himajin top
雅(みやび)の「独り言」

長女アイ(大2)、次女ケイ(高3)と、8歳と0歳の猫との生活のぼやきなどを書いてます。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-10-31 「あたし、クラスに友達がいないの。」
2006-10-26 けんか上等
2006-10-21 失敗続き
2006-10-16 新たなストレス
2006-10-05 とほほ。
2006-10-02 K(けい)の独り言「サークル」
2006-09-30 今年こそひまじん5周年!
2006-09-27 少女の世界
2006-09-26
2006-09-25 言葉。


2006-10-31 「あたし、クラスに友達がいないの。」

迎えに行くと。
珍しく、立ち話をしていた私の袖をひっぱって「はやく帰ろう。」とムスメが言った。
帰り道。
道路の白線の上を歩く妹の前に立ちふさがって「線の内側を歩かないとダメ。」と怖い声で言う。
「内側って言ってもまだわからないから、今は『白い線の上を歩いてね。』ってママが教えているところなのよ。じゃないと道の真ん中を歩いちゃうから。車とかきたら危ないじゃない?」そう説明しても「白線の上はダメなのっ!」と食ってかかる。八つ当たりみたいに。
なんだかイライラしているムスメ。
挙句、玄関に入っても一人靴を脱がずにいるので下の子と手を洗ってから迎えに行くと。
メソメソ泣いている。
「なんで泣いてるの?」
「だって。あたし、クラスに一人しかお友達がいないのよ。」
「一人って誰?」
「Mちゃん。」
「一人いれば充分じゃない?」
「えーん。」
ただ、疲れているだけかと思ったら、なんだか傷ついているみたい・・・。
「今日、誰かとケンカしたの?意地悪されたの?今からおやつだから、ママにわかるように、誰になんて言われたのか。誰に何をされたのか、食べながら説明できるように考えてね。」

「(幼馴染で隣のクラスになっちゃった)S君と三輪車に一緒に乗ってたのよ。そしたら(同じクラスの女の子)Yちゃんが何にも言わずに三輪車を持ってっちゃったの。」。
「あれ?お帰りの時、Yちゃんと一緒に遊んでたじゃない?」
「ううん。Yちゃんはあたしと遊んでくれないの。」
いわれて見れば、Yちゃんはワタシには笑顔で話しかけてくるけど、ムスメとはしゃべってなかったかも。

親のワタシからみてもI(あい)はかなり楽天的な性格だと思う。
4歳の女の子が家につくなり泣いてしまうようなことがいっぱいあるなんて・・・。そう思うと、ワタシも悲しくなった。
もちろん、ムスメが報告したのは氷山の一角で、きっと本人も忘れてしまっているような事が重なったんだろう。

ムスメに友達ができないのは、私自身にも何か問題があるのかもしれない。
親のワタシがクラスのママたちのアフターにつきあわないから仲間はずれにされてるとか。
それとも、何かが原因でいじめられてるのかな?
さんざん悩んだあと、ふと気がついた。
「今日U君と遊んだ?」と聞いてみた。
「うん。○○して遊んだ。」。

少し時間をおいて。
「幼稚園は楽しい?」
「うん!」

やっぱり。いまだに。
結局。ムスメの悩みは入園当初から変わってない。

ムスメは女の子たちの輪に入りたいのだ。
なのに、気がつくと男の子とばっかり遊んでしまっている。
友達はいるのだけど。
欲しいのは女の子のお友達。
あくまでも本人が「友達がいない。寂しい。」と思っている限り、その悩みは解決しない。

近頃は嬉しそうに女の子同士で遊んだことを報告してくれるようになったと思っていたけど。それは報告するくらいめったにないことだったのだ。
考えてみれば。幼稚園に入る前に、ワタシが仲良くなったのは男の子のママばかりだった。そのせいで女の子と遊ばせてあげられることが今までほとんどなかったことにも一因があるのかもしれない。

人との係わり合いって本当に難しい。

幼稚園でこんなに悩むのだから。小学校、中学に入ったらどうなっちゃうんだろう。

いじめられても。仲間はずれになっても。
一人で抱え込んで取り返しのつかないようなことをしでかさないような子に育ってもらわねば。
そのために今、親が何をするべきか。
考えさせられる昨今です。

※泊りがけで出かけた二日目の昼下がり。


先頭 表紙

あるまじろさま>そう思ってたんですけどね。昨今の新聞記事で「親が学校に相談に行った矢先に」なんて書かれているのを読むと不安にもなるもんです。現にうちのムスメも、仲間をかばうのか、やられても相手を悪く言わないですもん。問い詰めて、問い詰めて、やっと教えてくれるくらい。 / 雅(みやび) ( 2006-11-02 00:04 )
HABAちゃん>このあと、催しがあって担任の先生と話す機会があったの。「何かかわったことありませんでしたか?」って聞いたら「男の子に囲まれてヒロインになってましたけどねー。」ですって!それでわかったの。多分「一人でいい気になって。」って嫉妬されて女の子と遊んでもらえなかったんじゃないかしら。げに恐ろしきは女のなんとやら。考えすぎ? / 雅(みやび) ( 2006-11-02 00:02 )
HABAちゃん>仲良しになりたいのは例の「上にお兄ちゃんがいる4人組」なのよ。でも、そうね。家に呼ぶのも手かも。その前に家を片付けなきゃ・・・。 / 雅(みやび) ( 2006-11-01 23:58 )
いじめとかで最初に気づくのは絶対親、親が気にしていれば大丈夫。 / あるまじろ ( 2006-11-01 21:57 )
あ。つっこみ入れてる間に雅ちゃんの自己レスが。あんまり気にしなくても大丈夫そうじゃない(笑)? / HABA ( 2006-11-01 12:16 )
Iちゃんが仲良しになりたい女の子は居るのかな?もし居るんだったら、その子を家に招いてみたらどう?家で一緒に遊んだ事があるっていうのは、子供にとっては特別な存在ってことになると思うの。お互いに。ママも一緒が負担なら、子供だけ預かるっていうのもアリだと思うし、どう? / HABA ( 2006-11-01 12:14 )
今朝、幼稚園の門の前でYちゃんとばったり。「I(あい)ちゃ〜ん。」と駆け寄ってきたYちゃんと抱擁しあって、手を繋いで二人でとっとと門を入っていったムスメ。昨日の気まずさをフォローだったのか。それとも気まぐれなのか。幼いながらも女の世界をつくっているコドモ達に戸惑わされる至らないハハでございます。 / 雅(みやび) ( 2006-11-01 12:05 )

