himajin top
2ダブの「今日はもう勘弁してください」

2ダブ。卒業してもHNは変わらず。
就職以降ようやくまた書く気になりました。
相変わらず酒の席でネタになるような競馬話を中心にお送りしとります。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-01-12 JRA各賞
2001-01-10 ふつうのにっき
2001-01-08 レディパステル嬢の奮戦
2001-01-07 300年ロマン(笑)始まりの馬たち・バイアリーターク
2001-01-07 書き初め
2000-12-31 今年はもう勘弁してください
2000-12-29 「ちえ姫&azzurri嬢 お疲れ様でした 暇人万歳」
2000-12-29 300年ロマン(笑)始まりの馬たちその3・ゴドルフィンバルブ(アラビアン)
2000-12-27 300年ロマン(笑)始まりの馬たち・その2:ダーレーアラビアン
2000-12-26 ファンとしてのジレンマ


2001-01-12 JRA各賞

さる1月10日,2000年度の代表馬や各部門で最も優秀な成績を挙げた人馬を表彰するJRA各賞の発表があった。実は10日の日記で誰か書かないかなあ,とこっそり様子を見ていたのだが…うーん。

2001年から馬齢は満年齢でかぞえることになったのだが,2000年各賞の年齢は昨年までの馬齢表記(数え年)に従っている。…ややこしいなあ。

最優秀3歳牡馬 メジロベイリー
今年の成績・5戦2勝、獲得賞金6264万8000円
最優秀3歳牝馬 テイエムオーシャン
今年の成績・4戦3勝、獲得賞金7536万2000円
メジロブライトの弟が最優秀3歳牡馬になる日が来るとは思いもよらず…朝日杯でベイリーの2着に敗れ,故障で世を去ったタガノテイオーの分までしっかりやって欲しい。また,テイエムオーシャンの将来性は誰もが認めるところ,テイエムの馬主竹園氏はわが世の春ですな。
 
最優秀4歳牡馬 エアシャカール
今年の成績・7戦2勝海外1戦0勝,獲得賞金3億9120万6300円海外315万8300円
今年の牡馬クラシックG1三冠の皐月賞と菊花賞を制し,ダービーはアグネスフライトに鼻差で敗れた2冠馬。しかし…実はフサイチ2騎の戦線離脱とユタカマジックのおかげ?という気がしないでもない。しかも来年はオペラオーと一緒に走るわけで…ふう。

最優秀4歳牝馬 チアズグレイス
今年の成績・7戦1勝,獲得賞金1億7174万4000円
G1桜花賞勝ち馬。今年の牝馬クラシックG1三冠は全て勝ち馬が違うので,選考時モメにモメたことは想像にかたくない。選出の真相,オークス馬シルクプリマドンナと秋華賞馬ティコティコタックが大コケしたエリザベス女王杯回避で経歴に傷がつかなかったから…?

最優秀5歳以上牝馬 ファレノプシス
今年の成績・3戦1勝、獲得賞金1億378万円
98年の4歳牝馬クラシック2冠馬でナリタブライアンの従姉妹が,引退の花道をG1勝利で飾れたことは素晴らしい。素直におめでとうと言いたい。3年後,子供が競馬場でデビューする日が待ち遠しい。

最優秀短距離馬&最優秀父内国産馬 ダイタクヤマト
今年の成績・8戦3勝、獲得賞金2億1709万2000円
江田照男騎手と息のあったコンビ,外国産馬全盛のスプリント路線における大活躍によりダブルタイトルを獲得,今年最大の上がり馬はこの馬かもしれない。ちなみに父内国産としてバイアリータークからへロドの流れに当たる辺境の血をひいている。まさにヤマト魂。騎手ともどもシブイので個人的に好き。

最優秀ダートホース ウイングアロー
今年の成績・6戦3勝地方3戦1勝,獲得賞金3億1168万8000円地方7660万円
JRAに2つしかないダートG1を両方制覇しただけでなく,大井や旭川の地方交流レースにも積極的に参加。今年開業した南井調教師はウハウハですな。

最優秀障害馬 ゴーカイ
今年の成績・6戦3勝、獲得賞金1億9003万1000円
ようやくグレード制が導入された障害競走、5レースあたりに「これからジャンプレースやるからメシ食って来い」ってカンジでやるのはやめて欲しいのだが。最終にすればオケラ寸前の人達による必死の応援で盛り上がりそうだと思ったりする。

ああ、コメントつけたら文字数がオーバーした。

つづく。

先頭 表紙

怒声歓声が飛び交って、かなりスリリングなのではないかと思ってます。 / 2ダブ ( 2001-01-13 21:00 )
障害の最終レースってメチャメチャ面白そう! グッドアイデアですね。 / TAKE ( 2001-01-13 13:26 )

2001-01-10 ふつうのにっき

どうも最近文体が定まらないので、気分転換に馬の話は抜きで普通の日記を書いてみることにした。つーか普段馬の話を書いているので、私から見たら普通じゃない日記なのか。

…学生生活最後の冬休みは終わった。週1回しか行かないとはいえ今日から大学か、そう思っただけで脊髄が腐りそうになる(どんな例えだ)。

「いきたくないよう。なぜならおなかがいたいから」と己をだまそうとしたが、試験まで後1ヶ月弱。試験前の授業に出なければ困るのは自分だ。今年数学を落としたらさすがに各方面から白眼視確実、「またかよ」とカッコ笑い付きでは勘弁してくれないだろう、ということでのそのそと起き、のそのそと朝メシを食い、身支度を済ませてトイレに入り昨日古本屋で買った「スラムダンク」の単行本を読んでいたら、排泄そっちのけで1冊全部読んでしまい遅刻しそうになった。

