目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2005-09-20 先輩はいつまで経っても。。。 |
2005-09-20 先輩はいつまで経っても。。。 | |
先日、17(土)18(日)の両日に地元で
|
|
小豆さん、例えどれだけ社会的に成功しても先輩は永久に先輩ですからね^^ / コナン ( 2005-09-24 21:05 ) とらちゃさんはバスケ部だったんですね?バスケ部も上下関係は厳しかったのでは? / コナン ( 2005-09-24 21:04 ) みいさん、先輩を追い抜くことはできませんからねぇ〜。みいさんも「○○先輩」って言ってしまうんですね。僕もそんな感じで呼んでいました。 / コナン ( 2005-09-24 21:03 ) みゆ姉さん、軽音楽部と落研はそういう体育会系のノリがありました。確かに懐かしかったです^^ / コナン ( 2005-09-24 21:02 ) ころんさん、楽器でセッションは楽しいですよ。楽器で会話してるみたいな感じですからね。 / コナン ( 2005-09-24 21:01 ) ぐるぐるさん、文化系のクラブで体育会系のノリがあるのは軽音楽部と落語研究会、略して落研の二つでした。 / コナン ( 2005-09-24 21:00 ) usakoさん、永遠に先輩で永遠に頭が上がらないんでしょうね。。。 / コナン ( 2005-09-24 20:58 ) みーさん、そうです、マンドリンです。昔が甦るのは楽しいですね。でもこの歳で小間使いも。。。って感じです。仕方ないですけどね・・・ / コナン ( 2005-09-24 20:57 ) お花見さくらさん、そうなんですよね。。。何年経っても先輩の年齢を抜くことはできませんからね。後輩を呼ぶのは良い考えかも。。。 / コナン ( 2005-09-24 20:50 ) 上下関係は永遠なんですね・・・ / 小豆 ( 2005-09-22 01:41 ) そういうのってイイじゃん*^-^* 懐かしいあの日が蘇ったり、あの感覚が蘇るんでしょ。。。 あぁ、私もあのバスケのコートに立ちたいな / とらちゃ ( 2005-09-22 00:30 ) 先輩はいくつになっても先輩なんですよね^^;何歳になっても「○○先輩」って呼んでしまいます^^; / みい ( 2005-09-21 16:51 ) バンド仲間でもそういう体質ってあるのね。学生に戻った気分になれるし良いかもですね。 / みゆ姉さん ( 2005-09-21 13:16 ) なんか楽器でセッション・・・いいなぁ!!! / ころん(おひさです) ( 2005-09-21 13:06 ) 体育会系だけでなくそういう世界があるんですねぇ〜 / ぐるぐる ( 2005-09-21 11:00 ) 先輩は永遠に先輩なんですね(*_*)! / usako ( 2005-09-21 08:45 ) ごめんなさーい、プロフィールにマンドリンって書いてあった☆失礼しましたm(_ _)m / みー ( 2005-09-21 01:24 ) いくつになっても学生のノリがふっと蘇るのってなんだか楽しいですよねw。ところでコナンさんは何の楽器をやってたの? / みー@もっぱら鍵盤、最近和楽器♪ ( 2005-09-21 01:22 ) なんかわかるわぁ〜先輩はいつまでたっても先輩で、後輩はいつまでたっても使い走り(笑)慣れてきたらコナンさんの後輩を呼ぶといいんじゃないかな?(笑) / お花見さくら ( 2005-09-20 22:32 ) |
2005-09-14 調味料バトン。。。 | |
みいさんのところからバトンを拾ったまま忘れてました。
|
|
otisさん、では今度早速やってみます。ありがとう。 / コナン ( 2005-09-23 16:04 ) みゆ姉さん、ではやめときます(笑) / コナン ( 2005-09-23 16:03 ) お味噌汁には七味、または一味を入れて、コショウを少々。味がガラっと変わります。お試しあれ。 / otis ( 2005-09-22 09:47 ) えっと、不思議な感覚で不味いです(笑) / みゆ姉さん ( 2005-09-20 09:33 ) みーさん、他の皆さんの突っ込みにもありますように、結構皆さんやってますし、美味しいですよ。みーさんが牡蠣がダメなのを知ってました(プロフで)。これも奇遇ですね^^ / コナン ( 2005-09-19 20:11 ) みゆ姉さん、僕的には普通だと思うのですが、何人かに珍しいと言われたもんですから。