2006-10-26 けんか上等

今日、目の前で男同士の壮絶なケンカを見てしまいました。
きっかけは狭い空間にいた、二人の肩が触れてしまっただけのこと。
まず、触れられた方が相手を突き飛ばしました。
突き飛ばされた方が相手に掴みかかり、殴り合いの大喧嘩に。
そのうち二人は床に転がって、くんずほぐれつ。お互いをぼこぼこ殴り続けて。
結局、下になってしまった方が飛び乗られて、悲鳴。ジエンド。
まじで痛そうでした。私でも泣いちゃうと思いました。
そのくらい、真剣なケンカ。
途中から気がついて見守っていたママが、負けて涙を流しながら駆け寄る我が子を抱きしめて「全部、見てたよ。悔しかったね。痛かったね。」そう背中を撫でて慰めていました。
これが3歳児同士のケンカ。凄すぎる〜。男の子のママって大変〜。

やられて泣いたのは、「触れてしまった方」でした。わざとじゃないのに。よろけてちょこっとだけ、肩があたっただけだったのに。それにしても相手が悪かったんですね。
すぐ手が出ちゃう子だったんです。
うちのムスメも入園当初はこの子にずいぶんやられてました。
「何にもしてないのにいきなり叩くのよ。」。
「突然、押してくるから転んで泣いちゃったの。」。
きっと「気に入らない何か。」を無意識にムスメはしてしまっていたのでしょうね。
女の子だからか、性格からか、当時はケンカにはならなかったし、今では、カレを怒らせないよう、上手につきあっていってるようです。
さて。
気に入らない相手をやっつけて意気揚々と立ち去るその男の子。
そのあと、思いがけないことがおこりました。
やられた子の兄弟が追いかけてその子を押し倒したんです。
きょとんとしているカレ。もちろん、わけがわからなくても売られたケンカは必ず買う。
そしてまた殴り合い・・・。
これって、どうなの?
そう思って、抱擁しあってるハハと息子に一応、声をかけました。
「仇とってるよ?」。
「ええ!ほんとに?」。
それを聞いた泣いていた男の子がさらに参戦。
今度は3人でくんずほずれつ。
さすがにケンカ慣れした男の子も2対1では不利なわけで。
みかねた二人のママも「2対1はダメ。ケンカは1対1でやりなさい!」。
大人の仲裁でその壮絶なケンカは終わりました。
ケンカで学ぶことも多いと思うし、仲直りの仕方も大事。だから、下手に止めて、その貴重な経験をするチャンスを逃してはいけない。
でも、そのママの言うとおり、2対1はルール違反ということも彼ら兄弟には学んで欲しいわけで。

ケンカを止めるタイミングって難しいですよね。私は知ってる子供相手のケンカなら基本的にはとめません。対等である限りは。
勝敗が見えてから、やめるきっかけを子供たちが掴めない時は仲裁に入りますけど。

最初は自分がなんでやられているかわからなかった男の子も「一人をやっつけたらその子の仲間にやられる。」、一人だったら誰にも負けないけど、二人がかりでやられたツライという事を理解したタイミングでの仲裁でした。

見守っていた私はハラハラドキドキ。

3歳でも、ちっちゃなカラダでも、ちゃんと社会生活をしている子供たち。
大人になったら感情のコントロールができるようになって、こんな単純なケンカは少なくなるでしょうけど。