東西線に乗ったら、となりに座ったおばさんが「ハハハァン、フフゥン」と咳してんだかあえいでるんだかよく分からない不審な行動をやたらと繰り返し、周囲1mにじっとりとした世界を形成する。イヤな世界だ。

線形代数の授業、1年生にまじって6年生が一人。授業後半は簡単なレポートがあったのだが、去年同じテキストを使っていたので問題がカブっており、すべて去年のノートから写すかちょこっといじくるだけで授業中に解けたが…試験でこういう戦術は通じないわけで。そうなると毎日勉強がモノをいってくるわけで。期間もそれほど無く。苦手意識は消えないのであり。富良野ではもう雪が降っています、かあさん。(BGM・さだまさしのアレ)

…あれれ?

おいといて(おいとくな)昼休み、大学の端末を使って立ち上げの手伝いをしているサイトの進行状況についてメールをもらい、明日の打ち合わせまでの宿題になっているトップページの構成を練りなおした。情報を過不足無く載せて且つ使い方が分かり易いサイトというのはなかなか難しい…。で、息抜きにひまじんを見ながら考え込む。

どちらも全っ然勉強が足りないなあ。もう、勉強させてもらえる時間はそんなにないんだけど。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

口車大王さま、たしかに線形の方が分かる気がします。さて、「気がする」だけで終わらないようにがんばらないと…。 / 2ダブ ( 2001-01-13 21:20 )
微積。をを、口車にとっても鬼門だったぞい。それに比べたら、線形代数はひたすら問題解けばなんとかなりますぞい。 / 3回目で微積クリアの口車大王 ( 2001-01-13 19:23 )
マキコさんも東西線通学ですか。ひまじんで書いてる東西線利用者、他にも結構いたりして…?それから、試験勉強のアドバイス有難うございました。やはり基本的なことの反復練習が大事、なんですね。 / 2ダブ ( 2001-01-12 23:45 )
あら。。私も東西線です。といっても、定期があるときはJRなのですが、今月は数えるほどしか行かないので、ちょっと早くつく地下鉄なのです。線形と微積は私もそこで留年したのでなんともいえません。問題を解いて、定理をしっかり押さえれば何とかなるかと思います。 / マキコ ( 2001-01-12 17:20 )
TAKEさん、今年で3度目の挑戦…今回はもう必死です。レポート、明らかに周りと違う学籍番号を書いて提出するのは、かなり悪目立ちします…。 / 2ダブ ( 2001-01-12 12:59 )
ウサ子さん、私は大手町乗換えなんで東西線に乗るまでが長いんですよ。 / 2ダブ ( 2001-01-12 12:46 )
牧場長さん、まさに今月が勝負なんです。「200円から複勝転がしをスタートして100万円にするには1.5倍を何回的中すればよいか?」とか問題にあればいいのですが・・。ってこれは数学ではなくて算数になっちゃいますね / 算数ドリルもきらいだった2ダブ ( 2001-01-12 12:43 )
僕も卒業前はいろいろありました(笑)。がんばってくださいね。 / TAKE ( 2001-01-11 12:42 )
はれ東西線??ひょっとして御近所? / ウサ子@通学東西線一本 ( 2001-01-11 07:01 )
1ヶ月後のテストがまさに勝負ですね。お馬の学科があったら、勉強する必要無く満点でしょうが・・・。 / 牧場長 ( 2001-01-10 23:30 )
うわわ!雇用主さま、ということは師匠…。本日打ち合わせの後お伺いいたします。卒業後はご迷惑をおかけしないよう頑張りますので、本年もよろしくお願いいたします! / 2ダブ ( 2001-01-10 09:07 )
フィー子さん、美奈子さん、撫子さん、今日は閑話休題というカンジで前に消した日記風の文体で書いてみましたが、他の方のようにエキサイティングな毎日を送っているわけでもないので、悩み多き日記になっちゃいました。浮いた話は昔話になっちゃいますしね。 / 2ダブ ( 2001-01-10 08:54 )
ちなみに会社は4日から始まっています。 / 雇用主 ( 2001-01-10 01:34 )
そうそう!フィー子さまと一緒!たまには普通の日記も!恋愛もあればなおよし! / 撫子 ( 2001-01-10 00:54 )
私も応援。がんばってください! / 美奈子 ( 2001-01-10 00:52 )
2ダブさんの卒業に関しては大変気になって(応援して)おりますので、時々こういう日記を書いてくださると助かります(って私が助かってどうする?)。 / フィー子 ( 2001-01-10 00:37 )

2001-01-08 レディパステル嬢の奮戦


今日は中山競馬場へ行った。

雪は止んでいたもののかなり寒かったので、機能性重視センス最悪のかなり怪しいフル装備で今年最初の競馬に臨む。2レース直後に着いて、競馬新聞をみていると3レースにトーセンリズミックの名があった。たしかフィー子さんのPO馬だったような記憶が残っていたので、新年初勝負はこの馬にした。人気はあったが、前走3着という結果だったので申し訳無くも一応複勝でちょこっと。

結果、見事2着に来てくれたが払い戻しは1000円ちょっと。だが新聞代と電車賃がカバーできた。えらいぞリズミック、有難うリズミック。初勝負で当てたかったので、私的にはこれでよし。4、5レースは見送って資金を留保し競馬資料室や、グッズショップをウロウロ。昼休み、6レースのパドック前に見やすいところを探す。

