目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2004-07-20 カサブランカ |
2004-07-20 カサブランカ | |
カサブランカ〜〜 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-16 その後 | |
最近たて続けにある豪雨、雷、台風・・・ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-15 如何する? | |
。。。娘が先輩から借りてきたそうです |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-14 ハナヅルソウ | |
ハナヅルソウ(花蔓草 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-12 いやぁ〜参った参った^^; | |
金曜日の大雨と雷で |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-07 懐かしい | |
子供の頃の懐かしい味を○十年ぶりに頂く事が出来ました♪ 画像の『桑の実』です♪ 小学生の頃お友達とお喋りしながら 桑畑の中を(勝手に)食べながら帰った懐かしい味 甘くて独特の風味・・・懐かしさも手伝って 『お蚕さま、より先に美味いもん食べたなぁ〜』 母の言葉も蘇りました(T_T) (この実を食べると手も口もドドメ色になるんです) 泣くほど美味いのか?って旦那は聞いてたけど もっと美味しい物は他にも有るけど 思い出+味は、そうそう有るもんじゃないし 今では見かけない実です。 昔は繭や生糸生産のために この辺りでもたくさんの桑畑があったんですが 今では殆ど見かけなくなり 自然と実を食べれれるチャンスも無くなった訳です。 七夕の日に嬉しい頂き物でした♪ ps:。。。今日も暑いです。。。。。。。。。 綺麗な星空が見えると良いのですが?? ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-06 ノウゼンカズラ | |
・ノウゼンカズラ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-05 リアトリス | |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-04 カラー | |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-07-02 梔子 | |
この字で読めましたか?私は最初読めませんでした(苦笑) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |