himajin top
YIN‐NER WORLD

【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。
相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。

2010年夏の別荘

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-05-06 失敗
2001-05-06 デニッシュ乱入
2001-05-04 不機嫌はつづく
2001-05-04 興ざめ
2001-05-01 溜息……
2001-04-29 来訪者たちと貢物
2001-04-29 母乱入の記(2)
2001-04-27 母乱入の記(1)
2001-04-16 夢事典
2001-04-13 夢分析…


2001-05-06 失敗

昨日は早く寝ようと思ったのだけれども、以前書いた紀要論文のコメンターにお礼状を書いていたのですっかり遅く(早く?;)なってしまった。

うう、緊張する、目上の方へのお礼状。しかも大好きな先生。
先生も好きな先生だと、私にとってはスターも同じ。どきどきどき……で、一向に書き終わらなかった。お蔭様で今日は眠ーーー……

なんとか日中にお礼状を仕上げて、編集委員会に送る。でも、これが先生のご自宅に届いたところで、先生は海外留学中でいらっしゃるのであった;

菜種様にもデニッシュパンに宛名を書いて投函(これは冗談)。

今日はインゲン豆を煮てサラダをつくった。これで明日の朝食は何とかなるかなー。
あしたから、またデニッシュパンとの戦いが始まるのであった。でも、仕事しているほうが、お腹はこなれるかな?

一人で御飯をつくっていると、失敗しても誰にも迷惑をかけないから気が楽。気が楽になると、緊張も少なくなって失敗も減るような。
でも今日は正真正銘の失敗をひとつした。眠かったせいかな?ハンバーグ(私が唯一買う出来合いの冷凍食品)を弁当用につくね煮にしていたのだが、火をとめたつもりで、スイッチをちゃんと切っていなかった。だからちょっと焦げ…まぁいいか。
実家のガスコンロがごく最近まで古い型だったので、手がまだ覚えきっていないんだなー、新しい操作の方法。でもすぐに気がついて良かったー(ホッ)。

先頭 表紙

医達つかい様、多分、油っこいからだとおもいます。 / YIN ( 2001-05-08 01:28 )
あれ〜?宛名がまちがっていたかなぁ??<パン(笑) / YIN ( 2001-05-08 01:27 )
菜種さま、冷凍ハンバーグのつくね煮は料理本で発見して作ってみて気に入ったものです。冷凍ハンバーグは学食・社食で随分お世話になったような…(笑)懐かしい味。 / YIN ( 2001-05-08 01:26 )
どうしてデニッシュとかクロワッサンがだめなのでしょうね。面白いっ!ちなみに僕は漬物の類がだめですわ。 / 医達つかい ( 2001-05-07 19:04 )
ハンバーグをそのままいただくのではなく、ひと手間かけてつくね煮にしてしまうなんて、えらいです!私も、たとえばパウチ食品を利用するときでも、なにかしら手を加えたりします。(単なる自己満足なのですが。)あ、デニッシュ、まだ届きませんよー。 / 菜種 ( 2001-05-07 01:38 )

2001-05-06 デニッシュ乱入

大方の予想に反して、自炊の記録を更新中(笑)。お弁当もつくっている。
…とはいっても、冷凍食品が苦手だとか、OL生活中にコンビニ弁当に飽きてしまったとかいう、後ろ向きの理由なのだけれども。まー、近くにコンビニもないし(笑)。

でも、本に書いてあるとおり作ればできるのね、ごはんって(気分は実験;)
母が昆布やら、にぼしやら、スープの素やら、スパイスやら沢山置いていったし;。
しかし、ローリエは良く使うからともかく、いつのまにかクローブとかオレガノもはいっていたぞ、荷物の中に。
謎なのは、マッシュルームとあさりの水煮の缶詰がそれぞれ5〜6個はいっていたこと。…ボンゴレスパゲッティでも作れってことなのか?(でもパスタははいっていなかった)。

まぁ、ごはんは、炊けば何とかなるから気が楽。あとは味噌汁の他にちょこちょこと2〜3品あればいいから、2日に一度くらいちょこっと何かつくって、ローテーション組んで、あとはお魚とか、お豆腐とかがあれば何とか、て感じでやってます。お弁当も卵と野菜とあとちょっと何かつくればいいし。お蔭様で糠漬けは食べ放題だし;