そして今日のお目当てが現れた。牧場長さんの出資馬、4番人気レディパステルである。馬体重は448kg、この時期の3歳牝馬としては平均的な目方だと思うが、頭が小さくて細身のなかなか切れ味鋭そうな馬という印象がある。持って行ったデジカメにズームが無いので苦戦しつつとりあえず一枚撮影。一番人気のルゼルがやたらとカメラ目線だったのでそれも一枚。その後リズミック複勝で得た配当をそのままつぎ込んでパステル嬢の複勝。人、これを「複勝転がし」という。…セコいけど、いいのだ。勝って帰りたかったのだ。

レディパステル嬢、レース振りは悪くなかった。いや、むしろよかった。スタートで1馬身出負けしたものの、すぐに好位をキープ、直線でもしっかりした脚色で3着。1.8倍で配当安かったけど馬券も的中。不良馬場を苦にしていなかっただけにスタートが悔やまれる。惜しい!次は単勝でいけそう。

一応目的は果たしたのだが、7レースを普通に予想して穴っぽいタイキコメットの前残りに期待。また複勝に挑戦したら勝ってしまい、馬連は万馬券だった。「単勝かワイド総流しで行けば良かった」と後悔するが、3倍になって転がる転がる。調子に乗って新年馬券を何かに引っ掛けようと、残りを全て見送って中山メイン11レース「アレキサンドライトS」出走馬で人気のクロッ「サンドラ」、京都10レースのメジロ「サンドラ」のサンドラ複勝勝負に出てメシを食う。頼む、どこまでも転がってくれぇ。

結果厚めにいったメジロサンドラが2着で大喜びしたのも束の間、クロッサンドラが4着にコケてほぼもと通り。しかし以外とイケるではないか、複勝転がし。うはは。今年はいい年になりそうだぁ。

…ってうかれつつよく考えたら縁起に助けられただけで、自分できちんと予想したのは7Rだけなんだよなあ…。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

フィー子さん、リズミックのおかげで新年1番目の馬券が上手くいきましたよー。私も嬉しゅうございます。 / 2ダブ ( 2001-01-10 00:44 )
牧場長さん、混合戦であの立派なレース振りなら、パステル嬢、次戦は勝てると思います。パステル嬢の馬券はコピーしたんでひまじん馬券お守りとさせていただきます。お戻りになられたらグアムのお話聞かせてくださいね。 / 2ダブ ( 2001-01-10 00:39 )
ほほぅ、これがレディパステルちゃんですか。ほんと品があるなあ。トーセンリズミックを御買いになっていただいて大変嬉しゅうございます。2ダブさんのお陰だわ〜〜。よくぞ覚えてくださって・・・! / フィー子 ( 2001-01-09 22:03 )
どうも!くるくるです。なっ、なんと写真付きで!2ダブさん、ありがとうございます、そしてお疲れさまでした。なるほど、パステルは出遅れでしたか・・残念。でも3着という結果は素晴らしい!!天にも昇りたいぐらいに嬉しいです!いま、グラム旅行でインターネットカフェでこれを見ています。日本の方向に、お礼(頭を下げてみました)! / 牧場長 ( 2001-01-09 18:30 )
ウサ子さん、寒さはダッサイ重ね着でクリアしました。良かった、と思ったら暖かい館内ではそれがアダに。 / 2ダブ ( 2001-01-09 14:03 )
撫子さん、今日のテストはいかがでしたか?私は1月末か2月アタマ、必修の数学ただ一科目のみなんですが・・・これがなかなか・・・。 / 2ダブ ( 2001-01-09 13:28 )
TAKEさん、小顔で品のある馬ですよね。牧場長さんがうらやましい! / 2ダブ ( 2001-01-09 13:23 )
パステルちゃんだ〜〜〜。中山寒かったでしょ?風邪ひかないようにして下さいね! / ウサ子@地元 ( 2001-01-09 06:59 )
テストはいつからですか〜?撫子は英語スピーチがあるのぉ!お互いがんばりましょう! / 撫子 ( 2001-01-09 00:08 )
流星も印象的な綺麗な馬でしたね、レディパステル。兄貴より賢そう(笑)! / TAKE ( 2001-01-08 22:29 )

2001-01-07 300年ロマン(笑)始まりの馬たち・バイアリーターク

今日の京都競馬は、雪のため第9レースから中止となり開催されなかった分は全て馬券の払い戻しがあった。
明日は中山にも雪が降りそうでちょっと嫌な予感…。

で、今日はずいぶん前から細々と続けていた「始まりの馬」、最後の回。

昨年中、世界中のサラブレッドの8〜90パーセントは父系をさかのぼるとエクリプス、ダーレーアラビアンへ遡るのに対し、マンノウォーからゴドルフィンバルブへのラインは絶滅寸前である、と説明した。現代に生き残った三大始祖ダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブの2系統に続く最後の1つはバイアリータークの系統である。

バイアリ−タークは1680年に生まれ、ブダペストにて英国のロバート・バイアリー大尉に捕獲されたとのいわれからこの名で呼ばれている。ちなみに「ターク」はトルコ馬の意だが、アラビア馬だとする説もあるようだ。バイアリー大尉はバイアリータークを競走馬ではなく優秀な軍馬として見ており、名誉革命前後の紛争で何度も戦場へ赴いている。

