今日はツレの誕生日でした。
特に何もしなかったけど。
その代わりに、善行を積まされるような変な日でした。
まず。買い物に出かけたら、横断歩道を渡っていた外国人観光客の足元から何かが飛んできたんです。かがんで良く見ててみたら、スーツケースの車輪!急いで追いかけて「エクスキューズミー」と声をかけて渡したら、「サンキュー」と言われたけど。
本当に嬉しかったのか疑問。だって、道路を転がしていた車輪を手渡されたんだもの・・・。
あまけに私は渡らなくても良い横断歩道の中央分離帯に取り残されたし…。
帰宅後。家の周りの落ち葉を掃いていたら、折りたたまれた紙を発見。拾ってみたら誰かの歯科検診の結果。ぐしゃぐしゃだったので、そのまま処分しようか悩んだのですが一応開いてみると知り合いと同じ苗字の名前が。連絡してみたら。「うちの人の!」と雨の中わざわざ取りに来られたのですが。
昨夜からの大雨でびしょびしょ。お礼に韓国のりまでいただいちゃったりして。逆に気を使わせちゃったかな〜と。いくらその紙の状況を伝えても、知ってしまったからには「捨てておいて」って言いにくいでしょうし。こういう落し物の処理は本当に悩みますね。
そして、さっきは出がけにご近所のお店の「CLOSE」の案内板が飛ばされているのを見つけてしまって。インターホンを押したのですが気づいてもらえず、電話までかけてお知らせしてしまいました。なんだか勝手に触っちゃいけないような気がしていたのですが、これも知らせずにそっとかけて置いたら良かったかなと。
全て3時間くらいの間にあった出来事。
なんでこんな事が立て続けに?
素通りしてしまえば良かったのかな〜とかいろいろ悩んでしまうことでした。
そして今。うちの自転車置き場に首に鈴をつけた猫が。
親しげに「にゃーにゃー」話しかけてきます。
迷い猫?
でも痩せてないし?
この子、確か4日前にもうちの塀でくつろいでた…。
この地区は基本、猫は完全室内飼いなのですが、地域猫とは別に、外をお散歩している飼い猫らしき子も見かけます。
一応、迷い猫のサイトをチェックしてみましたが該当しそうな子はなし。
この子は保護してあげなくても大丈夫そう。
ですよね?
※4日前のうちの塀。 |