himajin top
今日も幸せ

幸せは記録しておかないと減っちゃうような気がした


↑ 著者近影(嘘)


WebEyes

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-02-09 長崎富士塚(高松富士)
2004-02-08 あんまり怖い怖いって言ってると・・・
2004-02-07 ろーどおぶざりんぐ
2004-02-06 広島風お好み焼きに関する考察
2004-02-05 私鉄沿線四畳半
2004-02-04 負馬投票券
2004-02-03 脳細胞は1日10万個づつ死んでいく
2004-02-02 先輩、お世話になりますっ!
2004-02-01 初めての山手線の内側ツアー
2004-01-31 『梅もと』のつけ麺を食べたゾ


2004-02-09 長崎富士塚(高松富士)


日曜日のお昼過ぎ、毎度おなじみのちびすけと銀龍号で旅立ちました。
今週も良いお天気です。
今回の目的地はクラッセさんに触発されて、『長崎富士塚』と『JR大塚駅』です。


実は『長崎富士塚』には今までも何度かマイスウィートハニーが連れて行ってくれていたのですが、その時はそれほど興味を持っていたわけではなく、ゆっくり見るのはこれが初めてです。
住宅地の中のぽっかりとひらけた公園の前に、金網で囲われた不思議な岩山がありました。
麓の石鳥居から山頂に向かって登山道らしきものがあり、その周囲には真新しいしめ縄を渡した石碑や石仏が無数に配されていて、それらしい雰囲気を醸し出しています。
富士山を信仰としていなくても、山があれば登りたくなるのが人情というものですが、そういう事を考える人間が後を絶たない為か、あるいはもともとが禁足地なのか、浅間神社の隣の塚の入り口はきっちり施錠されていて塚の中には入れませんでした。残念です。
ところで案内板には『長崎富士塚』とあるのですが、所在地から『高松富士』と呼ばれる事も多く、おまけに塚内には『椎名町』の石碑多数。

次は『池袋富士』と『江古田富士』を訪ねてみようかな・・・。


「長崎富士塚は文久2年(1862)に富士講の一つである長崎村の「月三講」の人々によって築造されたものである。
富士講は、富士山を神の宿る地として進行する人々の集まりで、江戸とその周辺地域に多く見られた。この富士講は、角行を開祖とし、江戸時代中頃には身禄によって広められ、最盛期には江戸八百八講と称される程の講が結成され代表的な庶民信仰の一つとなった。
富士講は、各地の講によって、富士登拝が出来ない人の為に富士山に模して築かれたものである。
塚は直径約21メートル、高さ約8メートルで、表面は富士山の黒ボタ石(溶岩塊)でおおわれている。塚内には頂上石祠・小御岳石尊大権現碑・烏帽子岩が型どおりにあり、他に石仏や講碑なども多く見られる。
この塚は都区内にある江戸時代築造の富士塚の中でもよく原形をとどめており、昭和54年5月に国の重要有形民俗文化財に指定されたものである」(『長崎富士塚』案内板より)

先頭 表紙

クラッセさん。行動的なのは私ではなくマイスウィートハニーでして、何かの都合でお出かけしなかったりすると、翌一週間はなんだか不機嫌です。今でこそ住宅や高層建築に埋もれてしまっていますが、当時は他に高いものもなく、それこそ「お山」だったのでしょう。え”?今度は護国寺ですかい?! / MIN ( 2004-02-10 19:02 )
ころんさん。「津軽富士」を早速ネットでみてみると・・・美しいですねぇ。でも買い物自転車ではちょっと遠すぎですね。 / MIN ( 2004-02-10 18:57 )
み〜ちゃん。み〜ちゃんのご近所にも日本で一番人気のある火山があるではないですか^^。 / MIN ( 2004-02-10 18:54 )
てじおさん。初めて富士山を近くで見た時の感想は・・・「でかい!」東京から見える時も、遠近感を無視した大きさですからねぇ。上京して富士山が大好きになりました。 / MIN ( 2004-02-10 17:41 )
こんなお山をみんなで造ってるところを想像すると、なんかほほえましいです。本人達は真面目なんでしょうけど。「護国寺」にもありますって。それにしても、MINNさんは行動的ですね。よし、明日あたりわてもちょっくら出かけてくるかー。 / クラッセ ( 2004-02-10 17:40 )
今度は青森県の岩木山「津軽富士」を見に行って見てください・・って遠すぎるゥ! / ころん@でも良い形してるんですよ ( 2004-02-10 15:15 )
ただ土が盛られているだけかと思ったら、それが「山」でびっくり(o^v^o) 私も土盛ったらいいのかな〜?(o^v^o) 山らしく囲いもつけて・・(o^v^o) なんてね(o^v^o) / み〜 ( 2004-02-10 12:55 )
富士山信仰って、なんだか判る気がします。一種、異様な御山ですものね、富士山って。伊豆やらに行って近くで見るとなんだか怖いですし。 / てじお ( 2004-02-10 12:53 )

