひったくりに注意
2005-11-25 鍵と遠足
2005-11-21 人形が、ZZ子を好き?!
2005-11-16 育児は根気?
2005-11-14 血筋
2005-11-07 なぜなぜ坊やとニモ
2005-11-04 野菜
2005-11-02 幼稚園決定
2005-10-26 園長先生


2005-12-01 習い事特集 その1〜泳げた記念日〜

今日初めてZZ子が泳げた。正確に言うと、どこにもつかまらずに浮いた(笑)。両腕に浮き輪が付いているが。

スイミングに通って5ヶ月で、ようやくここまできた。同じクラスの子はみんな顔に水がかかるのが平気だし、もぐれる子、自由に泳いでる子もいる中、ZZ子だけは常にプールのへりにつかまっていて、片手でそよそよと泳いでいたのだ。水が怖い気持ちがよくわかるので(私も泳げない)、コーチがわざとばしゃばしゃと顔に水がかかるようにしている時のZZ子の気持ちは痛いほどわかっていた。家のお風呂でそれをやったらたぶん大泣きするのだが、スイミングでは一生懸命顔をぬぐって頑張っていた。

去年の夏の家族旅行では浮き輪にすら乗れず、今年は浮き輪に乗ることはできたが、足の付かないプールでは親がぴったりくっついてないと大泣き。それほど怖がりのZZ子が、スイミングでは泣かないどころか、とても楽しみにして通っていた。

隣のレーンで大人が泳いでるのを見たり、お友達が平気でもぐっているところなどを間近に見るだけでも、とても大きな影響があるなと毎度思っていた。お風呂でもつかまりながら何とか浮こうとしたりしていたので、スイミングに通ってよかったなあ、こういうことって家で教えてできるようになるものでもないからなあなどと思っていたところだった。

最初からお水が怖くない子の親ならこんな風に思わないかもしれないけれど、今日はほんとに嬉しくて、何度も何度も誉めてしまった。12月1日を、ZZ子の泳げた記念日としたい。次は顔つけが目標かな。


ZZ子の習い事その1「スイミング」
開始時期:2歳6ヶ月直前〜
時間:50分(週に1回)
内容:親と離れて。親は上の階のガラス窓から見ている。最初は大泣きで、1ヶ月もすると平気になった。


画像:ZZ子作「おうち」


先頭 表紙

レイちゃん、うちの場合、いつもスタートが低いからなんだと思うけど、着実に成長というのは確かにそうかも。スタートの高い子の方が行きつ戻りつする気がするわ。どっちがいいんだかねえ。 / フィー子 ( 2005-12-05 20:31 )
Seaさま、サラダ記念日とか?! / フィー子 ( 2005-12-05 20:30 )
azちゃんって向う見ずな性格なんだっけ??あんまり怖がりな子じゃなかったのかな? / フィー子 ( 2005-12-05 20:29 )
特集ということはこれもシリーズ?ZZちゃん、着実に成長してるよ。それが本当によくわかる。また幼稚園に行くようになってどう変わるのか楽しみだけどなかなか会えなくなるのが残念だわ。 / レイ ( 2005-12-01 22:23 )
ムーチョ母ちゃん、ちゅんちゅんは習う必要ないと思うわ(~_~;)。全然怖がらないでしょう?学校で習うだけですぐ泳げるようになると思うよ。 / フィー子 ( 2005-12-01 22:15 )
これからどんどん記念日が増えていくんだよね〜(^^) 楽しみ! / Sea ( 2005-12-01 20:43 )
わ〜! ZZちゃんおめでとう〜! ホントよく頑張りました! こういう小さな積み重ねなんでしょうね^^ かくいうazzurriは、ZZちゃんと同じ歳の時、お風呂で遊んでいて足を滑らせて溺れたことがあります(←子供の頃から向こう見ずな性格)。未だにたま〜に夢にみてしまう(笑)。 / azzurri@泳ぐの大好き ( 2005-12-01 19:34 )
ブラボー!パチパチパチ☆ZZちゃん、頑張ったね〜!! スイミング、やっぱり聞けば聞くほどやらせたいな〜。でもここにはないんだよなー(++) / ムーチョ母 ( 2005-12-01 18:58 )

2005-11-28 ひったくりに注意

子供に話してもわからない、ということでも、教えていく、ということが大切なこともあるのではないかと思っている。唐突に言っても意味が無いので、もちろんその都度その都度、機会があれば、だけれど。その機会が巡ってきた時に、きちんと話ができるママでありたいなと思う。

ZZ子は最近、「注意書き」というのか、ポスターや<注意!>のマークなどにとても関心を示す。駐輪場にある「ひったくりに注意!」のポスターは、見るたびに聞いてくるし、「ドアに手をはさまれないように」とか「やけどに注意」とか。あらゆるところにそういうポスターやマークはあって、いちいち立ち止まって指をさして、「これなあに?」と聞いてくるので、面倒な時も多々あるが、なんとかZZ子にわかるように噛み砕いて説明する。

世の中に悪い人がいる、というのを教えたことがなかったので、初めて「ひったくり」の説明を求められた時にはちょっと動揺した。
そういえば幼稚園の見学に行った際も、ZZ子が一番関心を示したのは幼稚園の掲示板であった。貼ってあった全ての注意書き(砂場では目をこすらない、等)を説明させられた。そんなところで立ち止まっている人は私たち親子だけだった。ZZ子の「理由好き」の性格がこんなところにも表れているのだろうか。

私が唯一小額ながら毎年寄付しているのが、盲導犬協会。親犬会員(笑)になっているので、時々会報が送られてくる。盲導犬の写真が満載で、特に子犬の写真は可愛くて親子でとろけてしまう。1歳の頃からその会報を見る度に盲導犬について教えてきた。目が見えない人がいる、ということさえどこまで理解できるのかはわからないが、教えていく、ということが大切なのかなと思う。

電車に乗る機会も結構あるZZ子だが、混んでいて立っている時もあり、座ることもある。ある時「はー、すわれてよかったねえ、ママ」と言ったので、「そうだね、良かったね。でもね、ZZちゃんはまだ小さいから座っていいけど、もう少しお姉さんになったら、お席どうぞって、おばあさんとか赤ちゃん連れてる人とか足をお怪我してる人とかに譲ってあげるようにならなくちゃね。子供は元気なんだから、立っているものなのよ。」と言ってみた。しばらく驚いた顔をして、私の言葉を真似して繰り返していた。理解できるのはまだ先だろうけれど、これも機会あれば繰り返し教えていこうと思っている一つである。

サンタクロース、とかクリスマス、という単語は知っていたけれど、昨日初めてサンタクロースについて話してみた。サンタさんは、いい子かどうか見ていて、いい子にだけ、寝ている間にプレゼントを置いていってくれるんだよ、と言うと目をらんらんと輝かせた。「ZZちゃんはいいこー!!」と絶叫。一気にサンタクロースの株が上がった様子(笑)。


画像:人形用のベッドに入るZZ子。まさか入れるとは思っていなかった(ーー;)。


先頭 表紙

あすかちゃん、膝の上に座らせるのがいいの?よほど混んでる時でなければ隣に座らせるようになってるんだけど・・・。切符代払うようになったら横なのかしら。。。今度悪い人の話、しましょうね。 / フィー子 ( 2005-12-01 17:26 )
いちみさま、最初、お風呂出たあと、いないなと思ったらすっぽんぽんでベッドにはまっていたので、驚きました(笑)。揺れるようになってるから危険なんですけどね。 / フィー子 ( 2005-12-01 17:24 )
Seaさま、そうなんですよね、いつの間にか積み重ねられて人間ができあがっていくんですよね。この日からいきなり、というのではなくて。自分に置き換えてもそうだったなあと思います。 / フィー子 ( 2005-12-01 17:23 )
シナモンさま、そうそう、サンタさま〜だわね(*^_^*)。シナモンサンタさんは今年は何をプレゼントするのかしら? / フィー子 ( 2005-12-01 17:22 )
azちん、そうだね、これだけ注目してくれると製作者側は嬉しいだろうね。それにしても、街中警告やら注意やらであふれてるものなのよ。気づかなかったわ・・・(+_+)。 / フィー子 ( 2005-12-01 17:21 )
私も自分の妊娠を期に、乗り物では席を譲る事を教えたの。「夢子が座りたければママのお膝の上よ。」って。悪い人!ほんと、どう話して良いか・・・保育園の帰りに、ちょっと怖い思いしたのよ。それで娘にちゃんと話したんだけど、やっぱり難しいみたいで・・・その内容も問題あったから余計なんだけどね・・・今度話すわ、長くてかけないから(笑) / あすか  ( 2005-11-30 23:23 )
このベッドのどこにお尻とあんよが格納されているのかしばし考えちゃった。スリムなのね〜。 / いちみ ( 2005-11-30 11:07 )
そういうことって大事だと思いますよね、わかるとかわからないとかではなく、もの心つく頃には、身についてしまっている考え方とか、そういうのって、積み重ねだと思う! / Sea ( 2005-11-29 19:07 )
この時期、サンタのおじさんにはホントお世話になってます。。^^;説明は大事ですよね。わかっていなくとも、、子供って案外理解するものだと思うし、、そういえば最近以前ほど「何で?」って聞かなくなったなぁ。 / シナモン ( 2005-11-29 00:20 )
何がキッカケだったんでしょうね。でも、ポスターを作る人から見れば、制作者の意図が伝わって嬉しいかも。注意書きを守れない子がいたら、今度はZZちゃんが説明してあげるのかな〜? / azzurri ( 2005-11-28 23:37 )
タダで!!!大笑い〜〜〜。でもリン君って切符買って乗ってそう(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:48 )
注意かぁ・・・って最近よく行く公園で変質者とかのぞきの事件があったでしょ。さすがに詳しく説明してもわからないから「怖いおじさん」になっちゃうんだよね。実際怖いおじさんがいるってことはあと数年で何がなんでもわからせないといけなくなる現実だなぁって実感するよね、こういう世の中だと。あはは、こうして読むとうちは本当に理屈抜きだなぁ(笑)席も強制的に譲らせるし、親がつぶやくことはタダで乗ってるんだからです(爆) / レイ ( 2005-11-28 22:36 )
ムーチョ母ちゃん、ほんとテンポが遅いでしょ(^_^;)。ちゅんちゅんみたいにまずやってみる、っていうのが大切な時もあるとおもうんだけどね。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:20 )
そうだね〜。ふむふむ言いながら読みました^^; 「説明する」こと、私も最近心がけている事かなぁ。でもうちはZZちゃんほど深いところをついてはこないからね^^; ZZちゃんは本当に理由好きというか納得して前に進むタイプだよね。 / ムーチョ母 ( 2005-11-28 21:47 )

