himajin top
フィー子の娘「ZZ子(ジズ子)の成長記録」

2003年1月10日に産まれた娘、ZZ子(ジズ子)の育児記録。現在、区立小学校の5年生。
サッカーネタはこちらです(フィー子のヨーロピアンサッカー)。
どちらもどうぞよろしくお願いします!
2011年2月23日生まれのヨークシャーテリア「ちいず」も家族になりました。

 ふりぃのかうんた
 昨日 ふりぃのかうんた  今日 ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-08-11 もうおっぱい
2007-08-09 初体験
2007-08-06 自由人の絵本
2007-08-02 ぼうけんおばあちゃん
2007-08-01 夏休み前半の記録2
2007-08-01 夏休み前半の記録1
2007-07-30 停滞期
2007-07-23 キラキラしたおみせ
2007-07-19 硬くなる体
2007-07-15 面談


2007-08-11 もうおっぱい

。。。ZZ子、4歳半、雑感。。。

・毎年の夏の恒例だったベランダプール、今年は一度も出していない。年少の時はまだ入園前の名残がぷんぷんしていたけれど、年中の夏ともなると、だいぶ過ごし方が変わってきたなあと思う。習い事(英語やスイミングの夏期講習のあと、ちょっとお友達と遊んで帰る)、くらいの予定だと不満足のご様子。めいっぱい遊びたいのだろうけど。(←今まで出歩いて遊びすぎたせいか?!)

・ずいぶん人見知りをしなくなった。特に知らない大人や男の人に対して。駐輪場のおじさんとかマンションの管理人さんとか、自分から挨拶したり、会話している。数年前では考えられない。子供連れのママなど、特に壁がない。私の全く知らないママに、いきなり「ここね、かにさされてかゆいの」など話していて、びびる。(←相手もびびっている時がある(-_-;))

・その日の予定とか次の日の予定とか、すぐ忘れる子だなあと思っていたけれど、赤ちゃんだから、という問題ではなく、そういう性質なんだと最近つくづく実感する。今日はこのあとどこどこ行くんだ、とか明日は誰とどこへ行くんだ、とか先の予定をしっかり覚えてる子もたくさんいる。ZZ子は、何度説明しても、すぐ忘れる。目の前のことで頭がいっぱい。プラス、ママの血をひいているせい。(←私も予定を覚えられないタイプ(-_-;))


・顔が可愛いというより、様子が可愛いタイプ(←ココ笑って下さい)。笑ったり笑わせたり、おどけたり、とにかく反応がいいので、どこへ出かけても周囲に笑いを振りまいている感じ。先日も、子供とは縁遠い感じの若いお兄さんが、さまざまなおかしい顔やポーズをしているZZ子(電車の窓にうつる自分の姿に変化を与えていた)を見て、笑いがこらえきれなくなっていた。

・駄洒落というものが少しわかってきた。最近ZZ子が自分で生み出したのが、飲み物をお代わりするときに、「もうおっぱーい!(もう一杯)」。

今日突然外出先のトイレで、自分の腕を少しつまんで、「つまみけいでおねがいします」。
パパがいつも「夕飯何がいい?」と聞くと答える「つまみ系でお願い」をもじったらしい。

・幼稚園前までは、ほとんど<砂場で育った>ような娘だったのに、最近は公園で砂場にはあまり行かない。ブランコやジャングルジムに向かうことが多い。公園に知っているお友達がいれば、探検やごっこ遊び。

・まだ、過去のことを話すとき、1ヶ月前であろうと2ヶ月前であろうと「きのう」(笑)。

・4歳過ぎて<夜泣き>がなくなった。おっそっっっ〜。
おかげで今までの睡眠不足を取り返すかのように寝ている私(~_~)。

・食事に関してはまだまだ。口も手も止まっている時間が長いので、食事時間が長い。促し疲れて放っておくと、30分で、大人が一口で食べる量のご飯くらいしか減っていない(-_-;)。
お腹が減っていれば食べるかと思うのだけど、空いているはずの朝でも、もうお腹いっぱいと言ってやめようとする。食べさせると食べられるので、お腹が一杯なわけではないはずである。自分で食べるのが面倒ということか?
もう4歳半なので、私は、夕飯の野菜以外は、無理強いせず基本的に放っておいているのだけど、パパは、ゆっくり付き合える時は、「あ!空から何か降ってきたぞ」などと言ってスプーンを空中に漂わせてパクっと口に入れてあげたりしている。
(↑まだこんなレベルでいいのか?!疑問・・・(-_-;))



