himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2008-05-10 くたばれ専業主婦 (その1)
2008-05-10 くたばれ専業主婦 (その2)
2008-05-09 ママさんブラス ユニフォーム制作
2008-05-02 ネット環境見直し
2008-05-02 初マタニティビクス
2008-04-27 妊婦健診(第31週)
2008-04-25 たとえ胸の傷がいたんでも
2008-04-24 最近の生活(その1)
2008-04-24 最近の生活(その2)
2008-04-23 けめ子頻出用語


2008-05-10 くたばれ専業主婦 (その1)

という本を読んだ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%82%8C-%E5%B0%82%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E5%A9%A6-%E7%9F%B3%E5%8E%9F-%E9%87%8C%E7%B4%97/dp/482110685X/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=books&qid=1210366277&sr=1-6

読んで、書いてあることすべてに対してじゃないにしろ、

「そうだよなー、その通りだよなー、ああ耳が痛いいいいー
 私も所得税納めたくなってきたなあああ」

と思った専業主婦の私は、素直なのか、単純なのか。
まあとにかく、Amazonの書評での叩かれっぷりはすごいぞ。
(叩きの内容自体はたいしたことないが)

確かに、ツッコミどころは満載だし
主張に付随する罵詈雑言がほとんどメインのため、内容は薄い。
途中、同じことの繰り返しのようでもあり、つまんないのでちょっと読み飛ばした。



Amazonの書評からのコピペ。

>こういう本に賛同するワーキングママが増えると、子供を公立学校にやれなくなりますね。
>幼稚園から一定レベルの私立に入れて、こういう本を好むママ達の影響を絶たないと……。
>そのためにも頑張って働きましょう(^^)やっぱり収入があるって素敵です!
>悪い影響から家庭を守れます。収入は力なり。

すげえなあ! 私はこういうギャグセンス&言語センス、嫌いじゃないよ!
思わず笑っちゃったよ! 品性は無いと思うけど。
「収入は力なり」!! 

ああ、私も力が欲しい。やっぱり私も働くよ!!(いずれ)



さて、この本の中に、

家事と生活費を稼ぐこと、どちらが生きていく上で大事か?
それは当然、前者である。
家事はできなくても生きていけるが、収入がなくては生きていけない。
家事は、生きていくのに必要な分だけやればいいのであって、
家を常にピカピカに維持したりするのは、完全に趣味の域である。
働いている人が、仕事の後や、休日にパパッと手際よくやっている家事を
専業主婦は一日中時間をかけてダラダラやって、それを威張るんじゃねえ!

みたいなことが書いてあった。
いやもうそれは本当にまったくその通りだなあと思うのだ。
家事なんて、自分と家族が不快でなく、健康に過ごせる程度にできればいい。

これは自戒も込めて感じることだけど、
家事って、やっているうちに、なぜかどんどん、
重要で神聖なことに思えてくるのね(笑)
誰だって、自分がやっていることが無意味だなんて思いたくないはずだから
それも当然の心の働きかとも思うんだけど。

料理は、凝ったものはたまに外食してプロに作ってもらえばいい。
普段のウチごはんは、素材を活かした単純な煮物や焼き物で十分。
掃除は、自分と家族が気にならず、家に汚れがこびりつかず、
アレルギー症状が起こらない程度でいい。
欲を言うなら、人に見せて恥ずかしくないくらいにはしておきたいが、
別に客のための家じゃないしな。

と、私は思う。

その点、私の実家の両親はあまりに家事をしないので
社会生活や、健康問題に支障を来たしている。
人を家に呼べない、家の中が壊れても修理の人に入ってもらえない、娘が家に寄り付かない、
家や家事の問題が原因で娘や親戚や友達と喧嘩になる、
あまりに物が散らかっていて歩くのに不便(怪我しそう)、
不衛生、不摂生等。

そこまで行くのも問題なので、私はそこそこにやっていこうと思います。

(つづく)