連休中は朝ものんびり御飯、…の予定だった。
しかし、そこへ乱入してきたものが……それは○YABIのデニッシュ食パン1.5斤。
…もらったのだー(汗)。これ、今や日本全国どこにでもあるんじゃないか?宴会をした所で取り扱っていて、院長が気前良く料理やお酒を注文したので、サービスとして呉れたらしい。健啖家の院長は「連休の朝食に」とポンと私に下さったのだが……

院長、私、コレ苦手なんです(涙)。

辛いものならナンでもオッケーの私の胃だけれど、デニッシュと生クリームはご勘弁(ペストリーの類は食べられない);
…でも、言えなかった(←小心者)
とりあえず切って、半分は冷凍にした。こーなったら私意外に食べる人いないもんなー。
朝1枚食べると昼間ずっと胃に残っている気分で、毎日コーヒーとかお茶とかガブ飲みしているし。晩御飯もあっさりしたものしか食べられない。…連休中にゆっくりカレーを作る予定だったのに。

…ガンバって3日ほど続けて食べたけれども、もう限界〜。なので明日の朝はごはんにしよう(涙)。
もう、絶対、ごはんと味噌汁と、納豆と温泉卵と、……ああ、塩ジャケもいいなぁ。あとお漬物とおひたしと。

と心に誓いつつ、今日は作り置き用のゆで豚をつくったのであった。
スープが沢山できたんだけれど、どうすればいいかなぁ…

先頭 表紙

およさま、クロワッサンもだめです〜(涙)<私 / YIN ( 2001-05-07 00:27 )
マッシュルームとアサリなら…クラムチャウダーとかいかがでしょう?  / みゃご@デニッシュも生クリームも好き♪ ( 2001-05-06 05:07 )
菜種さま、では、パンに切手を貼って投函しますね〜(笑) / YIN ( 2001-05-06 05:04 )
私も焼いたクロワッサンならOKですがデニッシュはだめですわ…甘い味付けがダメなのかなあ / およ ( 2001-05-06 02:30 )
和食が中心の食生活ですね。冷凍した分の食パンは、私に送ってください。 / 菜種 ( 2001-05-06 01:23 )
わー、じゃあYINさんとケーキ食べに行ったら生クリームのとこもらおうっと(笑)あんなにおいしいのにーっ!!! / 咲良@生クリーム中毒 ( 2001-05-06 01:15 )
マッキ〜さま、1度消化できなくて、胸焼けしてしまうと、身体に記憶が残るというのか……ダメになってしまいます。…パン食べるんだったら、フランスパンにブルサン・アイユ塗って食べたかったよぉ(涙) / YIN ( 2001-05-06 00:40 )
はじめてあのデニッシュパンを食べたとき、なんて美味しいパンなの!と思いました。○YABIのものではないかもしれないんですけど。私が代わりに食べちゃいたいくらいです。 / マッキ〜 ( 2001-05-06 00:29 )

2001-05-04 不機嫌はつづく

今日は、まだ機嫌が悪かったので、荷物の片付けはなし(これではGW中に片付かないよ;)。シンクとガステーブルを掃除。本当はリビングに掃除機をかけたかったのだけれど、天気がいまいちなので、そんな気にもなれない。掃除機うるさいし(かけている自分が「うるさいなー」、と思ってる)。

不機嫌の大モトである昨日の日記の件を再考したので補足。
心理職につく人って結構、天然はいっていたり、クセがあったり、性格破綻者だったり、社会適応能力が欠けていたりするのだけれど(爆)、それをあながち欠点とは言いきれないところがあったりする。その、社会的には「欠点」だと思われる部分が治療の場で意外な効力を発揮したりするからだ。

大学院では、そうした暗黙の了解があって、誰も面と向かってお互いの分析をしなかった記憶がある。内心は「抜けているなぁ」とか「未熟だなかぁ」とか思っていても「イイ味だしてる」とか「おもしろいね」とか表現していた。

