himajin top
フィー子の娘「ZZ子(ジズ子)の成長記録」

2003年1月10日に産まれた娘、ZZ子(ジズ子)の育児記録。現在、区立小学校の5年生。
サッカーネタはこちらです(フィー子のヨーロピアンサッカー)。
どちらもどうぞよろしくお願いします!
2011年2月23日生まれのヨークシャーテリア「ちいず」も家族になりました。

 ふりぃのかうんた
 昨日 ふりぃのかうんた  今日 ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-05-25 今年のフィー子はまっくろけ?!
2005-05-20 苦手なタイプ?
2005-05-16 ついに親離れ?!
2005-05-09 フィー子ひとり旅
2005-05-04 確認好き
2005-05-02 ライオンに食べられそうになる
2005-04-27 育児ノイロ
2005-04-21 未来に向かって一歩ずつ
2005-04-17 時間の感覚と、テレビの影響
2005-04-15 泣き虫と糊


2005-05-25 今年のフィー子はまっくろけ?!

最近のZZ子のよくある一日を記しておく。

7時   目を覚ますがママが寝たフリ。その後二人でベッドでごろごろ遊ぶ。
8時半  二人でリビングに移動(一人で行けと言っても行かない)。
9時   朝食
10時   習い事や遊びの用などで出かける。

12時半  昼食。午前中一緒にいた子と外食。

14時   公園。昼寝の子は家に帰り、昼寝しない子たちと一緒に。軽く2時間は砂場で遊び、あとは滑り台など。最低2時間は公園にいないと帰らない。

17時   帰宅。そのままお風呂場へ直行(砂場ではいつも裸足なので)。
18時   夕食。その後リビングで遊ぶ。
19時   就寝。12時間くらい寝るが、夜泣きは相変わらず。


パパがお休みだったり、夕食に外食などするとすぐこのパターンが乱れるが、普段はだいたいこんな感じ。

毎日3時間くらい公園にいると言うと、他のママたちに驚かれるが、家で二人で遊ぶよりラクなだけ(~_~;)。家だとべったりで私は何もできない。同じできないなら家事が気になる家より公園の方がいいかなと。今年の私は日焼けしそう〜(T_T)。



画像:こどもの日に新聞紙で作った兜


先頭 表紙

M7さま、お帰りなさーい!畑、いいですねえ〜 / フィー子 ( 2005-05-29 22:58 )
azちん、毎日少しずつのせいか、気づけば黒いって感じになりそう・・・(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-29 22:57 )
ムーチョ母さま、夜泣きは前に泊まったとき聞かなかった?激しいのはだいぶ減ったけど、でもまだまだ・・・。今度もすいません・・・・(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-29 22:54 )
ゆとりさま、昼寝をしないというのも困りものですが・・・。楽しいことばーっかり探してるような子なので、昼寝なんてしてられるかー!というのが赤ちゃんの頃からありました・・・(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-29 21:46 )
ムッシュ〜、シモンズってなんだっけー?これはトーマスヴィルのソファで〜す。もうだいぶくたびれてきてます^^;。 / フィー子 ( 2005-05-29 21:43 )
子供が生まれる前は知り合いなんてほとんどいなかったのに、今はもうすっぴんでは歩けないくらいになってしまいました^^;。子供と二人だけで公園っていうこともいっぱいあるのよ。でも毎日行ってるとよく来てる人と話すようになったりね。ママの居心地のいい公園が見つかるといいですよー♪(笑) / フィー子 ( 2005-05-29 21:39 )
わたしは畑で日焼けです!(^o^) / M7@リスタートしてみました ( 2005-05-29 09:22 )
2時間もお砂場で遊んでいられるのがすごい!フィー子さん、色白のイメージなんですが、日焼けすると真っ赤じゃなくて、黒くなっちゃうんですか? / azzurri ( 2005-05-26 16:46 )
お昼寝はすっかりなしになっているんだね。↓レイさん同様、うちもお昼寝ゼロの時の方が夜泣いて起きるの。ZZちゃんの夜泣きってどれくらいなの?何回くらい? (↓のつっこみのお返しを書いたけど、私っていつも言葉足らずだわ〜(**)ゴメンネー) / ムーチョ母 ( 2005-05-26 13:27 )
しゅ・・・しゅごい。すばらしいです。ほんと。早寝もすばらしい!!うちの娘は、入園直前まで昼寝をしっかりしていたので、夜になかなか寝なくて、かなりてこずり、イライラしてました。ZZちゃん、これで夜泣きがなければハナマルなのにね〜! / ゆとり ( 2005-05-26 10:26 )
腹の中は・・・(嘘) シモンズのソファーかな? / ** ムッシュ ** ( 2005-05-26 10:14 )
驚いた!でもうらやましい〜。地域密着型っていうのかな?なんか、近くのお友達とたくさん遊べるのってうらやましい。公園だって、子供と二人でいると飽きてくるけど、ママ友達が一緒なら楽しそうだしー。(←あっ、自分のことばかり考えているママかも・・^^;) / シナモン ( 2005-05-26 09:30 )
電車内で抱っことか、家の中であまりに暇な時以外は昼寝しないよ。楽しいことしてないと気がすまないって感じ。うちの夜泣きは、昼寝してもしなくても、変わらないんだ。昼間興奮しようが穏やかに過ごそうが同じ。そんなこと言う人、聞いたことないでしょう?(ーー;)・・・ここだけの話、私自身が、3歳まで毎晩!夜泣きしてたんだとか・・・遺伝か?! / フィー子 ( 2005-05-25 22:56 )
あら、お顔が隠れてかわいいこと^^ごめん、あ〜、うちだけじゃないってなんかすごくほっとしたよ。そう、すでに私も真っ黒け。一応日焼け止めも塗るんだけどさぁ。リンなんか日焼け止め塗らせないからもうドカタです--#ZZちゃんももうほとんどお昼寝しない?うちは10分でも仮眠を取らせた日はほとんど夜起きないんだけどまったく寝なかった日の方がよく泣くのよ--# / レイ ( 2005-05-25 22:27 )

2005-05-20 苦手なタイプ?

赤ちゃん時代とは違う反応をする今、どういうタイプが苦手なのか、を探りつつある今日この頃。基本的に苦手なのは、お年寄りと男の人。だと思っていたけれど、どうも最近そうとも言えない感じ。

若いお姉さんや優しいお母さんという感じの人は、とにかく好き。しかし、私から見たらとても上手に相手をしてくれるママでも、駄目な時もあることがわかった。それは声が大きくて、弾丸トークの人。怯える目でちらちらと見たり、話しかけられてるのに目をそらして離れる。ご本人は気づいてらっしゃらなかったが、私は内心げげげ。フォローに焦った。

大学生の息子さんがいるというおばさん(失礼)で、優しさを絵に描いたらこうなるというような顔をしてる人がいて、その方には何の壁も無く打ち解けていた。そうか、おばさんでも平気なのか。

子育てセンターで、ボランティアのおばあさんたちが子供を見ていてくれるので、お母さんたちは別部屋でコーヒータイムにしましょう、という素敵なプログラムがあった。おばあさん登場で、ZZ子は「げげげ」という顔になって私にピタッ。別部屋のお母さんたちの中にZZ子が居たのは言うまでも無い。あーた、おもちゃいっぱいの部屋より、こっちがいいわけ?そんな子供はZZ子だけだった。

私の兄の子供(姪・小2)が大好きなZZ子。でも、兄がいると固まる。兄はたいていの子供には人気があるらしいのだが。先日も、兄と目が合った途端、目をそらし、「あ!」「あ!」と絨毯をもじもじ。何も落ちてないのに、何か落ちている演技をしている。食事の時も、隣と目の前は絶対に避けて座る。物凄く楽しんで遊んでいる最中にも、兄と目が合った途端固まるので、兄はわざとちょっかいを出して遊んでいる。いったいいつ平気になるのだろうか。

いつも遊んでいる友達のママたちのことは、子供に挨拶しないで、ママの方に向かって「おはよう」と挨拶して抱きつくくらい大好き。優しいママとか、優しい先生が好きなので、たぶん幼稚園に行っても先生にべったりのタイプだと思う。手がかかるタイプであいすいません(ーー;)。

ここまで書いてきて我ながらびっくりなのだが、私の幼少時代にそっくり・・・。




画像:「ZZちゃん、いま、てがはなせないのー。おしごとしてるのよー。」だって。自分の画像見てるだけでした。


先頭 表紙

ううん、違う違う^^; パパも男の人なのに・・ってことよ。ハハハ ZZちゃんパパは全然弾丸トークじゃないじゃない!お二人の会話をいつも羨ましく見ているわよ〜。 / ムーチョ母 ( 2005-05-26 09:00 )
ムーチョ母ちゃんのような優しい〜〜〜話し方する人は大好きよ。パパはってどういうことだろう?パパは弾丸トークのイメージ?(笑) / フィー子 ( 2005-05-25 22:59 )
いちみさま、えーうそだ〜、いちみさん、きっとお会いしたら控えめなおとなしい方と想像しておりますことよ。 / フィー子 ( 2005-05-25 22:58 )
てじおさま、優しくない先生だったら、もう幼稚園行かないでしょうね・・・(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-25 22:57 )
今度会った時、避けられちゃったらどうしようー(**) でもZZちゃん、パパは大好きだよね〜☆ / ムーチョ母 ( 2005-05-25 20:50 )
わたち、ZZちゃんの苦手なタイプの女だわ(笑)。 / いちみ@ダンガントーク ( 2005-05-25 16:01 )
先生にベッタリかぁ^^ ZZちゃんがタイプの優しい先生に当たるとよいですね〜^^ / てじお ( 2005-05-23 15:47 )
シナモンさまがほんわりしてますもんねえ。パパもそうなのかしら。バーゲン、あたりです(笑)。毎度毎度行ってるんですよ。でも妊娠したあたりから、買うものが減って、ついに先日はパーティ用ショールのみのお買い上げでした(T_T)。今の生活に合ったモノが少ないんだと思います。ああ今の生活っていったい・・・(T_T) / フィー子 ( 2005-05-22 23:20 )
みいさま、よく考えたらこの日記、声が大きな人や弾丸な人(笑)に申し訳ないですよね。ああどうしませう〜〜 / フィー子 ( 2005-05-22 23:17 )
ゆとりさま、そういや私も母にすべて読まれていました(笑)。 / フィー子 ( 2005-05-22 23:14 )
レイちゃん、そうだよね、あれ?こういうタイプ平気だったんだーとか、結構驚かされるよね。リン君は、だいたい平気という意味??(図太いって・・・^^;) / フィー子 ( 2005-05-22 22:54 )
そういえば、保育士さんなんかを見ていても、ゆっくりと子供のペースに合わせて話す人が多いですもんね。同じぐらいの初対面の子や、お友達に対する反応も相手によって違ったりするんですか? / azzurri ( 2005-05-22 22:43 )
うちも、がー!っと迫力のある人は苦手みたいです。たとえ若くても・・^^;↓のバーゲンはもしや「マ」からはじまる?!行こうと思ってたのにいけなかった!良い品はありましたか? / シナモン ( 2005-05-22 20:51 )
似るんですねぇ^^でも確かに子供にしてみれば、声が大きいとか弾丸の人(笑)は怖いんでしょうね^^; / みい ( 2005-05-21 22:41 )
うちの娘の行動も、私そっくりです!もうね、今考えていることとか、これからするであろう事とかがわかっちゃうぐらい!娘の好きなタイプの大人は、私が小さいときになついていた人たち同じタイプだし。DNAにくみこまれているのかしら・・・ / ゆとり ( 2005-05-21 01:31 )
ははは^^遺伝か!声の大きい人はダメかも。子供って本能で優しい人がわかるのかと思ったらそういうものでもないような気がしてきたわ。リンは最近、ご近所のワンワン飼ってるおぱちゃんが好きなんだけどその人、実は私が苦手だなと思ってたタイプ。なのにリンが見つけると「くーちゃん(ワンワンの名前)ママ!」ってすごい勢いで寄って行く--#すっかり親しくさせていただいております(汗)なんかさ、うちはそういうところも図太いタイプっぽいわ^^; / レイ ( 2005-05-20 23:39 )

2005-05-16 ついに親離れ?!