せめて親の目の前で起こった出来事くらい、上手に仲裁してあげたい。
経験を積み重ねながら、自分たちで上手なケンカの仕方を学んでいって欲しいから。

ひと事ながらそう思いました。

そういう意味では、女の子の方がとっくみあいのケンカをしない分、複雑かもしれませんね。

※「くっ、く。あぼぼ。」


先頭 表紙

ばびちゃん>その兄弟、いつもは二人でケンカばっかりなのよ。だから「仇とってる」姿にちょっとウルってしちゃったのよ。男の子っていいかも。 / 雅(みやび) ( 2006-11-01 12:13 )
さにゃえもんさま>あちゃー。思い出しました。ワタシも男の子と取っ組み合いのケンカをする少女でした。でもっていつも泣かしてて、親が謝りにいってた・・・。でも、弱いものいじめはしなかったよ? / 雅(みやび) ( 2006-11-01 12:11 )
昔野透夜 さま>うん。イマドキ珍しいと思う。普通はどっちかが手を出した段階で「けんかはいけません。」って止めちゃうもんね。昔の親は鷹揚だったわ〜。 / 雅(みやび) ( 2006-11-01 12:10 )
HABAちゃん>ワタシも久しぶりにとっくみあいのケンカを見たわ。でも、見た通りだからわかりやすいかも。女同士の陰口のほうが怖いし、仲裁も難しいと思わない? / 雅(みやび) ( 2006-11-01 12:08 )
秋さま>とっくみあいのケンカをしているうちが華かもね。言葉でつけられた傷の方がなかなか癒えないし。それが陰湿ないじめに発展したら・・・。とか。ああ、子供がいるとそんな悩みも増えてくるのね。 / 雅(みやび) ( 2006-11-01 00:30 )
kyoさま>近頃の子供は、ケンカするには最低限のルールがあるってことを学ぶ機会が少ないのかもしれないわよね。ほんと、怖いわ〜。折れた棒。 / 雅(みやび) ( 2006-11-01 00:18 )
走る酔人(PAO) さま>ありがとう。コドモのケンカは自分のケンカより技量が試される気がしますね。明日はわが身。 / 雅(みやび) ( 2006-11-01 00:10 )
仇とってるよ?にちょっと笑った(笑)兄弟愛が見えることはいい事ですが、2対1はやっぱりダメだよね。昨日はお疲れ様でした! / ばび@未ログイン ( 2006-10-29 23:25 )
幼稚園の教育実習に行った時、びびったのは喧嘩だったなぁ。 激しいんだよね・・・・。 それ以来見てないから忘れてた。 でも社会性を学ばせるいい機会だよね。 ちなみにワタクシ。小6まで男子と取っ組み合いのケンカしてました! 病欠の多いガキ大将でしたー。結構楽しかった・・・・寛容な親に感謝っす。 / さにゃえもん ( 2006-10-28 23:47 )
え・・・それはあまりに激しすぎじゃあない・・・?もちょは、ケンカとかはしないし、幼稚園のお友達も平和主義者が多いようで、手出すとかはまずないですね。イマドキめずらしいと思うのは私だけ?(そうでなくても、うるさい世の中だから)そういえば、ひりょは好きなオンナの子にたたかれただけで、登園拒否してたっけ。軟弱すぎ?、ウチの兄弟は。苦笑 / 昔野透夜 ( 2006-10-28 21:34 )
男の世界は、よくわからないわ〜。ケンカの仕方とかも。男兄弟居ないし、子供も女だけだし。甥っ子も、しょっちゅうケンカして先生から電話が来たり、ケンカのあげく学校を飛び出して家に帰ったりしてるらしいんだけど、相談されても、どうアドバイスしたら良いものやら(笑)。 / HABA ( 2006-10-28 11:52 )
女の子の口は男の子をも負かしますよ(笑)。っていうか、口で敵わない時に手が出るのよね男の子は。取っ組み合いのケンカより凄いと思うよ、女同士の口喧嘩(^^; / 秋 ( 2006-10-27 01:32 )
やっぱりケンカはタイマン&素手よね。 去年、棒(竹の折れたの)を持ってケンカしだした小学校低学年の男の子たちがいて、真っ青になって止めましたが、他にもブロック塀のかけらとか、三角定規とか、おっそろしい武器を持ってやりだすから怖いです。下手するとこっちにもとばっちりくるし☆ / kyo ( 2006-10-26 21:43 )
こういうときこそ、親としての技量と真の愛情が量られるんですよね。冷静に反応できた皆さんえらい! / 走る酔人(PAO) ( 2006-10-26 21:31 )

2006-10-21 失敗続き

もう、ほんっとに疲れてます。
笑っちゃうくらい。
人間、限界になると笑っちゃうんですよね。
うちの幼子、眠くて眠くてしょうがなくなると本当にケタケタ笑いはじめます。

今週も怒涛のような毎日でした。
極めつけはランド&シー。
ツレがようやく夏休みがとれるようになったので思い切って泊りがけで行って来ました。初日は5時半に起きて、朝食をつくって。向こうでは最後まで見たから、もうくたくた。
帰る日の朝には既に朦朧としていて、洗面所で買ったばかりのコンタクトを流してしまいました。ショック〜。でも、プラス2000円でスペア付を買っていたので痛手は少々?

今日は今日で、朝から幼稚園のイベントで売り子のお仕事。
始まる前は、気だるいムードを漂わせていたくせに、気がついたら、「なんだか雅(みやび)さんばっかりにやらせちゃって申し訳ないわ〜。」なんて言われる始末。
ダメなんですよね。こういうことをやらされちゃうと人一倍、燃えちゃうタイプ。
そして、疲れちゃう。
そのあともいろいろあって、最後に、バレエに行くムスメの頭をまとめるためにスタイリング剤をシュッ、シュ。びっちょり濡らしたあとそのニオイにはっっとしてみたら。
間違えて、キッチン用のアルコール除菌スプレーを頭じゅうに吹きかけていました。
あれ〜〜。
慌ててお風呂場に連れていって洗い流しましたけど。
漂白剤とかじゃなくて、生協仕様の食品添加物でできているものでよかったです。

そして出かけた帰り。
これまた携帯を落として探し回る始末。
最終的には隣町の警察署に届いていたので取りに出向いたんですが。
疲れている時って注意力散漫だから、さらに疲れるようなことって起きちゃうんですよね。

でも、すべて大事にならずにまるく収まったから良かったけど。
そろそろ限界オーバーしそうなので。

来週こそはのんびり過ごしたいですー。

※I(あい)が夢にまで見てしまった怖いモノ。


先頭 表紙

kyoちゃん>携帯はね、近所の交番に届けたら、その場で署に電話してくれたの。そしたらそっちに届いてて。はるばる歩いて取りにいったのですよ。もう、疲れすぎて気を失うかと思った。 / 雅(みやび) ( 2006-10-30 23:39 )
麦ちゃん>これ、シーの最新アトラクションで、ストーリーからして怖いのよ。もう、乗る前から泣いてたらしい・・・。スプラッシュマウンテンとかでは泣かないんだけどね。 / 雅(みやび) ( 2006-10-30 23:38 )
HABAちゃん>一噴きだったら私もほっておいたと思う。でも、びしょびしょになるまでやっちゃったからね〜。 / 雅(みやび) ( 2006-10-30 23:36 )
うわー、旦那さん、今ごろ夏休みですか!雅さんもお疲れさま。携帯、警察署に届いてて良かったですね。向こうから連絡がきたの? / kyo ( 2006-10-26 07:16 )
やってるねえ!幼稚園ママ全開だわね〜!・・・ところでうちの娘もシンデレラ城が長い間夢に出てきて困った時期があったわ。この写真は怖いよ(笑) / ( 2006-10-22 08:33 )
お疲れ様〜!私なら、アルコール除菌スプレーはそのうち蒸発するでしょ、って放っておくと思う。多分(笑)。 / HABA ( 2006-10-21 23:00 )