冷や奴に辛子は初めて知りました。美味しいんですか? / コナン ( 2005-09-19 20:09 ) みいさん、いいえどういたしまして。みいさんは一味入れませんか? / コナン ( 2005-09-19 20:06 ) ebiさん、自分では珍しいとは思ってないんですが、何人かの人に「珍しい」と言われたもんですから・・・そしてこれくらいしか思い浮かばなかったんです。 / コナン ( 2005-09-19 20:05 ) てじおさん、そう言えば前にチーズカレーヌードルってありましたし、カレーショップでたまにチーズカレーってありますから、美味しいんですよね。今度やってみます。 / コナン ( 2005-09-19 20:00 ) usakoさん、個人的に七味より一味なんです。美味しいですよね^^Love Batonはおじさんには少し恥ずかしいですぅ・・・ / コナン ( 2005-09-19 19:55 ) へー、お味噌汁に一味や七味入れるのおいしいみたいですね。今度やってみよーっと。それより、コナンさん、カキフライだめなの?私も!一緒ネ!! / みー@カキは全部ダメ〜(-_-;) ( 2005-09-17 00:09 ) 味噌汁に七味は入れますよ♪普通です(笑)冷奴に辛子はどうでしょうか・・・最近知りました。 / みゆ姉さん ( 2005-09-16 16:00 ) 拾ってくれてありがとうございます^^; お味噌汁に一味は、うちの父がやりますね。とても辛そうです-_-; / みい ( 2005-09-16 00:59 ) お味噌汁に、七味は、入れます。一味入れる人も、知ってるけど、珍しいのか・・・。 / ebi ( 2005-09-14 18:18 ) カレーに粉チーズ、意外に美味しいですよ〜 お試しあれ^^ / てじお ( 2005-09-14 13:37 ) お味噌汁に一味!美味しいですよね★Love Batonもいかがですか・・・? / usako ( 2005-09-14 09:22 ) |
2005-09-11 きなこポッキー。。。 | |
秋は良い季節ですよね。
|
|
カーコさん、アーモンドポッキーの味忘れてしまってます。。。 / コナン ( 2005-09-19 04:27 ) とらちゃさん、いらぬ出費をさせてしまいましたかな?甘いのは苦手ですね? / コナン ( 2005-09-19 04:26 ) 私も昨夜1袋だけ食べました。美味しかったですが、昔あったポッキーアーモンドの味に似てると感じた私です。。。 / カーコ ( 2005-09-17 13:28 ) きなこポッキー、早速試してみたよ。 う〜ん、やっぱ、苦手かも。甘すぎるような・・・ (酒の飲みですから・・・汗 / とらちゃ ( 2005-09-17 00:07 ) 小豆さん、是非定番にして欲しいですね。黒ごまも美味しいですか?今度食べよっと。 / コナン ( 2005-09-16 17:54 ) Ruriさん、これはチロルと同じくらい美味しいと思います。チロルはお餅みたいなのが入ってますけどね。 / コナン ( 2005-09-16 17:53 ) カーコさん、驚かせてすいません。でもチロルのきなこもちチョコが好きだったカーコさんなら絶対気に入ると思いますよ。冷蔵庫のチョコ、賞味期限は大丈夫ですか? / コナン ( 2005-09-16 17:51 ) とらちゃさん、ポッキー系は苦手ですか?甘いのがお嫌い? / コナン ( 2005-09-16 17:50 ) ebiさん、黒ごまのも気になります。どっちか悩んでまずきなこを食べたんです。今度食べます。 / コナン ( 2005-09-16 17:49 ) ぐるぐるさん、カレーうどんに続いてこれも食べて下さいね(笑) / コナン ( 2005-09-16 17:48 ) usakoさんも食べましたか。美味しいですよね。あっという間に食べてしまいました。 / コナン ( 2005-09-16 17:47 ) みゆ姉さん、お勧めです^^是非食べて下さい。みゆさんも美味しいの見つけたら教えて下さいね。 / コナン ( 2005-09-16 17:46 ) みいさん、同じ日に同じ物を食べたんですね^^これはヒットですね。 / コナン ( 2005-09-15 04:11 ) みーさんも食べましたか。