元々読書が好きだったせいかもしれないけれど、最近小説を読むことで「育児ノイロ」(笑)から解放されつつある。
友人が薦めてくれた「空中ブランコ」(奥田英朗)、アル中の話の「今夜、すべてのバーで」(中島らも)。「博士の愛した数式」(小川洋子)は、久々に出会ったいい小説で、心が気持ちよくなった。
育児でいっぱいの頭が、少し風通しがよくなったような感じ。忙しくて本が読めない、とよく言うけれど、実は忙しい時ほど、根詰めている時ほど、読書は心のバランスをとってくれるものなのかもしれない。



今日から、英語教室のクラスを変更して、親離れのクラスにした。親子一緒のクラスは、仲間も先生も変わってしまったせいか、まだ慣れずにいたし、仲良しの友達はみんな、その親離れのクラスにいたので、クラスを変えてみた。ほとんどの子が、ママと離れる時は泣いているが、先生に抱っこされて教室へ行くと何とかなっているとのこと。70分のうち、最後の10分だけは親も入室する。

ZZ子はあっさり入って行ったので、しめしめ・・と思ったのも束の間、すぐに戻ってきた。アシスタントの先生が抱っこしてくれて半ば強引に教室へ。「ママはむかえにくるのー?!」とドデカイ声で叫んでいた。

60分後に迎えに行く。数分間、廊下で声を聞いていると、ZZ子ばかりがしゃべっている。しかも日本語・・・(ーー;)。「ママ、もうすぐむかえにくるの?」

入室すると泣きはらした目で、大喜びで抱きついてくる。「(先生が)だっこしてくれたの!クッキーもらったの!えーんえーんしちゃったー!ママ、むかえにきたのー?おうち、かえろうね!」矢継ぎ早にしゃべる。しかも日本語・・・(ーー;)。みなさんすいません、まだ授業中ですよね(ーー;)。

慣れた場所で、仲良しの友達もいて、それで何とか、という感じ。全く泣かなくなるのは何回目だろうか。楽しみである。

アメリカ人の先生は「She was OK.She is smart.She was OK.」。ほんとにOKなわけないだろうっちゅーの。日本人のアシスタントの先生は、「日本語が上手ですよね。やる気はとても見せてましたよ。」と。日本語誉められてどうするよ。

とはいえ、ここまで成長してくれて、ママは嬉ちいわ。


画像:「わたしー、おしごとしてるのー」


先頭 表紙

そういえば「空中ブランコ」(ドラマ見逃した...)の奥田英朗さんって以前、フィー子さんが別日記で紹介していた「延長戦に入りました」の作者でもあるんですよね... / マイケル ( 2005-05-31 15:34 )
ムーチョ母ちゃま、私はご存知の通り?ゆ〜っくり読む方だし、育児中の身だから、ほんとに遅々として進まないのよ(笑)。一生多読派にはなれないタイプだわ。ゼミの時は週1で読まなくちゃいけなくて、きつかったー。ZZ子はおしゃべりが上手というより、単なるおしゃべり好きなんだよね。パパに似たのかな(笑)。 / フィー子 ( 2005-05-20 22:24 )
みいさま、気づかれなければ平気かというと、2歳も過ぎてきてモノがわかってくるとそうでもないんですよ。ただ、楽しいことにはすぐくらいつく生き物ですので、何とかなるとも言えますよね(笑)。みいさん、2歳の相手ができるなんて凄いですね!! / フィー子 ( 2005-05-20 22:21 )
チチロー様、いっそアマゾンで購入したらいかがでしょうか。送料込でも1000円以内で買えます。そして同じ額で売ってみましょう。今ならできます。 / フィー子 ( 2005-05-20 22:18 )
フィー子ちゃんはいつもどれくらいのペースで本を読んでいるの?週に1冊とか? ZZちゃん、やっぱりお喋りが上手だね〜〜。でもこんな感じに段々離れていくのかな、子供って^^; / ムーチョ母 ( 2005-05-18 13:34 )
お別れする瞬間はとてつもなく寂しいみたいですね。時々、姪(2歳)の子守りをするんですが分かれる瞬間は火がついたように泣くのですが、しばらくすると忘れてにニコニコと遊んでます。気付かれないように別れればいいんだなぁ、とその時に思いました^^; / みい ( 2005-05-18 09:34 )
「空中ブランコ」、図書館で予約を入れているんですが、前に120人もいます。区に20冊もあるのですが、3ヶ月以上かかります。 / チチロー ( 2005-05-18 00:49 )
えりるるさま、んまあ、何だか様子が目に浮かぶようです。翌日はどうだったんでしょう?英語教室、来週がドキドキです・・・。 / フィー子 ( 2005-05-17 21:25 )
レイちゃん、リンくんはいかにも平気なタイプだよ〜。さすが4月生まれ。60分といってもなんだかんだいって、正味30分くらいしかないのよ。銀行のはしごとか、ごちゃごちゃした薬局とか行ってました・・・。 / フィー子 ( 2005-05-17 21:24 )
azちゃん、ものすご〜く子供によって違うよ。ほんと、ママ要らず、どころかママじゃいやっていう子もいるしね。そういう子は1歳でも幼稚園入れたれーって思っちゃう(笑)。 / フィー子 ( 2005-05-17 21:01 )
てじおさま、アル中の話なんて育児とかけ離れていて、それがかえってよかった気がします。でも、心配になるおじさん連中の顔がたくさん浮かびました(~_~;)。明るい悩み相談室も、新聞で好きだったので、今文庫で読んでみてます。笑えますよね。 / フィー子 ( 2005-05-17 20:59 )
泣きながらでも一人でおしゃべりできるの、すごいです!うちの息子はそういう場面だとひたすら下を向いて絶対に誰とも話さなかった・・・(苦笑)我が家の初親離れ(身内以外)は入園後。初登園のバスでした。一人で乗り込んだら「え!?」と思う間もなくドアが閉まってさようなら〜(笑)残された私が切なかったりして。 / えりるる ( 2005-05-17 12:47 )
泣いててもちゃんと話になってるところがすごいよね^^;最近うちはなんか全然平気っぽいんだよね。今は平気で離れていくくせにいざ就園の時に(どれだけ先だよ?!)ToTなんてのはやめてよ〜、と思う今日この頃です。60分の間何してるの?? / レイ ( 2005-05-16 22:35 )
1年ぶりに友人ベビ(1歳10ヶ月)と対面したら、もうママ離れしていてびっくりしました。ママ曰く「卒乳と共にママはいらなくなっちゃった」らしく、おやつを食べるのもazzurriの膝の上、遊ぶのもママじゃなくていい、終にはazzurriの腕の中で眠る始末…ただ単に物珍しかったせいもあるとは思いますが、どこへ行ってもママなしで平気なんだそう。子供によって全然違うものなんですね。ZZちゃん、新しい環境に慣れるのもそんなに時間かからないといいですね(^^) / azzurri ( 2005-05-16 22:34 )
いやいや、日本語が上手ってことは、きっと英語も上手になりますよ^^ かくいう私は日本語も英語も苦手^^; // 「今夜、すべてのバーで」は良いですよね。らもさんの本にしては、ちょっと湿っぽいですが、「ガダラの豚」と双璧で好きです。 / てじお ( 2005-05-16 21:34 )

2005-05-09 フィー子ひとり旅

その後、だいぶ怒ることも減ってきた私。いや、怒るべきときに怒るのは全く悪いことではない。怒り方の問題なのだから。またいつ勃発するか、自分で自分がまだ怪しい。今後も気をつけて、ストレスをためすぎないようにしていかないと。



土曜日、母とバーゲンに行く予定(ZZ子を連れて)だったのだが、前日の夜電話があって、「ZZ子を預かってあげるから、一人でゆっくりしてきなさいよ」と。申し訳なくて何度も断ってみたものの、最後には涙が出そうになるくらい嬉しくてありがたくて。

美容院とかネイルとか飲み会(!)とかの理由がなくて、いわゆる「ドフリー」の時間をもらったのは、産後初めてだと思う。
電車の中で、本を立って読む!ああなんて素敵なの。お年寄り、赤ちゃん連れ、さあさあ座って下さい。私は立ってますから!うふふふふふ
新宿の地下街を歩く。シーズンロードなんていうマイナーな地下街を、通のフリ(働いていた時に通ってたんだから知ってて当然なんだけど)して歩く。ああなんて素敵なの。自分のペースで歩けるのよ、私
バーゲンを時間を気にせず物色し、さて、勝手知ったる西新宿。どこでランチしよう?ああそうだ、マックのハッピーセットでもらったドラえもんのスタンプ、ZZ子は線路に落としてしまって、すっかりしょげていたっけ。仕方ない、マックのハッピーセットにするか(笑)。店員さんがピカチューのクレヨンまでくれたんだけど、私ってどういう女に見えたんでしょうか。

新宿の南口を通って伊勢丹に向かおうとしたのだが、歩くことさえ困難な混雑ぶりに一気に新宿に嫌気がさし、心落ち着く街(←慣れてるだけ)、銀座へと移動。とはいえ、残された時間もそんなに無いし、銀座も中心に行くと混んでるし、ということで、数寄屋橋阪急や日比谷シャンテなど、周辺を攻める。
探していたサンダルは見つからなかったけど、ZZ子のサンダルは見つけた。

11時に母に預けて18時に帰宅。足はクタクタだったけど、大満足。というより、母に感謝感謝。当のZZ子は私が居なくてもなんともなかった様子。相手をするのが上手い母。それまた感謝。

思いがけずいただいた、私の時間。一番嬉しかったのは、自分のペースで歩けることや、電車の中で本が読めることだったような気がする。そんなことが当たり前だった数年前が懐かしい。あっという間に、またそれが当たり前になる日が来るのだろうか。今は考えられないけど。



画像:よく行くインド料理屋の「ノンベジタリアンターリ」。「ターリ」は「セット」の意。この日は六本木店。「パパド」というおつまみのおせんべいやジュースを、子供がいるからとサービスしてくれた。前回新宿店では、甘いナンやインドのアイスをサービスしてくれたのに、ZZ子が食べないので、申し訳なくて必死に私が食べた。ZZ子、頼むよ(ーー;)。