画像:サンシャイン水族館で鬼太郎水族館なるものをやっていた。併設されていた「妖怪レストラン」のメニュー。ゲゲゲの鬼太郎が大好き。


先頭 表紙

ファイトさま、食べちゃいました。 / フィー子 ( 2007-08-13 21:37 )
はしちゃん、ZZ子なみの夜泣きっ子はそういないから大丈夫よ。普通はあっというまにおわるらしいよ(涙)。はしちゃん、鬼太郎とかあんぱんまんとか、子供と話があうねえ。 / フィー子 ( 2007-08-13 21:36 )
まりんさま、い、いつまでなのかしら〜〜〜(T_T) / フィー子 ( 2007-08-13 21:35 )
食べたら妖怪になりそ…(汗) / ファイト ( 2007-08-13 17:12 )
私も鬼太郎好き〜♪うちも夜泣きが少し始まったみたい・涙。4歳まで続くのはきつそうだわ^^;子供のしぐさってかわいいよねぇ☆思わず笑いたくなっちゃう気持ちもわかるわぁ・・・ / はし ( 2007-08-13 12:01 )
可愛い時期ですよね〜人懐っこい女の子は、本当にキュートですよね。 / まりん ( 2007-08-13 08:25 )
人好きなのかな?もうそんなに存在感示してるのね。二人目って存在感がしばらくの間薄いけど(笑)、リョウくんは頭角ぐぐっとあらわしてきそうね!(^^)! / フィー子 ( 2007-08-12 23:07 )
いや、顔も十分かわいいよ^o^知らない男の人に異様なまでに喰いつくリョウは頭が痛いわ。今日も電車で「これ!」と思ったよそのお父さんに身振り手振りで話しかけ、気を逸らそうとおやつを与えたらそれを見てくれと声を発する始末。やめなさいと手で制したら引っくり返って大泣き。はぁ〜。まぁ、すごいんだから。期待しててちょうだいっ! / レイ ( 2007-08-12 00:35 )

2007-08-09 初体験

先日、ZZ子、人生初のサッカー観戦を経験してきました。

横浜Fマリノス 対 FCバルセロナ !(日産スタジアム)

夜7時からの試合なので、夕方の混雑した電車に乗って、スタジアムへ。汗っかきではない私でさえ、この夏一番の汗だくぶり。夫はもうそれはそれは・・・。そんな中ZZ子が抱っこ抱っこというので、夫は汗がやむこともなく。
いやはや「夏の夜」って暑いんだな、ということを久しぶりに体感しました。
ビール飲んでトイレに行きたくならなかったのは初めてでした(笑)。

試合中、ZZ子は、食べたり飲んだり、ママの髪の毛をいじって遊んだり、拍手して応援したり。2Fの一番前の席だったのだけど、3人くらいはさんだ横の人の足元に排水溝があって、そこからゴキブリが出たり入ったり(-_-;)。みんなで足をあげたりして、思わぬ闖入者にサッカー観戦を邪魔されたのだが、ZZ子にはそれがかえって気が紛れて良かった感じ^_^;。

後半になってZZ子が「トイレ!」と言う。
夫婦でじゃんけん(笑)。
負けた私が連れて行っている間、得点が入ったそうな(-_-;)。
0−1の唯一の得点・・・。



スタジアムでもらったちらしに選手の写真が載っていて、ZZ子が(顔で)選んだ選手ベスト3は、
プジョル、サビオラ(もう他のチームへ行ってしまったけど)、モッタ
でした。