自分の欠点を問題視して、それに対してアプローチをするのも、その人が成長する方向を決めるのも、治療者自身の責任であると私は思う。いつ、どのように自分を磨くか、どのように磨きをかけるか、について他人の私は口だしするべきでないのだ。だって、欠点かもしれないけれど、それが今治療に効果的に働いていることがあるのだから。それで治療者が揺らいだら、クライエントも揺れる。ましてや、私に人の方向性を決める権利はないし。私の価値観を押しつけるのもイヤだし。(臨床家が他人に自分の価値観を押しつけるのは問題かもしれないけれど)そういう個人の成長に関することは、一人一人の、スーパーヴァイザーや教育分析の先生と相談するべきことだと思う。

ただ、ストレートに問いかけられたり、相談されたりしたときは、私もストレートに対処するけれども。

でもこの方の態度はストレートではなかったんだよねぇ。残念ながら。ストレートだったら、「間の悪い人だけれども、憎めないなー」で終わっていたのに。
臨床家が、お互いに駆け引きするって、私は面倒臭くて嫌い。みんな持っているものが違うのだから、もっとお互いにそれらを共有できればいいのに。あーやだやだ。

先頭 表紙

相談職に就く人が、全て完璧な人間とは限らないですよね。成熟度より、相性も大きいのだと思いますし。私だったら、ぜひ、YINさんをご指名させていただきたいです。 / 菜種 ( 2001-05-06 01:26 )
ゝ゜))))彡さま、私がその方とした話の細かい内容はここに書けませんが、私は絶対にあの人のような物の言い方は致しません。私の主義に反しますから。本当に場にそぐわない失礼な内容でした。 / YIN ( 2001-05-05 23:22 )
下でYINさん自身が言っているけど、良いセンの分析で、痛いこと言われたから気分が悪いんだと思うよ。他の事は後でつけた理由じゃない? / ゝ゜))))彡 ( 2001-05-05 10:01 )

2001-05-04 興ざめ

飲み会だった。
助教授もひさびさに登場。

みんなで和やかにスタート…のはずが、
メンバー中唯一の同業者(先輩だけれどずっと年下)に地雷を踏まれた(怒)。
親睦を深めるはずが……苦笑

…どういうことで、その人が私の地雷を踏んだか、というと。
まだ自己紹介という段階で、頼みもしないのに私の分析をしたのだ
…それもテクニカルタームを使って。
私は論文でもないかぎり、テクニカルタームでレッテル貼るってキライなのだ。
しかも初めて話した相手だぞー!
「興ざめなやつー」と思った。
そんなこと(相手の分析)腹の中にしまっておけばいいのに。

クライアント相手にテクニカルタームを使わないのは常識だけれど、
日常会話で使わないのもマナーだよ。(苦笑)

先頭 表紙

おとじろう様、そーですよね、大人げなさすぎ。あとで助教授からメールがきて「クセのある人なので…」とフォローがはいってきました。クセありすぎだよ〜(汗)。 / YIN ( 2001-05-05 23:40 )
自己紹介の段階で場の雰囲気を乱す人って大人げない。 / おとじろう ( 2001-05-04 11:48 )
ふむふむ、YINさんは攻撃されたと感じて「興ざめ」になったのね。はっきりお断りすれば良いのに。その人はYINさんに興味を持ってもらえると思っていたのかもよ?楽しんでもらえるとか。そういう考え方はなし? / ゝ゜))))彡 ( 2001-05-04 05:20 )
専門用語です>咲良ちゃん / ゝ゜))))彡 ( 2001-05-04 05:16 )
質問ー、てくにかるたーむって、なあに?ι / 咲良 ( 2001-05-04 03:02 )
自分自身の行動の分析ができない方なのですよ。きっと。言われた側の感情とか今後の関係のことは、考えるまでは及ばなかったのでしょうね。 / 菜種 ( 2001-05-04 01:50 )
でも、私に能力みせて、どうなるのさ〜(苦笑)。あんまりイミないじゃん。関係悪くして不毛なだけ〜。 / YIN ( 2001-05-04 01:30 )
菜種さま、す速いですね(びっくり)。そう、そのひとは自分の力を見せたかったのだと思います。良いセンの分析でしたし。でも、タイミングのセンスはないかもね(笑)。 / YIN ( 2001-05-04 01:28 )
きっとそいつは、ひけらかしたかったんですよ。自分の分析能力とか。後輩にあたるとしても、自分より年が上の人なら、もっと敬うべきだと思います! / 菜種 ( 2001-05-04 01:22 )
何故テクニカルタームがキライなのかというと、イメージの幅を狭めてしまうからなんだよね。レッテル貼られて、ひとつの概念の中に押し込められると、「攻撃された」とも感じたりします。 / YIN ( 2001-05-04 01:21 )