2005-11-25 鍵と遠足

毎日バタバタと出かけているせいか、先日、家の鍵を忘れた。
近所のお友達の家で親子4組で楽しく遊んだあと、マンションに戻ると、鍵が無い。同じマンション内の人がたまたま通ったので、エントランスは入れた。廊下で落としたのかと探して歩くも見当たらず。あと5分で管理人が帰る時間だと気づいて管理人室へ急ぐも、たまたまその日はお休み(T_T)。友達の家に電話して探してもらい、友達の家に行く前に寄って行ったケーキ屋さんにも電話して探してもらうよう手配。慌てているところに、ZZ子が「ママ、うんちー」。
こんな時に何をいっちょると言いたかったが、急を要するのはウンチの方。急いでマンションを出て、公園の公衆便所へ。どんなところでもウンチできる子でよかった。
真っ暗な公園でウンチをすませ、友達の家に戻って一緒に鍵を探したが見つからない。近くに住む母に電話するともうすぐ会社から帰るところだったので、母の家で待ち合わせ。は〜〜〜、子供を連れていなければ、私一人なら、何時間だって時間をつぶせるが、子連れで鍵が無いってなんて不安なんでしょう。
母と連絡が取れてほっとしたら思い出した。夫より朝早く出たから、鍵をしめなかったんだ!家の中に鍵があるんだわ!どこかで落としたわけではなかったんだと思うと、へなへなと力が抜けた。
翌日から、「ママ、かぎもった?」とZZ子に確認される私。最近ZZ子は娘というより、友達のようになってきた・・・。




紀宮さまが(開園前の)新宿御苑を歩いた翌日、区の幼児の集まりのメンバーで新宿御苑まで遠足。約50組の母子で、散策したり、芝生で遊んで、敷物を敷いてお弁当。たくさんの子供がいると、遊具がなくても楽しめる。でんぐり返しやら追いかけっこやら、とても気持ちのいい遠足だった。
お弁当タイムが相当嬉しかったようで、「みんなでたべるとおいしいね!」とZZ子は何度も言っていた。
陽をあびて疲れたあと、そのままスイミングへ行った私たち。ZZ子はまたも「恐るべし体力」とみんなにびびられた(^_^;)。



画像:ZZ子作、しまじろうのブロックで「おばあさんがのってたベビーカー」。車椅子のことらしい。


先頭 表紙

ムーチョ母ちゃん、あははー、凄いなあちゅんちゅんは。頭がいいねえ。このブロック、どんどん慣れてきて上手くなってくるよ。大人では思い浮かばないようなものたくさん作るわ。小出しにしすぎて楽しめる時期を逸しないようにね(^_-)。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:17 )
シナモンさま、それを落としたときがむちゃくちゃ怖くないですか?シナモンさんは落としたりしなそうだけど。。。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:15 )
てじおさん、芝生が苦手なんですか?芝生でごろごろ大喜びでしたよ。御苑の芝生は綺麗ですよね。とても「健全」な匂いのする公園ですよね(笑)。ただ芝生だけの公園だと、家族で行くのは向いてないかなあと思います。まだバドミントンとかできないし。子供がたくさんいれば遊べますが、一人だとやっぱり遊具があるところがいいですね。そんなことないですか? / フィー子 ( 2005-11-28 22:13 )
りるさん、会社を休んで実家に3日間帰る、もしくは下着を買って(笑)、ホテルに宿泊。これしか思いつかないわ! / フィー子 ( 2005-11-28 22:11 )
えりるるさま、子供ってやっぱり飛び出すようになるんですか。うちは逆にトロくて、早く玄関出ろよ〜と待ってることが多いんです。変わるのかしら? / フィー子 ( 2005-11-28 22:08 )
azちん、セールだと10キロくらい歩いてもへっちゃらよね。結果によるか・・・。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:07 )
あややん、10キロは結構な距離ねえ。皇居のまわりって結構な排気ガスじゃない?中歩かせろ〜と思うのは私だけかしら。。。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:06 )
Seaさま、遠足のことですか?覚えているのはママが鍵を忘れたってことだったりして・・・・・ / フィー子 ( 2005-11-28 22:05 )
azちゃん、やだー、乙女が何をやってるのよ〜〜〜。なんか少しずつ盗まれてな〜い?ひやーそういうのキモイわー。二人乗りはご愛嬌。まだまだ空想の世界でいっぱいなのよ。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:03 )
レイちゃん、いまにリンくんがきちんと鍵かけてくれそうな気がしない?(笑) / フィー子 ( 2005-11-28 22:02 )
ZZちゃん、本当に恐るべし体力だわよ・・(++)。それに付き合っているフィー子ちゃんもだけどね^^; 鍵事件、大変だったね〜。焦るとパニックになるよね。でもよかったね。 ↑のブロック、うちはまだ出してあげてないのよ^^; 溜めて溜めて小出しにしてるの、しま○ろう。でもそうすると最近は「これがまだ来てない!」前回の本などを見て要求されるようになったわぁ;;(余談でした。) / ムーチョ母 ( 2005-11-28 21:20 )
自分もいつかしそうで笑えなかった・・^^;鍵と携帯は焦るよねー。今は携帯のストラップに家の鍵も着けているのでちょっと安心。鍵が見当たらなくても携帯を鳴らせば見つかるの♪ / シナモン ( 2005-11-28 17:34 )
zz子ちゃんは、芝生は大丈夫ですか?ウチの息子、なんだか芝生の広場はいまだにだめで、新宿御苑にいくとは、大泣きです^^; / てじお ( 2005-11-28 16:56 )
私の時は最悪よ!夜残業を終えて帰宅してから鍵がないのに気付き、そんな日に限って夫は3日間の海外出張へ。でもって朝慌てて出たので携帯も家の中・・・。どうしたと思う〜〜??^^ / りる ( 2005-11-28 05:40 )
最近物忘れが酷くて(笑)というか、いつも玄関を出るときは子ども達が飛び出していくのを静止しながら大慌てなので鍵をかけたかどうか忘れるんですよ〜。それで毎日のように息子に「ママ、カギかけてたっけ?」と聞いてます(笑)最近は息子に「なんでママ、いつもカギかけてるのにカギかけてたって聞くの?いややー。」と言われてしまいました(笑) / えりるる ( 2005-11-27 18:03 )
↓横レス失礼、、、あややんもいたの!? azzurriは歩く人たちを横目に、某ホテルで行われていたセールに行っていました(笑)。 / azzurri ( 2005-11-26 22:11 )
私は今日、取引先の部長に誘われて断れずに、パスネット協議会主催の「皇居/外苑ぐるっとウォーク」に参加して10キロ歩いたよ〜。ちょっとした遠足??  / あやや ( 2005-11-26 15:21 )
小さい頃の思い出! きっと大きくなっても覚えていそうな出来事ですよねえ…  / Sea ( 2005-11-26 01:15 )
鍵!我が家の鍵、未だ見付かりません…泥棒には入られていないし、道にも落ちていなかったということは、警察に届けられているとしか考えられないのに。でも、なくしていなくてよかったですね。おばあさんが乗っていたベビーカー、2人乗り^^!? / azzurri ( 2005-11-26 00:25 )
鍵!私なんかさぁ、リンが生まれてから3回はかけ忘れて家に帰って鍵が開いてて「まさか入られた?!」って焦ったことがあるわ--#子供連れて外に出してってやってると忘れるんだよね〜>って危ないだろうが!夫より先に出るときはそれをやっちゃいかんって意識するんだけどさ。うちもそんなことしてるとそろそろパパに告げ口されそうな雰囲気よ。おしゃべり男! / レイ ( 2005-11-26 00:04 )

2005-11-21 人形が、ZZ子を好き?!