なんか少し懐かしい味がして美味しいですよね^^ / コナン ( 2005-09-15 04:10 ) めちゃくちゃ美味しいですよね〜〜〜 そういえば、チロルのきなこもちに似てますね〜 ポッキーといえば、黒ゴマのも美味しいです。定番になるといいのになぁ〜 / 小豆 ( 2005-09-14 02:01 ) 食べた食べたっ!実はチロルちゃんは食べられなかったんで、きなこチョコは初めて。美味しかったぁ♪♪ただ…冷蔵庫に入れてなかったので溶けてたのよね…(-_-;)残りは入れておきました♪ / Ruri ( 2005-09-13 16:54 ) おお〜〜ぉ!名前が出ててビックリしました!が、きなこポッキー知りませんでした。早速買わなくては・・・。前買った大量のきなこもちチョコ、まだ冷蔵庫にあるんですが・・・^_^; / カーコ ( 2005-09-13 13:58 ) うちのコウはポッキー(全般)を食べる時は必ず「あなたも私もポッキー♪」と言わなくてはいけないらしい。。。(笑) う〜ん、きなこポッキーかぁ〜。私は買わないかも・・・と思うんだけど、そんなに美味しいんなら一回挑戦してみるかな*^-^* / とらちゃ ( 2005-09-13 08:49 ) 黒胡麻のも、あるんですよねぇ<ポッキー。両方食べてみたい〜 / ebi ( 2005-09-12 18:00 ) カレーうどんの次は“きなこポッキー”か!? うぅぅ気になる、早く買って食べなければ(笑) / ぐるぐる ( 2005-09-12 14:30 ) 私も食べました★美味しいですよね〜(@_@。 / usako ( 2005-09-12 12:42 ) へぇ〜早速買いにいきます。チョコレートは大好きなんです♪ / みゆ姉さん ( 2005-09-12 10:52 ) あ!私も今日食べました^^おんなじもの食べたんですね(笑)おいしいですよね♪ / みい ( 2005-09-11 23:07 ) はいっ!私も食べました!これはワタシ的にヒットでした。おいしかったデス♪スキ〜(*^-^*) / みー ( 2005-09-11 22:30 ) |
2005-09-08 カレーうどん。。。 | |
みなさんの家庭でも一度カレーを作れば
|
|
みかるさん、ダイエット中ですか・・・成功したら、また食べて下さいね〜。そう!片栗粉でとろみをつけるのを忘れてました。何か忘れてるとずっと気になってたんですよ。 / コナン ( 2005-09-11 22:10 ) タマさん、日本食に飢えてますか? / コナン ( 2005-09-11 22:08 ) 小豆さん、是非一度試して下さい。本当に美味しいですから^^ / コナン ( 2005-09-11 22:08 ) とらちゃさん、そうだった!何か忘れてると気になってたのが、片栗粉でのとろみでした!そして、ネギも忘れてました!次回は完璧にやります。ありがとうございます。 / コナン ( 2005-09-11 22:07 ) みのりんさん、今度は少し大目に作りましょう^^うちはいつもわざと大目に作っていますよ。 / コナン ( 2005-09-11 22:05 ) ebiさん、僕も昔心のなかで邪道だと思ってました。ある時に食べて、あまりの美味しさに驚いた覚えがあります。 / コナン ( 2005-09-11 22:03 ) ぐるぐるさん、あちゃ〜ぐんぐんちゃん珍しくカレーの嫌いな子供さんなのですね。。。 / コナン ( 2005-09-11 22:02 ) かおるさん、やはり出し汁入れたら美味しいですよね? / コナン ( 2005-09-11 22:01 ) Ruriさん、それってほとんどうどん汁ですよ・・・^^ / コナン ( 2005-09-11 22:00 ) みゆ姉さん、やはり出し汁をいれないと美味しくないと僕も思います。 / コナン ( 2005-09-11 21:59 ) usakoさんとこもそうなんですか。うちもこれから2日目はカレーうどんになりそうです。 / コナン ( 2005-09-11 21:55 ) カーコさん、偶然ですね^^カーコさんとこも旦那さんが知ってらっしゃたんですね。 / コナン ( 2005-09-11 21:55 ) みいさん、うどん汁を入れたカレーうどんはいかがでしたか? しかし、4日連続はちょっとつらいですね。せめて3日までですね。。 / コナン ( 2005-09-11 21:54 ) お久しぶりです^^カレー大大大好きです。でもダイエット中でしてここ5ヶ月ほど食べてません。なにしろご飯も炭水化物、ジャガイモ炭水化物、ルーも炭水化物たくさん・・・人参はGI値が高いから太るとかで食べてないんですよねぇ。。。