2004-02-08 あんまり怖い怖いって言ってると・・・


もっと怖くしちゃうぞ〜

先頭 表紙

元画像はマイスウィートハニーが撮った「ラベンダーの香りの泡に包まれご機嫌さんで入浴中のMIN」です。ホラーでもサイケでもイギリス人でも、もちろん長湯の末の茹で蛸状態でもなかったのですが・・・。黒背景に赤文字、おどろカウンターは、私が怖くなってきたので予定通り一日で元に戻しました。 / MIN ( 2004-02-10 12:39 )
あ、、、赤い!真っ赤だ!長湯しすぎですよ!(大違) / ぱとらっしゅ ( 2004-02-10 01:49 )
昔付き合ってた彼の好きな色は黒と赤でした。この組み合わせのシャツとネクタイが多かった・・・ってどんな奴やねん! / Julia@エゲレス人でした。てへっ。 ( 2004-02-10 00:14 )
いや、これなら怖くない。むしろサイケとでも言うべきか・・・(悩) / ゆず@周りと違う反応だな ( 2004-02-09 22:46 )
カウンターも、オドロオドロしい文字に変わってる;; / てじお ( 2004-02-09 21:18 )
これは、昨日の赤バージョンかな?。きっと、このモデルの方綺麗な人なのかな?目が素敵だわ。赤より、やさしい色が似合うかもね。 / ほのぴ〜 ( 2004-02-09 20:17 )
わっ、何が起こったの〜〜〜? / クラッセ ( 2004-02-09 20:14 )
きゃぁ〜!背景も黒いし文字は赤いしで怖さ、倍増!!!「今日も幸せ」の題名にあってなぁい! / ころん ( 2004-02-09 14:39 )
ズボンの前がビチョビチョです(;>_<;) / コナン ( 2004-02-09 13:23 )
ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ ヽ(TдT)ノアーウ・・・ ごめんよごめんよ〜 / 風塵乱舞 ( 2004-02-09 13:07 )
ひゃーーーーー( ´Д`) / 芋林檎 ( 2004-02-09 12:09 )

2004-02-07 ろーどおぶざりんぐ


以前よりマイスウィートハニーが見たがっていたのですが、私は今ひとつ食指が動かず、延ばし延ばしにしているうちにTVで放映されてしまいました。
部屋の電気を消し、食い入るように画面に見入るマイスウィートハニー。
隣で懐中電灯で手元を照らしながら入力する、タッチタイピングの出来ない私。
彼がこんなにファンタジーが好きだったとは・・・知っていたけど忘れていました。
映画の主人公になってファンタジーワールドを体験したい!と思ってプレイするのがRPGだと言う事がよくわかりました。

面白かったんですけどね。



今日のお風呂は
昼:クナイプ(気分をリラックスさせるにはラベンダーの芳香浴)
夜:ところてんの湯ハーフ(炭酸水素ナトリウム50g+伯方の塩)+バブ(ラベンダーの香り)
一日中ラベンダーの香りで、すっかりリラックス致しました。

先頭 表紙

ありがとうございました。これも画像加工の賜でございます・・・。 / MIN ( 2004-02-10 12:30 )
これは恐くないっす!MINさんは美形ですね^^ / コナン ( 2004-02-09 13:22 )
のんきな入浴写真を載せたつもりが・・・ / MIN ( 2004-02-09 11:47 )
昨日、見た時は、どこが怖い写真なんだろうって思ったんですが、いま、改めてみたら・・・。こわいよ〜;; / てじお ( 2004-02-09 11:44 )
ううむむむ・・・まぢで予想外のリアクションが・・・ / MIN ( 2004-02-09 09:59 )
確かに怖い写真だ・・・連続怪奇事件のようだ〜(笑) / 風塵乱舞 ( 2004-02-09 09:55 )
怖いよ〜 / ゆず ( 2004-02-09 09:16 )
芋林檎さん。画像から本人と特定されないようちょっと(かなり)加工したら、人間と特定されるのも困難な写真になってしまいました・・・。 / MIN ( 2004-02-09 07:41 )
ぱとらっしゅさん。初公開の入浴シーンでございます。 / MIN ( 2004-02-09 07:38 )
ほのぴ〜さん。ふふふ・・・心霊写真だと思われましたか? / MIN ( 2004-02-09 07:36 )
あたしも画像にちょっとびっくりしましたw / 芋林檎 ( 2004-02-09 05:03 )
画像をパッと見、塩?雪?と思ってよーく見たら・・・^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-02-09 02:11 )
一瞬、ちょっとびっくりした!あはは・・・ / ほのぴ〜 ( 2004-02-08 21:38 )