そんな時代の中、大佐に昇進してウィリアム3世のもとで第6近衛竜騎兵隊の指揮官となったバイアリー大佐は、前線の偵察に出て敵対するジェームズ2世の軍に包囲された際、バイアリ−タークの抜群の能力で危地を脱したという話も伝わっている。その後バイアリータークは種牡馬としても後世に名を残すことになる。

またダーレーアラビアン系のエクリプス、ゴドルフィンバルブ系ならマンノウォーというように、バイアリータークにも父系の枝を広げた功労者がいる。3代を経たヘロドがそれである。そしてこのヘロドから日本の競馬は二回に渡り大きな恩恵を授かっている。

第一の波は1940年代に来た。ヘロドから分岐した快速馬ザテトラークの子、セフトが日本に輸入される。この馬が10戦10勝で世を去った幻の名馬トキノミノル(東京競馬場に銅像がある)をはじめ、多くの名馬を輩出し一大父系を築くかと思われたが、産駒は種牡馬としては不振でぷっつりと途絶える。

そして戦後に起こったもう一つの波は、ヘロドのもう一つの分岐であるトウルビヨンの子孫、パーソロンが輸入された時。パーソロンは日本の競馬に適応し80年代に三冠馬シンボリルドルフ、ダービー馬サクラショウリ、天皇賞馬メジロアサマを輩出し、種牡馬になったシンボリルドルフはG1四勝馬トウカイテイオーを、サクラショウリはレース中に骨折して死んでしまった二冠馬サクラスターオーを、メジロアサマは子のメジロティターン、孫のメジロマックイーンの活躍で3代連続天皇賞制覇を果たす。

しかし世界のサラブレッド全体の1割弱にしか満たないバイアリータークの系統、現代では日本を中心に後はフランスで細々と父系を伸ばすのみである。ダーレーアラビアンが主流の血、ゴドルフィンバルブが希少の血とすると、バイアリータークは辺境の血といったところだが、欧米に漸近して閉塞しつつある日本の血統に独自の活力を吹き込めるかはこの「辺境の血」にかかっているのではないだろうか。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

メジロサンドラ、惜しかったですね。勝つことはできませんでしたが、複勝圏内に入ってくれて私を収支マイナスのピンチから救ってくれました! / 2ダブ ( 2001-01-08 21:59 )
ウサ子さん、確かになんにも見えなくなるようなすごい雪でしたね。TV見ながら事故が起こるんじゃないかとヒヤヒヤしました。 / 2ダブ ( 2001-01-08 21:55 )
明日は以前のPOG持ち馬、メジロサンドラが万葉Sに出走、もちマックイーン産駒です。エイダイクインの次ぐらいに頑張ってるマックーン産駒なのですが、果たして…。 / TAKE ( 2001-01-08 00:22 )
淀の雪すごかったですね。。。あの雪の中走ったおうまさんもえらい!そしてお客さんも。その中にはどっかのだぁがいるんですが(^^; / ウサ子 ( 2001-01-08 00:10 )

2001-01-07 書き初め

今年1発目の日記。エライ遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願いいたします。

5日から競馬が四日連続開催に入っている。昨日、初日の5日は恒例の重賞、中山競馬場の芝2000mで行なわれるG3、中山金杯と京都競馬場の芝1600m(かつてはこれも2000mだった)で行なわれるG3、京都金杯があった。一応今日はその回顧。

中山金杯は2、3頭をのぞくとちょっと小粒、いかにもオフシーズンのG3ハンデ戦らしいメンツで、勝ったのも最軽量ハンデを活かした不人気馬、カリスマサンオペラだった。2着にも10番人気のグルメフロンティアが入って馬連3万馬券の大波乱。重賞初制覇のカリスマサンオペラだが、昨年のG2、4歳牝馬特別で2着に入るなど、実は今までに何度か穴馬券の演出をしている、魔性の女なのだ。

一方京都金杯は、同じコースと距離で行なわれた昨年のG1マイルチャンピオンシップ1,2着馬、アグネスデジタルとダイタクリーヴァに加え、99年のG1朝日杯3歳Sを制したエイシンプレストンという豪華メンバー。フェブラリーSや高松宮杯のような短距離G1をにらんでの始動という事なのだろうが、2000mから1600mに変わった意味は非常に大きいようだ。マイルCSでは最後の直線でアグネスデジタルに差し切られたダイタクリーヴァだったが、ここではあっさりと抜け出して後続を突き放す強い勝ち方。マイルCS同様、後方から必死に追いこんだアグネスデジタルは前を捕まえ切れず3着。人気を背負うと追い込み馬は辛い。

ところで今年競馬新聞を見ておやっと思ったことは、やはり馬齢表記の変更である。去年までは数え年だった馬の年齢表記が、今年から0歳から数え出すようにするという、これまで何度か触れてきた話題だが、実際に目にすると何となく違和感がある。

これからは4歳馬から「古馬」と呼ばれるようになってしまって、ちょっととまどいを感じるのだ。例えば昨年まで両金杯の出走条件は「5歳以上」だったのだが、表記の変更に伴い「4歳以上」になって「何々?皐月賞もまだなのに古馬と4歳馬が対決?」とか、「ダイタクリーヴァもう1回皐月賞挑戦できるじゃん」などと、アホウな誤解をする人が無きにしもあらず。

…そんなのは正月ボケの私だけか。あらためて記しておくと、今年のクラシックは3歳馬が争うのである。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