「ろなうじーにょってなんでかみのけながいの〜。なんでへあばんどしてんの〜。なんでおことなのにぴあすしてんの〜」
だって。




画像:寝る前にご本を読みましょ


先頭 表紙

ムーチョ母ちゃん、ZZ子も桜塚やっくんのことはお姉さんだと思ってるのに、和田アキ子を見て、この人男?女?って迷ってたよ。 / フィー子 ( 2007-08-12 23:03 )
ファイトさま、だいたいこういうことは夫のオハコだったんですけどね。じゃんけんで負けたがゆえに、私が<見逃し>ました(-_-;)。 / フィー子 ( 2007-08-12 23:01 )
シナモンちゃん、ありがとう、そういう質問してくれる人珍しいわ(笑)。普通はパパが好きで、ママが付き合ってるんだと思われるのよね。うちは幸い、二人とも好きなのよ。好みのサッカーも似てるんだよね。シナモン家は相当スポーツ一家(パパが?)だよね。うらやましいわ〜 / フィー子 ( 2007-08-11 23:18 )
レイちゃんがえらくウケてたの、覚えてる覚えてる!よほどツボに入ったのね(笑)。 / フィー子 ( 2007-08-11 23:16 )
ちょっと離れた隙に・・って、あるよね〜^^;; 男の子なのに・・ってところ、うちもIKKOさんとか三輪さんを女の子だと思ってます。(笑) / ムーチョ母 ( 2007-08-11 20:55 )
ちょっとはなれた隙に1点はいっちゃったんですね、そういうもんだあ>< ロナウジーニョは選外でしたか(笑) / ファイト ( 2007-08-11 13:32 )
本当に毎日暑いよねー。サッカー観戦おつかれさまー!パパもサッカー好きなの?zzちゃんも楽しめたみたいでよかったね! / シナモン ( 2007-08-10 01:20 )
昨日も暑かったよね。お疲れさまでした〜。最後まで観戦できたなら立派!立派!!次回はうちで時間潰して送っていくわよ♪この日記でもう退会されたみたいなんだけどロナウジーニョをウナギ犬に似てるって表現した方がいらしたのを思い出します。ZZちゃん、さすがにウナギ犬は知らないよね?! / レイ ( 2007-08-09 22:52 )

2007-08-06 自由人の絵本

思いのほかZZ子作の絵本(?)が好評だったので、もうひとつ、とっておいた作品を。(←紙芝居だの絵本だの、よく勝手に作っているのだが、ZZ子が寝ている間にこそっと捨ててしまって、あまり在庫がない)

「みく(つ)ばちさんとおはな」

はじめ

あるひみくばちさん
がおでかけしてました
そのところにおはなが
ありました

そのおはなわま
ほうのおはなでした

おわり



2ページ目は下の行から書いて、右回りで(!!!)書いている。
想像できますでしょうか。

ああ、自由人。


先頭 表紙

へーーーー、そうなんだあ(縦書き横書きにこだわるという点)。うちなんて、寝る前に絵本読む時、今日は後ろから読んで、とかわけのわからないこと言うことあったよ。それじゃあ意味が通じないでしょうって思うんだけど。自由人すぎて時々ついていけませんわ(-_-;)。 / フィー子 ( 2007-08-12 23:10 )
それも思ったのよ。文章書けないけど多分ないかな。本の縦書き横書きに異様にこだわるもん。ずいぶん前から見開きの違いを気にしてるのよ。な〜んていざ書けるようになったらわからないわね・・・今朝も紙ごみに入れてた落書きを発見され「ママ、まちがってるよ。それゴミじゃない」と指摘されました。こういうとき、どこまでボケてるんだか絶対怒らない。私が諭されます。ママ、間違っちゃダメでしょって。常に紙ごみの袋はチェック対象>隠せばいいのにね^^; / レイ ( 2007-08-12 00:32 )
Yちゃんに負けない自由人ぶりのもの、今度ひまじん画像に載せるね。通常の頭じゃ読めないよ(笑)。リンくんはそういうことないの? こそっと捨てなかったら、6畳の部屋が紙で今頃埋もれてるわ!!ひ〜 / フィー子 ( 2007-08-11 23:12 )
文章になるだけでも素晴らしいよ!こそっと捨てられるってのにも感動だけど(笑)我が家はそれがうまくいかないからゴミ箱みたいな部屋になるのよね--#じゃなくって!!ZZちゃんでもこういう行とか方向を無視した書き方する?自分がルールな姪(笑)がまさにそう!届いたお手紙見てさすがYちゃんだよなぁ、こんな自由奔放なことできるの、この子くらいだよねって夫と笑ったんだけど珍しいことじゃないのかしら?ZZちゃんとは別の種類の女の子だと思ってたんだけど(笑) / レイ ( 2007-08-09 00:09 )