ボタンはよほど小さくて硬くないかぎり、だいたいできるのだが、かぶりものの服はやらせていなかった。最近ふとやらせてみようとパジャマを着させてみたら、案外できる。「背中の部分を上にして、床に置く。そして両手をにゅっと出して、1枚だけ持ってえいっと頭を入れる。」この作業を着るたびに練習。背中を上にして置く、というのが少し難しい様子。でもまあできるな、なんて思っていたら・・・・

先週末、ムーチョ母宅にまた泊まりに行ってきたのだが、ここのちゅんちゅん(2歳10ヶ月の男の子)、全ての着替えを全部自分でやっていた!!
幾ら10月から幼稚園へ行っているとはいえ、普通年少さんでも着替えは難しいのでは?いやはや、1歳半では全て箸で食べていたし、毎度驚かせられるなあ。と感心して帰ってきたのであった。


できるといえば、最近ほんとに一人遊びができるようになっていて、至極嬉しい限り。まだまだママが行く部屋行く部屋に何気に(笑)着いてくるが、それでもいろんなおもちゃや人形をフルに使って遊んでいる。忘れ去られているおもちゃや人形はないかなと思ってチェックしているのだが、ほんとにフル稼動。そのせいかどの人形も、ZZ子のことが好きそう。乗っかられても投げ飛ばされても、埃をかぶってただ置いておかれるより、人形も嬉しいのだろうか。


画像:メリーゴーランドに一緒に乗る豚のぬいぐるみ(名前はちゃぶ)


先頭 表紙

りるさん、えー凄いねえ。「待って」られなかったというのもあるのかもね(通じた?)。背中ファスナー、できたら怖いわ。大人でもやっかいだものね。 / フィー子 ( 2005-11-28 22:19 )
Jは1歳10ヶ月でほとんど一人でパジャマを着てたよ〜!今朝はジャンパースカートの背中ファスナーを閉めようと格闘してたけど、これはまだちょっと無理っぽい・・・。−−; / りる ( 2005-11-28 05:49 )
↓要してた、じゃなくて、用意してた、でした。こんなところで「かむ」なんて、いと情けなしだわ。 / フィー子 ( 2005-11-26 08:50 )
みっちー、頭脳明晰な「まん太郎」を忘れているわ。真ん中のサイズだからまん太郎よ。100万円要してたのに、残念だったわねえ。 / フィー子 ( 2005-11-25 23:00 )
azちん、同じ種類の豚は6匹です。今度並べてお見せするわん♪ / フィー子 ( 2005-11-25 22:56 )
レイちゃん、袖を引っ張るって教えなくてもできたの?うちはそっちの方が難しいみたいよ。パパ、教えるの上手いのね。きっとお勉強も上手に教えてあげるんだろうなあ。。。 / フィー子 ( 2005-11-25 22:44 )
↓(指折りしながら) えーと、、、つや子、つぶ子、ぷち子(片目負傷)、ちゃぶ、とんきち・・・5匹かな? / みっちー@当たったらプレゼント? ( 2005-11-23 21:58 )
おでかけも一緒に行くのね〜(^^) ところで、フィー子さま宅には、豚のぬいぐるみがいったいいくつあるんですか??? / azzurri ( 2005-11-22 23:31 )
ボタンの方がすごいです(笑)久しぶりにボタンのパジャマ着せたらボタンはずそうとしてすぐ諦めたよ(笑)でも脱ぐのは自分でしたくてかぶりの服みたいにひっぱったけど伸びないもんだからまた「キーッ!」ってなってた(笑)かぶりの服なんてそで引っ張れば・・・って私も教えた覚えがないからパパだと思います^^; / レイ ( 2005-11-22 21:40 )
レイちゃん、え〜、リンくん、かぶりの服、脱ぎ着ができるの?脱ぐなんてどうやって教えたらいいのかしら。そうそう、服が伸びそうなことばかりするよね〜〜〜(+_+)。ボタンブームは昨冬がピークで、日記にも書いてたと思うんだけど。リンくんはボタンより先にかぶりものなんだ。凄いわ・・・・ / フィー子 ( 2005-11-21 21:01 )
ムーチョ母ちゃん、ZZ子は多少緊張していたせいか、いつもよりずっと声が小さくて遠慮してるみたいだったよ。ほんとはもっともっとわがまま言ったり駄々をこねたり、大きな声で言うの。スケッチブック、また遊びに行ったとき描かせてね(また行くんかい!)。 / フィー子 ( 2005-11-21 20:58 )
ちゃぶがお泊りしていた家のママさま、大変お世話になりまして・・・。今度はつや子を。ってデカすぎだってば! / フィー子 ( 2005-11-21 20:53 )
☆えむ☆さま、え?まさか普段何気なくパジャマを着てるのはえむさんですよね?もしやお子様?純一巻きって・・・(笑)! / フィー子 ( 2005-11-21 20:52 )
えぇ?!ZZちゃんがボタンを止められるのもびっくりだけどちゅんくんすご〜い!何かが違う感じよね^^うちはかぶりの服は最近脱ぎ着するんだけど・・・首が伸びて仕方がないのでやめてくれ〜って思うわ^^;ボタンの服は考えたらほとんど持ってませんでした。 / レイ ( 2005-11-21 20:24 )
ZZちゃんの一人遊び、結構新鮮だったよ〜。ちゅんのパワフルな攻撃に懲りずにまた来てね♪ (「ZZちゃん、スケッチブック忘れてった・・」とぼやいてました。(笑)) / ムーチョ母 ( 2005-11-21 19:20 )
長いこと離れていたから、ちゃぶもZZちゃんと一緒にお出かけできてうれしいんだろうね^_^ / ちゃぶがお泊りしていた家のママ ( 2005-11-21 16:40 )
普段何気なくパジャマ着てますけど、そっか・・・そんな大変な工程(笑)があったんですね。ムスメはパジャマを着ようとするのか、置いておくと肩からぶらさげて「純一巻き」(死語)みたいになってたりします。 / ☆えむ☆ ( 2005-11-21 13:10 )

2005-11-16 育児は根気?

最近正しく歌詞を覚えて、童謡を歌うことができるようになった。これまではワンフレーズくらいしか覚えてないせいか、すぐに替え歌にしてふざけていた。不思議なことに、替え歌の時は音程があっていたのに、正しい歌詞で歌うようになると音程が・・・(ーー;)。これはいったいどういうことなのか。


夜中にまだ何度も泣くのだが、その時にママがベッドにいないと大泣き。私がいれば、背中をトントンするくらいでまたすぐ寝入る。ZZ子が寝たのを見届けて私はこっそりリビングに戻る。私が本格的に寝るまでの間にZZ子が泣くと、私が行かないと大泣きで大変。ほうっておくとさらにエスカレート。その約4時間の間に<呼び出し>は平均して3回といったところ。
「ママはあとで寝に来るから、ママがいないと思っても泣かないで寝てていいのよ。」
この説得を始めたのが先月。友達4組とお泊りした時、他の3人は目が覚めてママがいなくてもまたこてっと寝ていたのを見て、説得開始。焦らず根気よく、の一つ。


もう一つ、焦らず根気よく説得していることは、朝起きた時に、これまたママがいないと大騒ぎ。「ママは必ずリビングにいるから、自分で起きてきて、おはようって言えばいいのよ。」といい続けているが、これまた彼女には難しいらしい。一人でリビングに行くのも怖いし、一人で寝ているのも怖いのだと思う。2度ほどできたことはあるけれど、幼稚園がはじまってもこれだとちと困る。目標は4月。


今日、公園でロープをつかみながら登ることができた。身軽なせいか、小さい割には遊具が得意。


最近気がついたのだけど、電車でお出かけというのが苦手な子が多いらしい。うちは車を持ってないので、赤ちゃんの時から当たり前のように電車に乗っていたせいか、なんてことない。1時間以上かかっても平気。みんなそうなんだろうと思っていたのだが、同学年のお友達に聞くと、電車で出かけることには相当抵抗があるらしい。最近一人の友達が引っ越してしまい、そこに遊びに行くという話しになって気づいた。遠くないじゃ〜んと思ったのはうちだけだった(^^ゞ。