TAKEさん、昨年はお世話になりました!ちょっと休みが長くなってしまいましたが今年もよろしくお願いします! / 2ダブ ( 2001-01-08 22:04 )
おおっ、2ダブさま、さすが、金杯でキッチリ復帰ですね(^^)。今年もよろしくお願いします!! / TAKE ( 2001-01-08 00:17 )
ウサ子さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!金杯観戦、いいですね。私は中山詣まだなんで、早く行かないと…月曜日は牧場長さんの馬も出るし、混乱しないようにチェックチェック、です。 / 2ダブ ( 2001-01-07 01:24 )
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします〜。でで、中山金杯にいってきたウサ子ですがレープロをみてると本当にまだまだ変な感じでした。過去の勝利馬も年齢が当然さがっているので。。。ちょっとお年をめいた牝馬ちゃんはいいかもですが(笑) / ウサ子 ( 2001-01-07 00:12 )

2000-12-31 今年はもう勘弁してください

昨日はサッカー漬けだった。
仲間4人で狂ったようにボールを追いかけ、心臓と肺が破れそうになり、脚はパンパン。しかも徹夜でプレステのサッカーゲーム。

今日は筋肉痛。笑うと腹筋が痛い。歩くとふくらはぎが痛い。
18時からそいつら+αと年越しそばを食って、予約した店で飲んでカラオケして、初詣行ってボーリングして朝日拝んで、ちょっと寝てTVで天皇杯決勝を見る。

…数学の試験勉強がああああ…、卒業がああああ。

まあ、それはともかく年男で厄年のせいかいくつかのトラブルもあったが、今年はいろいろな場所でいろいろな人と色々な話ができて、ずっと大学にいたら見えなかったものが見えてきたし、総じてよかったと言える。

それでは、みなさま良いお年を。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

マキコさん、こんにちは。私は政経なんですけど、1年から教養必修の数学(微積・線形代数)だけがどうしても取れないで大学に残ってるクチなので…。効率よく学べるヒントをご存知でしたら、教えてくださいね。 / 2ダブ ( 2001-01-10 01:00 )
あら。。。数学の試験とは、もしや勉強してる内容が似てたりして。。 / マキコ ( 2001-01-09 19:54 )
あややさん、心臓がようやく脳に血液を送るようになってくれたので、今日ようやく復帰です。今年もよろしくおねがいいたします! / 2ダブ ( 2001-01-07 00:28 )
フィー子さん、昨年はホントお世話になりました(日記が今の形になったのもフィー子さんのおかげ)。今年もよろしくおねがいいたします!正月はあっちこっち行ってバテバテ…体力維持のため、今年は5号ボールを買おうかなあ。めざせ、90分フル出場?あ、その前に試験…。 / 2ダブ ( 2001-01-07 00:25 )
こっこさま、2日にもボーリング行ったんで筋肉痛は3日まで消えませんでした…。今年はいい年になるといいですね。後厄同士(笑)、今年もよろしくお願いいたしますー。 / 2ダブ ( 2001-01-07 00:17 )
牧場長さん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。夜の内に雨が上がって空気も綺麗になったので、朝日はばっちりでした! / 2ダブ ( 2001-01-07 00:12 )
TAKEさん、昨年はありがとうございました。今年はPOGをはじめようと思っているので、よろしければいろいろご指南よろしくお願いします。 / 2ダブ ( 2001-01-07 00:09 )
うわわ、皆様お返事遅くなってしまい申し訳ありません!間の抜けたヤツですが、本年もよろしくお願いいたします。 / 2ダブ ( 2001-01-07 00:05 )
ま・・まさかいまだに心臓バクバクで、復帰していないのでは・・??? / あやや ( 2001-01-06 03:17 )
2ダブさん、加わりたいっす。心臓と肺が破れそうになるほど動き回りたいなあ〜。いいなあヤングパワー・・・。わんちゃんと妹さんご家族皆様をほったらかしちゃっていいのかしらん?(笑) とにかく!今年もどうぞどうぞ、よろしくお願いいたします!2ダブさんの文章楽しみにしています!!(卒業決まったら、教えてくださいね。) / フィー子 ( 2001-01-02 13:37 )
2ダブさま、筋肉痛は続いてますか?同じく年女だったこっこ。今思えばあれも厄年だったのかしら?  今年は今まで以上にいい年になりますように。宜しくおねがいします。 / こっこ ( 2001-01-01 09:51 )
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。で、朝日は見れましたか? / 牧場長 ( 2001-01-01 01:46 )
お疲れさま〜(^^)>2ダブ様! 一年の計は金杯にあり(笑)、頑張りましょう。 来年もヨロシクです! / TAKE ( 2000-12-31 19:32 )

2000-12-29 「ちえ姫&azzurri嬢 お疲れ様でした 暇人万歳」

ひマークがえらい事になってたんでびっくりして、慌てて参加。こういう時はのっとかないと。しっかし完全に出遅れてしまいました。この時間では浮いてるかなあ…とほほ。でもひまじんってすごいなあ。

お二人方ともお疲れ様でした。お二人の人生に幸多からんことを。
ムッシュさんもお見事でした。今度はきっちり参加させていただきます。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