2007-08-02 ぼうけんおばあちゃん

10歳くらいだったらこんな話、3歳くらいだったらこんな話、などなど、子供の年齢によっての話題を見つけるのってとても難しい。そういうことが自然と上手くできるって才能だなあと思う。


先日ZZ子の従姉(小学校4年)に会った時、「一番好きなお笑いは誰?やっぱタカトシ?」
お笑いって言葉、わかるかな?なんて思いながら聞いてみた。

「ううん、にしおかすみこ。」
とあっさり返事が。
4年生と4歳ってだいぶ違うわ、と思ったのでした。(当たり前だ)



だいぶ違う4歳は、
「アララのじゅもん、ぼうけんおばあちゃん、はじまるよー!」
と言っていた。
ちびまる子ちゃんのテーマソング「アララの呪文」の冒険王バージョンである。
冒険王バージョンがぼうけんおばあちゃん。
そんなおばあちゃんに会ってみたいと思ったのでした。(いねーよ)



勘違いもはなはだしい4歳は、こういうことを突然言ってきます。
「はなふぉーむ、いいねえ〜っていってるおじさんいるでしょ。」
タマホーム、いいねえとCMで言っているみのもんただ、とすぐに気づいた私も私(-_-;)。
「そのおじさん、もっとわがままになっていいっていってたよ。ZZちゃんもっとわがままになろうかなあ。」


家を建てるんですか。
都合のよすぎる4歳児でした。




画像:「ありんこときのごり(ハート)」 作家 ZZ子
「むかしむかしあるところにありさんがあるいていまちたそのときにあばれたのわありんこですそのときまたあばれたのわありんこです(ハート)」

原作そのままです。読めますか。
(題名にある、きのごり(木登り)はどこへ?)