今週末はまた新幹線でお友達のおうちにお泊り。


画像:砂場で遊ぶ


先頭 表紙

ゆとりさま、ゆとりさまはいつも余裕を持って育児してる印象なので、日々泣けてくるなんて意外な感じです。上の子がいて、夜中に眠れないっていうのはほんとに辛そうですね。ああやっぱり私は二人目出産向いてないかも〜〜〜。 / フィー子 ( 2005-11-21 21:12 )
さららさま、まだメールが届かないんです〜。管理人さんに確認してみますね。ありがとうございます! / フィー子 ( 2005-11-21 21:10 )
てじおさん、確かにそうなのかもしれないですね!子供の自転車の練習と同じだわ。ハンドルとペダルと、同時にやるのが難しいんですよ、子供って。大人からすると不思議ですけど。 パパと2人で電車ってZZ子は無いわ!たぶんパパが恐ろしくて乗れないと思います(^_^;)。 / フィー子 ( 2005-11-21 21:08 )
Seaさま、替え歌もギャグっぽくて・・・ / フィー子 ( 2005-11-21 21:06 )
azちゃん、3歳と言っても、3歳1ヶ月と3歳11ヶ月では雲泥の差なのよね。だけど親はみんな細かいところ忘れて、語るのよ(笑)。というわけで、アズちゃんがどうだったのかわからないけど、第二子だったら3歳で自分の部屋っていうのも大有りなんだけど、第一子だと少数派だと思うわ。今は小学生でもまだ親と一緒に寝てる子もたくさんいるらしいしね。親が働いてるとそういうのも早いんじゃないかなあ。それにしてもアズちゃんはよく自分の子供の頃のこと覚えてるねえ。 / フィー子 ( 2005-11-21 21:05 )
息子が、夜のぐずぐず真っ最中です。いつになったら解放してもらえるのだろうかと、日々泣けてきます・・・。本当に、育児は根気ですね。根気・やる気・体力・継続・・・・・・・。 / ゆとり ( 2005-11-17 15:40 )
うちは乗り物が好きなので、いくらでも大丈夫でしたね。親が付き合いきれない位に。入園してからは車生活で、電車やバスに乗りたいとせがまれます。育児は根気ってまさにその通りですよね。それにしても、つくづく親は責任重大だと思います。。。メールを管理人様経由で送りました。ひまじんではお答え出来ない事もありますので、良かったらお返事下さいね。 / さらら ( 2005-11-17 12:09 )
唄を正しく歌うために、歌詞を追いかけるのと、音程を追いかけるのでは使ってる脳の場所が別々なのかもしれませんね。なので、どっちかに集中すると、反対側がおろそかになっちゃって、歌詞が適当になっちゃったり、音程が適当になっちゃったり。ウチもお出かけといえば、バスor 電車なので、まぁ平気ですよ。先週末も妹の家まで、息子と2人で片道1時間半くらい電車に乗っていってきましたー / てじお ( 2005-11-17 10:14 )
替え歌の方が脳が好調になったりして?それも隠れた才能かも(^^)b / Sea ( 2005-11-17 09:24 )
えりるるさま、そうなんですよね、その繰り返しなんですよね。乗り物って慣れですよね。ZZ子は逆に車の方が苦手です。「うちにはくるまないのねえ」って寂しそうに言います(笑)。「じてんしゃだけねえ」だって。貧しい雰囲気かもし出してどうする(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-17 08:32 )
レイちゃん、そっかー、赤ちゃんと一緒にママが寝るためにわけたのかな?うちはまだまだ別のベッドなんてとんでもなさそう。リンくんもそういえば遠出してきてくれるもんね。3駅限界、友達も言ってたわ(笑)。一駅に一つ飴あげて3駅が限界だって(^_^;)。電車乗る気がうせるね。 / フィー子 ( 2005-11-17 08:30 )
3歳から自分の部屋で一人で寝ていたazzurriは、もしかして異常!? 電車に乗るのも慣れなんですね、、、、 / azzurri ( 2005-11-17 01:45 )
夜中のグズグズは、今娘がそんな感じです。息子のグズグズがおさまった頃に娘が産まれて・・・結局息子が生まれてから今まで、邪魔されずに眠れたためしがないです(笑)電車、乗りなれてないと難しいですよね。息子一人のときは良く乗ってたし、息子も割りと長時間耐えられるけど、ほとんど電車に乗せたことがない娘はダメ・・・。ダメだから余計に乗せない・・・の繰り返しです。 / えりるる ( 2005-11-17 00:09 )
うちも夜中にグズグズするする。最近、大人と子供のベッドを分けたのよ。分けたことは理解してるんだけど結局夜中に「ママ、こっち」とかヤツのベッドに呼ばれて寝付いてから自分のベッドに戻る・・・寝た気がしないのよ--#泣いても泣かなくても呼ばれることに変わりはないかも?!電車、うちもわりと平気だけど3駅が限界って子結構多いよ。えの間隔の短さで3駅が限界って--# / レイ ( 2005-11-16 21:01 )

2005-11-14 血筋

2歳10ヶ月前後の1週間の行動記録を・・・

7日(月)
英語教室。終わってから4組でランチ。その後寒いので駅ビル内のすべり台などで遊ぶ。
英語の先生から、このクラスはみんな仲良しで元気でとてもいいのだが、時々PLAYが、ほんとの遊ぶ、になってしまうことがあるので、お母様方からも注意するようにして下さい、という話があった。その後、個人的に、ZZ子はリーダー格と言われた。ZZ子が走るとみんなが走ったりするそう(ーー;)。ZZ子が遊び始めたら、とっつかまえて、強引に引き戻してくださいとお願いした。

8日(火)
所沢(埼玉)のお友達と2組で、上野公園で遊ぶ。上野動物園横にある「子供遊園地」がメイン。駅のホームで、「どこのこうえんにいくの?」「上野公園よ」。むふふ〜と笑って、「ZZちゃんはねえ、したのこうえんがいいな〜!」。う〜〜〜〜〜む、その発想、それでこそフィー子家の血筋。おぬし、やるなあと思ったひとコマ。

9日(水)
パパがお休みの日で、一緒にインフルエンザの予防接種へ。その後汐留のアンパンマンショップへ行く。銀座へ移動して、ナタラジというインド料理屋で早めの夕飯。食後、銀座のABCマート(靴屋)でパパの靴を買っていたら、中尾彬が買いに来た。あの低い声そのまま(笑)。

10日(木)
午前中、幼稚園の制服注文へ。ブレザー、スカート、ブラウス、カバン、帽子、体操服、上履き、下履き(通園用)など、しめて5万円也。全て一番小さいサイズで、それでも100センチ。大き目を買うようになってるそうだが、みんなが買っている110や120はとても無理。100センチのブレザーでも手が全く見えない(笑)。まだ身長90センチも無いので当然なんだけど。
午後はスイミングスクール。新しく入ってきた男の子が人を噛むクセがある子で、一触即発が続き、コーチが大変そう。ZZ子はまだ噛まれていないが、何度も手を出されそうになっては、コーチがさっと助けている。ZZ子が噛まれたらどんな反応をするのか?

11日(金)
体操教室。その後2組でランチ。初めてとんかつ屋へ。お子様セットもありで、意外とナイス。寒いので駅ビル内で遊ぶ。

12日(土)
パパ午後から仕事へ。エステ(脱毛)と眼鏡屋(コンタクト購入)にZZ子が付き合ってくれた。御礼に(^_^;)極寒の中公園へ。ママは寒くてガクガク。子供は風の子〜。

13日(日)
Kファミリーと富津(千葉県)で合流。2年生と4年生の女の子がZZ子の相手をしてくれるので、親はテニスやゴルフの打ちっぱなしなど、スポーツを楽しむ。

そんなわけで、私は今筋肉痛で足を組むのもやっと。

画像:子供遊園地にて


先頭 表紙

いちみさま、もう冬だ、という認識をもてればそれなりの格好するんですが、まだ昼間しか活動しない主婦としては真冬の格好する気合がなくて(^^ゞ。でももう昨日も公園。2月にそなえて、11月はせっせと連れてってやらないと、ですね。 / フィー子 ( 2005-11-17 08:23 )
ゆとりさま、卒園式で制服がぶかぶかの姿を想像すると・・・・笑ってしまいました♪ / フィー子 ( 2005-11-17 08:21 )
えりるるさま、いやいや突如伸びるということもあるし! / フィー子 ( 2005-11-16 16:36 )
azちゃん、いやいや子供遊園地のことじゃあないのよ。ただの言葉遊び。土曜日寒かったよね。あの夜に外で仕事なんて!風邪ひいてない? / フィー子 ( 2005-11-16 16:35 )
Seaさま、血統書というのもいろいろですね(^^ゞ。 / フィー子 ( 2005-11-16 16:34 )
イチローさま、そうか、同じこと言ってもジョークのつもりとそうでない場合があるんですね。うちは明らかに意図的にジョークを言うんですよ(^^ゞ。時々心配になりますが・・・。 / フィー子 ( 2005-11-16 16:34 )
レイちゃん、おとなしい子たちが集まるとどうも先頭切ってしまう?ところがあるのよね。もっと月齢が上の子ばかりだとついていくのに必死なくせに(笑)。 やっぱりつわりで外に出るって大変なのよね(T_T)。 / フィー子 ( 2005-11-16 11:05 )
ほんと最近寒いです・・。しかし、これからどんどこ寒くなるでしょ?今から寒がっていたら4月ぐらいまで室内って言うのも・・って考えていたところ。幼稚園グッズ買い揃えていくと、なんか「いよいよ」って、実感しません? / いちみ ( 2005-11-15 23:20 )
ZZちゃんすばらしいっ!下の公園なんて!!その発想だーいすき!うちも制服、大きめ大きめと思って注文した(年少は制服なし)のですが、ふと、「うちの子って成長遅いんだよなぁ」と思ったら、制服が大きいまま卒園するような気がしてきました。 / ゆとり ( 2005-11-15 19:27 )
制服、私もできるだけ大きめのを!!(もったいないし・笑)と思ってたけど、110センチだと気の毒なくらい大きくて、一番小さい100センチにしたんですが・・・どうやら卒園まで100センチでいけそうな勢いです(笑)。 / えりるる ( 2005-11-15 13:28 )
したのこうえん・・・子供遊園地のことなんですね(笑)。 土曜日は木枯らし1号が吹いたせいで、とても寒かったですよね、、、夜、外での仕事が辛かったです(_ / azzurri ( 2005-11-15 12:24 )
血統書つきですな(^^)b / Sea ( 2005-11-15 09:08 )
↓失礼、イチローが言うのは、「したのどうぶつえん」でした(笑)。 / チチロー ( 2005-11-15 07:49 )
「したのこうえん」、うちも言います(笑)。ジョークではなく、公園が二つあると思っている様子。 / チチロー ( 2005-11-15 07:12 )
リーダー格なんて頼もしいじゃない!したのこうえんとは!!やるなぁ。毎日大忙しかな?子供は風の子・・・ほんとにそうなんだよねぇ。あ〜、いい加減出してやらないと。今日はとうとう「おともだちにメールして。でんわして。あそびにきてもらいたい」って訴えられてなんか不憫になってきたよ^^; / レイ ( 2005-11-14 23:25 )