2001-05-01 溜息……

何故、みなさん「カウンセリング」を受けたがるのでしょう…?
そりゃ、私としては、お仕事があるほうが有難いのだけれども。

薬のむ以前に、「カウンセリングを受ければ魔法のように治る」
と思っている人が多すぎる……
先日もドクターとその話をしました。

「魔法のように治りたい」のだったら、
先ずはお薬をお勧めします。

「ここにさえ来れば魔法のように治るんだ」
という期待をもったクライエントを相手にするのって、
……正直いって、辛いです。

もちろん、私は治療者として、そこを乗り越える必要があるのですが。
本格的な活動開始を前にして、ちょっとブルー……。

先頭 表紙

おとじろう様、それこそ「興ざめ」で申し訳ありませんが、こうしたご質問にはここではお答えしかねます。私はその方も、おとじろう様も実際には存じ上げていないからです。ご了承ください。 / YIN ( 2001-05-04 23:33 )
私の知人でひとりひきこもり状態の人がいます。話かけても全てを拒絶する答えしか返してくれません。カウンセリングを受けてくれればいいな、と思っています。カウンセリングを受けるという行為にいたるまでも時間がかかるのでしょうか。 / おとじろう ( 2001-05-04 11:56 )
学校の相談室では、カウンセリングに長い時間がかかることを、受付面接をした教授陣が説明していたのですが、今度からは私自身が、受付面接をして説明しなければなりません。…行うは難し。 / YIN ( 2001-05-02 01:41 )
答えは、自分自身で見つけ出さなくてはいけないのですよね。 / 菜種 ( 2001-05-02 01:16 )
新しい〜生活にも慣れたみたいだな〜!松戸の有料道路は無料なんだよね? なんの話しだよ! / ムッシュ ( 2001-05-01 18:04 )
前に日記に書いたけど、治療する側も、受ける側も大切なのはゴールではなくて過程なのだと思えば気楽。 / ゝ゜))))彡 ( 2001-05-01 16:26 )
ホシノ様、、、そうですよね。急速に癒されたりしません。わたしも3年かかってこうなって、医師に、かかった年数かそれ以上は治る時間がかかる、っていわれましたよ・・・ / 患者A・・・まだまだです。。。 ( 2001-05-01 03:11 )
いとうせいこう氏が「都会生活者のリラックスは「急速にリラックス」されることを要求する」っていう言葉があったんだけど……癒しも同じなのかな。急速に癒される事を望むって、あなたがそうなるのに掛かった時間分だけかかるって事を忘れてるんだよね; / ホシノタカミ ( 2001-05-01 03:04 )
カウンセリングしたいのは、“治してもらう”っていうスタンスでなく、心のうちをぶちまけたいだけなのです.溜まっている膿を出すのです。。。だから、治るのです.カウンセラーは聞き流しているだけで充分だ、って聞きました.確かにそうなのですよ〜ハイ。。。(経験者)だから、気を重くしないで、頑張って!!!YIN様…影ながら応援しています!!! / 患者A・・・ふにゃ〜 ( 2001-05-01 01:41 )

2001-04-29 来訪者たちと貢物

クリニックには毎日のように訪ねてくる業者がある。
製薬会社だ。
そして、毎回の用に薬の名前のはいったボールペンやら、
メモ帳やら、ティッシュやらを置いていく。
開院して2週間、すでに私達はボールペン長者、メモ帳長者である(笑)。付箋も沢山あるなぁ。

困るのはキャラクターもの。
私はキライなのだ。カワイイだけのキャラクターモノ。
クリニックのベテラン看護婦さんも「いらない」といい、キャラクターのボールペンはすべからく倉庫へ。若いスタッフなら、「かわいい」と喜ぶかもしれないけれど。
私にとっては、気が散るような代物。とても仕事に使う気にはなれない。