先頭 表紙

昔野さんは忙しい中どんなテレビをごらんになるのかしら?柳原可奈子さん、最近売れてて忙しいでしょって言われたら、「太る余裕はありまーす♪」だって。可愛いですよね(笑)。 / フィー子 ( 2007-08-11 23:10 )
はなふぉーむ、素敵だわ☆にしおか〜は知らないけど、柳原〜は知ってるわよ。かわいくて注目してます♪ / 昔野透夜 ( 2007-08-04 22:21 )
ファイトさま、あの歌、何気に歌詞が覚えられないんですけど、子供たちは振り付けとともにあっさり覚えるんですかね。大人の脳にはなかなか・・・ / フィー子 ( 2007-08-04 21:18 )
みっちー、ごめんごめん、間違えて書いちゃったわ。ご心配おかけしました^_^;。エンタ、私も大好きよ。柳原可奈子、たまらなくない? / フィー子 ( 2007-08-04 21:16 )
ムーチョ母ちゃん、ちゅんちゅんが4年生の女の子とどう絡むのか見てみたいわあ。姪っ子もだけど、3年まではまだ子供っぽかったけど、4年ともなるとぐっとお姉さんになるね。近々Kさん一家のところへまた遊びに行くんだけど、彼女たちもきっとさらにお姉さんになってるだろうなあ。一緒に映画を観ることになってるんだ。また報告するねー。 / フィー子 ( 2007-08-04 21:14 )
レイちゃん、にしおかすみこ、特に見なくていいよ(笑)。SMチックな人です。作文ってほどのもんじゃあないの。本人はお話を書いたとか本を書いたと言ってるんだけど。 / フィー子 ( 2007-08-04 21:11 )
にしおかすみこ、大好きよ^^最近はオパピーもすき(知ってる?) / あすか  ( 2007-08-04 21:09 )
冒険王バージョン、すごいですねえ、あっちこっちの幼稚園ではやりそうですねえ〜^^! / ファイト ( 2007-08-04 14:53 )
私も「タマホームじゃない?」とつっこみを入れようとしたのに先を越された^_^  にしおかすみこを知らない人がいるのね!!というくらい毎週エンタは欠かしません・・・。が、ドラマをまったく見なくなったので、イマドキの芸能人がわかりませーん。 / みっちー ( 2007-08-04 12:27 )
↓レイちゃん同様「にしおかすみこ」って??(笑) 小4の女の子ってもう立派にオトナの分野だと思うわ〜。うちも先日友人の娘ちゃん(小4)に相手してもらってて、ものすごい差を感じたところ。いつも遊んでもらってる近所の小3の男の子達と明らかに違った!(笑) 男女の差もあるよね^^;; / ムーチョ母 ( 2007-08-04 06:37 )
にしおかすみこって誰?イマドキの若いお笑いって全然わからないの・・・じゃあ誰って聞くな?!ねぇ、すごいよ、すごいよ。4歳にして作文が出来てる。字が書けるだけでも立派だと思うんだけど作文!素晴らしいの一言に尽きるわ。 / レイ ( 2007-08-04 00:03 )
aitonさま、きゃ〜、ご指摘ありがとう!私、わかってないわね^_^;。早速文章、なおさせてもらいました(^・^)。 「日差し」は確かに「東」に聞こえます聞こえます。OKでしょう(笑)♪ / フィー子 ( 2007-08-03 21:29 )
シナモンさま、うちは話すのも書くのも、とてもすらすらじゃあないわ。その反対。自分で書いた本も、たどたどしく読んでるよ(笑)。 / フィー子 ( 2007-08-03 21:24 )
↓切れてしまった。2回目のハイジぶーむらしいのですが、(終わりの歌)♪2匹の小ヤギと一緒にぃ〜透き通った”東の朝を〜”と歌ってます、(フィー子さん判りますか!?)合ってるような・・・ / aiton ( 2007-08-03 20:25 )
タマホームじゃなかったかな!?(笑)5歳の娘ですが、まだまだ言いまつがいして、笑わせてくれます(^^;)それにしても上手ですね!字も絵も!! / aiton ( 2007-08-03 20:17 )
笑わせて頂きました^^(笑)絵本作るのってすごいね!お話、口ではすらすら出てきても、実際文字にして書くってすごいと思うわ。書いてる間に忘れちゃうし。 / シナモン ( 2007-08-03 19:38 )
たまちゃん、え、なぜに夫が出てくる?文学青年のイメージあるの?(笑) 変な歌作るよー。私もだけどね。変な歌作って変な踊りしてるわ。ちゃんとした歌の歌詞を正確に覚えるのは苦手らしいけど(-_-;)。 / フィー子 ( 2007-08-03 16:07 )
koedaさま、つっこみありがとうございます!字、しっかりしてるかしら?!点も丸もないし、下から上に書いていったり、もうびっくりするほど「自由」です(笑)。 / フィー子 ( 2007-08-03 16:05 )
充実した夏休みをお過ごしのようですね〜 さすが、フィーちゃん旦那様、フィーちゃんの間のお子さんだわ!(お笑いのセンスが…じゃなくて)文学少女だよね〜☆ZZちゃんは、お歌とか創作したりする?私は小さい頃〜今でも(笑)、変な歌を作って唄ったりします。♪今日は〜あついな〜、ビールが〜うまい〜〜 / たま ( 2007-08-03 11:59 )
4歳で、こんなしっかりした字をふつうに書けるのですか?すごいですね。このくらいの年ってまだ記憶が長く続かないらしいですから、木登りと書いた時点で木登りは終わっているのかもしれませんね。とにかく本人が気持ちよく書くことが一番素敵なことだと思います。 / koeda ( 2007-08-03 06:54 )

