毎日だるい。
色々なサプリや健康食品を試してみてはいるものの。どれも、あまり効かない。
多分、この体調不良の原因は、心の問題だから。
長女を授かってからのこの9年弱。
私はずっと幸せだった。
悩んだり、怒ったり、悲しんだり、怖かったり。
いろんな思いもしたけれど。
でも、「ママ」をしているのは楽しかった。
私のことを無条件で愛してくれて。
必要としてくれて。
そんな存在にめぐり合えた幸せに、浸れていた。
小さい頃からなってみたかった「ママ」という存在。
そして、それは、死ぬまで続くのだけど。
だけど、子供はどんどん成長していき。
ママ。の役割も進化していかなければならない。
その急激な変化に、私の心がまだついていっていない。
つい最近までやっていた、幼児のママから、私だけ、抜け出せていない。
幼稚園の送り迎えがない。
化粧をしない。
外出が面倒になる。
誰とも話さない。
こころもからだも、動かさないと、おとろえていく。
前より体力がなくなって。気力がなくなって。
子供もだんだん私を必要としなくなって。
そんな今だからこそ、私自身の将来のことを、見つめなおしたらいい。
自分の自由に、時間を過ごせる貴重な時期。
頭ではわかっているのに。
一歩前に踏み出せない。
愚図愚図している自分が好きでなくなっていく。
人生にも梅雨ってあるのかな・・・。
※次女、小学校での始めての運動会。 |