2006-10-16 新たなストレス

秋は行事が目白押し。運動会から始まって、どんぐり拾いにお芋掘り。
幼児のいる家庭がこんなに大変だったなんて知りませんでした。
さすがに疲れがたまってあちこちにガタが来たので、病院をはしごした結果。再発。またまた再発?
命に係わる病気ではないけれど、しばらく通院しなければいけないのが面倒。
ついうっかり、仲良しのYちゃんにこぼしてしまったところ。
メールが来てしまいました。
ああ・・・。ストレス。
少し前にわかったのだけど、Yちゃんは或る健康食品の信奉者だったのです。
前回、体調を崩した時に私の体を心配した彼女が、
「ここの物を使うようになって家族みんな病気をしなくなったの。」
と、そこのビタミン剤を勧めてくれたのですが。
その効果がどうしても信じられなかった私。
「心配してくれてありがとう。でも、私には効かないと思うわ。なんだかマルチっぽく思えちゃったから。信じないと効かないじゃない?でも、Yちゃんには効いてるのね。良かったわ。」と答えたのです。
商品を売る。インセンティブが入る。売った相手が販売員になる。商品が売れる。そのインセンティブも入る。本当にいい商品だったら、そんなネズミ講みたいなやり方をせずに普通に販売すればいいのに。というのが私の考えだから。
「子供にも効いてるわよ。子供は洗脳されないでしょ。それに売ってくれたのが真面目な人だもの。全然強く勧められなかったし。」
まさにそれ。真面目な人が嵌りやすいシステム。そこには善意しかない。
そして気になったのが時期。
子供の病気、入院。何かに縋りたいと思った時にそのビタミン剤に出会ってしまった。「ああ、我が子がこんなに健康になった。」。
Yちゃんのその満足感を叩き壊す気はない。信じられるものがあるのは幸福だと思うから。
今、1歳半の子供を育てていて実感してるのだけど、この位の子は初めて出会う病気がいっぱいで体調を崩してばかり。だから母親も疲れを溜めてしまう。それも3歳位まで。その後は免疫もつくので丈夫にもなるし、母も楽になる。
今、彼女の子供は3才。大変な時期が過ぎている。だから本当に「薬のおかげ」なのかなぁと。うがち過ぎ?
念の為ネットで調べたら、やはり、いい感じがしなかったので、彼女にも伝えました。
その時は「思ってることを言ってくれるところに好感が持てる。ちゃんと説明させてね。」と言ってたけど。お互い話すタイミングを逃してずるずる。
そして今日。私の体調を心配してメールをくれたのだけど。最後はやっぱり。
「あの会社を誤解してる。私の言葉を信じないで、ネットの中傷を信じるのね。」と書かれてありました。だから、また体調を崩したのよ。って意味?
少女漫画の台詞みたいだし?
疲れているときは心のガードもガタガタなのでかなりの痛手を浴びてしまった私。
心配してくれてるのはわかったので。
「あなたのことは信じてるわ。ただ私にはあわないし、係わりたくない。」そう返信しちゃったけど。我ながらもっといい言葉が浮かばないかとまたまた落ち込みました。
私と全然違うからYちゃんが好きなのであって。
違う考え方をするヒトだから尊敬できるのであって。
私が納得できないものを信じているYちゃんでも。
それでも私は、いい。友達でいたい。
だから私のことも説得しようと思わないで欲しい。
人柄は信じる。誠意も受け止める。でも、モノを信じられないキモチもあることも受け入れて欲しいだけなのに。

二人っきりでちゃんと話したいね。Yちゃんもそう言ってるけど。
母たちにはそんな時間をつくることがなかなか難しいのです。


先頭 表紙

麦ちゃん>あら。嬉しい!わかってくれるのね。近所に近江牛専門の肉屋があるんだけど、そこで買ったの。肉屋だけど、スーパーみたいな品揃えで、そのお店のその日一番の「お勧め品」。確かにステーキ並のお値段だったわ。だって4人家族なのに高いから3匹しか買えなかったんだもん。 / 雅(みやび) ( 2006-10-27 00:42 )
マッキィ。さま>これからずっと仲良くしていきたいなと思っている相手だったので、とても困ったのです。ただの知り合いだったら適当に断れるんですけどね。 / 雅(みやび) ( 2006-10-27 00:39 )
ところでこのサンマは、あの一尾800円クラスの青刀かしら?とっても綺麗ね。肝までつつきたくなるわ(笑)。 / ( 2006-10-22 13:31 )
東急のフリーペーパーSALUSに、同じような状況下でうまく断る方法が書いてありました。自分の本音を言うのはよくないと。「主人にそういうのはダメって言われてるの〜」みたいに、他に理由をつけるのがいいそうです。でもそのせいで旦那さんの悪口などにつながっていやな場合は、別の言い方をと。なるほど〜と思いながら読みましたが、私自身本音を言ってしまうタイプなので、これを実践して効果を実感できるのがいつになるかは不明です。。。。(^_^;) さんまおいしそう!!! / マッキィ。 ( 2006-10-21 23:18 )
HABAちゃん>どっちも足踏み状態よ〜。今週はもっと忙しかったし。でも、来月にはいいことがあるからがんばるわっ! / 雅(みやび) ( 2006-10-21 23:08 )
麦ちゃん>ココ1年で急速に仲良くなった数少ない友人だから、その距離のとり方が難しいのよね。5年前の私だったら、多分、彼女を抜けさせようと試みたと思うわ。でも、そんな体力も知識もないし、何より、彼女が信じてハッピーならいいやって感じなの。ただ、それを善意で勧められるのは困るのよ〜。病院はね、カビとハナ。 / 雅(みやび) ( 2006-10-21 23:07 )
まるるん。ちゃん>そうなの!真面目でイイヒトなのよ。そこには善意しかないから困ってるの。逆に商売で誘われた方が気は楽よ?割り切れるかもしれないし。 / 雅(みやび) ( 2006-10-21 23:03 )
ちゃな坊さま>論破するには体力や知力、いろんなものが必要ですものね。ほんと、困ってます。 / 雅(みやび) ( 2006-10-21 23:02 )
その後どう?身体の方も、Yちゃんの方も…。秋はイベントの季節だから忙しくて大変だよね。 / HABA ( 2006-10-21 22:57 )
私のコトバを信じてくれないと嘆く前に、友達をねずみの一員にしようと言う考えはどうなのよっ・・て言いたいけどねえ・・。で、身体は大丈夫なの?鼻のほう?お大事にね。 / ( 2006-10-21 11:50 )
自分自身の利益ではなく心からコチラの為の事を思っての良い話だと誘ってくれるからこそ面倒なのね。うむ〜。 / まるるん。 ( 2006-10-18 20:45 )
学生が、時々こういマルチっぽいものにはまってしまい(しかも、多くは親から子へと伝染している・・・)、それを友達や部活の仲間などに勧めてあるくことがあり、それにはまってしまう学生や、逆にはまらないけどそれがとてもイヤで私のところに相談に来る子もいます。学生は大人・・・とはいえ、まだまだ物事の判断ができにくく、洗脳されやすい存在なので、こういうケースには神経を使いますよ。 / ちゃな坊@まずはお体お大事に。 ( 2006-10-17 10:42 )
これ、ちょっと状況をかえると、大事なのはお互いをスキだと思う気持ちだけってことに気がつかない、こじれた若い恋人同士の関係みたい? / 雅(みやび) ( 2006-10-17 00:01 )