先頭 表紙

ゆとりさま、えええ?ゆっくりする時間もなく、二人目誕生だったのでしょうか。でもゆとりさんの日記読んでるとほんとに「ゆとり」があるママだなあといつも感心しているんですよ。手作りもいっぱいで。 / フィー子 ( 2005-05-16 22:09 )
akemiさま、うわー、心配してくださってるなんて嬉しくて泣けてきます(T_T)。ホッとしたと言って頂いて、これまた嬉しい。そ、そ、そうなんですよね、子供って成長するとともにどんどんお金がかかるんですよね(ーー;)。わかっているつもりでもなかなか実感としてわからないというのが現状です。あなおそろしや・・・ / フィー子 ( 2005-05-16 20:48 )
いちみさま、はい、羽はむしりとられております・・・(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-16 20:45 )
ああ、わかります、分かります!!私はまだゼロ体験です。早くその日よ、こーい! / ゆとり ( 2005-05-15 07:40 )
そうそう!当たり前になる日も、ちゃんと来ますよ。保育園からのなかよしママ友と、「あのこどもが高校生だもんね〜、もうひといきだよね〜」と言い合っていますもん。(でも、すっごいお金かかるよ←ホッとさせておいて脅し?w) / akemi ( 2005-05-13 14:25 )
良かったです〜〜〜♪ ひとりのペース・・・当たり前のことが有難いと気づく。。。育自のテーマって、つまるところコレなんでしょうね^^ 時折、気になってのぞかせていただいています。勝手に心配してるんですけど・・・^^; 今日はホッとしました♪ / akemi ( 2005-05-13 14:22 )
そうか、、これまでにそういった時間が殆ど(全く?)なかったんですね。。よく頑張りましたね。どんなにいい子でもたまには一人でいる時間をもらえないとツライと思います。飛べるのに羽を縛られた鳥みたいなものだし。。ところで、タリーって「カレー」ってことかと思っていたバカな私(^^; 「セット」だったのか!(笑) / いちみ ( 2005-05-13 11:50 )
みいさま、私のどこが優しいんだろうって考えちゃいましたよー。お恥ずかしい。私じゃなくて私の母のことだったんですね。おひょー、穴があったら入りたいです。お尻がつかえますけど(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-05-12 22:28 )
↓なんだか、「ね」ばかりで変な文章になってしまいました。失礼しましたー! / フィー子 ( 2005-05-12 22:24 )
さららさま、そうなんですよね、こういう要求ってかなえてもらえるとどんどんハードルが高くなってしまうんですよね。ちゃんと感謝しないとですね。今が貴重な時期だとはわかっているんですけどね、あまりに休みがなくてねえ。それが育児と言われれば返す言葉もないんですけどね(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-05-12 22:23 )
あすかちゃん、今回は母に預けて安心してたせいか、ZZが恋しいと思わなかったわ(ーー;)。それより母が疲れちゃうんじゃないかと心配しちゃった。それにしてもあすかちゃんは忙しすぎだよー。あああすかちゃんにゆっくりした時間をあげたーい。 / フィー子 ( 2005-05-12 22:21 )
↓どちらが、です。なんじゃい、どちがらって・・・ / フィー子 ( 2005-05-12 22:19 )
おみさま、仕事のおかげでいい面と、そうでない面があるのかもしれないですよね。どちがらしょうに合ってるか、なのかもしれないですね。幼稚園に行くまでの期間を考えると、はじめて早生まれでよかったと思いました(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-05-12 22:18 )
よちみん、あはは、昔の赤ちゃんが偉いって可笑しいね。きょうだいがワンサといたから、何とか気がまぎれたんだろうね。よちみのその生活で、あのベビ雄くんで、それでもなおかつイライラしたり手をあげたくなったりするってどういうときなんだろう?日本に戻ったらいっぱい話そうね〜! / フィー子 ( 2005-05-12 22:16 )
やはり、一人の時間を持つことって大事だと思う。しょっちゅうは、無理かもしれないけど、たまにこんな風に時間ができるといいですね^^やさしいお母さまですね。 / みい ( 2005-05-12 09:16 )
解ります、解ります!私も結局子抜きで出掛けても、子供の物ばかり探していたり、よその子の「ママ!」という声にまで反応していました。子供が入園してからの自由時間が、本当に新鮮でしたねー。それもあっという間に慣れてしまう訳なのですが。(笑)フィー子さんのそのお気持ちも子育ての中でもほんの数年間しか感じられない事なので、貴重ですよね。改めて私も今を大事にするようにします。 / さらら ( 2005-05-11 12:13 )
私もいまだかつて、ゼロだわ。美容院だって「地元にすればー」だからね^^; 体調悪くて1時間本気で寝たくて別部屋に行けるだけで、よ〜ろ〜こ〜び〜(笑)出かけてもzzちゃんの事を思い出しちゃうの、よく分かってクスクスしちゃった。少し離れると、少し会いたくなるよね! / あすか  ( 2005-05-11 11:17 )
よかったですね〜。私は仕事中、保育園に預けているので「ずーーーっと一緒」っていうのは1歳までだったんですけど、それでも「早く寝て、自由な時間をくれ!」って思っていました。 / おみ ( 2005-05-11 10:39 )
出かけるときはほとんど夫に預けてたの。で、用事が終わるとプラプラしてたわ。あとは、買い物に行きたいけれどベビ雄を連れて行くと大変だから、と言うと預かってくれるので、簡単にドフリータイムはゲットできてたなあ。バスや電車をさくさく乗り換えできて、自分のペースでガンガン歩いて、疲れたらポっとカフェに入ってって最高に幸せだよね!昔の人もそうだけれど、昔の赤ちゃんも偉かったんだと思うな。きっと泣かしっぱなしで畑仕事とかしていたんだろうし!「私は家事、あなたは泣くのが仕事よ」って。 / よちみ ( 2005-05-11 10:02 )
azちゃんじゃないんだから(笑)。二人の子供をパパが見てるということだよね、凄いわ。たいてい二人になると一人ずつの分担になるのにね。それにしても、こんな話、ちょっと前の人が聞いたら呆れるだろうね。昔の人には頭が下がるわ。 / フィー子 ( 2005-05-10 22:53 )
えりるるさま、まあ、コムサでしたか。身近にあったんですね!(笑)ブランド名が目立つ服って苦手で、コムサはあまり買ってませんでしたが、今度ジーンズ見てみます!!ナイス情報ありがとうございます! / フィー子 ( 2005-05-10 22:51 )
てじおさま、乳幼児がいたんじゃ、まともに新聞も読めないですよね。育児ノイローゼをくいとめてくれたのは、小説でした。忙しい中でも読書っていいものです。忙しいからこそ、なのかもしれないですけど。 / フィー子 ( 2005-05-10 22:48 )
チチローさま、ええ?なぜ封印?変なところにスタンプしちゃうんですか?うちのはドラミちゃんじゃなくてドラえもんです。以前はドラミちゃんだったのかしら?今日またタケコプターもらってきましたよ〜。なんとも言えない飛び方で、結構お勧めです(笑)。 / フィー子 ( 2005-05-10 22:46 )
ムーチョ母ちゃん、夜っておーい、大丈夫かえ??何だか心配だわよ、いったい何処へ・・・・。ドライブかな?? / フィー子 ( 2005-05-10 22:44 )
よちみは、そういうドフリーの時間、もらってるの?待ってると思うとせわしないし、早く帰ってきてなんて言われると、もう外出した気分じゃなくなるよね。「ゆっくりしておいで」という言葉、一番嬉しいよね。夫の口から出るのはいつかしら・・・(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-05-10 22:42 )
レイちゃん、たとえば1年後だとしても、他人から見れば「あっという間」なんだろうけど、本人にとっては長い長い1年よね。レイちゃんも、ぜひ親族一同に協力してもらって、電車で本を読みましょう!(笑) / フィー子 ( 2005-05-10 22:40 )
よちみさまと同じく、一人で1泊旅行とかに出かけちゃったのかと思いました。友人は結婚後から2人目を出産した今でも、1ヶ月に1度、奥様を1〜2日開放してあげる日を作っているそう・・・そういう時間ってお互いのためにも必要なんでしょうね。 / azzurri ( 2005-05-10 14:00 )
そうそう、自分ひとりのペースで行動できることがこんなにありがたい事だって、子ども持ってみないとわからないですよね〜!それでもついつい子どものもの買ったり、子どものために食べるもの選んでたり・・・わかるなぁ。そうそう、ピッタリサイズのジーンズ、コムサのものです。ウエストの調整ゴムがどこまでも果てしなく調整できるので、ピッタリにできました♪ / えりるる ( 2005-05-10 13:32 )
自分のペースで歩くことや電車の中で本が読めること。 なるほどなぁ。そういえば、うちの奥様もウチの中で、ゆっくり本なんて読んでいないようですねー。ちょっと気にしてみようっと。 / てじお ( 2005-05-10 11:57 )
ハッピーセットのスタンプ、うちはこっそり、アロンアルファで封印しました。鬼!でも なぜか、イチローは文句も言わずに遊んでいます。ドラミちゃん自体がかわいくて好きみたいです。 / チチロー ( 2005-05-10 00:08 )
よかったね、よかったね、よかったね♪こういう気持ちっていいよね。でも結局1人になってもZZちゃんのことを考えちゃったり、ZZちゃんのものを買っちゃったりするんでしょ。同じだわ^^ 私は最近「夜」、一人旅に出ます。晩ご飯が終わってから夫に託して1〜2時間程。ホホホ / ムーチョ母 ( 2005-05-09 23:38 )
一人で熱海にでも行っちゃったのかと思った(汗) そうかーそうかー。そういう時間がこの2年3ヶ月で初めてだったのね・・・(ToT) 満足とまではいかない短い時間だったろうけど、楽しめてよかったね! きっとこの後、ガマンできる期間が短くなるよぉぉ。←経験者 / よちみ ( 2005-05-09 22:41 )
自分のペースで歩けるとか電車で本が読めるのがうれしいってすご〜くよくわかる!!そう、あっという間にまたそういうことができる日がくるっていうけどできないからこそしたいのかな。あ〜、私も一人で出かけたい! / レイ ( 2005-05-09 20:34 )

2005-05-04 確認好き

「ママー、これぱえて(食べて)いい?」
「ぽぽちゃんであそんでいい?」

ZZ子はやたらと確認するので、よく周りのママたちが「偉いねえ」と誉めてくれる。目の前におやつを出されているのにわざわざ確認する子供はいないらしい。とはいえ、私の返事がNOだとしても食べるんだから、いちいち聞くなよ、と私はつっこみたい。
フィー子夫をご存知の方であれば、題名を見ただけですぐに吹き出したと思いますが、はい、<確認好き>は夫の遺伝子、間違いなしです。





この間、私の母が、ZZ子の前であくびをした。するとZZ子は「あ!チョコレートだ!」と母の口の中を指差す。何かと思えば、虫歯につめた銀のことだった。
母よ、すまん。


私がお風呂で、ぐぐぐと体を沈めてほとんど顔の表面だけを湯船に出すように温まっていたら、「あ!あなだ!ママのおはな、ぶたさんみたーい」。
ショックで沈みそうでした。


久しぶりにエルメスのコイン型のペンダントなんぞをしていたら、電車の中で「あ!ひゃくえんだ、ひゃくえんだ!」。
ひとたまりもありません。


「ZZちゃん、公園行こうか?」
「わたし、いま、てがはなせないの。じゃあ、ママがおけしょうしたらね。」
はい、お化粧させていただきます(ーー;)。


画像:植木にお水をやるZZ子。このあとラティスなども買ってきて、ちょっとグリーンブームの我が家。引っ越してきたときにやろうと思っていたのに、8年も経ってしまった。頂いた植木類は全て枯らしてしまった私。さて、いつまで続くやら・・・。