牧場長さん、私もかなり遅れちゃったので…。次は一緒に参加できるといいですね! / 2ダブ ( 2001-01-07 00:33 )
私は完全に乗り遅れた・・。ひまじん失格かな。21世紀の競馬がおもしろいものになると良いですね / 牧場長 ( 2001-01-01 01:07 )
こっこさん、今年はアメリカのダービーであるケンタッキーダービーで、日本人が所有するフサイチペガサスという馬が優勝したのです。所属は日本ではなかったものの、大きな事件でした。思い出に残ったのはG1ではなくて、G3のダイヤモンドS(ステークス)でした。 / 2ダブ ( 2000-12-31 14:35 )
隊長!「次は必ず…!」と心に決めて、次の決起指令まで再び潜伏しますー。 / 2ダブ ( 2000-12-31 14:28 )
あややさん、こんにちわ。「しまったああ!もう少し早く帰っていれば…!」と悔やんだのですが、そう言っていただけると救われます。有難うございます。 / 2ダブ ( 2000-12-31 14:23 )
ムッシュさん、さすがです!ここならではの偉業ですね。「ひまじん史」が編纂される暁にはきっと見開きカラーで掲載されることが予想されます! / 2ダブ ( 2000-12-31 14:20 )
ちえ様、昼間出かけていてログインしたら…驚きました。また影ながらではありますがご多幸をお祈りしております。良いお年を。 / 2ダブ ( 2000-12-31 14:12 )
2ダブ様。ことしももう残り僅かですね。今年の競馬、一番思い出に残ったのはお馬さんは誰、どのレースですか?  / こっこ ( 2000-12-31 06:01 )
あわわ、フライング隊長も出遅れてしまった!次の指令を待て!(←もういい?) / 隊長 ( 2000-12-30 17:10 )
2ダブさま、いえいえ、全然浮いてませんですわよ〜。 / あやや ( 2000-12-29 23:48 )
ありがとう〜もう〜逃げられないぞ! / ムッシュ ( 2000-12-29 23:08 )
2ダブさま遅れても何でも嬉しいです、ありがとうございます。でも確かに私もビックリ!でしたよ。ムッシュさまフィー子さまって本当にすごい!!ですね。 / ちえ ( 2000-12-29 22:57 )

2000-12-29 300年ロマン(笑)始まりの馬たちその3・ゴドルフィンバルブ(アラビアン)

今日は三大始祖の1頭、ゴドルフィンバルブ(ゴドルフィンアラビアン)の話。

1724年に北アフリカで誕生したゴドルフィンバルブは、もともとモロッコ皇帝からフランスのルイ14世に寄贈(献上)されるほどの馬だったにもかかわらず、一体どういう経過をたどったのかは良くわからないが、パリ市内で散水車を引くところまで身を落としたという伝えもあり、数奇な運命に翻弄された馬だったらしい。まあ、フランスは20世紀に入っても自国産初の英ダービー馬であるシーバードを食っちゃうようなお国柄だしなあ。

ともかくダーレーアラビアンがエクリプスによって主流にのし上がったように、このゴドルフィンバルブから3代目、1748年に生まれたマッチェムがいて、さらにその6代後、1850年生まれのウェストオーストラリアンが初の英国三冠馬になったりということがあって、この父系を3大父系の一つにのし上げていくことになるのだが、現代では概ね父としての発展性に欠け、今日まで主流を占めるまでには至った事が無い。始祖からして薄幸であるせい、というわけではないだろうが。

ただし、1917年にアメリカで誕生したマンノウォーという馬は21戦20勝。偉大なる栗毛こと「ビッグレッド」という愛称で親しまれ、いまだにアメリカ最高の名馬と称される。この馬が負けたのはただ1回、アップセット(番狂わせ)と言う名の馬に鼻差の2着だけである。

G2日経賞の勝ち馬ホッカイルソーなど、日本でもマンノウォーの父系を受け継ぐ馬は細々と生き延びているが、希少ゆえ競走馬の父としてよりも母の父として活力をもたらすケースが多く、リアルシャダイやオグリキャップ、ハギノトップレディ、タイキブリザードなどの母の父はマッチェムからゴドルフィンバルブへと遡る系統である。

ゴドルフィンバルブのことをモチーフに書いた本には、英国の作家M・ヘンリーの少年少女向け小説「名馬風の王」というものがある。聾唖の少年とシャムという子馬(これがゴドルフィン)の波乱万丈の物語で、色々な脚色はあるが「優駿」文庫板あとがきによると、宮本輝は自分の「名馬風の王」を書きたくて、「優駿」の物語を創り始めたと述べている。

世界的には衰退しつつあるゴドルフィンバルブの子孫だが、その始祖はサラブレッドの理解を深める事にも貢献している馬だ。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

TAKEさんの挙げてくださった2頭(特にウォーニング)は本当に走る仔が出てもおかしくないと思ってたんですが…やっぱり不運なのでしょうか。次にこの系統で一発かましてくれそうなのはサンドピットあたりではないかとにらんでいます。 / 2ダブ ( 2000-12-31 14:01 )
確かに(亡くなったせいか)マークオブディスティンクションとかウォーニングとかも薄幸なイメージ感じますね。 / TAKE ( 2000-12-29 22:35 )

2000-12-27 300年ロマン(笑)始まりの馬たち・その2:ダーレーアラビアン

昨日は今までの悩みを未消化のまま、勢いで書いてしまったので不整合が目立つ未熟な文になってしまい、しかも「競馬に興味があるけどまだよく知らない」という人の競馬観にサツバツとした印象を与えたであろう事、大いに反省している。しかし「今回、ツッコミは無いかもな…」と思っていた文に色々な意見をいただけて、久しぶりに日記書いてて良かった、と思える日だった。みなさん、本当にありがとうございました。