先頭 表紙

pirucolさん>それはさておき、子供が大きくなったらともかく、小さな子供がいる場合、パートで働こうと思っても、保育料がバカにならず、純粋に収入のためというよりは自分の自己満足のために働く(それも大事だけど)という感じになってしまうというのが実情ですね……。それこそ、働きたいことは働きたいけれど、「少々働いてもトータルでは苦労に見合った収入が得られそうにないから働かない」っていう母親は多いと思います。正社員なら話は別ですが。 / みなみ ( 2008-05-16 13:39 )
pirucolさん>一家の家計の損得とか、そういう小さなことを離れてもっと社会的な観点(例えば年金問題、女性の社会進出問題とか)から見たとき、「扶養範囲内の所得上限130万円」とかいう制度も、はっきり言って要らないんじゃないの? っていう気がします。 / みなみ ( 2008-05-16 13:38 )
ちゃあ。>精神衛生に良いというのは大事なことだよね! イライラしながら子供や家事につきっきりでいるより、外に出ることで(それも程度問題はあるけれど)家族とニコニコしていられるならそっちの方がいいと思う。ちゃあ。は育児もして、仕事もして、趣味も楽しんでいてすごいと思うよ〜♪ ところで、私は人から「○○ちゃんママ」と呼ばれるのがどうしても嫌。苗字で呼んでくれ〜と思う……。なかなかはっきりそうは言えないんだけどね……。 / みなみ ( 2008-05-16 13:25 )
まぁ自分の家のマネープランさえどうにかなれば兼業でも専業主婦でもすればいいと思うんだ。やりたいことをやるのが一番だもんね。でも確かに家庭に要介護者も子供もいないの専業主婦や、子どもがある程度育った後の専業主婦は公的機関からの恩恵を受けすぎかもなと思った。働かない理由が『少々働いても年金・所得税・保険がかかるだけだから』じゃ働いている僕らもこの人たちに税金をあまり払いたくない。 / pirucol ( 2008-05-15 10:42 )
皆さんのツッコミとみなみのレスも含めて、なんだか考えさせられました。私は働き始めて、自分が外で仕事するほうが自分の精神衛星上いい気がするからこのまま外で働き続けたい。『○○ちゃんのママ』でない自分がある、家族以外と関わる時間があるってのが大きいかな。アイデンティティーが家族になっちゃう不安というか。あと、専業主婦してるとただでさえ甘い自分にどんどん甘くなっちゃってそれに自分でイライラした。専業主婦が合う合わないは自分の性格と状況によると思うけど、私は働いてた方が旦那に優しい気がします(笑) / ちゃあ。 ( 2008-05-14 12:50 )
雅さん>(さらに続き)ダンナが疲れてトゲトゲして帰って来た時に、自分が余裕を持って対応できる時は、「自分が専業主婦で家がうまく行っている部分もあるな」としみじみ思います。これ、自分も外で働いていたら、絶対喧嘩になったな……と思う時もありますね。。 / みなみ ( 2008-05-14 11:40 )
雅さん>「家族単位で暮らす」っていうの、私もよくわかります! 夫が外で働き、妻が家で家事や育児をするというのも、その点から言えば合理的な形態なんだなと結婚して思うようになりました。妻が料理をして、夫の栄養管理をしたりするのも、夫を健康で働かせ、収入を失くさないようにするために有効な手段なんじゃないか、とか(笑) / みなみ ( 2008-05-14 11:37 )
結論として。我が家では今のところ、私が専業主婦でいる方が家庭がうまくいくのかな。でも、それは我が家の場合であって、専業主婦がいないステキなおうちもいっぱい知ってるし。専業主婦だからってバカにしたりしないでほしいわってことよね。自分と違う生き方を選ぶヒトも尊重できるのがいいんじゃないってこと。税金の面は確かに改良の余地はあるとは思うけど。 / 雅(みやび) ( 2008-05-13 22:21 )
私も専業主婦でいられることに感謝の毎日です。一家を維持できる収入がある夫がいて、その夫を支えるという名目で、家で3歳と5歳の子どもの成長を長い時間見守れるんだもんね。ヒトって蜜蜂ほどじゃないにせよ、家族単位で暮らす生き物だと思うのよ。だからその中で収入とかメンタル面のバランスが取れていればいいと私は思うの。子供がいなかった頃。専業主婦でいることが心苦しくてパートとかしてみたけど、「稼いでる」っていう満足感はあったけど、洋服代、お化粧品代、おかず代にかかって家計的にはプラスにはなってなかったわ。 / 雅(みやび) ( 2008-05-13 22:18 )
秋さん>伝わってて良かったです……いや実は、特に心配はしていませんでしたが(^^) 落とし穴、落とし穴……専業主婦に限らず、”漫然と”ずっと同じことを続けていると、落とし穴が見えなくなっちゃうような気がしますね。時々他の人の考え方や生活に触れて、「ふーん、こういうのもあるんだ」「そういうのもアリかも」「これは自分にも取り入れてみよう」と思えたらいいなと思います。 / みなみ ( 2008-05-13 09:38 )
揚水さん>私もこれは図書館で借りますた。正直買って読むほどのものではないと思います。でもまあ、考えるきっかけにはなりましたね。 / みなみ ( 2008-05-13 09:31 )
ゆめっちさん>(つづき)とはいえ私も主婦の仕事に価値がないとは思いません。自分の家事・育児状況を考えると、うーん、年収400万くらいもらいたいかなー(笑)。妊娠・つわり・出産に関しては、誰かがくれるものなら1回につき300万くらい欲しいです(笑) / みなみ ( 2008-05-13 09:29 )
ゆめっちさん>家事の時給換算は、フェミニズムでよく出される論法ですね。でも、他人から対価をもらうことを前提にしたサービスと家族や自分のための家事は、質も意味も異なるだろうし、家での家事には拘束時間や賃金の上限という考え方もないので(例えば、残業の多い営業マンだったら、月決めの営業手当てがある代わりに残業手当は出ないとか)、一概に「家事の時給換算で年収1200万」が、「外で働いて年収1200万」に必ずしも匹敵するとは言えないと私は思います。 / みなみ ( 2008-05-13 09:29 )
