【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2003-01-31 「仮面ライダー龍騎」への今更な雑感 |
2003-01-31 「仮面ライダー龍騎」への今更な雑感 | |
昨年の秋あたりから、「仮面ライダー龍騎」にハマってました^^; |
|
初代仮面ライダーからのファンにとっては、龍騎はチョット納得できない。何と言っても、主人公はカッコイイ、バイクに乗って欲しい。(自分では乗れないライダーもいたけれど(クウガ))ガンダムは正義は1つではない、それぞれの立場で、変わるもの。そして、「人間はそんなに都合良く成れない」(byアムロ) / なお@ガンダムも好きです ( 2003-02-03 20:25 ) 「仮面ライダー龍騎」ってそんなストーリーだったんですか 見たこと無かったんですけど、見てみたくなりました。 / ねこみち ( 2003-02-03 14:57 ) 中学の同級生が、高校入試の面接での受け答え用に、好きなテレビ番組は水戸黄門、というのを用意していました。正義は勝つから、だそう。 / 菜種 ( 2003-01-31 16:30 ) |
2002-12-31 初夢をみるまえに。 | |
夢をみて、解釈や占いの本を開く方もいるけれど、 |
|
>nyanさま。レス遅れてすみませんです〜。夢って実際は一晩3つくらいみているらしいです。でもお持ち帰りできるのは、必要なときだけらしいです。私も見ないときとイヤというほど見るときがあります。 / YIN@こちらこそよろしくです〜 ( 2003-02-12 18:17 ) >のびんばさま。これを説明しようとすると、ながーいことになるんでしょうね。むずかしいですよ。カンタンにゃできないことです。きっと一生かかりますって。 / YIN@あけおめでした; ( 2003-02-12 18:15 ) >菜種さま、買いだめされていたんですか…それで、食べられてしまったんですか…そうですか…;(意味アリげに…笑) / YIN ( 2003-02-12 18:13 ) ↓あり?名前でボケちまった;;今年もよろしくです〜♪ / nyan ( 2003-01-10 18:04 ) 悪いヤツほどよく眠る…って夢は見ないんでしょうかね?私はほとんど夢を見ないような。覚えてないだけかも。睡眠時間が1.5時間×2回の分割(笑) / 今年も ( 2003-01-10 18:03 ) う〜ん。むずかしくってイミ分かるようで(結局は)分かんないよーう。(泣)(捨てるものさえ持ってないからか?) 今年もよろしくで〜すぅ♪ / のびんば@あけおめですっ。 ( 2003-01-08 17:28 ) 初夢って、だいたい覚えてないんですよねぇ。あ、さっき、ソファでうたたねしたところです。今年最後の夢は、買ってきた大量のアイスクリームを妹と弟に発見され食べられる、というものでした。 / 菜種 ( 2002-12-31 21:51 ) |
2002-12-31 おしらせ | |
チャットルームを閉鎖しました。 |
|
2002-12-25 「何でもない日」が良いと思ってた | |
もう日付変更線は過ぎてしまった(?)けど、この日付で。 |
|
>ねこみちさま。…そうお誕生日「だった」んです(遠い目…) / YIN ( 2003-02-05 10:10 ) >菜種さま。私はハロウィーンのほうがクリスマスより良い、と思います。みんなで騒げるようなお祭りの日だと、きっと楽しいですよね<誕生日。クリスマスって余計なプレッシャーも(^^;) / YIN ( 2003-02-05 10:09 ) お誕生日だったんですね! おめでとうございます。 / ねこみち ( 2002-12-26 23:58 ) クリスマスや、たとえば七夕とか元旦とか、みんなのイベントの日にお誕生日!という人がうらやましかったですよ、私は。小学生の頃、自分の誕生日が外国ではおばけが出る日と知り(読んだ外国小説にそのようなことが。)、それもちょっと嬉しかったものです。だんだん、それがハロウィーンだとわかりました。日本でも認知度が上がってきて、無意味に嬉しいです。 / 菜種 ( 2002-12-26 15:27 ) |