先頭 表紙

パパより先にママが言われたら結構ショックですよね(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-09 20:30 )
何気なく言われるひとことに傷つきますよね。うちでは相方が「あ、もちがあるー」と言われていて、なにかと思ったらお腹をつままれていました。たるんだお腹はモチか・・・気をつけないと(−−; / おみ ( 2005-05-08 14:55 )
凄いよー。な〜んでも確認しないと気がすまないの。私は逆だから、よく怒られるのよ、どうして確認しなかったんだ?って。ご飯よそっていい?とか、お茶でいい?とか、何でも確認しないで勝手にやるとそりゃもうご立腹よー(笑)。 / フィー子 ( 2005-05-06 21:46 )
旦那様は確認好きでしたっけ?? / ムーチョ母 ( 2005-05-06 21:44 )
シナモンさま、あらまあそんなことが。うちの夫&娘は、単におしゃべり好きなんだと思いますよ。なんか一言言いたいというか、思ったことを口にするタイプの人間なんだと思いますー。私とは違う人種です(笑)。ベビくんはブームだったんですね。もう終わったのかな? / フィー子 ( 2005-05-06 21:43 )
てじおさま、あはは、なんかてじおさま宅は美味しそうなお菓子とかぽそっと置いてありそうなイメージですもんね。奥様と食べ物の好みが似てると確認も必要になりますよね(*^_^*)。 / フィー子 ( 2005-05-06 21:41 )
みいさま、ラムネを偶然発見した時は、こっそり食べてました。おい、そういうときは確認しないのかよっ(笑)。 / フィー子 ( 2005-05-06 21:39 )
うちも一時期確認ブームの時があって、そのときはパパに「シナちゃんがうるさく、アレダメコレダメっていうから自主性がなくなった!」と文句言われた・・・−−#この日記、ぜひ夫様に読ませたいと思います。 / シナモン ( 2005-05-06 16:23 )
あはは、食べる前の確認は大事かなぁ。勝手に食べて怒られるよりは良いかなと・・。っと、これはウチの夫婦間の話でした(笑) / てじお ( 2005-05-06 11:34 )
かわいいですね^^何でもササーっとやっちゃうより、心配なくていいですね。 / みい ( 2005-05-06 09:57 )
アズちゃん、ちゃちいアクセを渡そうとすると、そっちがいいのーってたいていエルメスやらブルガリやらを欲しがるのよね。不思議なのよ〜。今日もエルメスのチョーカー奪われてたわ〜(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-05 22:14 )
前髪とめて、うしろ結んでというのが面倒になって、ええいゴムひとつで全部結んでしまえ!とやったらアップになりました(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-05-05 22:04 )
チチローさま、座ってると肩が出るので沈んでみました。かなり足を縮めることとなります。つまり・・・(笑)。 / フィー子 ( 2005-05-05 22:02 )
えりるるさま、なんか共通点多いですよねえ(*^_^*)。やっぱりNOでも食べるし遊びますよね?(笑) / フィー子 ( 2005-05-05 22:00 )
銀歯がどうしてチョコレートに見えたんだろう?そういえば、友人の子(1歳半)がブルガリのペンダントを「ちょーだい!ちょーだい!」って言うので、「なんで?」って聞いたら、「キャンディー!」…違いますーーー!!あ!ガーデニングにDIYが必要になったら呼んでください(笑)・・・マイ・ドリル♪持参で伺いますわん。 / azzurri@実家 ( 2005-05-05 18:31 )
声を出して笑わせていただきました^^髪、アップにしてるの?かわいい〜☆あ〜、やっぱり女の子はZZちゃんみたいじゃないと♡ / レイ ( 2005-05-04 19:57 )
広いお風呂なんでしょうか(笑)。狭いお風呂をイメージして読むと、つっかかります。 / チチロー ( 2005-05-04 16:01 )
うちの息子も「食べていい?」「遊んでいい?」っていちいち聞いてきます。で、考えてみると私も実家に帰ると母に「コレ食べていい〜?」って聞いてる(笑)さらに主人も「これ食べてもいい?」って聞いてくる〜〜(笑) / えりるる ( 2005-05-04 12:58 )

2005-05-02 ライオンに食べられそうになる

先日友人と、吉祥寺で、シルバニアのレストランに行ったりして遊んだ。その帰り、駅につくと、階段を一段ずつジャンプしてゆっくりと降りる。(←最近好きなことのひとつ)あと2段を残すのみとなった時、「ママー、なんかおしりでてるよー」とのたまう。え?とZZ子のお尻を見ると、なんとズボンと共におむつもずり落ちて、お尻丸出し。後ろから見ていた人たちは私たち親子をどんな思いで見ていたのだろう。


ママ友親子2組で、さくっと上野動物園へ。以前に連れてきた時より認識度合いがアップしていたので、ゾウやパンダなど、本物を見て喜ぶ。ところがライオンの前で不思議なことが。
ライオンを正面から見られるスポットは人だかりができていたので、横から見るガラスの前にZZ子と立つ。するとライオンがZZ子を見た。「あれ?ライオンさん、ZZちゃんのこと見てるねえ」と私が言い終わるや否や、そのメスライオンがガーーーーーーーー!!っとZZ子に向かって走ってきた!!!もちろんガラスがあるので、何の被害も無いのだが、明らかにZZ子めがけて走ってきたのだ。ZZ子はあまりの驚きに声も出ず、あとずさるのみ。そして泣きそうになったところで、私が大笑い。急いで涙をしまって、必死に笑顔を作り「ちょ、ちょっとこわかったねえ」。ギャラリーも「なんであの子に?」とザワザワ。「ZZちゃんと一緒に遊びたかったのかなあ」と私が言うと、真似してぶつぶつ言っていた。

たぶん、ZZ子のほっぺたがあまりに丸々しているので、食べたかったんじゃないかと思う。その後はライオンの置き物すら怖がるようになってしまった。


「ワンワン、2ひきいるねえ」「ジュースはいちにち2ほんだよね?」など、会話に数字も入ってくるようになったZZ子。その割には、変な<ZZ語>もあって可笑しい。「食べる」はいまだに「ぱえる」だし、「焼きそば」は「やそきば」。「やめて」は「めめて」、「難しい」は「おこましい」。


最近好きなこと、好きなもの
・砂場(公園)
・花壇の柵などの上を平均台のように歩くこと
・階段をジャンプして降りる
・ノリとハサミ
・チョコレート
・飴
・ラムネ

画像:キリクリームチーズ。ディップとか、何かをかけて食べるのが好き。パスタにはチーズを欠かさない女(笑)。


先頭 表紙

何度か半ケツは経験していましたが、全ケツを、しかも駅で、というのは初でした(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-05-10 21:37 )
ずり落ちズボン+おむつ、わかります!80ではもう丈が短いので90をはかせると、おむつの重みが加わる頃には半ケツ状態で走っている(−−;今までは寒かったので丈が短いのはちょっと・・・だったけど、これからはいいから80サイズに戻そうかな〜、と考えている母です。 / おみ ( 2005-05-08 15:00 )
azちゃん、ムチムチの小動物と勘違いか。確かにその通りだわ(笑)。最近ほっぺが凄いのよ。今度見たら納得するかも。 / フィー子 ( 2005-05-06 21:51 )
えりるるさま、やっぱり!ほんと共通点多いですよね。ぴったり履けるズボンってジーンズですか?このメーカーなら大丈夫とかあったら教えてください。うちはfasというメーカーだと小さめなのか、いい感じになります。ご存知かしら。(パンダ、でろーんって寝てましたよ) / フィー子 ( 2005-05-06 21:49 )
てじおさま、相当電車好きな様子ですね。いっそご両親ともども電車通になるしかないです!(*^_^*)。 / フィー子 ( 2005-05-06 21:44 )
動物の視力ってそんなにいいわけではないので、たぶんZZちゃんを何かの動物と勘違いしたんだと思います。でも、びっくりですよね・・・動物の本能って怖い。うちのわんこなんてサッカーボールすら怖がるのに(^^; / azzurri ( 2005-05-05 18:26 )
うちの息子もいっつもズボンがずり落ちそうになってるんですよ〜。それを気にしながら走る息子がなんだか不憫です(笑)ベルトをしてやると、一人でトイレに行けなくなるし。最近ようやくピッタリ履けるズボンを見つけて、そればっかりはいてます。上野動物園、パンダがでろーんって寝てたのだけ覚えてます〜(笑) / えりるる ( 2005-05-04 12:56 )
動物園、ウチの息子も、またつれていってやりたいんですが、いまいち動物には興味が無さそうなんですよね。電車園とかのほうが、今は喜びそう / てじお ( 2005-05-04 10:50 )
maj7さま、トラウマ!座布団1枚! / フィー子 ( 2005-05-03 21:25 )
リヘさま、なんと!ほんとに食べちゃうんですね。そうかやっぱり食べようとしたのか・・・・。他の子供もいたのに。やはりほっぺたが丸いせいですね(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-05-03 21:23 )
レイちゃん、そうなの、どうしてみんなズボンがずり落ちないの?しゃがんだりしたときのお腹に合わせると、まっすぐ立ったときにはゆるゆるなのよ〜。この日のズボンも80センチので、さらに調節して詰めてるのに・・・。なんでみんなぴったりはけてるの?? / フィー子 ( 2005-05-03 21:21 )
みいさま、後ろに私が立っていたのですが、立ってなかったとしたらきっとひっくり返ってますね(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-05-03 21:19 )
ライオンにみそめられましたか〜!ライオンなのにトラウマなんちゃって!階段で丸出しかわいいね(^o^) / maj7。 ( 2005-05-03 21:09 )
昔住んでいた南アでチーターを撫でられるところがあったのですが、お子様は本当に食べられてしまうから年齢制限がありましたよ。自分よりも小さいモノ=小動物(エサ)みたいですね。。。でもホッペが本当に美味しそうだったのかも? / リヘ ( 2005-05-03 15:50 )
ズボンと共にってジャンプしてて落ちてきちゃったのかしら?ライオンさんは怖かっただろうに。よく泣かなかったね。えらいかったね☆ライオンさんも食べちゃいたいくらいかわいい子はわかるのね^^ / レイ ( 2005-05-03 00:29 )
そうそう、動物って小さい子を狙って突進してくることあるんですよね。驚いて転んで、怪我とかなくて良かったですね。 / みい ( 2005-05-02 23:02 )

2005-04-27 育児ノイロ

いつからなのかよくわからないけれど、娘に対する怒り方がひどいぞ、と自分でも思っていた。半分演技と言いながら、演技も毎日していると本気になってくる、みたいな感じで。
ずいぶん前から、ちょっと一人になりたいなと思う瞬間瞬間があって、何度か夫に、「二人で出かけてくれない?」と頼んでいたものの、夫は元々フットワークの重いタイプなので、娘の方から「外に行く!」と駄々をこねない限りは家で相手をする人。それに、2歳を過ぎてから、休みの日はずいぶん娘の相手をしてくれるようになっている。それをさらに「外に行ってくれ」というのも気が引けて、なんとなく月日が過ぎていった。
娘を基本的にはかわいいと思っているわけで、それなのに顔を見ない時間を作りたいなんて、「育児が仕事である専業主婦の言う台詞か」と一昔前の人には怒鳴られるだろうこともわかっている。相談できるママ友もたくさんいる。そんな幸せな状況で何が育児ノイローゼなのかと笑われるかもしれないが、先々週の私は育児ノイロ、くらいまでいっていたのではないかと思う。

もう駄目だとつっぷして涙が出てくるような状況が何度かあった。そういう時は夫は仕事だし、私の母も仕事中。「今」娘を誰かに預けたいと思ってもそうは問屋が卸さない。そこでまた涙をぬぐって現実に向かう。夫が帰ってくる頃には娘も寝入って、私は一見いつもの私に戻っている。こういうちょっとしたことが積み重なっていたのだと思う。

私の娘に対する怒り方がちょっとひどいんじゃないかと夫に指摘された。私はわかっていたけれど、じゃあどうしたらいいのかがよくわからなかった。怒ることは悪いわけじゃない、ただ、その怒り方は、ZZ子を良い方向に向かわせようとしてる怒り方じゃない、と夫は言う。2,3日、怒ること自体をやめてみた。今までの人生、あまり怒ったことがないせいか、怒ると、怒っている自分にイライラすることに気づいたからだ。

2,3人のママ友に相談してみると、みんな答えは一緒だった。「夫や母親に、2,3時間でもいいから、子供を預けて、とにかく一人になる時間を持ちなさい」。
夫はそれが最良の解決方法だとは思っていないようだったが、そうしたいなら協力すると言ってくれる。

少し前までは、私が一喝すればやめていたことも、今はわざと反抗してやる。そんな娘の成長に、私がついていけてないだけかもしれない。もしくは、これだけしゃべって会話していると、理解しているものと思い込んで、まだまだ幼児であるのに、高度なことを望みすぎているのかもしれない。わかっているようでわかっていなかったり、わかっていないようでわかっていたり、そのバランスを理解するのはとても難しい。

私って怒らなすぎ?なんて悩んでいた時期がすでに懐かしい。娘の変化とともに私も変化しているようだ。二人にとって、家族にとって、いい方向に変化していければいいんだけど。



