ことの起こりは木曜の台風から。
気圧の関係で頭の右側がずっと重くて。
このまま脳溢血とかで倒れちゃうのかな。なんて心配しだしたら。
心臓の鼓動までヘンになってきて。
そんな絶不調の月曜日の朝。
去年、同じクラスだったママたちが、小雨がそぼふる中、翌日のランチ会の場所について相談していたの。
徒歩30分のところを予約していたのだけど、明日は大雨になりそうだから5分くらいでよいお店がないかしらって。
どんどん雨が激しくなってきたし、心当たりのところがあったので新しくできた別の店を提案してみたのだけど名前が定かではなかったので。
「じゃあ、そこ、行って予約してきてよ。」って言われても。
「ごめん。大雨じゃなかったらひとっぱしり見てこれるんだけど、この子がいるから。」と答えるしかなかったのです。
かわりに身軽なママが行ってくれる事になったのだけど。
一向に、お店を変更しましたの連絡がこなくて。
どうなったかなと気になって夕方、仲良しのママにメールをいれたところ。
「あれ?連絡まわってない?そこに決まったよ。」。
私だけ、連絡が来てなかった・・・。
翌日、幹事のママに「ごめんね。携帯アドがわかんなかったからまわせなかった。朝会ったときに言えばいいかなって思って。」と謝られたのですが。
別に自宅に電話してくれればいいじゃん!とムカムカしてしまったのでした。
今回は言いだしっぺだったから良かったけど。もし、当日の朝、会えなかったら私、路頭に迷ってましたよ?
そして昨日。
パンクしていた夫の自転車を、雨の合間に修理に出してきたついでに。前々からママチャリが欲しいと思っていたので。お店のおじさんとも相談。
貰ってきたパンフレットを夫に見せようとしたところ。
「今日、ハンズで新しいの予約してきた。」。私に相談なしかよ・・・。
買うなら多少高くても、のちのちのメンテナンスを無料でしてくれる徒歩3分のそのお店って決めていたのに。
しかもカレが買ったのは、買い物籠もついてないスポーツタイプ。
「ちなみにいくらだったの?」「小遣いの範囲内。」。高かったらしい・・・。
結局。
夫用の自転車が大小2台。
私のママチャリへの夢は遠ざかっていきました。
あんまりにもやるせない事が多かったので、楽しいことをしようと、今朝、例の新宿のドーナツ屋に並んできました。
朝早かったので15分ほどで買うことができてラッキー♪
早速、ひまじんに画像をアップしようと思ったら。
セキュリティがなんたらかんたらでなかなか作業ができないし。
ついイラッときてその画面を×に。
そしたらインターネットへの接続が切断されてしまい。どうあがいても繋がらずサポートセンターに電話。
40分間、お話中。
やっと繋がって待つこと20分。
サポートのヒトの指示で再インストール作業すること20分。
幼稚園のお迎えの時間になってしまったので一旦電話を切って再度かけなおしたところ。
20分間お話中。
繋がってから待つこと40分。
指示を受けること10分。ようやく元の状態に戻すことができました。
一瞬のイラッのために3時間!!!
もうやだ。 |