2007-08-01 夏休み前半の記録2

続き・・・


7月27日(金)
午前中、私のヨガにZZ子を初めて連れて行った。なぜか、笑いがとまらないくらい気に入ったらしい。「マットのうえでやるんだ〜。ZZちゃんにボールがとんでくるかとおもったよ〜」。それってテニス?(-_-;)
午後、幼稚園前に仲良しだったKちゃんと遊ぶ。久しぶりでも気が合うようで、延々二人でごっこ遊び。

7月28日(土)
隅田川の花火大会。従姉のRちゃん(小学校4年生)とたくさん遊んでもらう。年上のお姉ちゃんから受ける刺激は相当のもの。

7月29日(日)
従姉のRちゃんとららぽーと豊洲内にあるキティちゃんのドレミファ島で遊ぶ。ドレスを着て、メイクして、キティちゃんと一緒にショーに出演というものに参加。参加すると口紅がもらえ、目下その口紅が宝物。

7月30日(月)
英語教室の夏期講習1日目。どしゃぶり。レンタルDVDで「フランダースの犬」2巻目を借りてきた。現在ネロとパトラッシュに夢中。

7月31日(火)
夏期講習2日目。午後、幼稚園の隣のクラスの友達とばったり会って遊ぶ。
ママは若くてとても美人。
久しぶりに、幼稚園前によく行っていたペコちゃんのお店へ。空いてるかと思ったら案外混んでいた。雪○はいまだに許していないけど、なぜかペコちゃんには甘い私(←なんで?)。


こんな感じで、夏休みを過ごしております。



画像:ららぽーと豊洲内のキティちゃんのドレミファ島。ドレスが着放題の日もある。ZZ子、ドレスに大興奮!!


先頭 表紙

うん、一日券買ったわ。うちは一日いられるけど、さすがに小学校4年の子には2時間くらいが限度だったわ。4年以上は大人と同じ500円なのよ〜 / フィー子 ( 2007-08-06 12:15 )
また行ったのね(笑)今度は延長じゃなくて・・・・でしょ? / あすか  ( 2007-08-04 21:10 )
いや〜ん、そんなの申し訳ないよ〜。10月になったら、私だけでもさくっと行くわ! / フィー子 ( 2007-08-01 23:08 )
今日ふとペコちゃんってどうなったんだっけ?と思ったのよ。ペコちゃんのとこまで遊びに行こうかな。ランチだけなら付き合ってもらえそう? / レイ ( 2007-08-01 22:58 )

2007-08-01 夏休み前半の記録1

・・・夏休み前半の記録・・・


7月18日(水)
終業式のあと、役員4人で一人の役員のお宅にてランチパーティ。もちろん子供も。
役員3人の子供(Aちゃん、BちゃんとZZ子)はいつもつるんでいるのだが、残りの一人(Cちゃん)は普段は別グループ。クラスでも目立つ発言力の強い子(役員4人とも子供は女の子)。3人で遊んでいる時はZZ子がリーダーだが、そのCちゃんがいると、ZZ子はCちゃんにくっついて遊ぶ。というか、ついていけるのがZZ子だけ、というべきか。私から見れば、必死な様子だが。
子供たちを見ていると、○ちゃんとだと気楽だけど、△ちゃんだと気を使って大変。だけど、△ちゃんは刺激があって楽しい。でもやっぱりいつも遊ぶなら○ちゃん。などなど、子供ながらにいろんな関係があるなあといつも思う。大人と一緒だな、と思うことしばしば(笑)。

7月19日(木)
パパと公園で遊ぶ。

7月20日(金)
午前中は私がヨガ。午後、子育てセンターにて上記のAちゃんと遊ぶ。

7月21日(土)
幼稚園で仲良しのMちゃんに弟が生まれたので、産院へ。ママの出産前後、気持ちが不安定になる上の子。Mちゃんもそうだったようで、ZZ子に会って嬉しくて、帰る時に心が引き裂かれるくらいの寂しい顔をしていた。

