先週。空き家になっているツレの実家の片づけをしてきました。
水曜日。新幹線で京都まで。
まずは義両親のマイナンバーカードの受け取り。
そのあと次女と二人で不用品の仕分け。
木曜日。不用品回収業者の見積もり。
だけのはずが。せっかく行くのだから。
「わかるものは乗せちゃいましょうか」という話になって。
しかも。午後1時半開始のはずが、前日夜に電話があって10時からに変更。
9時45分に現地についたら
見積もりなのにいきなりトラック2台待機してました!!!
それからは怒涛の仕分け&運び出しがあって。
2時間で。頑張って。2台埋めました。
終わってから。
1台4万円って言われたので。
改めての回収だったらもっと効率よく出せたし。
もっと量出せたのに。
そもそも6万円位の予算だったってごねて。
2台で7万円にまけてもらいました。
ただ。
業者さんは信頼できる方に紹介してもらった会社なので。
ぼったくられたわけではなく。
突然2台来たのも。
前の収集の帰りのついでだったそうで。
何回も来るより安く済ませられるだろうっていう好意からで。
まけさせちゃったけど。
結果的にはすごくお安くできた感じ。
仕分けが間に合わなかったから、紙物の積み残しはでてしまったものの。
今後、作業する場所が確保できたことは何より。
お義母さんが腰を痛めてから10年あまり。
お義父さんと二人、誰にも頼らず生きてきたことは素晴らしいと思うけれど。
これほどゴミをため込む前にSOSを出して欲しかったなと。
ほんとにほんとにものすごい量のゴミでした。
その後。
金曜日、使えそうなタオルとかを仕分け。
土曜日はお休みして次女と買い物。
日曜日、廃棄する紙類をゴミ袋3袋にまとめてお隣さんに託して。
新幹線に乗って帰ってきました。
夏が来る前にある程度整理できて本当に良かった。
※2階の手前の部屋のビフォーアフター。 |