2006-10-05 とほほ。

昨日の昼過ぎからインターネットが使えなくなってしまいました。
今日、工事のヒトが来たんですけど。
それがタバコ臭いおじさんが二人。たまらん。
出たり入ったりの2時間の末に、ようやく復旧しました。
その、原因はなんと。
ヒカリファイバーをカラスが齧ったことによる断線。
「一応、保護しておきましたけど、また繋がらなくなったらご連絡下さい。」ですって。
カラスは同じ場所を悪戯する習癖があるそうなのです。
まいりました。

カラスと言えば。鳩かもしれませんが。
今日、幼稚園にお迎えに行く途中。
私の右手に生暖かいものが・・・。
フンを受け止めてしまいました。
「ぎょえーーー。」←思わずあげてしまった奇声に周りのヒトは振り返ってました。(恥)
すかさず、いつもかばんに入っているお尻拭きでふき取りましたけどね。
フンガイに憤慨!あちゃー。

トリにはイヤな思いをさせられた一日だったかも。もう、鳩もカラスも大っ嫌い!

※絵はムスメ二人の合作。ネコと


先頭 表紙

魔女様>日曜日に行くはずだったんですが、ダブル&ダブルブッキングで調整中です。 / 雅(みやび) ( 2006-10-21 23:01 )
kyoちゃん>あら。嬉しいー。仲間発見! / 雅(みやび) ( 2006-10-21 23:00 )
ちゃな坊さま>でも、大手の光ファイバーなんだからちゃんとガードしといてよって思いません? / 雅(みやび) ( 2006-10-21 22:59 )
みっちさま>額はもっといやかも。 / 雅(みやび) ( 2006-10-21 22:58 )
リヘちゃん>そっかー。宝くじ買えばよかったわ〜。 / 雅(みやび) ( 2006-10-21 22:58 )
まるるん。ちゃん>そうそう。厚手だから綺麗に落ちるし♪ / 雅(みやび) ( 2006-10-21 22:57 )
今年もHPアップしてもらったので、チェックして下さい。http://www.medianet-as.jp/halloween/index.htm / セクスィ魔女@TV見そこなった(涙) ( 2006-10-07 15:03 )
言うよね、言うよね、「ぎょえ〜っ!」って! ホントに驚いたら「キャー!」じゃなくて「ぎょえ〜〜!」よね。ワタシもよ〜♪ / kyo@ツッコミどころが違う?(笑) ( 2006-10-07 08:59 )
私は、脳天にくらったことあります>高校生のころに。光ファイバーだけじゃなく、コンピュータ系の電気配線も、シロアリなんかに食いちぎられることってあるんですよ(私の知り合いが、東南アジアに出張中にやられてしまってました(汗)) / ちゃな坊 ( 2006-10-06 14:53 )
みっちも額に生暖かい物が落ちた事あったなぁ。。。 みっちはデコッパチなんで(〃∇〃) / みっち ( 2006-10-06 08:58 )
ありゃ!運が付いたのよっ☺ / リヘ@BDメッセージありがとっ♪ ( 2006-10-05 22:13 )
おしり拭きって便利よね〜♪ウエットティッシュより安く売っていることが多いのでウチも未だに時々買いますのよ。買っている所を誰かに見られたら大変だと小学生は必要以上にもう買ってくるなと反対するんだけどね。 / まるるん。 ( 2006-10-05 01:10 )

2006-10-02 K(けい)の独り言「サークル」

いつも、あたしはおねえちゃんの用事に付き合わされてばっかり。
でも、週に1回だけ、あたしのためのお出かけがある。
それは、おねえちゃんが3月まで通っていた育児サークル。
3月生まれのあたしは一番ちっちゃいけど、お付き添いで慣れてた場所なので、態度だけは一番おっきい。
そこでは歌ったり、踊ったり、手遊びをしたり、先生が絵本を読んでくれたりするの。
メインは、製作。
この日のテーマは「野菜のおなか」でした。
目の前で先生が、にんじんやごぼう、おくらにピーマン。じゃがいもにたまねぎ、レンコンを縦や横に切ってくれて、それを絵の具につけてポンッポンッとスタンプのように押してみせてくれたの。
もう、これはあたしの得意分野。
先生が新たに切ってくれた、いろんなお野菜を手にとって、画用紙に押し捲り。
すぐに紙がいっぱいになっちゃったので、ママが新しい紙をもらいに行っている一瞬の間。
手持ち無沙汰だったあたしは、次の野菜を手にとって、絵の具をつけて、じっと眺めていたの。そしたら真っ白な足が見えたから思わず、ぺたっ。押してみたらいい感じ♪
さて。次はどこに押そうかしら?
そうだ。いつもシールを貼る場所に押してみましょう。ぺたっ。
とっても楽しかったんだけど。