いったいカレーをいつ食べられることやら。。それからカレーうどん・・・我が家は片栗粉でとろみをつけます。 / みかる ( 2005-09-11 08:11 ) カレーにもうどんにも飢えてるタマ どっちも 食べたい♪ / タマ ( 2005-09-10 19:05 ) カレーうどん、家で作ったことがありません。ただカレーのルーにうどんを入れればいいわけではないようですね・・・(^^ゞ てじおさんが、牛乳を入れると先日食べた古名屋のかれーうどんになるそうです。 / 小豆 ( 2005-09-10 01:28 ) だし汁入れて、片栗粉でとろみをつけるんだよね〜〜*^-^* カレーうどんは『ネギ』を足しましょう♪ / とらちゃ ( 2005-09-09 17:00 ) カレーうどんはいいですよ〜♪しかし我が家ではうどんにする前にカレーが終わってしまいます(笑) / みのりん ( 2005-09-09 15:20 ) カレーうどんなんて邪道だ!と、ずっと思ってたんですが、食べたら美味しかった(^^) ちゃんと?作るときは、出し汁入れます。 / ebi ( 2005-09-09 14:49 ) ぐんぐんがね「カレー嫌い」とか言うので、ここ数年家でカレーは作ってません(涙) / ぐるぐる ( 2005-09-09 06:01 ) 私もしたことありますよ。だし汁いれて・・・。 / かおる ( 2005-09-09 00:35 ) うちはうどん汁じゃないけどだし汁でのばすよ〜♪んでしょうゆ足して…って事はうどん汁と同じ?(笑) / Ruri ( 2005-09-08 16:49 ) うちの母はそのままカレーをうどんにかけて食べるのが好きらしい。が、私はちゃんと出汁入れてくれないと暴れます。美味いよね。 / みゆ姉さん ( 2005-09-08 15:01 ) 私はカレーの翌日カレーうどんにしますよ〜!美味しいですよね(^O^)/ / usako ( 2005-09-08 09:29 ) おぉぉ!偶然にも2日前カレーうどんしました!私も作るの初めてで、ただ単にうどんにカレーかけて食べようと思ってたら、旦那がダシでカレーをのばし始め、作ってました。子供も意外にも全部食べてました! / カーコ ( 2005-09-08 07:20 ) うどん汁足すんですか!知らなかった!いつも、ゆでたうどんの上に、そのままのカレーをかけてました。あさってカレーの予定なので、うどん汁入れて試してみます^^ ちなみに、学生のころの私は一日目カレーライス。二日目カレーうどん。三日目カレースパゲティ。四日目ご飯と混ぜたチャーハンのようなもの。という感じでした^^;飽きました〜(笑) / みい ( 2005-09-08 01:51 ) |
2005-09-05 薬飲み終えました。。。 | |
先週の月曜日の朝から飲み始めたピロリ菌退治の薬、
|
|
みーさんに注いでもらうと、めちゃ美味いです^^さ、みーさんもどうぞ^^ / コナン ( 2005-09-08 01:27 ) ebiさん、結果は来月ですか?何もないといいですね^^台風の被害はあまりありませんでした。 / コナン ( 2005-09-08 01:26 ) みいさん、禁酒の後のビールがこんなに美味しいとは・・・たまには禁酒もいいかも・・・ / コナン ( 2005-09-08 01:25 ) カーコさん、こんな辛い目したのに退治できてなかったら、泪もんです。 / コナン ( 2005-09-08 01:24 ) かおるさんはじゃあいつもキッチリと飲んでこられたんですね?凄いですね。少し尊敬してしまいます^^ / コナン ( 2005-09-08 01:23 ) とらちゃさん、ノンアルコールのビールのことは頭に浮かびませんでした。どうなんでしょうね?しかし、ノンアルコールのビールはまずいですね〜。 / コナン ( 2005-09-08 01:22 ) みのりんさんもそうですか?つい忘れちゃうことありますよね〜? モルツは最高でした^^ / コナン ( 2005-09-08 01:21 ) みゆ姉さん、はい、やはり美味しかったです。これだけ美味しかったらたまに禁酒もいいかも・・・ / コナン ( 2005-09-08 01:20 ) usakoさん、普段は1週間が短いと思うのに今回は長く感じました。 / コナン ( 2005-09-08 01:19 ) ぐるぐるさん、これだけ辛い目にあったんだから、無事に退治できてないと困りますぅ。 / コナン ( 2005-09-08 01:19 ) お花見さくらさん、検査だけはしておくに越したことないと思いますよ。 / コナン@また帰ってきて下さいね〜^^ ( 2005-09-08 01:18 ) お疲れ様☆これで10/8もこわくないですネ!ささ、ぐいっとドウゾ(*^-^*) / みー ( 2005-09-07 23:23 ) ワタシは今日、市の健診で、バリウム飲んできました。帰ってから、麦茶飲みまくり〜。 台風、大丈夫でしたか?そっち方面も、警報出てたんじゃ? / ebi ( 2005-09-07 18:40 ) もうこれで飲み終わりなんですか?ビールは飲んだのかしら^^おしかったですか〜? / みい ( 2005-09-07 13:49 ) 頑張って薬飲まれてたんですね〜!1週間もビール飲めないと、辛いですよね。でもピロリ菌やっつけるためですもんね!検査結果、良いといいですね!! / カーコ ( 2005-09-07 13:33 ) お疲れさまでした。2番目のアルコールは仕方ないとして、ダメですよーーーちゃんとお薬は決まった時に飲まなくては。今までちゃんと飲んだことないってホントですか?ひーーー! / かおる ( 2005-09-06 17:10 ) 1週間、アルコールを絶って偉かったね*^-^* ノンアルコールのビールもいけないんかなぁ。。。←まずいんだけど、ソレでも飲みたいとらちゃデスぅ〜(笑) / とらちゃ ( 2005-09-06 15:37 ) お疲れ様でした。私も薬を最後まできちんと飲んだ事は無いかも・・・(笑)。モルツの味はいかがでしたか?次回の検査、良好だといいですね。 / みのりん ( 2005-09-06 12:15 ) お疲れ様でした〜。我慢の後のビールはさぞかし美味しいと思います。きっと良くなってますよ。 / みゆ姉さん ( 2005-09-06 10:07 ) 1週間大変でしたね〜(*^_^*)お疲れ様でした(^O^)/ / usako ( 2005-09-06 09:59 ) たいへんな一週間でしたね、禁酒は10/8までじゃなくてよかったですね、いい結果になりますように・・・ / ぐるぐる ( 2005-09-06 06:18 ) 私もピロリ菌検査したほうがいいかなぁ? / お花見さくら@ちょっとお休みします ( 2005-09-05 22:39 ) |
2005-09-04 刺客。。。 | |
今回の選挙で「刺客」が「しかく」とも「しきゃく」とも読むことを初めて知りました。
|
|
てじおさん、期日前投票お疲れ様でした。いつも投票に行ってますか? / コナン ( 2005-09-08 01:03 ) どうです?胃の具合は。ピロリを退治した効果が現れてますかね^^ 私、今週末は旅行なので、昨日、期日前投票にいってきました。 / てじお ( 2005-09-05 10:25 ) |
2005-09-01 薬を飲んでますが。。。 | |
8/20の日記に書きました、ピロリ菌退治の薬を
|
|
タマさん、ダイエットコーラは知りませんが、ノンシュガのチョコや飴なんかは大体書いていますよ。砂糖の代わりの甘味料が影響してるんだと思います。 / コナン ( 2005-09-06 04:01 ) ノンシュガの飴っておなかがゆるくなるとは 知らなかった ダイエットコ−ラもそうなのかな 汗 少しでも砂糖減らそうと つまらない努力で ノンシュガ−派デス 汗 / タマ ( 2005-09-04 06:03 ) みいさん、はい、冷蔵庫にキンキンにモルツを冷やしています^^ / コナン ( 2005-09-03 10:45 ) usakoさん、月曜は絶対飲んでやるぞ、と決めております。 / コナン ( 2005-09-03 10:44 ) ぐるぐるさん、あと少しです。頑張って忘れずに飲んでおりますです。 / コナン ( 2005-09-03 10:44 ) ゆめのさん、これだけ副作用が出るってことは結構キツイ薬なんですね。 / コナン ( 2005-09-03 10:43 ) 小豆さん、昨夜も誘われました。なかなかうまくいきません。 / コナン ( 2005-09-03 10:42 ) きついけど、がんばってくださいね!がんばった先には、おいしいお酒が待ってます^^ / みい ( 2005-09-02 15:44 ) 禁酒後のお酒は格別でしょうね★ / usako ( 2005-09-02 12:35 ) 副作用大変みたいだけど、一週間がんばってお薬飲んでくださいね・・・ / ぐるぐる ( 2005-09-02 11:08 ) お薬は 悪いところを治してくれるけど、副作用がいやですよねぇ・・。 / ゆめの ( 2005-09-02 02:36 ) 飲んじゃ行けない時に誘われるなんて・・・ うまく行きませんね・・・ / 小豆 ( 2005-09-02 01:21 ) |