画像:子育てセンターで大好きな先生(保育士)と。若くて優しそうな先生に構ってもらうととても嬉しそう。おばあさん先生が来ると、何気に逃げる(笑)。


先頭 表紙

大丈夫・・・?ちょっと心配しちゃったけどその後の日記が少し明るい感じだったから・・・本当に毎日、毎時間っていうくらい波があって、振り回されちゃうよね。その後zzちゃんは落ち着いたかな?そう、レイちゃんと同じで、怒ってるフィー子さんが全然想像つかないの!私なんて・・・モゾモゾーー; / あすか  ( 2005-05-11 11:29 )
おみさん、やはり2歳も過ぎると親の方も慣れてくるせいなのか、生意気になってくるせいなのか、怒り方がひどくなる人多いようですね。うまく、親の方もストレス発散方法見つけて対応していかないと、ですね。頑張りましょう。 / フィー子 ( 2005-05-09 19:45 )
私は実家も近いし保育園にも預けているのに、怒り方がひどいなって最近自覚しちゃってます。なんだかイライラしちゃって、そこへ言うこと聞かなかったりするとパシーンと叩いちゃったりするんです。後で「ごめん」と謝っているうちはまだよかった(?)けど、最近は泣いている息子に追い討ちをかけるように「もう知らん!」と怒鳴っちゃうことも。自分が成長しないといけませんね。 / おみ ( 2005-05-08 15:07 )
akemiさま、ありがとうございます。文字通り24時間2人3脚状態なので、おかしくなってしまったのかもしれません。何とかいろんな方法を試みて、この状態を脱却できるよう頑張ります。やっぱり無意味に怒る自分って、自分が一番嫌なんですよね。怒り慣れてないせいなのか、妙な違和感があるんです。あたたかいお言葉いつもありがとうございます。 / フィー子 ( 2005-05-02 20:27 )
えりるるさま、やはりずっとべったりエンドレスというのは人をおかしくさせるのかもしれないですね。よーし、何とか一人の時間を作るぞ!幼稚園までの辛抱だ。頑張るぞ〜 / フィー子 ( 2005-05-02 20:24 )
さららさま、自分で思っている以上に頭の中が育児でいっぱいになって、狭くなっていたのかなと思います。最近は小説を読んだりして、少し頭をリラックスさせるようにしてます。こうやってみんなに話して、みんなのご意見伺うだけでもずいぶん気持ちが違ってきました。本当にどうもありがとうございます。 / フィー子 ( 2005-05-02 20:21 )
よちみん、えええ?よちみがビンタ?全く想像つかないわ。しかもあのおとなしいベビ雄くんが何をしたのかしら?よちみの本当の育児は、たぶん帰国してからだよね。でもあっという間に幼稚園だわ。ということは、二人目誕生してからだったりして・・・。一番大変な時期はご実家やご主人に頼ることができて本当に良かったね。感謝ね♪ 日本で育児、一緒に頑張ろう! / フィー子 ( 2005-05-02 20:18 )
いちみさん、いやいやいちみさんはまだユーモアたっぷりに受け止める余裕があるような感じよ。お仕事したり、子供を預けたりがあるとだいぶ違うと思うし。でもほんとに子供ってどんどん変化していくから、あっという間にこちらの認識不足になりがちなのよね。来年のいちみさんの日記、今から楽しみに?してるわ。うふふふ / フィー子 ( 2005-05-02 20:13 )
ムーチョ母ちゃん、メール待ってるわ!! / フィー子 ( 2005-05-02 20:11 )
azちゃん、そうなのよね、家庭の基本は夫婦なのよね。それがしっかりあってこそ、親子の関係ができあがるんだと思ってるわ。アズちゃんの言うような話は、ちょっとまだZZ子には早いけど、もう少ししたらもっといろんなこと感じ取るようになってくると思うので、気をつけるようにしないとね。どうもありがとう。 / フィー子 ( 2005-05-02 20:10 )
ゆとりさん!!!!そうですよね、そうですよね、幼稚園までの辛抱?ですよね。ワオー、そう思うだけでもだいぶ違う気がします。ありがとうございます!一歩先を行くママのお話って本当に参考になりますね。 / フィー子 ( 2005-05-02 20:08 )
いつのまにか視角が狭くなって、いつのまにか自分を追い込んで、こどもを追い込んで・・・となってしまうことがあります。そういう意味ではあたしは恵まれていました。仕事も育児もダンナと共有してたので。それでも母親のこども占有(させられ)率は高いと感じていました。パパに頼んじゃおう!「育児は育自」とはよく言ったもので。。。誰もが通る道、心配ないですよ〜^^ / akemi ( 2005-05-02 06:45 )
あー、一年前の私も同じような感じでした。すごく些細なことでも腹が立ってガーッと叱っちゃうんですよね。夜寝てる息子を見て自己嫌悪・・・。結局入園して、ずっとべったりじゃなくなったことで解決しました。きっと誰もが経験する道なんですね〜。 / えりるる ( 2005-05-01 23:12 )
みいさま、ありがとうございます。まだまだ2歳、されど2歳、なんですよね。ふー、30うんさいも上の私がふりまわされてるのもよく考えるとオカシイですよね。 / フィー子 ( 2005-05-01 00:00 )
↓先を言ってるから、じゃなくて先を行ってるから、です。失礼〜〜 / フィー子 ( 2005-04-30 23:28 )
シナモンさま、ほんとに日々、というより一日の中でも大波小波がザブンザブンよね(~_~;)。ベビくん、うちのよりもさらに大人な発言がいっぱいあって、先を言ってるから、きっとうちより複雑なんだろうなあ。まだまだ子供と思いすぎてもよくない気がするし、ほんとに難しいよね。 / フィー子 ( 2005-04-30 23:27 )
レイちゃん、偉いなあ。私もそういうふうに一歩ひいて考えてた気がするんだけど、いつの間にかそうじゃなくなってたのよー。ああリンくんみたいな子だったら私も穏やかに過ごせるんだけどなあ(^_^;)。 / フィー子 ( 2005-04-30 23:13 )
ママだって人間だし、体力も忍耐も限度がありますよね。ZZちゃんも成長してきて、自分でもバランスの取れなさ加減にイライラしたり、解ってきたからこそママを試したりしたいのかもしれませんね。入園して離れたりすると、また子供に優しくなれたりします。二人っきりでも、一人遊びをさせて隣の部屋で休んでみたり、家事も出来る限り手を抜いてみたり。色々考えてやっておられるとは思うのですが、こういう事で乗り切るのも大きいと思います。少しづつでも良い方向に向かうと良いですね。 / さらら ( 2005-04-29 23:48 )
なんと言っても「魔の2歳児」ですから・・・あまり自分を責めないで下さいね。私も子育てを始めて、こんなに怒りっぽいのだと知りました。(^^;)私は実家が離れているので、親に助けを求める事も全く出来ませんでした。フィー子さんの日記を読んで、私の昔のひまじんを読み返してみたのですが、ビックリする位「子育て」を真面目にやってました。思いっきり悩んで、思いっきり迷って、ひまじんで聞いてもらっているうちに、いつの間にか力が抜けたのかなと思います。 / さらら ( 2005-04-29 23:45 )
ああいう状況に比べたら自分は恵まれている、こういう人がいるから私は幸せ、、、っていう比較の慰め(?)って限界があるよね。できれば自分を好きでいられる自分でいたい。でも育児中、とくに子供にてこずっているときはそうはいかず・・・。私も自己嫌悪に陥ることしばしば。1日に2回もビンタしちゃったときは最悪だったよー。夫を頼りにしてる部分(時間的にも家事的にも)がとーっても多い今でさえこうなんだから、これから先がかなり心配・・・。お互いの子を交換したりして乗り切る!? / よちみ ( 2005-04-29 21:55 )
むむ・・・・私も同じように考えていました(怒り方が激しくなってきている)。タバス子も、やたら「ダメ!と言われると余計やる」傾向がでてきてまして・・・。って!今からこんなじゃ、来年再来年は一体?! / いちみ ( 2005-04-29 13:21 )
たくさん書きたいことがあって、今書き始めたんだけどかなり長くなりそうだからまたゆっくりメールするね〜^^; (うちも支援センターの若い先生が大好き。「ちゅんちゅんのしぇんしぇい♥」って言ってるよ^^) / ムーチョ母 ( 2005-04-28 19:26 )
昔、母が「パパが非協力的でもおばあちゃんと仲が良くなくても、仕事に逃げ場があったから育児ノイローゼにはならなかったのかもしれない。」と話していました。確かに最良の解決策ではないかもしれないけれど、親の理不尽な怒り方って、子供にはわかります。私のように、親の前で緊張する子供になるかもしれません、、、だけど、ママとパパがちゃんとそれをきちんと理解し、どうやって防ごうか一緒に考え、実行していけるかによって、きっと変わってくるし、子供も何がいけないのか理解してくると思います・・・。 / azzurri ( 2005-04-28 14:18 )
あまりに理不尽なわがままを言われ後ろから蹴りを入れたい日が毎日。それが今、同じように怒っているかと言うとそうでもないんです。娘のピークが過ぎたのか私が慣れたのか分かりませんが(もちろん毎日のように怒ってはいます)。フィー子さんもそうなんだ・・と思ったら、大変失礼なのですが安心しました。私だけじゃなかった。そして現在、娘には内緒ですが幼稚園に娘が行ってからのこの数週間、母はぱ〜らだ〜いす♪です。数時間いないだけで優しくなれるし。フィー子さん、来年の今ごろは同じようにパラダイスが待ってますぜ!! / ゆとり ( 2005-04-28 13:06 )
ううう、去年の私と同じです・・・。2歳4ヶ月〜3歳2ヶ月ぐらいまで、もう毎日ヒステリックに怒っていました。親にも注意されました。でも、どーにもならなくて。うちはオットに預けるということは期待できず、毎日もんもんとしていました。 / ゆとり ( 2005-04-28 13:04 )
2歳にもなると、いろいろ考えてわかった上で行動してきますからね。会話も少しずつ成り立ってくるし、人と人との付き合いって感じになってくるから、悩んだりすることも多くなってきますよね。溜め込んで体調壊したりしないようにしてくださいね。 / みい ( 2005-04-28 01:35 )
続き>子育ては忍耐とはよくいったもんだ・・。子供の成長についていくのは大変でストレスたまるよね。もう嫌だ、もう無理。ってこの前も夫に愚痴ったばかり。かわいいけど、憎いときもある。これはきっと子供が自分の子供である以上一生つきまとう問題なんだわ。私だけじゃないんだって、ちょっと安心しちゃった。。一緒にがんばろうね^^ / シナモン ( 2005-04-28 00:28 )
丁度しま○ろうの5月号に「2,3歳はおうちの方が思ってるようには言葉の『意味』の理解がまだできないのが現状」って書いてあったの。わかってはいたものの、これだけよくしゃべるんだからって、大人に対してと同じような目でみちゃうんだよね。うちも最近はわざと「ひねくれた」返事とかしてくるから、対等な気になっちゃって「なんでそんなひねくれてるの!!」って怒りながら涙が出たよ・・不思議そうな顔されたけど。。半分もその言葉の裏の意味理解してないんだろうね、きっと。。 / シナモン ( 2005-04-28 00:24 )
反抗するZZちゃんっていうのも想像つかないんだけど、怒ってるフィーちゃんっていうのはもっと想像つかないわ。確かにおしゃべりの活発な子ってわかってるって思っちゃうとこあるよね。怒るのってなんのため?なぜ、今、それをすることが許せないのか。いつも考えるんだけど基準をブラさないで怒るって難しいなと思ったり。きっと過ぎてしまえばあんなこともあったなぁなんだけどまだまだ前途にはいろんなことがあるんだろうね。 / レイ ( 2005-04-27 23:41 )

2005-04-21 未来に向かって一歩ずつ

突如重い病に侵された友人が、遊びに来てくれた。暗く深いトンネルだったろうと思うが、目覚しい回復を見るにつけ、私の胸にできていたしこりのようなもの(単純な言葉で言うと、心配とか辛さとか苦しみとか)が溶かれていくような気がした。買い物に出たりはできるようになっているが、まだ今日のような外出は2回目だと言う。どんな思いで家を出たのか、電車とバスを乗り継ぐ最中、どんな不安を感じていただろうかと、笑顔の中にそっと窺う。