戻ってきたママは絶句してました。なんでかなー。

※これがただしい使い方。正解は「たまねぎ」の横割りでした。


先頭 表紙

kyoちゃん>もちろん、1歳児の足ですわ♪だって、わたしのはもじゃもじゃだもん♪そしてシールもスタンプも最後はほっぺにいきます。自分では見えないトコに何故? / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:39 )
ちゃな坊 さま>オクラとかはよく使いますよね。でもたまねぎ押す時目にしみるでしょうに・・・。 / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:38 )
走る酔人(PAO) さま>スタンプもシールも最初は紙の上なんですけど。最後は何故か顔に貼ったり押したりするのは何故なんでしょう。自分には見えないのに。 / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:37 )
真っ白な足。誰の足かな〜?(笑) いつもシールを貼る場所ってのも気になるわ。ぷぷぷっ☆ / kyo ( 2006-10-04 08:50 )
確かに確かに顔や足に押したくなりますよねー。野菜のスタンプ、うちの短大でも学生たちが遊んでたなー(注:保育士養成の学科の学生が講義の一環でやってたやつです・・・注記しとかないと誤解を招くので大変(笑))。 / ちゃな坊 ( 2006-10-03 10:57 )
がはははは、確かに紙の上だけじゃおもしろくないもんな。 / 走る酔人(PAO) ( 2006-10-03 07:08 )
両方のほっぺに怪しい青いぐるぐるの模様をつけている幼子を連れて歩くのはとても恥ずかしかったです。 / 雅(みやび) ( 2006-10-02 23:40 )

2006-09-30 今年こそひまじん5周年!

今日で九月も終わりですね。
早い〜。あっと言う間でした。
そしてまたもや、ひまじん5周年が過ぎていました!
ギリギリで日付、変っちゃったし?

今年こそ。5周年。です。(笑)
5年前には影も形もなかった子供が幼稚園に通い、家族は4人に増え、私の体重も増え。
増えて嬉しいものとそうでないものがあるんですねー。

毎年、夏にはバテて痩せるのに、この夏は何故か2キロも太ってしまいました。
あんなに大量の汗をかいていたのにナゼ?
毎日、出歩いていたのに・・・。おやつも毎日食べてたけど。

そして、食欲の秋、到来。
食べ物が美味しいー。
下のムスメが幼稚園に入ったらダイエットでもしようかと思っていましたが、それまでに持っている服が入らなくなりそうです。
新調するか・・・。

おなかだけ痩せられるラクな方法、誰か知りませんかー?

といいながら今日も子供が昼寝している間に、ポテチのサワークリーム&オニオンをおやつに一袋食べてしまったワタクシでした。ダメじゃん。


※さて、問題です。ほっぺのコレは何でしょう?


先頭 表紙

まるるん。ちゃん>言っちゃなんだけど、マジで可愛いよ!うちの子たち、ほっぺだけは自慢できるもん。 / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:36 )
ちゃな坊さま>若者はジムで体を鍛えるべし。身軽でしょ? / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:35 )
akemiさま>さっそくやってみました♪三日坊主の予感♥ / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:34 )
レイちゃん>あれ?だって、母乳ラクラクダイエット中じゃないの?私なんてあんまり飲んでもらえなかったからー。 / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:34 )
メイドさま>花束忘れてるわっ!もう、最近ご無沙汰しすぎよ!それにしてもそんなに真剣に考えてくれてありがとう!たまねぎで拍子抜け? / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:33 )
HABAちゃん>主婦ならわかると思ったんだけどな。でも、まさかたまねぎスタンプを自分のほっぺに押すとは思わなかった?それに。ピンボケすぎ? / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:31 )
走る酔人(PAO)さま>私なんて妊娠中の体型に逆戻り・・・。やばすぎです。さっそくユニクロのお世話になっちゃいました♪ / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:30 )
kyoちゃん>日記にアップしたけど、正解はたまねぎの輪切りよん。 / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:29 )
マッキィ。 さま>光陰矢の如しですね!あの可愛らしかった大学生がもうバリキャリ? / 雅(みやび) ( 2006-10-07 00:28 )
5周年おめでとう!!ほっぺた可愛いね〜近くにいたら間違いなくチューしてるな(笑)  / まるるん。 ( 2006-10-05 01:38 )
おなかだけの方法、私も知りたい・・・最近、お酒で太ってしまって。 / ちゃな坊 ( 2006-10-03 10:58 )
おめでとう。膝立腹筋と腿上げだね。足踏みしながら、膝を上に引き上げるようにして交互にするの。かなり引っ込むよ。(かなり出てたあたしゆえの効果?w) / akemi ( 2006-09-30 23:35 )
5周年おめでとうございます♪私も知りたい、お腹だけラクに痩せられる方法!! / レイ ( 2006-09-30 20:28 )
ご、5周年って!べ、別におめでとうって言いにきたわけじゃないんだからねっ!はい、ツンデレってこんなカンジ?(笑)お子様もスクスクお育ちで。お顔にあるものは、チンクルかな?いやいや、トーマスで! / メイド@お祝いにかけつけたヨ ( 2006-09-30 12:54 )
5周年おめでとう〜!!5年前とはいろいろ変化したよね。更に5年後にはどうなってるのか楽しみだね♪ほっぺの跡は…なんだろ?わかんない。 / HABA ( 2006-09-30 10:57 )
5周年おめでとう!私は前回の出張でついた余分な肉が落ちるどころか、ますます仲間を呼ぼうとしてる気配だったので、緩やかなダイエット体制に入ってます。ほっぺの印、人の顔に見えるけど・・・ / 走る酔人(PAO) ( 2006-09-30 09:00 )
5周年おめでとうございます♪ ほっぺの印、、、寝てて何かついた?肉まんとかシュウマイとか、中華系のマークに見えるんですが(笑)。 / kyo@サワークリーム&オニオン好き〜♪ ( 2006-09-30 08:31 )
初めてお会いしたのがわたしが大学4年のとき。雅さんのおなかが大きかったときですよ!!それが二人のママですから、、、すごい。。。5周年、おめでとうございます! / マッキィ。 ( 2006-09-30 08:03 )