キャラクターのメモ帳はこの「かわいさ」が連絡事項に余計なノイズをいれる。
キャラクターがてっぺんについたボールペンは、若い子にはウケルかもしれないけれど、実際に使うと、重心が高くて使いにくいことおびただしい。
クリアーファイルも沢山もらうが、絵柄が全面にでると、何の書類かわからなくて困ることも。
キャラクターのついた診察券入れも、小児科だったらともかく、…ねぇ。

昔、総合病院にいって、看護婦さんたちが、胸のポケットから、ボールペンの頭についたキャラクターを、沢山のぞかせているのをみて、ちょっとぞっとしたことがあったが。…原因はここにあったのか。

ぢゃ、何が欲しいか…というと…別にもう何もいらないけれど、看護婦さんに携帯できるごく小さなハンドクリームとかあればいいんじゃないかなぁ…。ワセリンでもいいから。看護婦さんは、いつも洗い物をしていて、手に負担が大きいよ。
それから、蛍光ペンは赤や緑だとコピーに写りやすいから、黄色や青がいい。(ま、赤は必須だけど)
意外と、ホワイトボードマーカーとか、貰わないなぁ。病院(とくに病棟のあるところ)には、看護室にホワイトボードは多いと思うのだけれど。小さなホワイトボードを呉れても良いよ(笑)。

先頭 表紙

ホシノさま、本っ当にセンス悪いですよねー、販促品。「だーれがこんなモノ作るのに、決済のハンコ押したんだよ!」と思ってしまう。キャラクターとか貰うと、バカにされているような気もします。だいたい、女性や患者を「子供」のように半人前扱いするような風潮ってありますよね、あとお年寄りとかも。私はもっとビジネスライクな方がいいなー。 / YIN ( 2001-05-01 01:26 )
MARIAさま。あー食べ物!!食べ物いいなぁ……(涙)。でも、日参して、何をしているのでしょうか、あの方たち。ガソリンの無駄?時間の無駄?なにか他にすることないのなかあ…。と内勤の経験しかない私は思うのでした。 / YIN ( 2001-05-01 01:23 )
ああいう販促ものってなんで「使う側」のコトをあまり考えてない物が多いか……不思議だと思うなあ。今ウチの会社でもろくでもない販促物くれるけど……(汗)真っ赤なカニの石鹸ってあんまり使いたくないよね; / ホシノタカミ ( 2001-04-30 02:13 )
うん。日参するのが彼らの仕事ですよね。わしにまで鮭のそぼろとかくれるぞ。これがまた美味しい。 / MARIA ( 2001-04-29 23:55 )

2001-04-29 母乱入の記(2)

翌日、荷物が届くのは、午後だったので、またしても、午前中に山ほどの買物をしてくれる。
スルメ3枚……(私はあまり好きではない)、レバー、砂肝、豆腐2丁、納豆……
折角、冷蔵庫のなかのものを駆逐したというのに……(涙)。でも、ひじきの煮物をつくってくれた、有り難う。…でも今度は私のいるときに作ってね(ひとりでいきなり作るのは心ぼそいので)。

3日目、二人で朝御飯をつくっているので、当然早く仕度が終わるかとおもいきや……、遅れる遅れる(汗)。お弁当をつくったら、もう出勤時間。
おまけに、私は鍵を忘れて出勤…ロックアウトされるところだったよ(またしても冷汗)。
いつもは自分で施錠してでかけるので、絶対に忘れないのだが。うう、調子が狂う。
母は昼間花見に(引越し荷物を片付けられては、私が把握できないので)。
行っているとおもったら、帰宅後、また買物にいったらしい。花見ダンゴもおみやげにあった。
イチゴ4パックって、そんな足のはやいものをーーー!(結局半分は冷凍に)
糠床の入るホーローの入れ物も登場…でも、これ冷蔵庫にはいらないよ……(これでは長期の外出ができないぞ…汗)。
更に恐ろしいことに、母はポットの電源を入れっぱなし、しかも口を開けっぱなしで外出。
私が帰宅したときは、空焚き寸前だった。頼むよ〜〜(涙)

4日目は植物園に行ってきたそうな。
この日は一晩中風呂場の換気扇をつけっぱなし(汗)。窓があるんだからー!(実家では換気扇がなく、換気するために窓を開けているのに)
そして、またまたお買い物。なんだか、私に申告なしにアレコレ買っていないか?
また食料品の在庫把握ができなくなる私;