マッキィ。>家がきれいだと精神状態がよくなるというのは本当にその通りだと思います。片付いていると頭も心もスッキリ☆ マッキィ。のお母さんの話はいつ聞いてもすごいなーと思います。うちの母なんて……以下略(^_^;) 育児ももう少ししっかりして欲しかったなぁ(ぼそ)。反面教師と思ってがんばりまーす。 / みなみ ( 2008-05-13 09:18 )
専業主婦が非難されるべきものではない、というみなみさんの考えはちゃんと伝わってますよー。それとは別に私が書いたのは何にでも落とし穴ってものはあるかな〜ってことです。働く主婦にはまた別の落とし穴が・・・わたしなんて、既にどこに落ちたかわかんないや(苦笑)。 / ( 2008-05-13 07:06 )
あー、むかーし読みましたが、ここ見るまで内容どころか読んだことも忘れてました。ほとんど本は捨てないのですが、うちにないようなのでおそらく僕の中で図書館が流行ってた頃に読んだんですねえ。 / 揚水 ( 2008-05-12 22:30 )
確か・・・そうだったと(・_・;)記入してから・・だったよね?と不安になった私。記憶力が落ちてますよねぇ〜年のせいにしちゃっていますが(^_^;)私も家の中、荷物が多すぎて人を呼べるのはかなり限定されています。掃除は大切ですよ☆-(^ー'*)ねっ♪ / ゆめっち ( 2008-05-12 21:46 )
今日ニュースでやっていましたが、アメリカで平均的な主婦の家事の労働を金額にすると年収1200万くらいになるそうです。食事、掃除、送迎などなど、それぞれを計算したそうですよ? / ゆめっち ( 2008-05-12 21:41 )
うちはしっかり家事をやるような家だったので、わたしも働きながらもそうしたいと思ってます。いつ誰が来ても困らないような家にしたいのですが、狭いのを言い訳に、散らかり気味だったり。 ただ、きれいなほうが精神状態がよいし、仕事も効率よく出来るので、環境は大切だと思います。 / マッキィ。 ( 2008-05-12 15:21 )
マイケルさん>うっ(汗)。 うちも似たようなモノです。 / みなみ ( 2008-05-12 13:40 )
私が不快だと思うレベルと嫁がそう思うレベルに相当乖離があり、それが我が家の揉め事の85%くらいを占めています。 / マイケル ( 2008-05-12 10:50 )
霜月透子さん>私も専業主婦は非難されるべきものではないと思ってます。この日記でそれを伝えられなかったのは私の落ち度ですが、今回書きたいのはそこじゃなかったので、あえて詳しくは言及しませんでした……。 / みなみ ( 2008-05-12 09:03 )
ぷりちょ>へ〜、著者の方とお知り合いとは! しかし、度胸ありますね、彼女。具体的な内容はさておき、あの手の本を世に出せるというだけで、すごいエネルギーを感じます。/外で仕事するにせよ、しないにせよ、また他の生き方の選択肢についても言えることなんですが、現在の自分を全肯定するのは怖いかなあ、って思います。肯定は大事ですが、自分に対してツッコミ入れる余裕というのかな……自分の中に、ちょっと斜めでちょっと醒めた目線は常に持っていたいですね。 / みなみ ( 2008-05-12 09:00 )
りゃん吉さん>お久しぶりです! 日記更新待ってますよ☆ しかーし、この日記を読んで私がきれい好きに見えますか! 実際の我が家は綿ボコリだらけですよ……フフフ。片付けは結構好きなんだけど掃除はどうも……。ハウスダストアレルギーのダンナが不憫なのでもう少し頑張ろうと思います。  / みなみ ( 2008-05-12 08:53 )
秋さん>「社会訓練の足りない身勝手さ」ですか……。うう。専業主婦をしていると、仕事している時に比べて、いろんな人と接する機会が減るというのは確かに感じています。仕事だと、プライベートではまず付き合わないような人とも毎日顔を合わせたりする必要もあるけれど、専業主婦しているとそれがないですね。そういえばウチの母も長いこと専業主婦なんですが、加齢のせいもあってか、最近、常識からぶっ飛んで来ているので困ってます。専業主婦歴が長いのも関係してるのかな……。 / みなみ ( 2008-05-12 08:53 )
そうかな。私は専業主婦ってそんなに非難されるものじゃないと思う。子供心にやっぱりワーキングママのお家は汚かったし、『おかえり』って迎えてくれるお母さんがいるのは無条件に嬉しいことだったよ。でも、ワーキングママのたくましさと美しさも感じていた。だから、それぞれの人のいろんな生き方とたくさんの選択肢を尊重できる世の中でいてほしいと私は思うのです。 / 霜月 透子 ( 2008-05-11 16:34 )
子供の頃の自分にとって、母が家にいるってのは愛をこっそり感じてたし、勤めに行けば「かぁちゃん大変だなぁ」と心配したりしてました。勤め人だった頃の社会感覚を忘れたくない、という気持ちは重要な気がします。そういえば著者のりさたんは元気にしてるかなぁ。一時期ちょろっと仲がよかったことがあるのです。 / ぷりぷり所長 ( 2008-05-11 14:45 )
みなみさんきれい好きなんですね。俺も見習うべ おひさしぶりっす! / りゃん吉 ( 2008-05-11 01:25 )
↓社会訓練はこう書いている私にしたって足りませんけどね(^^; / ( 2008-05-10 09:00 )
出版された頃に読んだ記憶があります(苦笑)。仕方なく赤ん坊を預けてまで働く人生でしたが、専業主婦は憧れといいつつ、この歳になるとずっと専業主婦でいた友達には社会訓練の足りない身勝手さ(本人たちはそれを常識と思って譲らない頑固さがあります)をものすごく感じる瞬間があります。いえ、皆がそうではないんですけどね〜。こういう日記を書くみなみさんがすごく好きです♪ / ( 2008-05-10 08:59 )