ZZ子はその私の友人が来るのを午前中ずっと楽しみにしていた。覚えていると言いつつ、もしかすると自分と同じくらいの子供だと勘違いしていたかもしれない。ちょっと緊張しつつも、優しそうだと判断したのか、微妙に甘え気味。大人同士の会話になると、ぐずりを見せた。暑いと言って脱ぎたがったり、辛いと言ってみたり。しかし相手をしてもらうと、ころっと変わる。相変わらずコロコロコミックスだ(←気分がすぐ変わるのでこう呼んでいる)。

友人は、ランチに用意したお料理を喜んでくれたようだった。お世辞でもやはり嬉しい。残念なのは、ZZ子がそうした料理を全く食べてくれないことだ。いつもそう。友人を招いて料理を作っても、ZZ子は全く口にしない。大人の食べているものを羨ましいと思わないし、新しいものを口にしようと思わない。

たぶん将来、ほとんどの細かな育児を、私は忘れると思う。一生覚えているだろうと思うのは、ZZ子はこの3つで苦労した、という大まかなことだと思う。

<1>食事
<2>泣き
<3>睡眠

3の睡眠は、まだましになった。2は一番ストレスのたまることで、何とか少しでも(泣く)時間を短くさせようと努力中である。まだまだ続きそうなのが、1の食事に関して。これに関して書き始めたら長くなるので、また今度。とにかく、ZZ子よりひどい子は聞いたことが無い。まだ2歳3ヶ月、焦ってはいけないと思うが、1種類でも多く食べられるものが増えてくれたらと願うばかりだ。



画像:遊びに来てくれた友人とZZ子。ベランダで一緒にしゃぼん玉。


先頭 表紙

どうやったら親にばれないわけ?家でやってたんじゃないのね?アズーリはもしかして理数系が得意な子だったの? / フィー子 ( 2005-05-06 21:52 )
何度もすいません(笑)。中学生の頃は、音楽の打ち込み用にMacを使っていました…自宅にはなかったので、外ですが(宅録のハシリ?)。あと、98で文書作成とか、簡単なプログラム、マイコンとかポケコンをちこっといじる程度(笑)。しかも、その全てを親が知らないところでやっていました(^^; / azzurri ( 2005-04-28 15:07 )
えりるるさま、そ、そうですよね、食事はしばらく続きますよね・・・。えりるるさまも食に執着しないと。執着するしないっていったいどういうことなんだろう?なんて考えちゃったりして。主婦である以上、食って避けられないですよね。 / フィー子 ( 2005-04-27 23:03 )
昔野さま、あら、お子様もコロコロコミックスですか?どうぞ使ってください(笑)。 / フィー子 ( 2005-04-27 23:00 )
私も同じ3つで苦労しました・・・というか、現在進行形?睡眠は幼稚園に入園してクリアしました。泣くのは・・・まだ時々どうしようもないときもあるけど、年齢が上がるにつれて自然になくなりつつあります。問題は食事なんですよねー。うちの息子も食べないわけじゃないし、好き嫌いが多いわけでもないんだけどムラがあるというか、食に執着が無いと言うか・・・私自身も食に執着しないので仕方ないのかなぁと最近はあきらめつつありますが(苦笑) / えりるる ( 2005-04-26 23:10 )
コロコロコミック、グー☆使ってもいいですか?笑 / 昔野透夜 ( 2005-04-26 21:31 )
あすかちゃんってすぐウルウルするタイプ?おお泣きよりウルってイメージ(笑)。ぜひぜひ遊びに行かせていただくわ!ワーイ♪この画像の部屋はリビングよ。ソファの向き変えたの、よく気づいたねー!凄い! / フィー子 ( 2005-04-25 20:59 )
ゆとりさま、お体大変な中、一生懸命つっこみくださって、ありがとうございます(T_T)。食が細いというほどでもないんです。今度じっくり書きますね。食が細い子というのは、食べる種類も少ないのかしら?ゆとりさんのお母様もずいぶん苦労&心配したんでしょうねぇ。いつの時代もあるんですね。引越しされた子、その後モリモリ食べてるといいけれど・・・。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:56 )
さららさま、その当時の日記を拝見したかったわぁぁ。お弁当の園がいいのか、でもそうするといつも食べられるもの中心になってしまうかな、とも思うし。かといって毎日給食で、残さず食べさせるような幼稚園はたぶん拷問だろうし(笑)。半々の幼稚園があるといいなあ、なんて思うんですけど、どうなんでしょう。大人になったとき笑い話にできれば嬉しいですー。丁寧なつっこみ、どうもありがとうございました。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:51 )
たまちゃん、んまあ、そんなことがあったのね。今はもう平気なの?元気になってからじゃないと言えないけど、病気になるといろんなことも学べるのよね。弱者の立場に立ってものを考えるとかね。たまちゃんみたいにきちんといつも料理してたら、ZZ子も食べる子になってたのかなあ、なんて思うわ。。。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:46 )
レイちゃん、最近言うこときかないし、駄目駄目意味もなく言ってるし、大変そうねと思うかもしれないわ(~_~;)。今度レイちゃんのマジックでZZ子に野菜を食べさせてくれない?(←ついに他力本願)。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:42 )
おみさま、あらおみさん宅も?!うちの場合、気分で食べないとかじゃないんですよ、その域すら達してないというか。ほんとに納豆で育ってます(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:41 )
シナモンさま、そうね、旦那もそうだけどね(笑)。ZZ子の納豆好きはかなり私の影響かなあ。私も毎日のように食べてるのよ。シナモンさんも? / フィー子 ( 2005-04-25 20:39 )
よちみん、OKよ。そんなに辛くないしね。もしやベビ雄くんはタンドーリチキン、食べられたりして・・・(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:38 )
てじおさま、そうですねえ、保守的というのか、口が敏感すぎるというのか・・・。目でじっと観察して、少しでも違和感を覚える(何かの野菜が入ってそうとか)と絶対に口にしません。万が一口にしても、必ず吐き出しますし。食事の回数って毎日一緒にいるとすごい数になるわけで、母親としてはストレスの原因にもなります。今だけだろうと思うんですけどねえ・・・。電車、確実に覚えますよ(笑)。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:34 )
あいあい、本当に頑張って来てくれてありがとう。あんなにZZ子と遊んでくれちゃって、疲れたでしょう。今度エキナカ(笑)行ったら、チキンの店に置いてあるタンドーリも試してみて。インド料理屋じゃないのに美味しかったよー(^_-)。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:30 )
azちん、え?中学生からPCを?? / フィー子 ( 2005-04-25 20:28 )
azちゃん、絵本やビデオやお友達が食べていると、一応口だけは言うんですよ。ZZちゃんも食べたーいとかね。でもいざとなるとやはり顔をそむけます。口がものすごく敏感なのよね。困ったものです・・・ / フィー子 ( 2005-04-25 20:13 )
maj7さま、そうなんですよね、祖父母が近くにいたりすると食のバラエティも広がりますよね。私の母もがんばってくれてるんですけど、相当手強いので、驚いてます(ーー;)。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:10 )
みいさま、つっこみありがとうございます!(春巻きは驚きでしょう?笑) 姪っ子さんと同じで白いご飯が大好きなんです。幸いなことに納豆が好きなので、納豆で育ってるようなものなんですよ(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-04-25 20:09 )
あ、書き忘れちゃった。ここは和室かな?模様替えしたのかしら、ソファの位置が変わってる。この写真、すごく素敵ね。ほのぼのしてて癒されちゃう。 / あすか  ( 2005-04-25 14:38 )
お友達、少しでも元気になってよかった〜。前に日記に書いていた時は声が掛けられないくらいフィー子さんが落ち込んでいて、今も読んでウルっとしてます。益々回復に向かいますように!!フィー子さんお料理上手だから、また美味しい手料理で元気付けてあげてね!私もまた食べに行きたいな〜☆GW明けたら、レイちゃんと遊びに来て。連絡します。 / あすか  ( 2005-04-25 14:29 )
途中でクリックしてしまった(泣)。すごい長文のつっこみでごめんなさい。と言いたかったんです〜。 / ゆとり ( 2005-04-24 22:59 )
小食の問題は解決しなかったけれど、自分の娘に関する同じ悩みを共有している人がいる!というのが心のよりどころになったそうです。」すごい長文つっこみでと / ゆとり ( 2005-04-24 22:58 )
きゃー、2個目の突っ込みと3個目の突っ込みの間に書いた文を載せるのをわすれてました!「お子さんは去年、公的機関に掛け合って専業主婦でも保育園に入園することになり、そこで給食とおやつを食べて帰ってくることになりました。もちろん保育園でなら食べる!というわけではなく、やはり保育園でも小食で、保母さんから「お母さん、今まで本当によくがんばりましたね!大変だったでしょ?お昼とおやつは私たちが責任を持って食べさせるから、少し休んで」というようなことを言われ、少し肩の荷が下りたそうです。 / ゆとり ( 2005-04-24 22:58 )
入園されてからあまり連絡をとることもなくなり、先月お引越しされてしまったのでその後どう成長されているのか分からないのですが。ZZちゃんの件と関係ない話になってしまいました。ちなみに私が小食で、小児科にかかっていました。なんで食べたくなかったのか今では全然わからないのですが。6年生ぐらいのときだったかな?急に食べる気が湧いて、そこからそれまでの食を取り戻すかのように食べ、今ではすっかり大食漢のむっちりです。 / ゆとり ( 2005-04-24 22:43 )
ZZちゃんの食事の件ですが、以前同じ保健所の育児教室に通っていた子が、やっぱり食が細くてママが悩んでいました。ミルクの時から飲みたがらず、「飲みたくないのだろう」と放っておいたら脱水で入院したこともあったそうです。食事の時間は、子供の口に突っ込み、飲み込ませるという行為の繰り返しで、母子ともにとって拷問だと言っていました。 / ゆとり ( 2005-04-24 22:38 )
お友達がそんな外出の2回目にフィー子さんのお宅を選んだのが分かる気がします。きっと、フィー子さんのお料理とおしゃべり、ZZちゃんのかわいらしさにたくさんのパワーをもらったのではないかしら。 / ゆとり ( 2005-04-24 22:32 )
ほんの少しづつでも食べれる物が増えていけば×年数で、大人になる頃には人並みに食べれてる筈です。(^^;)お弁当の園を選んだ方がいいかもしれませんね。でもみんなと食べる時間が楽しくて、食べれる物も自然と増えていきますよ。(うちもそうでした)フィー子さんにとっても、お友達にとっても、素敵な時間を過ごされたのですね。 / さらら ( 2005-04-24 16:15 )
私は自分でも怖くなる位物忘れが激しいのですが(笑)、確か私も1〜2歳代は子供の食の細さにノイローゼ寸前だった記憶が。本当に本当に食べてくれなくて、どうやって生きているのか解らなかった位。私が口に運ぶとなんとか食べてくれるので、食べさせていたら「過保護ね」と周りのママに言われたり。泣きながらひまじんに愚痴った事もありました。でも「偏食で死んだ子はいない」←過激な意見だわ。(笑)と聞いて、少しづつ自分の気持ちに折り合いをつけていったかな。 / さらら ( 2005-04-24 16:11 )
以前軽い病気でしたが、入院して一ヶ月会社生活を離れた経験があります。たったそれっぽっちの事だったのに言いようもない不安に陥ったっけ。フィーちゃんのお友達をおもう気持ちはきっと通じていて、病気の回復に一役かっているはずだワ!ZZちゃん、ゆっくりでもひとつひとつ食べられるモノが増えるといいね。パパ、ママが好き嫌いないんだもの、大丈夫!! / たま ( 2005-04-24 15:42 )
お友達、順調に回復してるみたいだね。ほっとする気持ち、よくわかるよ。それでも何から話したらいいのか、何をどう思ってるんだろうって迷って相手の顔を見ちゃう気持ちもよくわかる。ZZちゃん見てるとまだほんとに大変さが実感できないのよねぇ。だってかわいいんだもん^^ / レイ ( 2005-04-23 22:42 )
うちも食事に苦労してます〜。初めての食材は絶対に口にしないし、なんとか食べさせたと思ったらもう次のときは食べなかったり・・・。2〜3歳って偏食が激しいらしいですけど、親としては気になりますよね。楽観的な私でも「こんなに食べなくていいのか?」と思ってしまいます。 / おみ ( 2005-04-23 12:29 )
頑張った料理食べてくれないとがっかりだよねー。手間暇かけたものよりも納豆ご飯が好きなんだもの。がっくりだわよ。これからもきっといろんなことでやきもきするんでしょうね。ToT / シナモン ( 2005-04-22 22:48 )
うわ〜、あいあい、遊びに行けたのね!すごいわっ。うれしいよう〜(ToT) 今度はわたしも一緒にタンドールチキンをご馳走してね〜♪ ZZちゃんも、月に1つとかで良いから食べるものが増えるといいね。子供の成長に関しては、すべて一喜一憂って感じだね。 / よちみ ( 2005-04-22 13:15 )
ZZちゃんは食事に関しては極めて保守的なんでしょうか?そのぶんお絵かきしたり芸術肌の方にシフトしてるんですかね。//電車のビデオはですね、30分、延々電車です(笑)。ただ、どこからどこまでを走ってるのだとか、特急の名前だとか解説付きです。そのうち、そんなのも覚えてしまうんだろうなー / てじお ( 2005-04-22 11:43 )
うわぁお、日記に登場できてカンゲキ!ランチ、すっごく美味しかったよ♪タンドールチキンはもう十八番なんだね〜。絶品でした。インド料理に疎かった我が家でも今度トライしてみます。ZZちゃん、また遊んでね〜。 / あいあい ( 2005-04-22 10:08 )
因みにPCの存在に出会う前は小学生でしたが、今とあんまり変わりないですよ(笑)。コンピュータは収入を得るための手段の一つだと割り切っているので、今でもアナログ大好き人間なんです。ネット依存だとかバーチャルな世界に傾倒することは、まずない(笑)。PCの弊害って肩凝り・腰痛、視力の低下だけじゃないですよね。 / azzurri ( 2005-04-22 03:37 )
お友達が順調に回復されていてよかったですね、、、お互いに元気をもらえたりしますよね…。ZZちゃん、食べることに興味がないのかな?アンパンマン(ほかの絵本とか)でみんなで何か食べるシーンとかも「これ食べたい」とかないのかな? / azzurri ( 2005-04-22 03:31 )
あ、つきなみですが、その友人の方がますます元気になられるようにと願っています(^^) / maj7。 ( 2005-04-22 02:49 )
娘たちは祖父母のおかげで、いろんな野菜や煮物や田舎の料理を小さい頃から食べさせられて育っています。祖父母に感謝です! / maj7。 ( 2005-04-22 02:47 )
子供の食事って、本当に大変ですよね。私の姪もZZ子ちゃんと数ヶ月違いの子です。白いご飯以外は、ほとんど口にしようとはしません。子供はDNA的に、栄養が体内に入ってこなくても体は大きくなりますからねぇ。少しでも多くのものを食べて、しっかりした細胞で育って欲しいと、切に願うのです。 / みい ( 2005-04-21 23:46 )