で、今日はかねてから予定していたサラブレッド3大始祖の話。先週、「サラブレッドはその血統(あくまで父系だが)を遡ると3頭の馬に行き付く」と書いたが、その3頭の名はダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ(一説にはゴドルフィンアラビアン)、バイアリー・タークという。

その内の1頭、ダーレーアラビアンは1700年に生まれた。名前の意味は「ダーレー氏所有のアラビア馬」という程度のものでしかない。トーマス・ダーレーなる人物がシリアのアレッポという都市で購入し、イギリス本国へ送った馬だそうな。この当時はサラブレッドという種すら存在せず、他にもイギリス人が海外で集めてきた馬は沢山いたし、ダーレーアラビアンも新種を生み出す改良用アラブ馬の1頭に過ぎなかった。

しかし、ダーレーアラビアンの後3代を経た1764年、エクリプスという馬が誕生する。この馬の馬名はそのまんま「皆既日食」で、4月に皆既日食があった時生まれたからとされており、競走成績は素晴らしいもので、「先頭はエクリプス、後ろからは何も来ない」という言葉が流行したらしいがやや眉唾だったりする。話半分に聞いておいたほうがいい。なんせイギリスには「エクリプスの蹄」という展示品が7つ以上あるらしいのだ。…なんじゃそりゃ、お釈迦様じゃあるまいし。馬じゃないぞ、それは。

…ともかくサラブレッドという種すら確立されていなかった時代にもかかわらず、多くの伝説が生まれるほどの名馬だったらしい、ということはお分かりいただけただろうか。そしてエクリプスは種牡馬として350頭前後の子供を残し、19世紀に入ってサラブレッドという種がその後に一つの種として認められて以降も、さらにその350頭から生まれた子孫が能力を高めながらひたすらどんどん枝分かれしたりクロスしたりして、20世紀に誕生したサラブレッドの80〜90パーセントがエクリプスからの直系にあたるはずだ。

断言しないのは血統登録に誤りがないとも限らないためである。しかし血統表に従うならば、セントサイモンもシンザンもミスターシービーもナリタブライアンもテイエムオペラオーもサンデーサイレンスもNorthern Dancerも、父の父の父の…と遡って行けばエクリプス、ダーレーアラビアンへとたどり着く。

結局現状で完全に主流の座にあるのはエクリプス系の馬なのである。ちなみにシンボリルドルフやメジロマックイーンは違う。なんだか昔のアルナシクイズのような話になってきたので、この辺で。

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

フィー子さん、もう書いちゃいましたけど、26日の事を書くべきかどうかはかなり迷ってたんですよ・・・書いて途中で消して寝ちゃったりとか・・・ / 2ダブ ( 2000-12-29 21:47 )
久しぶりに日記書いてて良かった?ひ、久しぶりって・・・。な〜んてね(笑)。 / フィー子 ( 2000-12-29 12:36 )
TAKEさん、競馬ファンになってまだ数年の私が優駿を読んだのはついこの間のことだったりします。映画は前に見ていたんですけど・・・ガキだったのでイマイチ分かりませんでした。 / 2ダブ ( 2000-12-28 17:00 )
牧場長さん、元をたどればエクリプスにたどり着くとはいえ、子孫がここまで多様な遺伝形質を持つようになっている以上、今はエクリプス系それぞれが独立した系統といえますね。 / 2ダブ ( 2000-12-28 13:14 )
あややさん、そろそろ競馬もオフシーズンに入ることですし、しばらく酒の肴になるようなネタでいくことにします。おそらく、クイズには出ないものばかりだと思いますけど。 / 2ダブ ( 2000-12-28 13:09 )
僕も最初に知ったのは競馬ファンになる前、『優駿』ででした。その後血統ソフト『お馬の親子』とかにハマった頃もありました。 / TAKE ( 2000-12-28 10:48 )
同じ祖先からスタートしている血統なのに、距離適性、芝特性等々の違いが出るところが競馬の楽しさ、奥深さ。ダーレーはダビスタで知りました。 / 牧場長 ( 2000-12-28 01:33 )
すごい!こういうお話はとっても興味があります!さっそく夫に読んで聞かせちゃいました! / あやや ( 2000-12-27 23:40 )
美奈子さん、そのとおりです。3代始祖の話は「優駿」の一場面、牧場の後継ぎがオラシオンの馬主の娘に語るシーンによって一気に浸透した感がありますね。「優駿」のオラシオンは3代始祖の内の一頭、「風の王」と呼ばれたゴドルフィンバルブの末裔という設定でした。昨日の話、皆さんの反応をいただいて自分なりにいろんなことを考えました。 / 2ダブ ( 2000-12-27 12:42 )
こういう話題、ちょろっとだけ宮本輝の『優駿』で読んだ記憶があります。遅くなっちゃいましたが↓の話、興味深いですね。いろいろと揺れるお気持ちを書かれてもいいのでは?私のような無知な人にとっては最初のとっかかりを読ませていただくだけでも勉強になりますし、つっこまれたら2ダブさんにとっても参考になるでしょうし。お待ちしています。 / 美奈子 ( 2000-12-27 01:13 )