2005-11-07 なぜなぜ坊やとニモ

元々理由好きなZZ子が、今まさに「なぜなぜ坊や」というか「なんでなんでお嬢さん」と化している。何もかにも「なんで?」「なんで?」「なんで?」・・・・(ーー;)。
スパーンと切り返せた時はこちらも気分がいいが、どうにも答えようの無い質問だったり、もごもごしてしまって格好悪くなってしまうことも多々あり。まあ子供の言うことだから、全部大人の理論で切り返す必要もないんだけど、適当にごまかすと、それも「なんで?」と言われるので、結局自分を追い詰めることになったり。
これも成長の証、みんなこういう時期があるのよね、と思っていたら、そうでもない子もいるらしい。なんで〜?って私が聞きたい。


パパ「ZZ子、おはよう」
ZZ子「パパ、なんでおはようなの?」
パパ「朝だからだよ」
ZZ子「パパ、なんでいるの?」
パパ「まだお仕事行かないからだよ」
ZZ子「おしごと、なんでいかないの?」
パパ「今日はゆっくり出かけていいからだよ」
ZZ子「じゃああそべるの?」
パパ「少しなら遊べるよ」
ZZ子「なんですこしなの?」
・・・・・・・・・・・・・・・以下省略。一日が想像できましたでしょうか。


日曜日、WOWOWが一日中ディズニーの番組を放送していたので、たくさんDVDに録画してみた。ディズニー映画を1本も見たことの無い私たち夫婦。子供ができると変わるものだ。早速「ファインディング・ニモ」をZZ子に見せたら・・・。

途中何度も何度も泣く。怖いのか眠いのか、判然としなかった。で、今日また「ニモみたい!」と言うので見せてみると、サメが出てきたり、ニモが人間に連れて行かれてしまう場面など、もの凄く泣く。それが、今まで見たことの無いような泣き方。どうやら怖さと同時に、可哀想だと思って泣いている様子。一人では見られないくらい感極まってしまって、今日は途中でやめさせた。
感情が豊かってこういうことか〜なんて観察してしまったが、とにかく、まだZZ子には刺激が強すぎるようだ。
それにしても「ニモ」が早すぎるなんてねえ。まだまだ2歳の世界は小さいんだなあ。いや、大人より広いのかもしれないなあ。


画像:下の画像に続き、「ジェームズ」君(犬)。さすが人気俳優、お付きの人が冷たいおしぼりで何度も汗を拭いていました。


先頭 表紙

シナモンさま、ZZ子もすっかりニモにはまってるので、DVDを購入してしまいました(WOWOWでは吹き替え版を録画してました)。私が英語の字幕、見たいです!(^o^)丿 / フィー子 ( 2005-11-15 21:59 )
おみさま、え?思いやり?いや〜どうなんだか。ただ相当の刺激のようです。その後も怖いけど見たい、という気持ちのようで、毎日頭の中がニモでいっぱいの様子なんです。淡々と見てたという友達が多くて、あらやだZZ子って・・・・と思っている今日この頃(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-15 21:57 )
ニモは日によって吹き替えだったり英語だったり。あと、場面ごとに「英語にして!」とか「日本語に戻して!」とか要求されますーー#しーかーもー、必ず字幕も出すの。。英語の時は英語、日本語の時は日本語の字幕ね。落ち着くのか?!話してる言葉と字幕の言葉ってけっこう違うよね。字幕はかなり省略されてるよねー。 / シナモン ( 2005-11-11 21:23 )
ニモ、一時期すっごくハマってて、毎日のように見せられたなぁ。うちの場合はなんの感情もなく淡々と見ていたけど、何度も「見せて」と言うからには、なにか感じていたのかもしれないけど。ZZ子ちゃんは思いやりのある子なのねぇ。 / おみ ( 2005-11-10 23:31 )
えりるるさま、ほんと、思っていた以上に面白かったです。海も綺麗ですし。のりさんの声もいいですよね。最後はほろりとするし。他も見ていきたいと思います。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:59 )
☆えむ☆さま、怖いものができるというのも成長の証なんですよね。オオカミ、お化け、がZZ子の怖いものでしたが、最近、サメとマジレンジャーが加わりました。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:57 )
いちみさま、震えはおさまりました?小室さんはどうしましょう。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:56 )
みいさま、姪っ子さんはニモ、平気ですか?アンパンマンで忙しくて、ニモどころじゃないかしら(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:56 )
ゆとりさま、そうよ、林で産まれたのよ、と言ってみたらどうでしょうか。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:50 )
ムーチョ母ちゃん、みんなそうなのかと思ってたけど、最初からニモとか平気な子もいるんだね。繊細というか、単純なんだと思うわ(^^ゞ。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:48 )
てじおさま、去年のZZ子と同じです!野村萬斎になると、泣いて逃げてきました。怖いものが似てるのかしら。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:47 )
チチローさま、そうそう、そういう「なんで」もあります!その時々でいろんな「なんで」なんだと思うんです。ほんとに理由が知りたい時、とりあえず言ってしまう時、会話を楽しんでる時、などなど。それを瞬時に判断して的確な返事ができた時「うっしっし」という気分になります(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:43 )
レイちゃん、まさにピクサー社だわ。リンくん、もうお話のテレビ見られるんだもの、感情移入もしてるんじゃない? / フィー子 ( 2005-11-10 21:41 )
Seaさま、ほんと、大人でも楽しめますね。魚が出てこないと、ほんとの海の底のような錯覚さえ起こしませんか?「なんで?」も好奇心の表れですもんね、芽を摘むようなこと無いようにしないと、と思いつつ・・・。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:39 )
azちゃん、純粋なんてもんじゃないくらい純粋で、感情移入なんてもんじゃないくらい感情移入の毎日よ(^_^;)。まったくあきれるやら羨ましいやら。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:37 )
シナモンさん、大人が見ても楽しい映画ですもんね。うちも楽しんで見られるようになるのは半年以上先かしら。ニモ、吹き替え版で見てます? / フィー子 ( 2005-11-10 21:35 )
いちみさん、怖い時は逃げてくるんですよ。そういうのともまた違う今までにない感情だったようです。明らかに「刺激」が強すぎたんでしょうね。絵本読んで、おおかみだぞ〜〜ってやってるくらいで丁度いいんだと思います(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-10 21:34 )
えみりさ〜〜ん、ありがとうございます!参考にしてくださるだけでも嬉しいのに報告までしてくださって。そうそう、平日と休日とでランチの内容が違うようですね。私も近いうちにランチ行ってみま〜す! / フィー子 ( 2005-11-10 21:32 )
ニモ、怖い所もあるけれど、結果的にはハッピーエンドになるし、お話も最高に良いですよ〜!ピクサーの中では私は一番好き!ウチの息子もニモばっかり見てた時期がありました。大人でも楽しめるのがディズニー作品のいいところですよね! / えりるる ( 2005-11-10 11:25 )
今、まだうちの子は「怖い」って感情はないのか、だいたい何を見ても興味を持ってはいるようです。(あ、でも知らない男性はダメですね。これは人見知りか・・・)そのうちzz子ちゃんのように怖いものがわかるようになるのかなー? / ☆えむ☆ ( 2005-11-10 09:56 )
↓ゆとりさんちのひなごんちゃんの「コバヤシくん」ネタ、笑える・・・(おかしくて震えちゃうわ) / いちみ ( 2005-11-09 16:17 )
ニモ、2歳のzz子ちゃんにはまだ早いんですね。すごく感情が豊かなんですね。/ジェームスだ^^本当に驚くほど賢い犬ですよね。 / みい ( 2005-11-09 13:20 )
うちの娘もいまだに「なんで」「どうして」「どこに」「いつ」「これなに」です・・・・・。「鳥の子どもは小鳥でしょー、犬の子どもは子犬でしょー、コバヤシ○○くんは何で?コバヤシなのー?」ええーい、うるさーーーーい!! / ゆとり ( 2005-11-08 16:18 )
すっごく想像つくよ〜。うちは「どこどこ坊や」です^^;; 「どこで?」「どこに?」「どこへ?」・・これも困ります・・。 ZZちゃん、繊細なんだね〜。 / ムーチョ母 ( 2005-11-08 14:23 )
なんでなんでかぁ。私も子供の頃は、母親に、「なんでなんで」を連発していたらしい。//教育テレビの「にほんごであそぼう」がウチの息子は相当怖いらしい、野村萬斎が特に怖いみたいで、画面に出てくると泣いて逃げてきます(笑) / てじお ( 2005-11-08 10:00 )
イチローの様子を見ていると、「どうして」と聞きながら、理由そのものを知りたいというよりは、そうやって会話をつなげていくことの練習をしているような気がします。 / チチロー ( 2005-11-08 05:51 )
ニモ、買ってあげようかと思ってたんだけど。多分リンはまだ怖いとか感情移入とかしないだろうな〜。でも最近、やたらテレビを見ては「こわい」って言うしなぁ。ああいうアニメに詳しいママ友曰く、ピクサー(っていうのが製作メーカー?)のは怖いキャラが妙にリアルなんだって。 / レイ ( 2005-11-08 00:13 )
わたしも最近、ニモ見ました。知らず知らずはいりこんで見てしまいましたよ〜 「なんで?」攻めは確かにきついっすね(^^) どっかでうまく逆転させてこっちがこどもに「なんで?」って聞く、なんてことをやってたような気が…?(すぐにまた再逆転されますがね;_;) / Sea ( 2005-11-08 00:06 )
ゲルニカを見た子供が泣くのと同じで、余計な情報がない分、純粋にストーリーに感情移入できるんでしょうね〜。 / azzurri ( 2005-11-07 23:33 )
そりゃー一番しんどい時期ね・・お察しします^^;ニモ、今日もみたわ。毎日みてるわよー!!一人でニモのセリフ言いまくってます。ニモ知らない人に突然言っても通じないのに。。夫は「刺激が強いからみせないほうがいいんじゃないの?」って心配してた。でも、、楽しんでるんだけどねぇ。。ニモのキャリーカートを買ってあげるか悩み中。キャラものは嫌だけど、空港で喜んでひっぱってる姿もみたい気もする。。 / シナモン ( 2005-11-07 23:17 )
泣きながらも見ているんだねー。。うちは怖かったり可哀想だったりすると、「ママー!」って逃げて来る・・・。もっと幼いってことか・・?  なんでなんでお嬢さん、「聞いている分には」とっても面白くて可愛い! / いちみ ( 2005-11-07 23:15 )
数回前に書かれていた、秋葉原のカレーのお店へ行ってみました。とっても美味しくて感動でした!12時頃行ったら満席で、座ってからもひっきりなしにお客が入ってきて驚きました!・・・って、日記と関係ないお話でゴメンナサイ。 / えみり@以前つっこみさせていただきました ( 2005-11-07 22:48 )