2008-05-10 くたばれ専業主婦 (その2)

(つづき)

サラリーマンを夫に持つ専業主婦の健保や年金上の優遇(配偶者控除)は
私も疑問。
後期高齢者なんたら制度を普及させる前に
働こうと思えば働ける専業主婦から保険料を取るのが先ではないのか……?

その手の優遇措置が存在する理由については、この指摘が鋭いなと思った。
なるほどー。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016349960
>つまり、専業主婦が優遇されているのではなく、
>専業主婦のいる夫の負担を軽くしようとしている。
>理由は、高度成長期に専業主婦が増えた。
>有権者に片働きのサラリーマンと専業主婦も増えた。
>だから選挙の票がほしくて政治家が考えた。
>年金の場合は、専業主婦の分を他人が負担する制度にしたけれど、
>それを強調しないで、専業主婦は只で保険加入という部分を強調し、
>年金支給額を下げたことに対する世間からの風あたりをかわした。



なんか脈絡がなくなってきたので終わり。
専業主婦でいられることに感謝しつつ、それを目一杯楽しもうと思います。

先頭 表紙

2008-05-09 ママさんブラス ユニフォーム制作

16:15

けめ子をもうそろそろ迎えに行かねばならない。
家を出るまでのちょっとした数分間で書いてみる。



月末に、ママさんブラスバンドの演奏のイベントがある。
それに合わせてユニフォームを揃えようということになった。
その話し合いのメンバーに加わって、
デザインやら、発注するお店やら、費用やら、
なんだかんだと相談し、あれこれと手配して、今日ようやく、
後はデザインのファイルを持ち込んで発注するだけ♪ という状態へこぎつけた。

こういうのって楽しいなあ。
楽器を吹くのも楽しいけれど、こういう方がもっと楽しいかも、と思うことがある。
みんなでアイディアを出し合ったり、画像ファイルをいじくったり、
お店(良いお店と巡り合えた♪ よかった♪)の人と仕事ノリで打ち合わせしたり。

まあ、私もそもそも、写真美術専門の印刷屋の営業だったから……。たった2年で辞めちゃったけど。
(ユニフォームの発注も、つまりは印刷の発注なので、似ているものがある)
大好きなんだね、結局、こういうのが。
そんな感じで、ついつい仕切らせてもらっちゃっている。(^△^;)