2006-09-27 少女の世界

眠りにつく前。
常夜灯のぼんやりとした明かりの中で、ムスメと私はよく話をします。
今もI(あい)は幼稚園での事を教えてくれました。
「今日ね、アユちゃん(仮名)に一緒に帰ろうって言われたの。」
「ええ!初めてじゃない?良かったねー。」
「うん。いつもはあたしのこと大嫌いなんだけど、ときどき大好きなんだって。」。
ずるっ。
いつもは大嫌い。なんて、少女らしい残酷な言葉なのに。
ときどきでも大好きになって貰えたって事はムスメにとっては嬉しい出来事だったようです。
実は親の私にとっても、嬉しい一言でした。
アユちゃんと言えば、今までムスメのストレスの一因だったから。
「私が何かしようとするとすぐにアユちゃんがダメって意地悪するの。」。
悲しそうな顔でこの台詞を言うムスメを、何度見てきたことか。
人から拒絶されるという、初めての経験に戸惑っていたI(あい)。
一度、アユちゃんのママと話してわかったのだけど。
アユちゃんはクラスのナナちゃん(仮名)が大好きで、ナナちゃんしか目に入ってなかったみたいなのです。
うちのIは人見知りを全然しないので、多分、ナナちゃんとも気軽に話していたのでしょう。そしてナナちゃんと二人で一緒に遊んでみたりして。ムスメにとっては自然の成り行きでも、アユちゃんとしては、大事なナナちゃんを取られそうで必死だったのかもしれません。
だから。
「いれて。」「だめ。」。
そのアユちゃんがようやくムスメを受け入れてくれたのです。
ときどきでも。
「大好き。」。
小さな一歩だけど。
お友達に認めてもらえた。
これからもこういうことを積み重ねて、成長していくのでしょうけど。

こころがほんのりあたたかくなる話でした。


※女の世界はシビアなのに・・・。こんなお調子者で大丈夫?


先頭 表紙

kyoちゃん>ありがとー。こんな親ばか日記に突っ込んでくれて。だからkyoちゃん大好きなの。女の子はね、生まれた時から女の子なのね。当たり前だけど、喧嘩するにもなんにしてもやっぱり違うのよ。男同士の方がさっぱりしてる。 / 雅(みやび) ( 2006-10-02 23:44 )
あはは、女の子って小さいうちから女の子なのよねぇ(苦笑)。ママになんでも話せるうちにそういう経験ができて良かったかもしれませんよ。中学生くらいでこれを初体験するとヒジョーに苦しいから(^^;。 / kyo@なんて勇ましいハッピ姿(笑) ( 2006-09-30 08:40 )

2006-09-26 鏡

朝。
娘たちを残して、食卓を離れていたらI(あい)の怒鳴り声が聞こえてきました。
「うるさいっ!」
ドキン。
その冷たい言い方は、キレた時の私そっくり。
やだやだ。たまにしか言ってないはずなのに、いつ覚えたんでしょうね。
状況を把握するために耳を澄ませてみると。
続いて。
「これはねぇねの!」。
了解。
きっと妹のK(けい)が姉の分のゆで卵も欲しがって騒いだのでしょう。
そんな事くらいで威嚇しなくてもいいのに。
そう思ったけれど。
機嫌の悪いときの私がそうやってるのかもしれないと。
少しばかり、反省しました。

昼下がり。
寝室を覗いて戻ってきたI(あい)が言いました。
「Kちゃん寝てるよ。可愛いねー。」
いつも私が言ってる台詞。
ほっ。

夜。
K(けい)がアイロンかけの真似をしていました。
危ないので、いつもはKが寝入ってからかけていたのですが、ここ数回、TVに夢中になってると判断して横でかけたことがあったのです。
見てたのかー。

良い意味でも悪い意味でも子供は私の鏡なんですね。

※夏休みの思い出。今年も馬に乗ってきましたよー。


先頭 表紙

ハットリさま>うちの1歳児も今、鼻の穴が気になって仕方がないようです・・・。私は目の前ではほじってないつもりなんだけど。 / 雅(みやび) ( 2006-09-30 00:47 )
HABAちゃん>うんうん。親に育ててもらってると実感させられている毎日です。私も我慢強くなったし? / 雅(みやび) ( 2006-09-30 00:46 )
秋さま>それじゃ、うちの上のムスメが近頃めっきり優しいのは私の影響?(爆) / 雅(みやび) ( 2006-09-30 00:45 )
ええ、ええ、そうなのでござる。こないだ息子が鼻に指をつっこんでいるのを見た夫ケムマキに怒られたのでござる。「お前が鼻をほじるからだ!」と・・・・。すみません。ついやってしまいました。いつ見てるんだかわからないでござる。親はヒヤヒヤ。 / ハットリ ( 2006-09-27 20:06 )
親が子を育てるだけじゃなくて、子も親を育ててくれるんだよね。いろんな意味で。時には試練を与えられることもあるし(笑)。 / HABA ( 2006-09-27 17:52 )
ま、子供は「言うことは聞かないけど真似をする。」ってことで(笑)。え?ウチの子たちですか、そりゃあもう、とっても上品で・・(大嘘) / 秋 ( 2006-09-27 11:25 )

