時の経つのはなんて早いんでしょう。
いつの間にか、夜中の授乳はなくなっていました。
上の子の夜泣きも今はほとんどないので、気が付くと6時間ぐらい続けて眠れてたりしています。1時間半起きに起こされていた時期があったなんて嘘のよう。
たいした離乳食もつくってないうちに0歳児はブロッコリーを丸かじりするようになっているし、あんなに辛かった食事中の奇声も今では聞くこともありません。驚くほどの速さで成長していっています。
TVで知っている歌が流れるとテーブルにつかまり立ちをして腰を振って踊っている。その姿はほんと、いっちょまえ。何か渡すと「ん!」と返事をするようにもなりました。
この間も「そろそろお風呂に入ろうか。」といった途端、ひとりで風呂場までハイハイ。そして「パパー!」。こっちの言ってることはかなり理解してますし、簡単な会話なら成立してしまいます。そして後1ヵ月後には1歳の誕生日を迎えるんです。
一方、3歳児は1月から習い始めたピアノで「かえるのうた」が弾ける様になりました!
ハハが食事中、自分の事をしていると妹にみかんの薄皮をむいて食べさせていたりします。
夜中も普通のパンツで寝られるようになったし。
そしてあと2ヵ月後には、幼稚園生!
制服着て、お弁当持って、ハハから離れて、ひとりで集団のなかに飛び込んで行くんですね。
ほんと、信じられない。
二人とも、よくぞここまで大きくなってくれました。
ダメママでも子供はちゃんと育つんですね。
ありがたいことです。
※しつこいようですが。私ってこんな顔なの?! |