さて、なかなか素敵なユニフォームができそうで楽しみ、楽しみ。

16:27

先頭 表紙

2008-05-02 ネット環境見直し

家計の通信費をエクセルでつけているのだが、それを久しぶりに(……)整理していて、そろそろネット環境の見直しをした方がいいことに気づいた。2年前の2月に、ネットの回線をADSLから光に変えて、その時に契約したプロバイダがASAHI-net。契約から丸2年経ち、違約金なしで解約できるようになったので、新規加入キャンペーン狙いで別のプロバイダを検討してみた。

その結果、価格.comのキャンペーンを利用して、プロバイダをSo-netに乗り換え、同時にNTT・Bフレッツの回線をKDDI・ひかりoneに変えると、現在の環境を継続するのと比べて、今後2年間で26,000円程度節約できることがわかった。さらに、乗り換え1年後に20,000円のキャッシュバックも受けられるので、46,000円の節約に。

回線とプロバイダを変えるとなると、現在使っているNTTのひかり電話も、KDDIのひかりone電話に変えなくてはならない。番号の変更はしたくないので、そのあたりが気になったが、調べてみたら、それもなんとかなりそう。ただ、ひかり電話をいったんNTTの固定電話に戻し、さらにひかりoneに申し込まなくてはいけない。それと、フレッツ→ひかりoneの切り替えにはかなり時間がかかりそう。ネットを使えない期間ができるのは不便。

しかし、それらの手間や不便さを考えても、2年間で4,6000円のコスト減(電話切り替えの費用を含む)が見込めるのは魅力だなあ……。というわけで、実際の手続きについても具体的に調べてみる予定。

それにしても、ネットであれこれと情報を集めて、これだけの内容を調べて理解し、計算書を作り、コスト比較を弾き出すまでに、3時間くらいかかった。電話やネット回線、プロバイダのことって本当にわかりにくいし、料金比較もしにくい。業者側が顧客の流失を防ぐために、わざとわかりにくく不親切にしている部分もあるに違いない。(そういえば、クレジットカードの退会方法なども、ネット上ではまずまともに情報が掲載されていることはない)

うーん、本当に何かとメンドクサイ。でも、こういうところを切り詰めていかないと、もったいない。税金は増えるし、ガソリン代も上がるし、かといってお給料や金利はそうそう上がらないからね〜。むーん。

先頭 表紙

2008-05-02 初マタニティビクス


昨日、病院のマタニティビクス(無料)に行ってきた。
けめ子の時、アフタービクス(有料/産後1年まで)には通っていたが、
マタニティには行っていなかったので、今回が初めて。
ちなみに先生は同じ。1年1ヶ月ぶりにお会いした。

事前にマタニティチェックがあり、看護士さんに
胎児の心音を確認してもらう。

久しぶりに体を動かしたら気持ちよかった。
エアロビクスもそうだし、その後のストレッチやリラクゼーションも
よかった。
家に帰ってからも、頭と体と心がクリアになっているのを感じる。
家事がサクサクとはかどった。

やっぱり運動は大事だ……。
出産まではもちろん、産後も極力都合をつけて参加したい。



味気のない日記だなあ。おわり。






P.S.

画像は、初代アンパンマンだそうな。
この前テレビでやってました。
子供にアンパンマンをくれてやる、ちょっとメタボな
ただのコスプレおじさんですね……。

先頭 表紙

揚水さん>えっ嬉しいですか(^_^;) 年はともかくメタボは似ないようにしてくださいよ。 / みなみ ( 2008-05-13 09:32 )
あ、じゃあ僕メタボコスプレおじさんとほとんどタメですわ。なんか嬉しいな。 / 揚水 ( 2008-05-12 22:31 )
揚水さん>うちの夫婦で、アンパンマンの登場人物の年齢推定で盛り上がったことがあるんですが、その時く「アンパンマンは37、38歳」ということで結論が出ました。このコスプレアンパンマンを見ると、割と的確な推察ではなかったかと思います。 / みなみ ( 2008-05-08 09:11 )
了解です。下でpirucolさんが紹介されていたサイトもやっとちらりと覗いてきました。コスプレおじさんもなかなかイカすのではと思ってしまう自分が不安です。 / 揚水 ( 2008-05-07 21:03 )
揚水さん>ちとややこしいですが、絵本の初代アンパンマンは8頭身陰影つきです。このおっさんコスプレアンパンマンは、さらにその元ネタとなった、文章による作品の挿絵として書かれたものだとのことです。混乱させてごめんなさいー。 / みなみ ( 2008-05-06 23:24 )
あれ? 陰影アンパンではないのですね。わたくしの記憶違いだったのですね。あれー? / 揚水@携帯から ( 2008-05-06 23:01 )

2008-04-27 妊婦健診(第31週)