2006-09-25 言葉。

朝起きて、お弁当をつくる。
そして遠足のつきそい。
帰ってすぐ、ムスメをピアノに送り届けてその足で自分の病院。
夕食の買い物をして、子供たちが寝ている間に食事の支度。
起こして、食べさせて、隣町のお祭りに行く。
2時間、幼子二人と練り歩く。その1/3の行程は1歳児をだっこ。
家に戻って布団を敷き、歯磨きをさせて、お風呂に押し込む。
出てきた二人の体を拭いて、髪を乾かして、寝かしつける。
4人分の夕食の片づけを済ませる。
明日のお祭りのために、汚れた甚平を洗濯する。
自分のためにお風呂に入れるのは日付が変わってから。
その頃にはカラダがドロドロに溶けてなくなりそうになっている。

みんなやってることよね。
私の母も、そのまた母も。周りのお母さんたちも、みんなみんな通った道。
欲しくて、欲しくてやっと授かった子供たち。
一緒にいると楽しい。
それでも。疲れるものは疲れる。
だから、何かが欲しい。この先がんばっていけるだけの。何か。
一番嬉しいのは労いの言葉。
サラリーマンが、やるべきことをきちんとやったことへの報酬としてお給料が支払われるように。
私は、私を認めてくれる言葉が欲しい。

「子供の成長が何よりの励みでしょ。」
そういわれることもあるけれど、子供は勝手に育ってってるだけ。
私にできることは、ほんの少しのお手伝いだけ。
確かに子供の笑顔で癒されることは多い。


これ以上を願うのは私の我がままですか?


先頭 表紙

麦ちゃん>どきっ。そういえば下が生まれてから二人で出かけたことって一度もないかも。 / 雅(みやび) ( 2006-09-27 23:43 )
HABAちゃん>家事はこれ以上できないくらい手抜きしてるのよん♪あの頃のけなげな妻はどこに〜? / 雅(みやび) ( 2006-09-27 23:42 )
akemiさん>姐さんにだったら「まだまだよ」って言われても「おっしゃるとおりでございます。」って平伏できるわ♪だって、男の子三人お店をやりながら育ててるんだもの。もう、それだけで尊敬!けどね、女の子一人しか育ててない母とかに「みんなやってるのよっ。」とか言われるとカチンときちゃう。そういうこと。 / 雅(みやび) ( 2006-09-27 23:41 )
いちど実家に協力を頂いて、二人の時間を作ってみたら? / ( 2006-09-27 19:09 )
下で雅ちゃんが自分で書いている通り、体調が思わしくないから、そういう考えが出てくるんだと思うよ。もっと肩の力を抜いて、家事も育児も手抜きして、心と身体を休めてね?具合が悪い時には、無理して頑張らないこと。「今は具合が悪いから、我慢してね。ごめんね。」って言えば、家族だってわかってくれるでしょ。1歳児には無理かも知れないけどね。 / HABA ( 2006-09-27 17:49 )
そのただ中に居たら「子どもの成長」は、そんなに励みにならない。それは過ぎてから感じること。他人の方が言ってくれるよね。「よくやってるわよ。」って。別に雅ちゃんに「まだまだよ」なんてえらそうに言うつもりないけど、あたしは仕事の合間に子ども神輿について回ってたよ。あの頃を思えば、なんでもできる。(もう戻りたくないw) / akemi ( 2006-09-27 10:13 )
うらら♪さま>ありがとー。ろくなもん食べさせてないんだけど?(笑)ところで。10/28行きますかー?私は行く予定です。久々にお会いできるのかしら? / 雅(みやび) ( 2006-09-26 23:40 )
勝手に育ってるんじゃないですよ〜〜。貴女がいるから、育ってるのよ〜〜。 / うらら♪ ( 2006-09-26 21:19 )
秋さま>鋭いわ!さすが人生の先輩だわ。ツレと一緒になった時、「子供はいらない。」って言われたのを、押し切って産んだの。だからその代償を払わなきゃって感じなのかも。今はカレも仕事がとっても忙しいし。お互い疲れてて・・・。二人の時間が長かった分、気持ちの切り替えがうまくいってないのよね。大事にされ慣れちゃってたの。頭ではわかってるのよ。でも、時々、毒を吐きたくなっちゃうだけ。この体調不良が直れば心も軽くなると思うわ。心配してくれてありがとね。 / 雅(みやび) ( 2006-09-26 20:23 )
マッキィさま>ありがとねー。親じゃないから冷静に見られるってこともありますよ!BBQ実はギリギリまで行っちゃおうかなって思ってたんだけど。やっぱり1歳児は怖いもの知らずだから火傷でもさせたら大変かなと思って諦めました。来年は行きたいですー。 / 雅(みやび) ( 2006-09-26 20:23 )
↓つづき。見ないことにしている自分の「好きなこと」がもしあるのなら始めてみてはどお?少し幸せの感じ方を変えてみると良いかもしれないよ。自分へのご褒美は自分で。同居人からの言葉は期待するとストレス溜まりますしそれは諦めましょうね(苦笑)。男ってそういう感覚からは遠いところに生きてる生物なので、期待するだけ無駄ですし、訴えてもポカンとされるだけですよ〜。 / ( 2006-09-26 08:05 )
違っていたらゴメンなんだけど、雅ちゃんの日記からはいつも欲しがった代償を支払うための努力が感じられて痛々しさを感じてしまいます。女が子供を欲しいのは自然なのだから、そんなに願いがかなったからと自分を今の暮らしに「幸せ」という枕詞を付けなくていいと思うのよ。好きな人と暮らして子供に恵まれていたって、やはり「私の人生」を充実させたいのは当たり前だもん。 / ( 2006-09-26 07:56 )
今度BBQとかあったら、是非ご家族で!にーさんねーさん(おじさんおばさんに見られるのかしら・・・・)が遊び相手になりますから、雅さんのリフレッシュにもなるかも。お子さんを預けて、って言うのがあんまりないようなので、疲れちゃうんじゃないかなと。日記は全てお子さんのことだから、母親業をしっかりやってらっしゃると思いますよ。親になったことない私が言うことじゃないかもしれないですが。わたしの母親は、祖母に預けて祖父の仕事を手伝ってました。そういうのがリフレッシュになってたみたいです。 / マッキィ。 ( 2006-09-25 23:25 )

[次の10件を表示] (総目次)