5日目は休診日でおやすみ。
母は昼に帰るのだが、朝から、残った食料品の調理に追われる。
切干大根も、チンジャオロースーもつくった。蒸し鳥も。
あと、砂肝やレバーの始末、スルメの始末、……
保存容器が足りず、母が帰った後、買物へ…
そのあと、キョーレツな頭痛が……ああ、疲れた。
でも、母が帰った時はちょっと淋しかった。
あきれるほど速く「お一人モード」に戻ってしまったのだけれど。
いろいろ有り難う、お母さん。

後記
…母が帰った後、冷蔵庫にキュウリ2本を発見!
今日3本買って来たのに……申告漏れだよ、母さん。

先頭 表紙

りんさま、全くそのとおりでございます(母さんもそのエネルギーをダイエットに……笑)。でも有難さもしみじみと感じるのでした。 / YIN ( 2001-05-04 23:47 )
何処の母も同じですね(笑)子どもに対するあのエネルギーは発電にでも使って欲しい・・・(爆) / りん ( 2001-05-02 09:45 )
その後の報告。昨日の夕食で2つほど、煮物に使いました(笑)。あとは冷凍(湿気が多いからね、この地)。 / YIN ( 2001-05-01 01:34 )
らいむさま、干しシイタケになりました(笑)。冷蔵庫のなかは大分片付けたし、あとは冷凍庫…。 / 「ムスメ」と書くのだけはやめてくれ(笑) ( 2001-04-29 23:02 )
……やっぱり一人暮らしのムスメの冷蔵庫に物を詰め込みたくなるのはどこの母も一緒やね……干し椎茸作るの?(笑) / らいむ ( 2001-04-29 17:52 )
あ、そうそう、シイタケを干しておかないと……またしても菌類(苦笑) / YIN ( 2001-04-29 03:41 )

2001-04-27 母乱入の記(1)

一息ついたので、久しぶりの日記。
23日に引越し荷物が到着することになった。さすが「ホントにいつでもいいよ便」だ、
ここまで23日もの「長」旅。(実際は預かったところの倉庫のコンテナにおいてあった)
月曜日なので、母に頼んで受け取りをしてもらう。

日曜に母が来る予定だったので、部屋の掃除をはじめたら……予告もなしにきたよ、○趣会の荷物。椅子だ。…組みたててみる、座ってみる……うーん、足の短い私にとっては座面が高いぞ。しかしこれしかないしなー。しゃーない、勉強するとき座り心地がわるかったら、オフィス用の椅子を買おう。
その後、母到着。私はチンジャオロースーを作ろうとおもって、筍とピーマンと中華スープを買っていたのに、母は筍の煮物と、筍御飯をもってやってきた。がびーん、いきなり正面衝突。おまけに糠床ももってきている〜それを私に飼えというのか〜…。

買物にいけば、鰹のたたきを1パック買うし、タマネギもまだ残っているのに買い込んだ。
トマトも一箱……食べきれないって!!
ほんの少しの間家を出ていただけなのに、家事をすると、もう衝突。
ラップはシンクに落とさないでくれー、とか
野菜の皮は三角コーナーに直接いれてくれー、とか
ゴミの分け方がちがうんだよーー、とか
あ、新聞紙とチラシは別回収だからねー、とか
風呂場の種火は夜消してよー、などなど……
ああストレスがたまる。