2005-04-17 時間の感覚と、テレビの影響

ひらがなもまだ知らない段階なので、当然<時計>などわかるはずもない。なのに、「もう10時になっちゃったから、そろそろおきようかあ。」とか「もう5時だからおうちにかえろうかあ。」などと言う。全く時間は合っていない。
昼間遊んでいて、突然、「おかあさーん、いま、なんじー?」と聞いてくることもある。こちらは笑いをこらえて、「もうすぐ3時よ。」と返事。いったい彼女はどういうつもりなのだろうか。

ZZ子は過去のことを驚くほど覚えている。特に痛々しいこと(誰かが怪我をしたとか転んだとか)はいつまでも覚えている。それらは全て「きのう」もしくは「さっき」。1週間前のことも「さっき」。半年前のことも「きのう」。今朝のことも「きのう」。
他のママに「さっき、おゆび、けがしちゃったのー」と訴えるが、それは3ヶ月前。「きのう、○ちゃんころんじゃったねえ。」はい、それは先週です。
だいたい同意しつつも、さりげなく訂正。「そうだね、先週、○ちゃん転んじゃったね。」

2歳児の時間の感覚とはどんなものなのだろうか。いつごろ月日の感覚を身につけていくのか、楽しみである。


家にいる日は4時になると教育テレビをつけていたのだが、3月くらいからそれをやめてみた。4時から6時までが子供向け番組、6時から夕方のニュース、そしてゴールデンタイム。ゴールデンタイムはついつい続けてテレビをつけ続けてしまうので、夜遅く寝る日などはずいぶん長い時間テレビの音を聞き続けることになる。

実は、教育テレビも、本当に集中して見るのは1番組(ワンワンとふうかちゃんが出ている乳幼児向けの番組)だけで、他はうろうろ遊びながら見ていた。ずっと集中してくれるのであれば、その間に家事ができるから母親としてはありがたい手段となるが、我が家の場合はそうでもなかった、というのも理由のひとつ。

そうするとどうだろう、1ヶ月ほどして気がついたのだが、自分からビデオを見たいと言い出さなくなった。これがテレビをつけないことと関連しているのか定かではないのだが、以前はしまじろうやあんぱんまんのビデオをよく見たがったのに、最近全く言わない。当然テレビを見たいとも言わない。

というわけで、夕方の6時までは一度もテレビをつけない生活が続いている。パパがいない日は夕方のニュースのみで、ゴールデンタイムさえつけない日が多い。元々世の中についていけてない私が、さらについていけてない人間になっている気がするが、もうしばらくこれでいってみようと思う。

夕方二人で紙をちょきちょきしながら、「ママー、どっかであかちゃんないてるねえ。」
遠くの赤ちゃんの声を聞き取る娘の発言に、無音好きの私はにんまりしてしまう。怪しい親子だろうか。


画像:マンションの廊下で。よくわからないが、彼女のポーズ。


先頭 表紙

おみさま、我が家も同じく(笑)。夫はテレビっ子で、常に「音」を欲するタイプです。さりげなく私がいつも消してしまうんです(~_~)。リロなんていつやってるんでしょうか?? / フィー子 ( 2005-04-25 21:01 )
うちは相方がTVなしでは生きていけない人間(本人談)らしいので、相方がいるとずーっとTVがついています。私は見たいものがないとつけないタイプなので、子どもとふたりのときは基本的にはつけていません。でもうちは「リロ、スティーッチ見るの」と言ってきます(T_T) / おみ ( 2005-04-23 12:34 )
ゆとりさま、黙ってくれるのだったらきっとうちもがんがん見せてます!!なんでもそうですけど、ほどほどという量でストップできるかどうかですよね。最近テレビと子供の脳の発達に関する記事など多いですよね。子育て中としては気になるところです・・・。 / フィー子 ( 2005-04-21 22:26 )
てじおさま、もうテレビの影響を意識してるなんて凄いですよ。電車のビデオってひたすら電車が出てくるものですか? / フィー子 ( 2005-04-21 22:24 )
azちゃん、PCって、テレビよりも新しい現代病の根源になるかもしれないね。なんてことは思わないかな。PCの存在に出会う前のアズちゃんはどんなだったんだろう? / フィー子 ( 2005-04-21 22:23 )
なるべくテレビを見せないように、とは思うのですが、ついつい黙ってくれるなら・・・と見せちゃうんですよね〜。娘の言葉が遅いのはそのせいか?と悩んだりもするんですけど。 / ゆとり ( 2005-04-19 23:14 )
テレビ。うちも息子が起きてる時間は意識して消すようにしています。ただ、最近電車のビデオが好きなので、それを見せちゃうことがあるかなぁ / てじお ( 2005-04-19 09:49 )
その日の仕事の予定にもよりますが、PCの前には1〜22時間ぐらいいます。PCを立ち上げている間は、ネットも常接ですよん。3つ、4つの仕事を平行でしていることもあるし、リアルタイムで情報が入ってきて便利なので。PCに向かわないのは、1週間に1日あるかないか…ぐらい(笑)。 / azzurri ( 2005-04-18 20:52 )
あすかちゃん、なるほどねえ。できないフリね。うちも肩車とか大変そうなのはできないフリしてるわ(~_~;)。でこぼこフレンズ熱は冷めてきたの?? / フィー子 ( 2005-04-18 20:30 )
よちみん、ベビ雄くんはビデオをじーっと見る方?やっぱり子供はなんだかんだいっても外で体を動かすのが好きだよね。 / フィー子 ( 2005-04-18 20:27 )
シナモンさま、大人のテレビも見るの?じっくり見てくれるならいいんじゃないかと思うわ。他の遊びしてるのに流してるっていうのと違うものね。うちの夫はテレビっ子なのよー。 / フィー子 ( 2005-04-18 20:25 )
りるさん、トイストーリーって見たこと無いけど、ストーリーがあるわけでしょう?もうストーリーのあるものを見るって凄いねえ。映画館デビューも早いかもね。もうだいぶ言葉も出てきたかな? / フィー子 ( 2005-04-18 20:23 )
ムーチョ母さま、昨日今日明日が理解できたって凄いね。理解してるかどうかってどうやってわかるの?? / フィー子 ( 2005-04-18 20:21 )
えりるるさま、あしたあしたあしたってすっごいかわいいですね〜〜〜〜(*^_^*)。 / フィー子 ( 2005-04-18 20:19 )
チチローさま、デザートは毎食後ですか?今日は豪華!大放出!ってな日もあるわけですか?(笑) / フィー子 ( 2005-04-18 20:17 )
azちゃん、あはは、お年寄りと一緒にするのね。いやでもほんと、お年寄りとペースも同じだし、何度も繰り返すし、凄く似たところがあるのは事実。ひいおばあちゃんとZZ子のかみ合ってるようなかみあってないような会話って可笑しいのよ。ところでアズちゃんは一日何時間くらいネットに向かってるの?? / フィー子 ( 2005-04-18 20:16 )
maj7さま、現代人のいろんな意味での病は、かなりの確率でテレビの影響が大きいような気がします。テレビや情報をどのように取捨選択していくかが、幸せへの道、と言ったらオーバーかもしれませんけど・・・。 / フィー子 ( 2005-04-18 20:13 )
レイちゃん、うちも比較的、私がびしっと注意すればやめていたんだけど、ここのところ全然きかないの。それまで効いてた事が効かないって凄くイライラするのよね。そのことにようやく気づいた今日この頃。あれ?っていうくらいいつの間にか何かが変化しているのよね、育児って。だから面白いのかもしれないけど。少しでも長くいい子でいてくれるならそれにこしたことないわよおおお(~_~)。 / フィー子 ( 2005-04-18 20:10 )
うちも前は朝と夕方のNHK見せてたけど、今はなし。お話しながら家事をしたり、鬼ごっこしながら掃除をしたり、たまに相手をすれば少し自分で遊んでくれる日もある・・・たまにね(笑)今は「まま、しまちゃん、でぃーびーでぃー見たーいの!」ともってくるけど「ママ出来ないの〜パパが帰ってきたら、見せてちょうだい。しようね」で終わり。本当にこの人出来ないんだわ、と思わせるように、彼女の前でDVDに触らないようにしてるの(笑) / あすか ( 2005-04-18 14:29 )
先月くらいから、いきなりビデオを観なくなったよ。それまでは毎日3〜4時間観ていたのに。暖かくなって外で遊ぶことが増えたからかな、と思っていたところだったの。見せっぱなしより罪悪感が無くて良いよね、親が(^^ゞ / よちみ ( 2005-04-18 13:24 )
うちはもうすでにテレビっこ・・見せないようにするには家にいないのが1番なんだよねー。。 / シナモン ( 2005-04-18 11:07 )
初めて「きのう、オレンジタクシー、のる」って聞いたときには聞き流しちゃったんだけど、後で思い出したら確か昨日はタクシーで外出したんだったとその通りでびっくりしたことがありました。(←親がぼけすぎ・・・)言われてみれば、時間の感覚ってどうやって身に付くのか不思議よねぇ。フィー子さんの視点って新鮮だわ。 / りる ( 2005-04-18 01:05 )
うちは今トイストーリーにはまっていて、この1ヶ月くらい毎日ま・い・に・ち見ています。TVのスイッチを入れるとそれ以外の番組には「これじゃない」と騒ぐので結局ほとんど見れないし、その前の3ヶ月間TVは一切無しだったこともあり、世情にはいっこうに疎いまま。どうしましょう〜。 / りる ( 2005-04-18 00:54 )
おっと・・。「感じが弱い」って・・・^^; 「漢字が弱い」です。失礼! / ムーチョ母 ( 2005-04-17 22:21 )
時間の感覚か〜。やっと昨日・今日・明日が理解できるようになったところだよ、うちは^^;;; TV、見なければ見ないにこしたことないと思います、絶対。(そういう私は昔から家族で一番のTVっ子でした。ビデオは私のためのものだったよ。お陰で家族中で誰よりも感じが弱い&一般常識がないと言われてます。話しがずれたわ^^;) / ムーチョ母 ( 2005-04-17 22:20 )
すごーく良くわかる!!うちの息子が全く同じだったなぁ。過去はすべて昨日、未来はすべて明日(笑)さすがに昨日とそれ以前は区別つくようになったけど(過去は「前」「この間」)未来は変わらず・・・3日後なら「あしたあしたあした」です。テレビ、うちもつけたくないんだけどダメです。子どもの育て方で失敗した〜と思うことがテレビの見方。何とかコントロールできるよう頑張ってます・・・。 / えりるる ( 2005-04-17 22:16 )
うちは、毎食後、ビデオの催促。デザート感覚です(笑)。「きのう」はよく言いますね。 / チチロー ( 2005-04-17 21:54 )
うちの祖母と父は、10年前のことでも「この前」とか「こないだ」とよく言ってたなぁ…。今でこそゴールデンのTV観られる環境ですが、ネットと深夜番組と雑誌だけでも充分ついていけますよ〜(笑)。観なきゃ観ないでTVなんて要らないなぁ・・・とも思ったりします。 / azzurri ( 2005-04-17 21:20 )
テレビやビデオがなくてもいいですよ、いいことだと思います。(というのは誰しもわかっていることなのでしょうが…) / maj7。 ( 2005-04-17 19:53 )
赤い帽子がまたかわいい☆やっぱりいろんなことに対する認識が早いみたいだよね。時間の感覚って幼稚園くらいでもZZちゃんと変わらない感じの子はいると思う。テレビ、うちはまだまだ4時までがんばれば〜って感じだわ(笑)確かに見てないんだよね。うちはやっぱりいろいろな面で「遅い」。自分からテレビ見たいとかまだ言わない。ビデオは時々催促するけど「今日はお休み〜」って言うとそれで終わる。結構本気でリンはなんでも「やってもらわないとダメ」なタイプかも。自発的にっていうのが徹底して遅いわ。 / レイ@観察していいんだろうか? ( 2005-04-17 19:26 )