2002-12-24 今年のイブは | |
1年ぶりに原マスミのクリスマスディナーライヴに行きました。 |
|
>みなみさま。いらっしゃいませ。そして、つっこみありがとうございます。読んでくださっているなんて恐縮です。これからもどうそ宜しくお願いいたします。 / YIN ( 2002-12-26 15:11 ) >ゆき♪さま。いらっしゃいませ。そしてつっこみありがとうございます。誕生日一緒の方がひまじんには結構いらして嬉しいです。 / YIN ( 2002-12-26 15:10 ) >らいむちん。では今度ご一緒に如何?<ディナーライヴ。もちろんKuukuuもオススメ。運が良ければ原さんが御飯を食べにきてるそうです。あ、一緒の際には妹には私の「正体」は黙っていてください(爆!…妹に隠している正体って……)。 / YIN ( 2002-12-26 15:09 ) >菜種さま。ふふふふふ…(笑)。花豆とあずきのはいった赤米の御飯の上にバナナ?の葉っぱが敷いてあって、その上にオカズとピクルスがのっかってました。そして香菜が添えられて。スパイスがマイルドに効いてて(それもひとつひとつ香りが違う)、美味しかったです。普段、画像に執着しないので、こういう時に手許にツールがなんにもナイのです…(涙)わたしたち。 / YIN ( 2002-12-26 15:06 ) >あおネェさま。ありがとうございます♪♪嬉しいです。 / YIN ( 2002-12-26 15:01 ) お誕生日おめでとうございます!! 初つっこみ……ですが、実はずっとYINさんのファンで長いことROMさせて頂いています。これからも楽しみに読ませて頂きます! 素敵なお誕生日&イヴだったみたいで何よりです♪ / みなみ ( 2002-12-25 23:39 ) お誕生日おめでとうです♪(*^^)∠※PAN!。・:*:・゜☆,。・:*:・゜同じ誕生日です。(o^^o)ふふっ♪ / ゆき♪ ( 2002-12-25 23:01 ) 花豆のおこわってうちのほうではよくやるのですが……kuukuu行きたくなってしまいました、てゆーか原さんのディナーショーにだよ!(号泣)そしてお誕生日おめでとうございます。 / らいむ ( 2002-12-25 10:22 ) お誕生日、おめでとうございます!チャイニーズボックス、画像がないだけに気になりますぅ。 / 菜種 ( 2002-12-25 09:30 ) Happy Birthday and Merry Christmas ♡ / あおネェ@12/25付です ( 2002-12-25 08:14 ) |
2002-12-23 裏切り行為? | |
日曜日、某所でレクチャーがあり、参加したのだけれど。 |
|
>菜種さま。事務助手になると困る…というのもありますが、「自分が何をやっているのか」もし判らないでこの人がこのことをしているのなら、「この人がカウンセラーであること」自体が問題になります。少なくともカウンセラーは「自分が何をしているのか」を意識して、引きうけていくように努力し続けなければならないのですから。 / YIN ( 2002-12-26 14:57 ) そういう人は、困りもの。事務助手に採用されちゃうのでしょうか・・・? / 菜種 ( 2002-12-25 00:10 ) |
2002-12-22 学会ロゴ | |
日本●●臨床学会から次回の大会の連絡がきた。 |
|
>菜種さま。ロゴがここまで似ることはないので、きっとパクったほうは意識しているんでしょうけれど。でも気がつかないって……(汗)。パクられるとは夢にも思っていないからかしら…。 / YIN ( 2002-12-26 14:54 ) えっと、純粋に気づいていないだけ、とか・・・? / 菜種 ( 2002-12-25 00:09 ) |
2002-12-22 母親面接 | |
今回初めて母子並行面接の母親を担当する…はずだった |
|