2005-08-31 最近の子供は。。。 | |
今日で長かった夏休みも終わりですね。
|
|
かおるさんもそんな時代があったんですね^^うちらのところはあまり塾に行ってないので、宿題はたっぷり出ています。 / コナン ( 2005-09-03 10:42 ) お花見さくらさん、その雪マークはどこから出てきたんですか?単なる間違い? / コナン ( 2005-09-03 10:41 ) ははははーーー。小1の時、泣きながら夜中に宿題やってましたよ。その後の人生も同じ・・・。姪と甥は7月中にすましたそうです。最近は塾に行ってる子が多く、そこでも宿題がでるので、学校の宿題は少ないそうです。 / かおる ( 2005-09-01 23:48 ) 実家に兄貴は小学校のころ、夏休みの天気調べをまとめってやって、雪のマークつけてあったんだとか・・・ / お花見さくら ( 2005-09-01 21:11 ) ぐるぐるさん、そういう人を尊敬してしまいます^^ / コナン ( 2005-09-01 20:36 ) タマさん、当時は夏休みの天気予報をチェックするのは大変だったでしょう。今はネットでわかるらしいですよ。 / コナン ( 2005-09-01 20:35 ) ebiさん、少し前のことですやん。なんちゃって^^ / コナン ( 2005-09-01 20:34 ) ころんさんもそんな事があったんですね、少しホッとしました。 / コナン ( 2005-09-01 20:34 ) Ruriさん、ショウで最後の1日で全てをやろうとするなんて・・・大物ですね〜^^その後7月中なんて凄いです。 / コナン ( 2005-09-01 20:33 ) みいさん、まだあるし、暑くてだるくて。。。そうするとあっという間に終わるのです。。。 / コナン ( 2005-09-01 20:31 ) usakoさんの意外な一面ですね〜^^ / コナン ( 2005-09-01 20:30 ) 大昔の子どもですが・・・実は、結構早く終わらせちゃう派でした。 / ぐるぐる ( 2005-09-01 02:43 ) いつも8/31 地獄だった気が、、、 早くやろうって思いつつ 宿題を溜め込む 絵日記はとくに 困った 天気予報チェックしてなくて 汗 / タマ ( 2005-08-31 22:48 ) 夏休みの宿題、昔のこと過ぎて、覚えてない〜〜〜(^_^; / ebi ( 2005-08-31 16:38 ) 泣きながら親に手伝ってもらった事を思い出しました・・・。 / ころん(おひさです) ( 2005-08-31 15:51 ) 小学1年生の初めての夏休みで8/31にまとめてしようとして友達と遊べなかった経験を持つ私。翌年からは7月に全て終わらせてたわ♪(笑) / Ruri ( 2005-08-31 15:22 ) わかりますよ〜今度でいいや、夏休みはまだある。。。そう思っているうちに31日がやってくるんですよね。大人になった今もあまりかわらないかも。(確定申告も締切りの日に領収書をかき集め始めるとかね^^;) / みい ( 2005-08-31 13:40 ) 夏休みの宿題、絵日記が面倒で・・・母&姉に絵を描いてもらってましたね〜 / usako ( 2005-08-31 09:00 ) |
2005-08-30 やっと通常に。。。 | |
パソの復旧作業もやっと終わり、ネットができるようになりました。
|
|
ebiさん、恐ろしいことをやってますね〜。これからは気を付けて下さいね^^ / コナン ( 2005-08-31 22:11 ) 小豆さん、僕も電源を入れなければいいとずっと思っていました。今回身をもって知りました。 / コナン ( 2005-08-31 22:10 ) かおるさんも気を付けて下さいね。保険もお勧めします。 / コナン ( 2005-08-31 22:09 ) usakoさん、光ならまず安心みたいです。ADSLはヤバイそうですよ。 / コナン ( 2005-08-31 22:09 ) ショウくん凄いですね〜いつもショウくんはネットで何をやってるのですか? / コナン ( 2005-08-31 22:08 ) ぐるぐるさん、修理屋さんに見せたらわかるみたいですよ。 / コナン ( 2005-08-31 22:07 ) カーコさん、パソコンをやり始めてこんなに長い間パソコンを触れなかったのは初めてです。本当に淋しかったです。 / コナン ( 2005-08-31 22:06 ) みいさん、ADSLはヤバイそうですよ。家財道具も対象になる保険はいいと思いますよ。 / コナン ( 2005-08-31 22:05 ) Ruriさん、今回身をもって知りました。トホホ・・・ / コナン ( 2005-08-31 21:54 ) そうそう、線を抜かなくちゃ!と、知ってはいるんですが、雷なっても電源さえ落とさずネットしてるワタシ。。。気をつけます! / ebi ( 2005-08-31 16:37 ) 電源切ればいいのではないのですね・・・ 勉強になりました。気をつけなくちゃ! / 小豆 ( 2005-08-31 01:41 ) えーーー、まじですか? そうなんだあ・・・。こわいですね、雷。 / かおる ( 2005-08-31 00:51 ) 電源を切るだけではだめなんですね!参考になりました〜(*^_^*) / usako ( 2005-08-30 19:01 ) この前の雷の時、ふと見るとショウが平気でパソコン使ってて、わたしゃ、焦ってしまったよ。 ネットができなくなったら困るのは私以上のはずなのにねぇ・・・ / とらちゃ ( 2005-08-30 11:13 ) 今年はいろいろ雷の被害が多いような気がしますが・・・ 保険の方は雷が原因で壊れたってちゃんと証明できるものなんですかね〜 / ぐるぐる ( 2005-08-30 10:58 ) 雷が原因だったんですかー。ビックリです!ほんと、パソコンできないと、淋しいですよねー。治って良かった良かった・・・(*^_^*) / カーコ ( 2005-08-30 10:46 ) そうだったんですねぇ。うちもこないだすごい雷の時、仕事用PCの設定してたんです。雷落ちるとヤバイからって電源落としたんですが。。。ネットには繋がってないPCだけど、やはり線からくるものかしら。。。怖いですね。家財道具も対称になる保険、いいですね。 / みい ( 2005-08-30 09:16 ) うあっ!雷の時、電源落とすだけじゃ駄目なんだね〜。一つ勉強になった___φ( ̄^ ̄ )メモメモ / Ruri ( 2005-08-30 09:01 ) |
2005-08-27 パソが壊れてます。。。 | |
最近全然更新も突っ込みもなくすいません。
|
|
ebiさん、壊れる前に購入はナイス判断だと思いますよ^^ / コナン ( 2005-08-30 04:31 ) 小豆さん、復旧作業は何回やっても大変ですね。。。 / コナン ( 2005-08-30 04:31 ) とらちゃさん、そんなに大層な原因ではないんですけどね。。。 / コナン ( 2005-08-30 04:30 ) カーコさん、もう少しお待ち下さいませ^^ / コナン ( 2005-08-30 04:30 ) みいさん、壊れた原因は後ほど・・・直ってきてからの再インストールは大変ですね。 / コナン ( 2005-08-30 04:29 ) Ruriさん、思ったより早く直ったので驚きました。僕もまだ入れてないソフトあります。。。 / コナン ( 2005-08-30 04:28 ) パソコン、壊れてないけど、ヤバそうなので、買い換えることにしました。でも、データ移すの面倒〜〜〜 / ebi ( 2005-08-29 19:18 ) わっ、大変! 今頃、復旧作業に追われている頃でしょうか? 壊れた理由・・・気になります! / 小豆 ( 2005-08-29 00:59 ) あら〜、お気の毒!! 何故壊れたか? 深い理由がありそうだねぇ〜〜 / とらちゃ ( 2005-08-28 15:31 ) あららら・・・大変ですね〜。なぜ壊れたか気になります。。。更新されるのお待ちしてますよ〜♪ / カーコ ( 2005-08-27 17:09 ) 大変ですねぇ。直ってきてからがまた大変ですものね。何故壊れたんでしょう・・・ / みい ( 2005-08-27 16:29 ) あちゃー。けど、結構早く戻ってくるみたいで良かったね♪私もまだ戻ってきてから入れてないソフトがいくつか残ってるや…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ / Ruri ( 2005-08-27 15:15 ) |