先頭 表紙

マッキーさま、まだ2週間余りだというのに、すでに「私がルールブック」になってしまっているのがコワイです(笑)。 / YIN ( 2001-04-29 03:43 )
夢楽堂さま>千趣会は見せるのがウマイので、つい魔がさしますね…も少し安いといいのだけれど……と本棚の注文を躊躇している私……(汗) / YIN ( 2001-04-29 03:42 )
菜種さん、イタチ……近くのペットセンターでじっと観察しています…かわいいなー…… / YIN ( 2001-04-29 03:40 )
住む地域でゴミの分別のしかたが違うから、困りますよね。それに台所って使いやすいように使うからその人にしか合わない場所になってきますから。ストレス溜まるのよ〜くわかりますよぉ。 / マッキ〜 ( 2001-04-28 11:52 )
千趣会、魔がさして、ひざ掛け入りのクッションを注文してしまった(椅子の高さ調整の気持ちで) / 夢楽堂 ( 2001-04-28 09:13 )
いたちも飼います・・・? / 菜種 ( 2001-04-28 03:18 )
おまけに、前回ヨーグルトの種も分家させていただいているのだ。菌類を飼う私…(笑)。 / YIN ( 2001-04-28 02:29 )
咲良ちゃんへ、飼ってるよ〜(笑)餌(キュウリとか)やって、撫でくりまわして(あ、掻き回すのか)…。ああ、手間がかかる。 / YIN ( 2001-04-28 02:28 )
糠床!飼うのですか!?(笑)あれ、毎日お世話してあげないと拗ねるらしいから大変ですよね…元気な子に育つといいですね…(笑) / 咲良 ( 2001-04-28 02:16 )
あ、でもコリアンダー(大好物なのだがこっちはで見つからなかった)とローズマリーの苗をもってきてくれたのは嬉しかった。 / YIN ( 2001-04-28 02:08 )

2001-04-16 夢事典

私は夢事典を持っていない。読んだ事もない。
大学院の図書館にもなかった。
(心理学事典とか、精神分析用語事典とかはあるけどね)
おそらく心理臨床家は使わないのではないだろうか……。

ユング派もフロイト派もフォーカシングもPOPも
夢事典は使わないはず。

でも、書店では良く見かける。
不思議。

先頭 表紙

夢って面白いですよね、私は観たものとかに影響されます。先日はWOWOWでやってた「グリーンマイル」な夢でした、爆。夢事典…咲良さんの言うとおり、何を見ても「欲求不満」にされるので私も頭に来ます、笑 / はなくろ ( 2001-04-20 00:20 )
使わないんですねー。私実は持ってるのに(笑)どの夢引いてもエロ夢にされて頭きて封印してありますが(笑) / 咲良 ( 2001-04-19 01:42 )
6日の話題ですが、そうです。牛込です。レス遅れてSORRY。 / MARIA ( 2001-04-17 17:16 )
面接授業で夢事典持ってきて夢の解釈を考えた人が居たけど(笑)――むしろ「シンボル(象徴)事典」とかそういう方が役立つかもしれないと思いました(持ってきた人がいたし)。因みにワタシも「事典・辞書」の類好きですが「夢事典」は持っていないです。 / ホシノタカミ ( 2001-04-17 07:05 )
使わないんですねー。書店では、よく見かけるのに。 / 菜種 ( 2001-04-17 01:55 )

2001-04-13 夢分析…

菜種さんからのツッコミを受けて思ったことです。

夢についていろいろ連想をしながら考えるのはいいことだと思います。ぶっちゃけて言ってしまえば、夢には「正解」の解釈なんてないのです。要はその解釈に対して自分がどう考え、どう生きるかなのです。そして……また夢をみる。

一般的には夢分析は一つの夢に解釈をあたえるものとして考えられがちですが、実際は、「夢」と「自我」の長〜い対話のプロセスなのです。ただ、一人でそうしたことをやっていくのは不可能に近いので、(ついついラクなほうにいってしまったり、発想の幅が狭まったりして、本当に難しい)そのためにセラピストが存在するわけです。


今日は「ですます調」だ……(笑)。

先頭 表紙

「正解」があると思うことがすでに誤解だと思います。「夢をみる私」と「解釈する私」と「その解釈を受けて生きる私」…それらの織成すプロセスが夢分析なのであって、決してひとつの夢を分析して終わりになるわけではないのだと、私は考えています。…つか、それが心理学的な夢分析のスタンス。 / YIN ( 2001-04-29 23:07 )
夢辞典を見ても、辞典によっていろいろな解釈が載っていますよね。なので、好きに考えることにしています。(自分の中で。) / 菜種 ( 2001-04-13 12:07 )
前に「子供の夢」をやった授業の時実感したんだけど「夢」に「正解」の解釈をつけたがるのよね……やっぱりすっぱり「正解」が欲しいのかな。と、思うんですけど。確かに一人で解釈すると「発想の幅」は自分の引き出し分しかないしね。成る程。 / ホシノタカミ ( 2001-04-13 04:14 )

[次の10件を表示] (総目次)