4月25日

またしても前回から3週間経っているのが我ながら……。まあいいか。

けめ子が保育園に行っているうちに……と思い、午後一番(3時)に病院へ行く。
そうしたら、なんと、3時から4時まで臨時休診。
しかも、診てもらおうと思っていたO先生はお休み。
しょうがないので、けめ子連れで出直して、
しょうがないので、S先生に(笑)診ていただく。



■めんめん(赤子)

推定体重1900g。頭の直径が7cmだか、7.5cmだか、そんな感じ。
どうやら女の子の様子。

■母体

体重、55.1kg。(+1.4kg)
「ちょうどいい増え具合」と先生に言われる。が、実は前回より薄着だった。
実際には2kg以上増えている……はず。
この時期の母体の体重の増加具合や、胎児のサイズが、
出生時の大きさを左右するらしい。

めんめんは今のところ、少し大きめなようだ。
実際、これまでは「お腹小さいね〜」などと周囲から言われることが多かったけれど、
この1週間くらいで、いきなり大きくなってきた気がする。
ちなみにけめ子の出生体重は2536g。小さかった。
現在の1900gという推定が正しいとして(実際、誤差は大きいと思うが)
あと2ヶ月で600gしか増えないことはありえない……と思う。
けめ子よりは大きくなりそうだ。
母としては、正常な範囲で、できるだけ小さく生まれてほしいのう。
(よくばり)

最近、急にめんめんがぐぐっと下がって、お腹が重くなるような
感覚があったので(つらい)、そのことについて聞いてみたら
2人目以降の妊娠にはよくあることだそうだ。
念のため内診してもらうが、早産の兆候はなし。
どうでもいいけど、男の先生の内診って基本的に痛いよな。
その点、やはり女医の方が良い。
どちらにしても内診が楽しいものではないことに変わりはないが。

数日前から急に足がつるようになったと訴えたら(けめ子の時もよくつった)
カルシウム剤を出してもらえた。

それと、検尿で糖が出たので、糖尿病の確認のため、血液検査をされる。
しかし、原因は、おそらく検査の数時間前に食べたチョコレート。
先生によれば、以前、クリスマスにはケーキを食べるのが世の定番で、
そのせいで、25日に健診に来る妊婦さんは
みんな揃って糖が出たそうだ。

そして来週のマタニティビクスを予約。楽しみ楽しみ。
以上で今回の健診は終わり。

先頭 表紙

2008-04-25 たとえ胸の傷がいたんでも

そうだ うれしいんだ
生きるよろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも



今まで知らなかったけれど、テレビアニメで流されるアンパンマンの主題歌
(♪なにが君のし〜あわせ〜)は、2番から始まっているのですなー。
1番の最初の歌詞は上の通りです。

前々から、あの曲は妙に深いな、人生を語ってるなと思ってはいたけれど
改めて聞いてみて打ちのめされました。
車を運転しながらつい涙ぐんでしまったじゃないか。

だって、のっけから

そうだ うれしいんだ
生きるよろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも

ですよ?
この、含みの多い、大人びた歌詞はいったい……。

なんか、たぶん、鬱の時に聞いたら死にたくなるよね。(そうか?)