2004-02-06 広島風お好み焼きに関する考察


広島風お好み焼きと関西風お好み焼き、さらにもんじゃ焼きやチヂミのどれもそれなりにおいしいという事は上京6年目でだいぶ学習しました。
と同時に、上京以前の私がどうしてももんじゃ焼きを理解出来なかったように、広島風お好み焼きのおいしさを理解出来ない人もいるのではないかと最近考えるようになりました。


地元民にとってはあまりも当たり前の事なので気づかなかったのですが、広島風お好み焼きにはその構造に大きな特徴があり、それが関西風やもんじゃとは全く違う食感を生み出しています。
広島風お好み焼きとは、最初に鉄板の上にクレープ状の薄い皮を作り、その上にキャベツ、もやし、豚肉などを重ねていきます。(『オタフクソースHP』参照
この時重ねていく食材には下味が付いておらず、隠し味として鰹節粉や昆布粉使う以外は、最後の仕上げのお好みソースまで特別な調味料は使いません。
広島風のもう一つの特徴であるそば又はうどん玉も、お店によって多少の違いはあるにせよ基本的に味付けはしません。(広島駅ビルの『麗ちゃん』ではそばをラードとケチャップで味付けしますが、これはこれで美味!)

つまり薄い皮の上にしんなりした野菜と味の付いていない焼きそばと豚バラ肉が乗ったものを、淡泊な食材の味を残したまま濃厚なお好みソースで食すという、関西風お好み焼きやもんじゃ焼きとは全く異なった食べ物だったのです。
調理が終了した時点で食品の味付けも完了する食事に慣れた人にとって、後からかけるお好みソースへの依存度が極めて高い広島風お好み焼きの食べ方には抵抗があるはずです。

あまりにもその存在がメジャーになった故にその調理法の特殊性を忘れがちですが、広島風お好み焼きは紛れもない「郷土料理」であり、必ずしもすべての人に受け入れられる物ではないという事を再認識しました。

先頭 表紙

ぱとらっしゅさん。昔、東北出身の同僚が「芋煮会」の楽しさを力説してくれたのを思い出しました。未だ芋煮を食する僥倖に恵まれませんが、「里芋と牛肉の入った鍋」と理解してよろしいでしょうか?ネットで見つけた「米沢牛」入りのものが大変気になります。 / MIN ( 2004-02-09 07:35 )
クラッセさん。私もこの画像を見つけた時は小躍りしました。こうしてみると結構手の込んだ食べ物ですね。 / MIN ( 2004-02-09 07:09 )
てじおさん。神宮で広島戦を見て、その足で飯田橋「レモン屋」というのが在郷広島ファンの定番です(多分)。重しをするのもあったりなかったりで、お店によっては重しをしないでドーム状のふたをして蒸し焼きにするところもあるらしいです。 / MIN ( 2004-02-09 07:06 )
コナンさん。今調べてみると「お好む村」のとなりに「お好み共和国ひろしま村」というのも出来ているらしいです。びっくり! / MIN ( 2004-02-09 07:01 )
郷土料理は土地以外の方には「受け」「不受け」がありますよね。山形の「芋煮」は関東では受けが良いらしいですが、それ以西ではどうなんだろう。。。?? / ぱとらっしゅ ( 2004-02-09 02:16 )
これほど図解してもらうとよくわかる料理ってのも、他にないですわ。 / クラッセ ( 2004-02-08 19:02 )
広島風お好み焼きは、飯田橋の「レモン屋」さんで初めてであいました。あの、重しで圧縮する技法って、関西のお好み焼きとは違いますよね / てじお ( 2004-02-08 11:11 )
昔広島にいた頃よく「お好み村」に行きました。今は綺麗なビルになってますね。3年前に行きました^^広島風は大大好きです。 / コナン ( 2004-02-08 04:42 )