2005-04-15 泣き虫と糊

相変わらず、手がかからなさそうと言われるZZ子だが、家ではいまだにひどいひどい。ちょっと他の部屋に行くと、すかさずついてきているし、トイレは必ずドアを開けてくるし、キッチンに立っていると、足元におもちゃを広げようとするし。「いっしょにあそぼう、いっしょにあそぼう」ずっとこれである。はいはい、私の仕事は育児と家事。後回しにできる家事は後にして、一緒に遊びましょう。
そして頃合を見計らって家事に戻る。「ママ、いっしょにあそぼうー」。はいはい、そうね、夕飯なんて後で作ればいいものね。

おい!おい!おい!!!いいかげんにしてくれ〜〜〜

「育児で大変なのはわかるから、家事はいいよ、後回しで。」そう言っていた夫が、「お風呂掃除がどうしてできないわけ?」「ブリみたいなお魚、チンじゃやだよ。帰ってから焼いてくれない?」産後半年も経つとそう言われた。たった5分のお風呂掃除も大絶叫でさせてくれない0歳の娘。泣かせ続けるか、おんぶするしかなかった。
その頃に比べたら、だいぶ成長したと捉えるべきなのか。今日も「夕飯の支度をするから一人で遊んでいてね」としっかり説得。最初はキッチンに来て、「ママ、なにつくってるの?ゆうはん?ママー、ありがとねえ。つくってくれてありがとねえ。」なんて殊勝なことを言っていた。
もうすぐ30分というところで、泣き始めた。「ママ、あそぼうー!ママ、だっこー!」それはそれは物凄い大音量。私が何を言っても聞こえるわけがない。しかし2歳過ぎてからの私の対応は冷たい。「ママは、泣いてる子は抱っこしないって言ってるでしょう。自分で泣き止みなさい。」
20分くらい嗚咽して、「ママ、ひっく、ママ、ひっく、な、ひっく、なき、ひっく、なきや、ひっく、なきやんだ。」

家にいると、こんなことがしょっちゅう。自分で泣き止むようになったのも、吐くまで1時間泣くことがなくなったのも、成長。え?そんなんでいいの?

泣き止んで抱っこすると、あっという間に機嫌が戻り、「ZZちゃん、もう泣かないもんねー。2さいのおねえちゃんだもんねー♪」だと。泣いたカラスとはこのことである。核家族の一人目というのはこんなものなのだろうか。



画像:最近のZZ子のブームは、糊で貼り付けること。学研や公文などから出ている2歳児用のドリル(笑)をやっている。ママが切って、ZZ子が貼る。糊はどんどん無くなるし、私の中指は鋏の使いすぎでマメができてしまうほど。あっという間に1冊終わってしまうので、そこそこで切り上げさせるのが大変(ーー;)。


先頭 表紙

おみさま、まだ子供が小さいので、大人も一緒に楽しめる遊びではないですもんね。でも見守っていないといけない。つまり「何もできない」状態なんですよね。「すぐ忘れる」っていうの、笑えました。うちも同じく。 / フィー子 ( 2005-04-25 21:05 )
にゃーん、ZZ子ちゃんかわいいっ!しゃくりあげながら「ママ、なきやんだ」って言うところがまたすんごくいぢらしいっ!うちの相方も文句言ったことがあるのですが、その数日後に子どもとふたりきりにしてやったら「なにもできない」状態が理解できたようです。でもすぐ忘れたみたいですが(−−# / おみ ( 2005-04-23 12:38 )
あすかちゃん、リトミック、体験に行ってきたよ。歌と工作とダンスが混じったような感じだね。先生のエネルギー消費量が凄いだろうなあと感心したわ(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-04-18 20:33 )
リトミックでは、まさにこういうことをしてるのよ。いちいち切って綺麗に貼って。とはしないけど、まずは絵を描いて(季節の絵がほとんど。先週は桜の木)ピンクやシロや赤の折り紙をみんなんでビリビリしましょうね〜、出来たらノリで貼りましょう、沢山お花が咲いたかな〜。帰りに桜の木を見てみてね〜。と先生のお話と交えて皆で工作。はさみ、指がもたないから、たまにやってみてね♪ / あすか ( 2005-04-18 14:19 )
シナモンちゃん、そっかー、ここにつっこみくれてる人みんなそうなのかもしれないけど、夕飯作りの時間にぐずられるっていう悩みは少数派なのかもしれないわね。オーマイガー(;O;) テレビに集中してくれるの??いいなああああ。 / フィー子 ( 2005-04-17 18:48 )
昔野さまも復帰組ですものー!!しかもお子様二人。ご主人に協力してもらわなくちゃやっていけないですよね。私は家事と育児に専念したくて仕事を辞めた人間です。やはり私の仕事だな、と思います。だからこそ、子供が泣いて家事が思うように進まないと、イライラしちゃうのかもしれないですけど。何でも楽しく笑ってやっていけたらいいんですけどねえ〜。現実は厳しいですよね。 / フィー子 ( 2005-04-17 18:46 )
azちゃん、犬も同じだと思うよー。とにかくよく吠える犬って、まわりから見ると飼い主の教育が下手なんだなと思われがちだけど、赤ちゃんと一緒で生まれつきの性質も大きいんじゃないかなと思うよ。子供生んでそう思うようになったわ(~_~;)。 / フィー子 ( 2005-04-17 18:43 )
ゆとりさま、すぐ笑顔を作ろうとするなんて凄くかわいいですね。うちはがんばって泣き止むまでまだ時間がかかります。可哀想かなと思いつつも、泣く癖をそろそろ減らしてほしくてねえ・・・。 / フィー子 ( 2005-04-17 18:41 )
てじおさまの奥様は復帰組ですものー!そりゃあ対等とはいわないまでも?3割くらいは手伝ってあげないと。うちは専業主婦なので、やっぱり私の仕事だなあと自分でも思います。夕方は、だいたい眠いんですよね。理由があるのに、どうも冷たい対応しちゃう今日この頃です。 / フィー子 ( 2005-04-17 18:39 )
ムーチョ母ちゃんは、もしや逆に優しくなってない?私は最近怒りすぎかも、と思い始めたよ。ちょっと対応考え直さなくちゃ。 / フィー子 ( 2005-04-17 18:37 )
レイちゃん、レイちゃんみたいにきちんと料理するママだから邪魔をしない子が生まれたのかしら。糊、うちもいろいろ試したけど、スティックがやりやすいみたい。ほんとは昔のタイプのがいいって言うけどねえ。リンくんも手先が器用なのね? / フィー子 ( 2005-04-17 18:36 )
うちはテレビみせちゃってるかなぁ・・夕飯のしたくの時にぐずられた記憶がないのって、テレビのせいと、あと、真面目に夕飯作ってないことが多いから・・?−−# / シナモン ( 2005-04-17 10:21 )
フィー子さん、大甘すぎ。風呂掃除は週末にチチが40分もかけて(どこをどう洗ってるのかは激しく不明。でもやってくれてるから許す。でも水道代がぁ・・・涙)やってます。作りおきしている夕食は自分でチンして自分で食器を洗っているチチ。作っているだけありがたいと思え!が、我が家の家訓。笑 旦那さんに言われたら「だってやっぱり大変なんだもぉ〜ん」と開き直ってみては?・・・ダメ? / 昔野透夜 ( 2005-04-16 06:46 )
育児って…育児って…ううう…世間のママは偉いなぁ、、、azzurriは確実に育児ノイローゼかも(-_-;←犬でさえかなりかけたヤツ。今では構えオーラを出されても放置プレイですが(苦笑)。 / azzurri ( 2005-04-16 02:56 )
うちの娘にも、「泣いている子は抱っこしません!」といったら、ものすごいひきつった顔をして、「ほら見て。にっこり笑ってるよー」と言います。笑っているというより、変な顔ですが・・・。笑ってしまって怒る気がしゅるしゅると消えます。 / ゆとり ( 2005-04-15 23:55 )
お風呂掃除は、朝会社に行く前に旦那さんがやれば良いと思うー。(自分がやらされているので、他人にもして欲しい(笑)) 夕方はたそがれ泣きっていうんですか?子供も体力的に、お腹も空いて、眠くて、グズグズですよねー。 / てじお ( 2005-04-15 23:04 )
2歳になってからの対応って変わってくるよね〜。ZZちゃんも頑張ってるね☆ ↑の糊遊び?、知らなかったー。情報ありがとう〜(?)(笑) / ムーチョ母 ( 2005-04-15 22:49 )
「つくってくれてありがとね」なんて・・・かわいいねぇ^^うちも言われたの〜、生協の冷凍のお魚(確かにチンするだけみたいのね)、ヤダって--#悪かったよ。これでリンの味覚もおかしくなったらと思うとって--#はいはい、リンは食べることの支度は邪魔しないのに、まともな食事の支度ができない私が悪かったわよToTうちもこの「貼る」シリーズ好き!糊をチューブのやつ買ってやろうと思いつつ、めんどくさくてスティック持たせてるの(笑) / レイ ( 2005-04-15 22:42 )

[次の10件を表示] (総目次)