ちなみに作詞はやなせたかし。
歌詞だけ読んでもそれほどピンと来ないんだけど
曲と一緒になると迫力が増すと思う。
それだけ曲と歌詞がマッチしているということかな。

先頭 表紙

数日前、テレビの「1分間の深イイ話」で、タイミングよく原作アンパンマンについて放映してました。8頭身でひざまずき、相手に貌を食べさせるアンパンマン! 怖いですね〜。怖かったです〜。犠牲なしに他人は助けられないというのが、アンパンマンが顔を食わせる由来らしいですね。ご紹介のリンク先も見てきました! / みなみ ( 2008-05-02 13:56 )
たしか1作目は世界の子の飢餓を救うために自分の顔を消耗させて、その度にヨロヨロになるという犠牲愛のヒーローの話だったような・・・。あとアンパンマンは刑務所に入れられて脱獄とか結構ヒドイ経歴もあるみたいですwまさにみんなのために飛ぶけど愛と勇気だけが友達。http://mrcn-tru.hp.infoseek.co.jp/anpan/history/shouwa.html / pirucol ( 2008-04-28 15:44 )
ビッケさん>ひえーアンパンマン8頭身なのー。それで陰影がついているのか……コワー。これはいっぺん見ねばなりません。墓場鬼太郎は読んだことがないなあ……。普通にゲゲゲの鬼太郎ならボンボンで読んでいたんだけど。水木しげるはあの絵柄であれだけメジャーになれたのだから、やっぱり漫画の内容が良いんだなと思う。絵柄自体は怖いというか、少なくともあんまり子供受けはしないと思うんだよね……。 / みなみ ( 2008-04-28 15:14 )
電ぼっち>泣けるよねこれ。しかし中学生でこれ聞いて泣いていたというでむでむも深いよ。私は中学生の時は「愛と勇気しか友達いないのか!」とよくあるつっこみを入れていたよ。確かに考えてみるとこの言葉も深いね。 / みなみ ( 2008-04-28 15:11 )
昔幼稚園で見たかなり古いアンパンマンの絵本は確か8頭身ですごく怖かった記憶が・・・。鬼太郎もそうだけどオリジナルって結構シュールなキャラなんだよね。墓場鬼太郎のシュールさに笑ってしまったのだ。 / ビッケ@未ログイン ( 2008-04-27 20:16 )
ワシも中学生のときにこの歌聞いて涙してたよww。「愛と勇気だけが友達さ」ってのも深いよ。。 / 電ボ屋 ( 2008-04-27 07:46 )
揚水さん>陰影アンパンマン! それはキツいな〜。読んだだけで笑っちゃいましたよ……。見てみたい。図書館で探してみます。 / みなみ ( 2008-04-26 08:52 )
そういえばやなせたかしさんのおおもとの原作の絵本ではアンパンマンに陰影が付いていて、これで「ぼくのあたまをお食べよ」はキツいなと思った記憶が…。 / 揚水 ( 2008-04-25 23:15 )

2008-04-24 最近の生活(その1)

淡々と記録。子供中心の毎日。


■3月まで

月曜 ママさんブラス/月1回
火曜 保育園(育児支援)10:30〜/毎週(終了後はCさん・Nちゃん母子と遊ぶこと多し)
水曜 ベビースイミング 10:15〜/毎週(終了後はYちゃん・Kくん母子とお弁当)
木曜 フリー(ベビースイミング振替/随時)
金曜 ママさんブラス/月1回(ベビースイミング午後振替/随時)
土曜 ママさんブラス/月1回(盲腸 ベビースイミング振替/随時)


■4月(けめ子保育園入園)以降

06:40 起床、弁当&朝食作り
07:15 朝食(けめ子・盲腸はこれまでに起床)
07:45 けめ子着替え
08:10 盲腸出勤&けめ子登園

16:30〜17:00 けめ子帰宅・おやつ
20:00〜20:30 入浴・夕食終了
20:30〜21:00 けめ子就寝
22:00〜02:00 盲腸帰宅

先頭 表紙

Artghaさん>なんかもう、ダンナに君付けっていうのがいい加減気持ち悪くなってきました。 / みなみ ( 2008-04-25 13:52 )
「盲腸」て(笑) / Artgha ( 2008-04-24 01:54 )

2008-04-24 最近の生活(その2)

■入園後の生活(朝)

朝、これまで私がほぼ一人でけめ子の世話(食事・着替え・オムツ替え等)を
していたが、夫婦2人でするようになり(そうしないと間に合わない)、
その結果、一気にけめ子の”ぱぱラブ度”が上がった。
子供は、誰が自分の世話をしてくれるのか、よく見極めているようだ。

盲腸君(朝に弱い)は、これまでいつも8:00くらいまで寝ていたが、
けめ子が入園してからは起きるのが早くなった。

朝の過ごし方に関しては、保育園が始まって良いことづくめ。
以前に比べて、かなりメリハリができた。


■入園後の生活(昼)

家族を送り出すと、つい気が緩んでボケーっとしてしまう。
特にインターネットはいけない。気がつくとあっという間に時間が経ってしまう。
ネットを徘徊している時は、絶対に何か、リラックス系の脳内麻薬が出ている……!!
(パチンコジャンキーは、パチンコ台に座るとリラックスするらしい。
 テレビで脳波を調べる実験をしていた。
 私にとってネットはそれと同じ効果があると思う)

赤子が生まれたら、のんびりネットどころではなくなるので、
こういう時間も貴重といえば貴重だが、
私はネットをするためにけめ子を保育園に入れたのではない。
自戒すべし。


■入園後の生活(夕〜夜)

けめ子を保育園に入れてから、けめ子にテレビを見せる時間が激減した。
以前は、ほぼ毎日、16:00〜18:00の間は教育テレビを点けっぱなし。
朝もよく教育テレビを見せていた。

入園前は、私自身が、一日中けめ子の相手をして
夕方になるともうあまり気力が残っておらず
とりあえず大人しくテレビでも見ていてくれー、という感じだった。
(もちろん、そうそう思い通りにはしてくれないのだが……)