>織姫さま。本当に原因が何なのか、なんてクリアーには判らないのです。重い病気ほど遺伝負因も絡んで、誰が悪いなんて言えなくなります。「誰も悪くないけどみんな困っている」というところから始められればいいのに、と思うことは多いです。 / YIN ( 2002-12-26 14:52 ) >マグさま。全くです。更に言うならお父さんにも積極的になってほしいです。家族のみんなにも…。すぐ「お母さんが云々」とくるのって母親にはキツイことだと思います。 / YIN ( 2002-12-26 14:50 ) ちょっと前と違って、心療内科などのハードルは低くなったような気がするけど、本人を尊重するあまり、親を責める医師がいるのも事実〜〜。『お母さん・・少しはお子さんの気持ちになって・・』とかね。 / 織姫@家族だって苦しいのに。 ( 2002-12-22 22:12 ) う〜、難しい話ですわねぇ.....母子の関係って。クライアントのお母さんが積極的になって欲しいものですね。長い子供の将来がかかっているのに.....。 / マグ ( 2002-12-22 13:29 ) そしてもちろん、今抱えている問題の原因が誰かにある、と短絡的に言えないのは言うまでもないことです。犯人を探しても問題は解決しない。 / YIN ( 2002-12-22 01:07 ) 気を付けなくてはいけないのは、親子関係に問題があるということが、イコール「親のせい」とも「子のせい」とも言えない、ということだと思う。原因とか悪者を探すのではなくて、どういう状態で何が起きているのかをニュートラルな目でみていかないといけない、のに… / YIN ( 2002-12-22 01:05 ) |
2002-12-10 アクシdent | |
風邪ぎみだったので、朝、生姜の砂糖煮を食べていたら、インレー(歯の詰め物)が取れてしまった。 |
|
>のびんばさま。今年はウチは生姜三昧…というか生姜攻めです。毎日飲まされてます…紅茶はまだいいけど、味噌汁にいれるのは勘弁〜(泣) / YIN ( 2002-12-22 00:41 ) >ねこみちさま。ちなみに被せるのはクラウンというそうです。こっちは「なるほど〜」と思いますが。インレーって語源はなんだろう?? / YIN ( 2002-12-22 00:40 ) >ねごさま。副作用…そんな副作用があるのかっ(汗)。でも●んPってあまりよく判りません、私は「つまらない」人なので(笑)。だから風邪のときにもよくP〜……になります。逆ですね…(苦笑) / YIN ( 2002-12-22 00:39 ) 菜種さま>、最近はいかがですか?私はなんとか復調しました。 / YIN ( 2002-12-22 00:36 ) しょうがはいいらしいですねぇ。母が言ってました。 もう だいぶよくなられたかしら・・・? / のびんば ( 2002-12-20 18:44 ) インレーというのですか あれは… 風邪お大事に / ねこみち ( 2002-12-16 00:30 ) 風邪、流行ってますね〜 お大事になさってください。 私はちょっと前に…風邪は軽かったのに、市販風邪薬の副作用で自分史上最悪の○んPを体験いたしましたわ; / ねご(変な話を書いてごめんなさい;) ( 2002-12-11 01:11 ) かぜひき仲間、ですねっ。 / 菜種 ( 2002-12-11 01:00 ) |
2002-12-09 雪にヤられた | |
最近、病院に実習に行っています。 |
|
>織姫さま。…いらいらしたら、…私はとりあえず、寝ます。(フテ寝ともいいますが;) / YIN ( 2002-12-10 20:35 ) >菜種さま。お大事に!。私は今、風邪にやられつつあります……… / YIN ( 2002-12-10 20:34 ) このところ、いらいら・・いらいら・・。さて、どうしよう・・・ / 織姫 ( 2002-12-10 12:20 ) 私は、かぜにやられております。きのうは、お仕事、休んでしまったわ・・・。 / 菜種 ( 2002-12-10 11:25 ) |