2005-11-04 野菜

主な野菜で、ZZ子が

1.気分によるが、食べなくはないもの
じゃがいも、さといも、さつまいも、人参、レタス、ブロッコリー

2.過去に数回、口にしたことはあるが、幻だった気がするもの
大根、キャベツ、きゅうり、カブ、玉ねぎ、コーン、きのこ類

3.頑なに拒むもの
トマト、ピーマン、ナス、ゴボウ、ほうれん草、小松菜、長ネギ

こうして素材だけを書くと、そうでもないように見えるが、料理したものとして想像していただくといかにひどいか・・・。たとえばお豆腐のお味噌汁を飲む。小さく切った長ネギは完全に唇でブロック。焼き芋なら食べるが、大学芋になると、ゴマが嫌で、見ただけでアウト。ポテトサラダは好きだけど、サラダに入っている目に見えないくらい細〜い玉ねぎは、口からすーっと出す。

2歳10ヶ月にもなろうかというのにこの有様。お肉類は、ウインナーとハムだけだったのが、最近になってようやく「から揚げ」デビュー。ハンバーグはまだ全然無理。ハンバーグみたいなものに、野菜を細かく切って混ぜれば、とよく言われるが、それが通用しないZZ子の敏感な唇(ーー;)。

はっきり言って、離乳食が終わったばかりの赤ちゃんの方がよほど食べている。情けないけれど、それでもここ1,2ヶ月で、3だったものが2に繰り上がり、2だったものが1に繰り上がったりして、新しいものを口にする傾向にはある。長〜〜〜〜〜〜い目で見て、少しずつチャレンジさせていかなくては。

ZZ子にはばれないように、栄養を取らせようと、ご飯は必ず、玄米を3分の1混ぜて炊いている。ZZ子のご飯には毎朝ゴマをすって密かに混ぜている。パンの時は牛乳よ、と洗脳している。野菜ジュースを、これがジュースよと言い続けてごまかしてきた。

チャーハン、ミネストローネ、けんちん汁。こんなの食べられるようになったら、たぶん私、嬉しくて泣くだろな。


画像:「天才志村動物園」というTV番組に出てくるパン君(猿)。偶然出くわした。


先頭 表紙

みるにゃさま、そうですよね、普通子供はそういう肉類好きですよね。私もうれし泣きしたい〜 / フィー子 ( 2005-11-17 08:27 )
みるにゃさま、離乳食の時から多少傾向はあると思うんです。食べるのがすきとか、口に入れればこばまないとか。うちは拒むことが多かったし、しょっちゅう口から出したり、手でつかんで投げたりしてました。今口がそれだけ受け入れて(笑)くれるんであれば、問題ない子だと思いますよ。(ムラ食いだけは誰でもありますが)良かったですねー!! / フィー子 ( 2005-11-17 08:26 )
うちは3歳を目前にして、ようやく肉類が好きになってきました。から揚げ・ハンバーグ・焼き鳥・豚のしょうが焼き・・・。まったく食べなかったのに、がつがつ食べるようになりました!かーちゃん嬉しくて泣いてしまう!(T_T) / おみ ( 2005-11-10 23:39 )
こんにちわ!うちは保育園の離乳食の進み具合がゆっくりなのでもうすぐ1歳ですがまだ離乳食中期です^^; 今のところごぼう、なす、ピーマンは食べたことないので分からないけど何でも食べます。口に入る物全て・・・でもいつ頃から好き嫌いってでてくるんでしょう。楽なのは今だけなのか!? / みるにゃ ( 2005-11-10 11:33 )
いちみさま、えー、タバス子ちゃんは何でも平気な気がしてました!小さく切って混ぜれば平気なタイプですか?保育園行くとよく食べるようになると聞きますけどどうなんでしょうか? / フィー子 ( 2005-11-07 22:12 )
Seaさま、実は夫の方が私の何倍もZZ子の栄養を心配しているんです。夫に言われて、私も何とかやってるって感じなんですよ。まあ実行するのは私ですけどね(^^ゞ。 / フィー子 ( 2005-11-07 22:10 )
うわー、えりるるさま、ありがとうございます。そうか、2年目ね!ほんとに長い目で見なくちゃ、ですね。ZZ子はご飯とか麺類なんかはよく食べるんですよ、「具」が無ければ・・・(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-11-07 22:09 )
シナモンさん、ほんと、それを期待してるわ!同世代のお友達の影響は大きいからね。 / フィー子 ( 2005-11-07 22:07 )
azちゃん、そうなのよ、もう一つ悩んでいた幼稚園が給食を幼稚園で作ったりして力を入れてたから(普通幼稚園の給食はケータリングが多いの)最後まで悩んでいたのよ。ZZ子の場合は、好き嫌いをなくす、というレベルにまだまだ到達してないの。好きも嫌いもないのよ、口に入れないんだもの(^_^;)。もっといろいろ口にするようになってからだわね。早くそのレベルに達したいわ〜。 / フィー子 ( 2005-11-07 22:06 )
Chieちゃん、いつごろから変化したの?自分でも急にあら?っていう時期があったの?3歳までに味覚は決まるって言われてるんだけど、そんなことないのかなあ。励ましありがとう。 / フィー子 ( 2005-11-07 22:03 )
ムーチョ母ちゃん、さすがよく気づいてくださった!!「食べるもの」じゃなくて「食べなくはないもの」の方が正確だなと思って書いたのよ(ーー;)。ハンバーグ、私が美味しくてすっごく食べちゃったわ〜。また食べた〜い★ / フィー子 ( 2005-11-07 18:46 )
うーむ、書いてある野菜の8割はタバス子も食べないです・・・。「プロッコリ(ブロッコリー)きらい!タカイモ(ジャガイモ)イヤ!」って言って、全部お皿から追い出そうとします (T∇T )( T∇T) / いちみ ( 2005-11-07 13:39 )
なかなか食事だけでも大変ですね、男親にはできないことです、ごくろうさま(^^) / Sea ( 2005-11-06 00:43 )
ゆとりさま、ZZ子は少食なわけではないと思うんですよ。男の子でその食事はかなり少食ですねえ。ゆとりさんも、毎食悩みのたねなんですね。少食だと、栄養以前にまず量を食べて欲しいと思うのかしら。 / フィー子 ( 2005-11-05 22:42 )
レイちゃんのように毎日きちんとお料理、の方が真似できませ〜〜んだわよ。リン君はお料理上手な人と結婚するだろうなあ。幼稚園に入っても劇的ってことはないのね(^_^;)。私も3人目に賭けるか、っておーい、ないない(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-05 22:22 )
子どもの頃の私のよう・・・(笑)給食は掃除の時間まで食べてましたよー。今もかなり好き嫌い多いです私。でも大丈夫!ちゃんと大きくなりました(笑)うちの息子もかなり食が細かったですが、幼稚園生活2年目に入り、随分良く食べるようになりました。幼稚園に行きだせば、少しずつ変わりますよ! / えりるる ( 2005-11-05 17:54 )
フィー子さん頑張ってますよね。。えらいですー。幼稚園に行くようになったらお友達に影響されて食べられるようになるかもしれませんね! / シナモン ( 2005-11-05 17:29 )
先日、N○Kで「子供の好き嫌いをなくす」という番組をやっていました。大人になって好き嫌いがなくなる子の方が少ないみたいですね。幼稚園から食育に力を入れているところもあるみたいです。azzurriは祖父母と同居のうえ母も厳しかったので、好き嫌いをすると、家を放り出されました(笑)。後で母に食べ物と体の関係を説かれ、祖母に戦時中の話をされる…という始末。お友達のところでは、野菜をペースト状にしてカレーなどに入れたり、子供に育てさせることで、野菜に対する親しみ(?)を持たせるようにしているみたいです。 / azzurri ( 2005-11-05 16:25 )
なんか変...最初は「大丈夫よ!!」で最後は「zzちゃんはまだ小さいので心配いらないと思うよ〜!大きくなるに連れてだんだん食べられるものが増えるし!」と入れました。 / Chie ( 2005-11-05 09:31 )
q蜿苺v!私なんて母に「ご飯の時間が大嫌いで幼稚園でも毎日泣きながら食べてる(かろうじて好きなものを入れても)と先生に言われたのよ。カレーやハンバーグ、スパゲティという子供の好きなものはすべて嫌いで泣くし,どんなに細かくして入れてもなぜか発見する子だった」って言われるのよ。「今はすっかり食べるのが好きになったわね」って言うしね。ホント私はかなり大きくなるまで食べ物ほとんどが嫌いでお肉なんて一切×アイスクリームで生きてた感じだもの。なのに背は高かったし(笑)zzちゃんは小 / ?hie ( 2005-11-05 09:29 )
↑宮沢さんもいる〜!うちは段々パッションも下火にはなってきたけど「ZZちゃん、動物園でパンくんとジェームズと宮沢さんに会ったんだって!」と話したら「ちゅんちゅんも行くー!」と言い出しちゃって大変だったのよ^^; ZZちゃんの『食べなくはないもの 』という表現がなんとなく全てを語っているような気がしました。フィー子ちゃん、よく頑張ってるね!そっかぁ、ハンバーグはNGだったんだ・・。ゴメンネ、この間。ハンバーグならって思ってったよ。今度は何を用意しときましょう? / ムーチョ母 ( 2005-11-04 22:15 )
ううう、フィー子さんの努力がしのばれます・・・。わが息子も食が細くて悩みの種です。フィー子さんのようにがんばれば、いつかは食べてくれるようになるのかしら。ちなみに今日息子が口にしたもの、朝:シチューのジャガイモとにんじん1、2口、ご飯2口、昼:プチ○ノン1個、夜:スパゲッティ10本ぐらい。それでも今日は一日で牛乳100CC位と、おやつに小さなパンを食べてくれただけありがたかったです・・・ / ゆとり@私も小さいときは小食 ( 2005-11-04 22:01 )
フィーちゃんはほんとによくやってると思う・・・私には真似できないよ、きっと。それでも随分改善してきたんだね。義妹のとこが二人揃ってまさにこれ。混ぜちゃえば食べるでしょ?ってういうのがま〜〜〜ったく通用しない。三人目に賭けてる(?)みたいだよ。幼稚園に行くようになって上の子は刺激されたのか徐々に受けるけるものが増えてきたって。 / レイ ( 2005-11-04 21:26 )