2004-02-05 私鉄沿線四畳半


昨日の日記につっこんで頂いたJuliaさん。
「セクシーな歌だった・・・」という言葉に俄然どんな歌だったのか知りたくなり、探してきました。
歌っていたのは田山雅充さん。



  春うらら   (最首としみつ作詞/田山雅充作曲)

みぞれ混じりの 春の宵 二人コタツに くるまって
ふれあう素足が ほてりほてり 誘いかけよか 待ってよか

さてさてトランプ 占いは ならぬ悲恋と でてきたよ
ここで煙草を ぷかりぷかり 君は目頭 赤くして

ああ・・・・・・ああ 春うらら
ああ・・・・・・ああ 溶け合って

窓を誰かが 叩いてる 君はこわごわ のぞき込み
ヤカン煮立って カタリカタリ 笑いころげて 腕の中

まだまだ小さい 君の胸 僕の手のひら 大きいよ
くらべてみようか そろりそろり 君は耳たぶ 熱くして

ああ・・・・・・ああ 春うらら
ああ・・・・・・ああ 溶け合って

耳をすませば 風に乗り 街は祭りの 初稽古
浮かれ囃子が ひゃらりひゃらり 夢は突然 立ち止まる

今夜もおふとん 一組で 君と僕とで 抱き合えば
冷たい肌も ぽかりぽかり 二人も一度 夢の国

ああ・・・・・・ああ 春うらら
闇の中に漂う二人
ああ・・・・・・ああ 溶け合って
朝の来るのも 忘れそう
ああ・・・・・ああ・・・・・



・・・・・・・・・・・えっちだ・・・。

同棲とは縁のない、やたら男友達ばかり多い青春時代を送った私は、「神田川」や「赤ちょうちん」の四畳半フォークの世界にひそかに憧れたものです。
と同時に、何処へ行くにもバイクか車だった地方生活者にとって「池上線」のような、電車の中で微妙に揺れる恋心も、歌でしか知り得ませんでした。
古き良き時代です。

そういえば、小指を立てて歌う友人とカラオケで「池上線」を「宮島線」に替えて歌っていたのを思い出しました。
「宮島線に揺られながら 今日も 帰る私なの〜」・・・牡蠣殻の匂いがしてきそうです。

先頭 表紙

ぱとらっしゅさん。四畳半フォークは殆どが「切ない物語」で終わるのですよ。 / MIN ( 2004-02-09 06:49 )
Julia さん。おませさんだったんですね。私は谷村新司の「22才」を聞いて、22才になったら「白いシーツを巻き付けて背中でさよなら」を聞くものだと思っていました。 / MIN ( 2004-02-09 06:46 )
コナンさん。最近昔懐かしいフォークソングが復刻版で売り出されてますが、この歌は出るのかなぁ・・・。 / MIN ( 2004-02-09 06:43 )
てじおさん。勝てない馬を買い続けるひとは、もし勝ってしまった時自分が買ってなかったら悔しいから買い続けてしまうらしいですが・・・。ハルウララ、勝つん? / MIN ( 2004-02-09 06:34 )
三毛猫さん。神田川で痴漢というと、川端で諸出しの・・・?そういうのに限ってまぶたに焼き付いて離れないのが悔しいですね。 / MIN ( 2004-02-09 06:23 )
世代がちと違いますが私も四畳半フォークの世界に憧れがあったりします。。。甘く切ない物語。。。*^^* / ぱとらっしゅ ( 2004-02-07 00:00 )
きゃあ!感激〜。そうそうこれこれ。思わず歌ってしまいましたぁ♪この歌詞、中学校の頃聴いていつか大人になったらこんな体験するのだろうと思ったら身体がジンと熱くなったのを覚えています。・・・え? / Julia ( 2004-02-06 18:17 )
僕もころんさんと同じくサビの部分しか覚えていません。歌手名はなんとか覚えていました。 / コナン ( 2004-02-05 23:24 )
たしかに、ここでハルウララ号が勝っちゃったら、ウラに台本書いている人がいるみたい。ステイゴールドの時はダイナースの人が演出してたのかしら(笑)/今日の日記とは関係無い話しで失礼しました^^; / てじお ( 2004-02-05 23:11 )
神田川で思い出すのは生まれて初めて痴漢に会うたこと・・・今でも鮮明に覚えてるし / 三毛猫 ( 2004-02-05 22:08 )
一緒に「宮島線」を熱唱した彼と「ブエノスアイレス」を見に行ったのだった。彼の「心凍らせて」が聞きたい・・・。 / MIN ( 2004-02-05 20:30 )
み〜ちゃん。ここで勝ったらまさに神様ですよ〜。最後に武さんに乗ってもらって引退? / MIN ( 2004-02-05 20:16 )
ころんさん。私もサビの所しか知らなかったのですが、調べてみるものですねぇ。 / MIN ( 2004-02-05 20:13 )
武豊 負けて欲しいぞ ハルウララ♪(o^v^o)  / み〜@武豊と生年月日ぴたり賞♪ ( 2004-02-05 15:06 )
サビの「あぅ〜あぅ〜(と聞こえていた)春うららぁ〜」しか知らなくて歌詞を見てびっくりです! / ころん ( 2004-02-05 14:53 )
言われてみると米の名前のような気がしないでもありません。『東北の品種』を見てみると、そんな名前の米があったもおかしくない気がしてきます。 / MIN ( 2004-02-05 14:35 )
フォーク音痴の私ですが、こうして読んでみるのも一興ですね。「春うらら」と聞くと、「新しい米の名前か?」と思ってしまいます。なんで? / クラッセ ( 2004-02-05 14:03 )

