ワクワクすることって、この年齢になると、時々しかありません。
時代に乗り遅れているなぁ〜と思うことは、しばしばあります。
だから。
気が付いた時には流行に乗ってみるのも良いかなと思ってます。
あれはコロナ自粛の続いてた4月9日の事でした。
ずっと欠巻が続いていた漫画が全巻揃って本屋に置いてあるのを見つけて。
閃きって言うんですか?
「大人買いして見ようかな♪」と何故か思いました。
でも、誰かに背中を押してもらいたくて。
お友達にLINE。
そこのお嬢さんに勧められて、「買ったら貸して下さい〜。」と言われて。1巻から19巻まで大人買い💛
家族みんなで読みふけりました。
その後、そのお嬢さんにも貸して。
そしたら。そのファミリーがドはまり。
お嬢さんが改めて自分で本屋で買うというので。
「飽きるまでずっと持ってて良いよ。」
「それじゃ悪い。」
「ワタシが読みたくなったら読ませてくれたら良いよ。」
「じゃあ、買い取ります。」
「15歳の子からお金は取れない。」とさんざん押し問答して。
「間をとって、ブックオフ買取価格で。」お譲りしました。
完結したら全巻貸してもらう条件で。
だから今はもう手元にはないので・・・。
今月のTVの再放送をなんとな〜く全て録画して。
見始めたら、はまっちゃいまして。
いいとこで終わるんですよね。アニメが。
ま、1800円払って観るものではないかと思っていたのに。
今日。
アイの学校公開のあと。
スマホでポチっとチケットを買って。
映画まで見ちゃいました〜。
泣いたかって?
涙はボトボトは落ちなかったけど。
涙ぐみました。
感想。
烏が可哀そう・・・。
コミックの方は最終巻発売が12月。
楽しみ〜。
連載は読んでないので、ネタバレだけは勘弁です。 |