2005-11-02 幼稚園決定

ZZ子、第一希望のK幼稚園に決まりました。
私の感想・・・どっと疲れた(~_~;)。

地域の特色なのかもしれないけれど、お受験でもないのに、みんなかな〜〜り悩んで幼稚園を決めている。それだけ(ママ的に)条件の良い幼稚園が無いということかもしれないけれど。

お子様のいらっしゃらない紳士淑女の皆様に簡単に説明すると、幼稚園は4時間預かるのが基本。つまり、9時に登園だとすると、13時にお迎え!まあお昼もはさむので、イメージ的には9時〜14時くらい。そのあとも別途費用は頂きますが、預かりますよ、というのが「預かり保育」といわれるもの。働いてるママでなければ、毎日預かって欲しいわけではないが何か用事がある時は預けられる環境が嬉しい、と思うのが常。だから、幼稚園を決める際に「預かり保育」は大きな条件となる。この「預かり保育」のある幼稚園が、私の近所の幼稚園では一つもない。

その代わりとなるのが、「課外授業」。たとえば14時から15時まで、別途費用を頂ければ、バレエや英語、リトミックなどの講座がありますよ、というものだ。習い事に連れて行く手間も省けるし、幼稚園のお迎えも1時間(や30分)遅くてすみますよ、といった感じ。たまたまZZ子の行くK幼稚園ではこの課外授業が多くあるけれど、幼稚園によってはほとんどこれもないことも。



話を戻すと、面接の日、私は後悔だらけで、パパに報告しながら思い切り泣いてしまった。ZZ子は小さい声だけれど、一応きちんと答えられた。私はといえば、たっぷり話す時間をもらったのに、強いアピールを全然できなかったのだ。まさか自分が足を引っ張ることになるとは・・・。もう駄目だと思い切り泣いたら、だいぶ落ち着いて、次のS幼稚園を頑張ろうと気持ちを立て直した。

結果的には足を引っ張ることなく終わったが、まわりの友達も悲喜こもごも。やんちゃNo.1のお友達は、面接の質問全てに「うんこ」と答えた。いろんな子供がいるものである。

〜〜〜ZZ子が親子面接で聞かれた質問とその答え〜〜〜
「お名前は?」「ZZ子です」「好きな食べ物は何かな?」「にんじん」「苦手な食べ物は?」「・・・」「何でも食べられるのかな?」「うん」「何をして遊ぶのが好きかな?」「こうえん」「今日パパはどうしてるのかな?」「おしごと」


予習では好きな食べ物は「ご飯」、嫌いな食べ物は「梅干」だった。人参って・・おい!


画像:東武動物公園にてゾウを見る。奥のオレンジがZZ子。


先頭 表紙

このあたりは、人気のあるところないところ、さまざまで、結構受からなかった子もいるんですよ。公立に切り替えたり、保育園にしたり。シンくんは小学校まで保育園の予定ですか?途中から幼稚園に変わる子もいますよね。 / フィー子 ( 2005-11-15 21:55 )
うひゃ〜。お母さんも大変でしたね。お疲れ様でした。決まってよかったですね。幼稚園っていろいろなんだなぁ。同じ保育園のお友達も、来年からは幼稚園に変わるらしく、願書を出して大変らしいです。うちはこのまま保育園に通ってもらいます。その方が楽だし(笑) / おみ ( 2005-11-10 23:35 )
みいさま、あら?あら?現実的に?? / フィー子 ( 2005-11-04 21:25 )
いちみさま、何でも食べられる子になったかどうか、上の日記をご覧ください(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-04 21:22 )
azちゃん、ありがとう。親もオーソドックスな質問が多かったかな。選んだ理由とか家庭の教育方針とか。なんかまったりしちゃってねえ。アピールせずに、のんびり受け答えしちゃったのよ〜。想像つく? / フィー子 ( 2005-11-04 17:35 )
決まって良かったですね、おめでとうございます^^そっかぁ、幼稚園といっても本当にいろいろなんですね。私も数年後には悩むんだろうなぁ。 / みい ( 2005-11-04 15:31 )
ああ!面接でママもそんなプレッシャーを!? でも無事第一希望で良かったですね! 嫌いな食べ物が多いと思っていたZZちゃん、何でも食べられる子になったのねー(笑)。幼稚園か〜、うちはどうなるのかなー。。 / いちみ ( 2005-11-04 13:27 )
おめでとうございます〜!&面接お疲れ様でした。ZZちゃんの「にんじん」かわいいなぁ(^^) フィー子さんは面接でどんなことを聞かれたんですか? / azzurri ( 2005-11-03 23:38 )
ヤンチャくんは、2つ受けて、2つとも補欠だったの。何度先生に名前聞かれても、「うんこ」だったらしいわ・・・。 / フィー子 ( 2005-11-03 21:29 )
さららさま、おめでとうございます!近所の幼稚園だけでこれだけ大騒ぎなので、これがお受験だったら大変だろうなあと思いました。小学校となるとペーパーもあるし、大変だったでしょうね。6年間預けるんですもんね、そりゃもう気に入ったところが一番です。本当に良かったですね。 / フィー子 ( 2005-11-03 21:28 )
Seaさま、いや〜相当怪しいですよね(^^ゞ。 / フィー子 ( 2005-11-03 21:26 )
お疲れ様&おめでとう♪ 大変だったね。 でもフィー子ちゃんが泣いちゃうなんて・・。 そのヤンチャNo.1の子の結果が気になる・・・。 / ムーチョ母 ( 2005-11-03 19:12 )
おめでとうございます。うちも第一希望の小学校に決まりました。(受験したんです)面接は凄く緊張して、その余り帰りは開放感でニコニコだったけど、家に着くとあれこれ気を揉んで一人反省会でした・・・。ZZちゃん頑張りましたね。ちっちゃくても「こう言った方がいいかも」って、場を読んだのね。うちの園も課外授業が多くて、他の場所への送迎の手間がいらないからどれも大人気ですよ。 / さらら ( 2005-11-03 08:31 )
おめでとうございます(^^)よかったよかった! ニンジンのポイントは高かったかもよ〜! / Sea ( 2005-11-03 03:41 )
レイちゃん、なんかね、好きな食べ物は?とか好きな歌は?とかって聞くたびに答えが違うのよね。ちゃんと毎回同じこと答える子もやっぱりいるのよね?「人参」っていかにもうそ臭くて笑えるでしょ。先生と私、笑ってしまったのよ。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:32 )
シナモンさん、お友達は2つとも「補欠」でした。たまたまその2つの幼稚園が、倍率のある幼稚園だったからかなあとも思うんですけどね。もうほんと天に任せるしかない、ですよね。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:30 )
ゆとりさま、ありがとうございます。幼稚園に入ったら、私もゆとりさんのように美味しいお菓子など焼いたりして貴重な午前を過ごしたいです。な〜んてどうなることやら・・・。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:28 )
おめでと〜。お疲れさまでした。幼稚園でそれほど将来が変わるのかとも思うけど、それでもどこかに決めなければならないと思うとそれなりに悩むものなのよね。それでもZZちゃん、面接でちゃんと答えられるなんてすごい!「にんじん」には?って思ったけど、もしかしたらお野菜だし大人受けしそうな答えだと判断したのかも?!とにかくホッとしたね^^ / レイ ( 2005-11-03 00:25 )
おめでとう〜☆よかったね!そのやんちゃなお友達の合否が気になりますが・・合格だったらさぞかし太っ腹な幼稚園なんだろうなぁと。私もプレの面接の帰り道、自分が足をひっぱったと泣いたよ。。 / シナモン ( 2005-11-03 00:18 )
おめでとうございます!4月の入園が楽しみですね♪楽しい楽しい幼稚園生活になりますように! / ゆとり ( 2005-11-03 00:16 )
まありるさん、まだ見学中なのね。無理はせずだけど、できることは全部やりたくなるよね。ほんと楽しんじゃうのが一番。報告待ってるわ〜〜〜ん★ / フィー子 ( 2005-11-03 00:15 )
おめでとう〜〜〜!これで一安心、あとは入園を待つばかり。楽しみね。家は選択肢が広いんだか狭いんだか、まだ見学してるよ。それが楽しくなってしまっている今日この頃。^^ / りる ( 2005-11-03 00:02 )