2004-02-04 負馬投票券


・・・・まぁいいんですが。
ハルウララのレースは「買い」です、多分。

でも、競馬って勝ち負けだけではないですしね。
競走馬の勝ち負けをあれこれ言えるのは、馬券を買った人だけだとか。

女の子らしい良い名前だと思います。
「はるうらら」




   春おぼろ   (山上路夫作詞・ 筒美京平作曲)

桜の花はもう六分咲き 見上げる事なくあなたは急ぐ
ごめんなさいね あなたの気持ち 泣きたいほどにわかるのよ
居住まい正して私を下さいと あなたの言葉に 父は冷たく
まだ早い 若すぎる たったそれだけ
怒っているでしょ 許して下さい 駅の灯がうるんでる 春おぼろ

私の気持ちに変わりはないの 許されないならあの家出るわ
今夜の事であなたの愛が こわれる事が心配よ
電車に乗る前 私を見つめてよ なんにも言わない そんな優しさ
悲しいわ つれないわ 何か話して
怒っているでしょ ぶってもいいのよ 街の灯が揺れている 春おぼろ

本当は泣きたい あなたに抱かれて 人は皆楽しそう 春おぼろ




今見てみると大変な歌でした。
岩崎宏美さんが歌っていた「春おぼろ」



今日から「春」です。

先頭 表紙

「春うらら」・・・気になったので探してみました。私は中学時代、初めてさだまさしさんの「防人の歌」を聞いて、フォークというのはなんて暗いんだ!と思いました。 / MIN ( 2004-02-05 13:11 )
中学生の頃「春うらら」という歌が流行ってました。歌手名は忘れましたが何かとてもセクシーな歌だったような記憶があります。あの頃はフォーク全盛。 / Julia ( 2004-02-04 21:13 )

2004-02-03 脳細胞は1日10万個づつ死んでいく


何処に何を置いたかを忘れています。

毎日使う自分の物はそれでも何とか憶えているのですが、マイスウィートハニーの物になると、きちんと保管しようとすればする程、それを何処に保管したか忘れてしまうのです。
先だって、マイスウィートハニーが、彼の宝物の一つ・MP3プレイヤーが何処に行ったかわからないとのたまいました。
以前であればそれだけで彼は不機嫌になるのですが、一緒に暮らして5年も経つととりあえず捨ててはいないはずだというのがわかっているので、「いいよ、そのうち見つかるだろう」と保留にしてくれました。
私も狭い巣のどこかにあるはずだとは思っているのですが、それが何処なのか全く思い出せません。
自分がどこかに仕舞った記憶がない以上、マイスウィートハニーがどこかに置いて、それが本の山の下にでも埋もれているのだと推測していました。
ところが探し始めて数日経った頃、帽子を掛けている柱にぶら下がっていた謎の黒い巾着袋をふと握ったところ・・・「ここだ〜」
なくさないように、いつも見えるところに保管しておいたのでした。黒い袋に入れて。
更に黒い巾着袋にも入っていなかったUSB接続キットは、透明のファスナー付き小袋に入れて、TVの前にきちんと置いてありました。これも、きちんとしすぎて見つからなかったそうです。
もちろん、そんなところに置いた事は、私の記憶の何処にもありませんでした。



そんな私に『脳細胞死滅度チェッカー』

【あなたの脳は 70.2 %死滅しています】
貴方の脳は、危険信号を発しています。
悪気も無くボケボケの貴方は、周囲の人に多大なる被害を与えているかもしれません。
今すぐに脳を機械に改造する必要があります。
しかし、私にはそんなことをできる人を紹介してあげることができません。
ご自分で頑張って探して下さい。
応援はしませんが。

・・・・・と診断してくれました。うぎゃっ!