今は、日中、保育園にけめ子の面倒を見てもらっているせいで
夕方になっても私自身に余裕がある。
そのため、絵本を読んだり、ブロックで遊んだりと、一緒に遊んでやれる。
正直、テレビが悪いとはさほど思っていないが、
やはり、テレビを見せずに、違うことで遊んでやれるなら、その方がいいと思う。

けめ子は、活動量が増えたり、昼寝の時間が少なくなったりしたせいか
(家での昼寝は長いと3〜4時間だったが、保育園では1時間半)、
夜も自分から寝たがるようになった。
食事の量も増えたように思う。
おやつも、15:00に園で食べているはずなのだが、帰宅後にも食べたがる。
そこでおやつを与えても、夕食もちゃんと完食する。
(反対に、朝食はそれほど食べない……夕方〜夜に食べさせすぎなのか?)


■入園後の生活(現時点でのまとめ)

基本的に、けめ子を保育園に入れて、いいことばかり。
日中一緒に遊べないこと、保育園で何をしているか見られないことは
せっかく育児をしているのにもったいない気もするが、
やはり、保育園のお世話になっていると、私自身が何かと楽で余裕ができる。
最近はまた妊娠週数が進み、体調が変わりやすくなってきているようなので、
なおさらそう思う。

また、けめ子自身が、保育園が楽しいらしく、
行くのをぐずったりすることは、今のところ皆無なので、
親としてもとても助かっている。


以上

先頭 表紙

あみボン。>出産後、退院したくな〜い! って思う……という話、よく聞きますね(笑)私もそうなりそう。入院する予定の病院はめちゃくちゃご飯が美味しいので今から楽しみでーす! / みなみ ( 2008-04-25 13:55 )
2人目を生んだ後の5日間(産婦人科入院生活時)は天国だったなぁ / あみボン。 ( 2008-04-25 08:54 )

2008-04-23 けめ子頻出用語

かなり語彙が増えてきました。
それにつれて私が理解できない言葉も増えつつあり。

以下、けめ子の専門用語。幼児語はかわいいなあ。
その他、正しい発音でもいろいろ話す。

・ちゅだーい(ちょうだい)
・いきたー(できた)
・あみん(ウーパールーパーの名前”じゃすみん”。徐々に「じゃあみん」になりつつある)
・おっふ(おようふく or おとうふ)
・びーじゅ(チーズ。食べ物だけでなくアンパンマンのチーズも当然同じ発音)
・びいゆー(ビデオの意。具体的にはしまじろうのDVDを指す)
・ぎぐ(脱ぐ)
・くねした(くつした。最初何のことか分からなかった)
・おましゃん(おまるさん)
・ぶーさん(ぞうさん or プーさん)
・ぴっしゅ(ティッシュ。ティッシュで鼻を拭いてくれの意)
・おーじゅ(お水。これまた正しい発音に近づきつつある)
・うわん(ご飯。食事または白いご飯を指す)
・とーん(おふとん)
・くまちゃん・ぴんく・おはな(それぞれ特定の靴を指す)
・めぇーちゃん
(私のこと。盲腸君が私を”○○ちゃん”と呼ぶことがあるので真似をしている。
 ある日、保育園に迎えに行ったら「めぇーちゃん、おかえり」と言われた。
 当然だが私の本名は”めえちゃん”ではない……)
・なんだー?(そのまま、”これは何だ?”の意。ものの名前や色を知りたい時に言う)
・うわ?(”これは?”の意。同上)
・なんじー?(これまた以前に引き続きブーム)

【追記】

・おなかな(おさかな。焼き魚の切り身から金魚のイラストまで)
・ぴよぴよ(鳥全般。ハトやカラスも「ぴよぴよ」)

先頭 表紙

あみボン。>おじょわる、かわいい〜!! 意地悪といえば、友達の家に行った時、「パパのやくそく 〇〇(自分)と××(お姉ちゃん)にいじわるしない」と子供らしい下手な字で書いた紙が貼ってあり可愛くて笑っちゃいました。6歳のそこの女の子が書いたもの。ママのやくそくとかもあるらしい……。 / みなみ ( 2008-04-25 14:00 )
揚水さん>だんだんちっちゃい人間になってきましたよ。これまでは妖精(可憐なやつじゃなくて、ムーミン系のあやしいやつ)みたいだったのに……。面白い反面ちょっと寂しいです。 / みなみ ( 2008-04-25 13:58 )
ウチの娘は おじょわる(意地悪)【自分の意のままに成らない時】 を連発してたなぁ〜 意地悪ばかりする家族って・・・ / あみボン@子育て懐かし〜 ( 2008-04-25 08:52 )
うう、かーいらしいですねえ。 / 揚水 ( 2008-04-24 21:48 )

[次の10件を表示] (総目次)