2000-12-26 ファンとしてのジレンマ

三大始祖の本格的な話へ行く前にちょっとしたお話と悩み。
暗い話もあるが、とりあえず今日だけはそういう話をお許しいただきたい。

1年の締めくくり有馬記念はテイエムオペラオーが鼻差の勝利、有馬記念の賞金1億3000万と今年から始まった古馬三冠ボーナス(天皇賞秋、ジャパンカップターフ、有馬記念をすべて勝った馬には2億円のボーナス!)が加算されて前人未到の17億円ホースとなった。これは素晴らしい歴史的大記録であるし、今後もどこまで伸びて行くか見当がつかない。そして条件戦や重賞レース、G1戦線で1年間戦いつづけてきた他の馬たちもシーズンを終え、ある馬は生まれ故郷へ帰って休養し、ある馬は来年に向けて調整をこなす。

ここから別の話。

そしてまたその一方で、人間のエゴや欲望に押しつぶされて未勝利のまま人知れず屠殺され、サファリパークでライオンの餌になる馬たちもいる。それを「走れなくなったからといって、役に立たなくなったオモチャのように捨てるのは許せない」と非難する人もいるし「レースは淘汰のためのもの。優勝劣敗、乗馬もダメなら肉にしても仕方ないんじゃない?」と言う人もいるし、「ある程度の見切りがついたら引退するのは仕方ないとしても、他に人と生きる道を辛抱強く考えてあげるべきだ」と冷静に解決策を模索する人もいる。このような事が今競馬ファンの間で静かに、かつ確実に議論の輪を広げている。なかなか正面切って語る人が現れないのは、感情だけで語る事のできない問題であること、そしてこの問題を語る人の人間性がモロに出てしまうからであろう。

この秋からずっと私が考えて続けていることは、この事だ。要するに引退後行き場のないまま命を奪われた全ての未勝利馬、引退馬や廃用となった種牡馬の最期についてなのだが、私にはどうしてもその事が書けないでもがき苦しんできた。いつか書こうと思い、今まで何度も書こうとして挫折した。この問題についてはいくらでもソースはあるのだが、実態を知れば知るほど単純な一方通行の視点では書けなくなる。自分はこういう事に関してかなりドライだと思っていたのだが、馬という生き物が自分の中でこれほど大きな存在になっていたとは思わなかった。

・・・私は、この問題について語る事がはっきりいって怖いし、普通ファンなら怖いとは思う。普段書いているコト以上に人間性がモロに出るから。そしてなにより馬が大好きだから、言うだけで何もできないような偽善も書きたくないし、それ以上に命を削ってまで人間の期待に応えようと頑張ってくれた馬たちを救う道を模索する事も放棄したくない。

私は業界の人間ではないただのファンとして、馬が大好きというだけでは踏みこんではいけない領域の淵にいるのだろうか?

今日はもう勘弁してください。

先頭 表紙

牧場長さん、確かにJRAは一部G1勝馬に年金を出したりしています。儲かってるんだし、それがすべての馬に適用される日がくるといいのですが…。 / 2ダブ ( 2000-12-28 13:03 )
悲しいけど、引退後の面倒を見てくれる人がいない以上、現在のシステムが仕方が無い結果になってしまうんでしょうね。面倒を見る人、それはJRAが担うのがベストな解決と言う気が・・・ / 牧場長 ( 2000-12-28 01:29 )
ウサ子さん、私はすべてのファンに「考えなければならない」とは言えません。ファンとしてのスタンスは人それぞれですから、考える、考えないということについてもそれぞれの裁量でいいのではないでしょうか。私個人の場合は「死ぬまでに馬に恩を返しておきたい」と思ったのです。そう思うだけの勇気や夢をもらったので…。 / 2ダブ ( 2000-12-26 21:27 )
あややさん、このことはそれぞれの「ファンとしてのあり方」にも関わってくると思うんですが、真剣に考える事はなくとも「馬が好き」と公言する人の多くが心の奥底で気にかけている(と私は信じたい)ことです。それに今日お話したのはほんの少しだけ。いつか人と馬(を含めた動物)との関係について、自分の言葉で思うところを書きたいと思います。 / 2ダブ ( 2000-12-26 21:06 )
難しいですね。私達フアンでの考えと関係者やとりまく事情もありますし。でも考えなくてはいけないことなんですよね。 / ウサ子 ( 2000-12-26 21:00 )
競馬には詳しくない私ですが、色々な問題(とらえ方)もあるのですね。レースの興奮や楽しさだけでなく、普段かくれている現実に目を向けるのは大事なことだと思います。2ダブさんはすごい! / あやや ( 2000-12-26 16:26 )
TAKEさん、フィー子さん、いつもよりツッコミをしにくいネガな話題になっちゃったかなと思ったんですが、ご意見を下さって本当にうれしかったです。「いつかこの問題を前向きにキチンと書く」と約束することをお礼に代えさせていただきます。 / 2ダブ ( 2000-12-26 10:46 )
一つのことを考える時、同時に相反する考えが浮かぶのはよくあることだし、日記なのでいろんな角度から書いてもいいだろうし、ごっちゃになったまま書いてもいいだろうし。といっても、難しいという気持ちよくわかります(-_-)。私もピクシー(ユーゴ)については何度も書いては削除してきております・・・。 / フィー子 ( 2000-12-26 09:15 )
現実には解決が難しくても、考えていこうとする気持ちは持っていたいですよね! / TAKE ( 2000-12-26 02:32 )
まだ考えがまとまってないまま書いてしまったのでちょっと反省。もう少し時期を見て書くべきでした。明日からは今まで通り書いて行きます。 / 2ダブ ( 2000-12-26 01:50 )

[次の10件を表示] (総目次)