§画像は新江戸川公園のバリケンさん。都職員との噂有り。

先頭 表紙

コナンさん。実は私も全く記憶になかったという事実に、かなり不安になりました。 / MIN ( 2004-02-05 13:07 )
僕の脳は69.6%死滅していました。 / コナン ( 2004-02-05 02:20 )
僕も最近物忘れが多いです。心配です。 / コナン ( 2004-02-05 02:14 )
ぱとらっしゅさん。自分の事と家族の事と愛する人の事を忘れなければ、後は何とかなるでしょう。 / MIN ( 2004-02-04 20:19 )
芋林檎さん。起き抜けのマイスウィートハニーにやらせてみたら、92%でした。なんと言えばいいのか困りました。 / MIN ( 2004-02-04 20:18 )
私は70.8%でした。最近は物忘れより過去の記憶を忘れがちです。。。特に仕事のこと^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-02-03 23:01 )
わ、私は76%でした(´・ω・`) / 芋林檎 ( 2004-02-03 20:13 )

2004-02-02 先輩、お世話になりますっ!


学生時代の先輩から頼まれて探していた本が結局全部は見つからず、ひとまず見つかったものだけを先に送りました。依頼品だけを送るのも芸がないので、本と一緒に近所で売ってるおいしいチョコレートと『スーパーマグナム/ブロンソンズ』を同封しました。
そう、あの『スーパーマグナム』です。
学生時代私はこの先輩から少なからず影響を受けており、現在の私があるのも先輩のお陰と言っても過言ではありません。この先輩と会わなければ、私は・・・女性としてもう少しまっとうな趣味を持っていたかもしれない・・・。
そんなこんなで送った荷物も無事届き、先輩からはお礼のメールが来ました。

その中にとんでもない一節が・・・
「そうそう、列車を題材にした「モーターマン」って知ってる?俺は大好きで、アルバムほとんど全部持ってるんだが、興味があったら焼いて送るぞ。「モーターマン」と「人間椅子」はほとんど持ってる」
知っているもなにも、「モーターマン」とはかの「鉄道戦隊 レオ☆レンジャー」を歌った『SUPER BELL''Z』 の人気シリーズではないですか。

やはり先輩は何年経っても先輩でした。
決して「鉄分」の多い人ではなかったはずですが、やはりツボは押さえていらっしゃる。
すぐに「送って下さい」メールを出したのは言うまでもありません。

ちなみに『人間椅子』の方は、私はイカ天レーベルのCDを持ってます。



画像は鬼子母神の猫さん。

先頭 表紙

「カリフォルニアの青いばか」のリメイクにも、人間椅子の和嶋さんが参加していたらしいですな。ライブもあるとか・・・池袋? / MIN ( 2004-02-04 20:15 )
HP見ました、本当だー。そして例の「アイデン〜」に人間椅子の3人が出演とありましたね、ふう〜ん。 / クラッセ ( 2004-02-03 21:18 )
クラッセさん。「カリフォルニアの、あおいばっか〜」と歌っていた当時、実はみうらじゅんが何者なのか知りませんでした。こないだ「ググって遊ぼう」していて、『人間椅子』が今でも活動しているのを知り驚きました。 / MIN ( 2004-02-03 20:11 )
ころんさん。現在先輩から届くのを待っているところです。私も憶えてカラオケに挑戦しようと思っています。 / MIN ( 2004-02-03 19:59 )
風塵乱舞さん。私の知人で「走れコータロー」(知ってる?)の実況がそっくりな人がいました。楽しい知り合いがいると毎日ちょっと楽しいですね。 / MIN ( 2004-02-03 19:57 )
オオッ、懐かしいぞ「人間椅子」。ねずみ男しか覚えとらんけど。たまとかマルコシとかあったねー、そして忘れちゃならない「大島渚」! / クラッセ ( 2004-02-03 18:03 )
モーターマン、カラオケで挑戦した事がありました、でも結局普通にしゃべっちゃったような? / ころん ( 2004-02-03 15:10 )
モーターマン懐かしい〜 昔バイトの知り合いで あのしゃべり そっくりな人がいました(笑)頼むからしゃべらないで〜って あはは / 風塵乱舞 ( 2004-02-03 14:02 )