2005-10-26 園長先生

(続き・・・)

「子供を駄目にするのは簡単です。子供の言いなりになることです。まだ小さいからと駄々をこねたらすぐお菓子をあげる、おもちゃを買ってあげる。おもちゃは、お誕生日まで我慢しようね、と言ってみてください。最初はひっくり返って大泣きするでしょう。それでも頑として言い続けるんです。1週間もすれば、子供は自分から、おもちゃ、お誕生日まで我慢だよね、と言ってきますよ。お母さんがラクな道を選んでいては子供はすぐに駄目になります。しつけは根気と愛情が必要なんです。」

「自分の子供と預かっている子供と、どちらかを選べと言われたら、私は預かっている子供たちを選びます。それくらいの気持ちで預かっているんです。」

「とにかく、一番に大切なのはお母さん、お父さんの愛情です。自分の親を信頼できる子は、先生や他の大人も必ず信頼できるようになります。」

きりがないのでやめておく。こういう言葉は、賛否両論あるとは思うが、私にとっては深くうなづけることばかり。この園長は、毎朝、一人一人の生徒を出迎えている。全員の名前はもちろん、その子の性格や特徴を全て知っている。子供がとても自然に園長に話しかけたり、抱きついたり。
ずっと公立幼稚園で働いたあと、幼児教育を学ぶ学生たちに教えていたのだが、「私は現場が好きなんですよ」とこの幼稚園に来て、三年目。小さなおばあさんだが、私にはとても大きく見える。

そんな園長にZZ子を託したい。と、ここまで書いて受からなかったら笑える。
結果は来週ー!


画像:東武動物公園でポニーに乗るZZ子


先頭 表紙

ゆとりさま、おかげさまです。。。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:10 )
えりるるさま、厳しいおじいちゃんはいったいどんなときに現れるんでしょうか(笑)。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:10 )
ムーチョ母ちゃん、抽選っていう幼稚園はそういえばあんまりないわ。一応子供だけの面接とか親子面接とかあるなあ。ほんと地域によってずいぶん違うよね。ほんの少し家が離れてるだけで、同じ区内でも、検討する幼稚園がだいぶ違ったりするのよ。同じ公園で遊んでるのになあ、と思ったりして。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:09 )
みっちー、厳しくしてたんだ〜。ほんとはもっと甘えさせてあげちゃいたいの?今度じっくり話しましょ!! / フィー子 ( 2005-11-03 00:07 )
Seaさま、ありがとうございます。出会いを大切にって、あまり今まで思ってなかった気がするんですけど(^^ゞ、今後の人生ではそう思って生きていきそうな気がしている今日この頃です。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:06 )
シナモンさん、結果的には託せることになってよかったですが、そうならなかったらほんとここまで書いてしまってどうしたんだろうって感じですよね。 / フィー子 ( 2005-11-03 00:03 )
こういう言葉って、頭の中では思っていても、いざ言葉に出して言われるとじ〜んとしちゃいます。 / おみ ( 2005-10-31 23:45 )
いい幼稚園ですね〜!入園できますように!!祈ってます! / ゆとり ( 2005-10-30 10:40 )
方向性が決まってよかったですね〜!そういえば、うちの幼稚園、説明会には園長はいなかったなぁ。実質は園長の息子が取り仕切ってる感じでした。でも園長先生(おじいちゃん)は昔ながらの厳しいおじいちゃんって感じで結構好きなんですけどね。 / えりるる ( 2005-10-28 13:53 )
なるほど〜。でも入れるかどうかが抽選っていうのが一番キツイよね・・。せっかく「ココ!」っていう方向性を出せていても、その通りにならないなんてね・・。 / ムーチョ母 ( 2005-10-28 12:24 )
この園長先生には、子供たちの中の親の愛情が見えるんだろうねー。透明なグラスに入っているかのように。愛情ではなく甘えでいっぱいにならないように!!と厳しくしているつもりなんだけれど、ワーワー泣かずにジっと耐えるタイプなので、なんだか罪悪感が・・・(+_+) グレませんように。 / みっちー ( 2005-10-28 10:20 )
出会いは大事ですよね! うまくいくことを祈ってます(^^) / Sea ( 2005-10-28 01:13 )
私、こういう先生が身近にいたら崇拝しそう〜。わが子を託したいと思える先生の幼稚園にめぐりあえてよかったね☆ / シナモン ( 2005-10-28 00:31 )
みいさん、それぞれの役割というのがあると思うので、姪っ子さんに対してだったらあま〜いお姉さんという存在もいいんじゃないかと思いますよ!みんなが厳しくしてても逃げ道なくなっちゃうし。母は嫌われても(嫌われない自信があってこそですけどね)厳しく愛情もってやっていかねばならないんですよね。ほぅぅぅ、疲れます〜(笑)。 / フィー子 ( 2005-10-27 23:44 )
レイちゃん、倍率はどうなんだろう。いろんな噂が飛び交ってるのよね。バムとケロ、確かにリン君気に入りそう〜。レイちゃんも見てる?私の気づいてないとこあったら教えてほし〜〜〜。 / フィー子 ( 2005-10-27 23:41 )
なるほどねぇ。園長先生の言葉、深いですね。甘やかすのは愛情ではないんですよね。 / みい ( 2005-10-27 23:23 )
いちみさんも現実的に検討しましょうよ。って誘ってどうする。とかいいながら、のんびりしちゃって5年くらい経ったりして・・・。有り得る(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-10-26 23:26 )
そうそう!やっとバムとケロ借りたらはまったよ〜(笑)全部わかってるかどうか怪しいけどかなり好きみたい。次はこれねとか裏表紙のほかの本みて指定してる^^; / レイ ( 2005-10-26 23:05 )
そういえば園長って出てきてないわ。もうひとつのとこはあの通りだったし。でもさ、その強烈園長もこのKの園長先生と基本言ってることは変わらないのよ、話し方で印象がものすごく変わるだけで。そんなに倍率高いの?でもZZちゃんなら大丈夫でしょ♪ / レイ ( 2005-10-26 20:22 )
KとかSって聞いて思い浮かぶのって、なんだか名門が多いことを発見!(笑) 幼稚園を選ぶのって、すごい一大事ですね。昔は近所のところに行く、って感じで、選択肢もあって2つくらいだったように感じるけど、今は選択するエリアも昔より広がっているんだろうなぁ。でも、K幼稚園の園長の考えは私も素直に受け入れられるな。二人目、結構現実的に検討しているんですねー。 / いちみ ( 2005-10-26 19:27 )

[次の10件を表示] (総目次)