2004-02-01 初めての山手線の内側ツアー


土曜日の続き・・・

『梅もと』で大満足のつけ麺を食べた後、目と鼻の先にある鬼子母神様の境内をのんびり散歩し、エネルギー充填100%で江戸川橋方面に向かって走り出しました。
目白通りの「田中」と書かれたでっかい表札の御殿の前を通り、走っていると「新江戸川公園」の看板があったので、そっちに向かう事に。
自転車に乗ったままだと危ないくらいの細くて急な坂道を降りていくと、その先に唖然とするくらい鬱蒼とした森が出現しました。

『文京区立新江戸川公園』・・・都会に緑がないなんて嘘だと思いました。
南向きの斜面に作られた回遊式の美しい庭園内はとても静かで、梢の合間に見える高層建築がなければここが都心だという事を忘れてしまいそうです。
中央の大きな池には、鴨や鷺と一緒に、謎の怪鳥がいました。話しには聞いていましたが実物を見るのは初めてです。こんなところでお目にかかれるとは・・・。怪鳥の名は『バリケン』

新江戸川公園を出て神田川を渡ると、すぐ近くに『新宿区立甘泉園公園』『水稲荷神社』があります。
新江戸川公園公園と並び、都心の美しい回遊式の公園です。ここだけでも十分見応えがあったのですが、いかんせん、新江戸川公園を見比べると今ひとつ・・・。神田川を挟んで向かい側ということは北向きの斜面に作られているという事で、その辺りも関係しているのかもしれません。
公園内の池に高層マンションが写り込んでいて、とてもきれいでした。
水稲荷というのは何故か名前だけは知っていて、改めて調べてみると有名な心霊スポットの周囲に配置された結界の一部だとか何とか・・・。どうも最近オカルト方面に偏るのは荒俣先生のせいか?
水稲荷の『耳欠け狐』さんを見損ねたので、これは次回の宿題です。

早稲田の住宅街の坂道を上がったり下がったりしながらぐるりと周り、再び都電面影橋停の前にでました。あとは練馬に向かって新目白通りをひたすら走るだけです。
明治通りをこえて、山手線をこえて、山手通りをこえて、環七をこえて・・・緩い坂道を銀龍号でひたすら走り続けました。
練馬のアオキで先週のスーツを受け取り、駅前のミスタードーナツで¥100均のドーナツを食べて、
お店を出た時は日も暮れかけていました。

マフラーをしっかり巻き直し、銀ちゃんとちびすけは夕暮れの町をおうちに向かって走り出したのでした。

先頭 表紙

クラッセさん。新米都民の我々は、すべてが新鮮でございますよ。神田川沿いをジョギングですか〜。 / MIN ( 2004-02-03 19:53 )
てじおさん。あの公園がお散歩コースとは、良いところにお住まいですねぇ。うらやましい限りです。都職員のバリケンさんはあまり飛ぶのが上手ではないのでしょうか?だとしたらどこから来たのか・・・??? / MIN ( 2004-02-03 19:52 )
オッ、懐かしいぞこの池。って言ってもそのマンションが建つ前なんだけどね。 / クラッセ@川っぷちはジョギングコース ( 2004-02-03 18:00 )
新江戸川公園は、春先は桜とかも綺麗ですよ。(ここだけじゃなくって神田川沿いは、ずーっと桜ですけど)池にいるでかい鳥はなんで、どこかに行かないんだろうっていつも思うんですが、うちら夫婦は、あの鳥は都の職員なんで、どこにも行かないんだろうという結論になっています。(笑) / てじお@お散歩コースなのです ( 2004-02-03 11:49 )

2004-01-31 『梅もと』のつけ麺を食べたゾ


土曜日は、かねてより気になっていた鬼子母神の『梅もと』に、つけ麺を食べに行きました。
毎度おなじみ銀龍号とちびすけで、お昼前に雑司ヶ谷方面に向かって出発。
ネットの情報によると、都電荒川線鬼子母神前駅から歩いて数分。どこにあるのかな〜と思っていたら、鬼子母神さまの裏口すぐの所でした。
土曜日のお昼過ぎにしては多いのか少ないのかよくわかりませんが、お店の前には数人の行列が。
近くに自転車は停めたものの、行列嫌いの同居人は一瞬ひるんで「どうする?」
せっかく来たのに、この程度の行列では引き下がれませんわ。迷わず行列の後ろに並びました。

お店の構えは予想外にコンパクト。
入り口に食券自販機があり、その先のカウンターも限りなく狭く、正直先行きが不安になりました。
しばらく待って店員さんに案内された席は、奥のお座敷のそのまた奥で、ナイロン袋に入れた靴の置き場にも困る程です。しかも高校生の坊や3人と相席。
お座敷が苦手な腰痛もちの私はこの時点でちょっと凹みそうになりましたが、なんとか気を取り直して二人で「ネギ豚ラーメン」と「つけ麺大盛り」をオーダー。
同じ座卓に座った高校生が、注文したカレー麺(推定地球盛り(3玉)以上)を前に呪いの言葉をつぶやきながら四苦八苦しているのも、私たちの不安をかき立てます。
ラーメン屋でこんなに待つのは久しぶりと言うくらい、たっぷり待ちましたよ。

そして先にやってきた「ネギ豚ラーメン」は・・・んまい!
ありきたりの表現ですが、すっきりしているのにコクがある。私好みの細麺も大満足です。
角煮風の煮豚はほろほろととろけるようで、しゃきしゃきネギとの相性もばっちりでした。
続いてお待ちかねの「つけ麺大盛り」が登場。
同居人が食べているのを待ちきれず横から箸を出すと、それは私がかつて食べたどのつけ麺よりおいしゅうございました。
人によってはゴマがきいた甘めのタレが飽きてしまって最後まで食べられないらしいのですが、私にとっては「こういうつけ麺が食べたかった!」という味でした。
何も言う事はありません。ここまで来て良かったです。
こんな事なら、私も「つけ麺大盛り」を頼めば良かった!
もともとつけ麺好きの同居人は、どちらかというと「ネギ豚ラーメン」の方がお好みだったようです。

『梅もと』のもう一つの目玉は、つけ麺小盛り1玉〜ブラックホール盛り10玉までどれを頼んでも¥700で、大食いさんにも満足の価格設定となっている事です。ただし地球盛り(3玉)以上は食べ残すと罰金¥700。今、地球盛りにチャレンジしてみたい誘惑に駆られています。

ラーメンサイトに載っていたクーポンでついてきた「水餃子」もなかなかのお味でした。


すっかり満足してお店を出た後は、いよいよ初めての「山手線内側ツアー」です。
この顛末はまた後日。

先頭 表紙

実はラーメンも好きですが定食系も大好きなのです。でも残念ながら定食系では満足する「ご飯」に出会える事が皆無といってよく、それならまだラーメンの方がショックの度合いが少ない、ということでラーメン行脚が始まったのでした。 / MIN ( 2004-02-03 11:48 )
梅もと、私も行ったことあります〜 お店というか座敷に通されると、靴もって縮こまって、結構窮屈ですよね^^ 私も食べたのは大盛りでしたが、ずーっと大きくするとタライででてくるんだ(笑)しらなかったぁ / てじお ( 2004-02-03 11:44 )
ほのぴ〜さん。しこしこというよりつるつるで、大変美味でした。私も思い出すとよだれが・・・。 / MIN ( 2004-02-03 11:38 )
この日記を読んで無性にラーメンが食べたくなったのは私だけではないでしょうね。しかしMINさん一家はラーメンがお好きですね^^ / コナン ( 2004-02-03 00:40 )
麺がしこしこしていそう〜〜おいしそうだ・・・よだれが・・・ / ほのぴ〜 ( 2004-02-02 21:46 )
夢樂堂さん。ネットで探してみると、すごい写真がありました。「つけめん梅もと@鬼子母神」本当に食べた人もいるらしいですねぇ。 / MIN ( 2004-02-02 20:38 )
み〜ちゃん、おひさ〜。いまのところ都電荒川線までだけど、いずれ中央線まで足をのばしたいなぁ。 / MIN ( 2004-02-02 20:34 )
つけ麺、大昔、九段に美味しい店がありました。それにしてもブラックホールというネーミングはすごい。 / 夢樂堂 ( 2004-02-02 16:50 )
おひさ(o^v^o) つこみありがとうね♪ 山手線内側ということは中央線も入る? 楽しみ〜♪(o^v^o) またよろしくね(o^v^o) / み〜 ( 2004-02-02 12:19 )

[次の10件を表示] (総目次)