7月22日(日)
私と二人でアンパンマンの映画を観に行く。二本立てなのだが、微動だにせず、集中して鑑賞。私は途中眠気に襲われてグーグー。

7月23日(月)
英語教室の1学期最終日。英語のお友達二人と、遊んで、ランチして、15時からの英語へ。

7月24日(火)
お友達親子2組と一緒にららぽーと豊洲へ。子供4人とも4歳なのだが、ZZ子以外は年少さん。
以前は、久しぶりの人や覚えてない人には多少人見知りをしたと思うのだが、最近は全く平気。この日も、幼稚園のお友達とは違う反応にとまどったり笑ったりしながら、楽しそうに遊んでいた。
ランチしていた時に、一人の男の子に「ZZちゃん大好き」と言われた。帰り道、それを思い出したのか、「ZZ子はパパのおよめさんになるんだけど、ママはどうする?いとこの○ちゃんのパパとけっこんしてよ。」などと言い出す。
たまに男の子に「好き」と言われると、その場はわかってるのかわかってないのか、きょとんとした顔をする。そして時間をおいてから、「パパとけっこんする」話をするのだ。自分なりに「こまったなあ」とでも思っているのか?!

7月25日(水)
朝10時から書道教室。午後、Aちゃんと遊ぶ。

7月26日(木)
OL時代の同期の家へ。5ヶ月の赤ちゃんは、ハーフに見えるほど彫りの深い美形。将来が楽しみである。この日もいつもの自分を出して、人見知りせず。「ZZちゃんってこんなにひょうきんだったっけ」と驚かれた。


長いのでわけます。続く・・・




画像:ららぽーと豊洲内にあるキティちゃんのドレミファ島。こんな巨大なボールプールがある。


先頭 表紙

埋められた埋められた!!さすがに日曜だったせいかもう少し混んでたよ。 / フィー子 ( 2007-08-06 12:14 )
今回は埋められなかった?!楽しかったね。うちもまた行きそうよ^^ / あすか  ( 2007-08-04 21:11 )
レイちゃん、痛い目って(笑)!でもそれって大切だよね。はじめから近づかないようにして生きていくのって人生をつまらなくすると思うし。このボールプール、空いてるよ(笑)。入場料、結構するからね。ZZ子は一日遊べるからいいけど。入れ替え制ではないよ。大人が何人も埋められるくらい広いよ。 / フィー子 ( 2007-08-01 23:01 )
まさにそれ!って思っちゃった。気を遣って大変なんだけどでも気になって遊んでみたい。ちょっと構ってもらうと気を抜いちゃってまた痛い目見て。これを繰り返して人との距離の取り方とか気の合う友達の見つけ方を学ぶのかなと思ったり。このボールプール、結構空いてる?遊びやすそうだね^^入れ替え制かな? / レイ ( 2007-08-01 22:57 )

2007-07-30 停滞期

今週は、ZZ子の英語教室のインテンシブコース、つまり夏期講習。(←ルー大柴か)
英語といえば、ZZ子、この数ヶ月、停滞期である。
幼稚園に行くことを、年中になってから、嫌がらなくなって感心していたのだが、その他のこと(英語やしまじろうのワークブック)が停滞期に突入。
年中になって始めた「書道」も、はじめ、ずいぶん嫌がっている様子だった。幼稚園の空き教室で行うのだが、知っている子が誰もいないし、先生はおばあさんだし(笑)、左利きなのに右手で書かされるし。

書道を始めるにあたって、幾晩も夫と話し合って決めた。子供の意見は聞かないのかとよく聞かれるのだけど、まだ4歳だし、ZZ子の性格からしても、自分で習い事を決める判断力はまだ持ち合わせていない。本人の意思で決められるようになったら尊重しようと思っているが、それまでは、親が決めよう、と思っている。

1歳の誕生日から、書くことが大好きだったZZ子。4歳半にしてはペンを持ってきた時間が相当長い。そんなZZ子が右手で書かされることに、どの程度抵抗するか、実はドキドキであった。今でもそれをどう思っているのか定かではないけれど、書道教室では硬筆も毛筆も右手。しかし、家では、左に戻ってしまう。この機会に右手で持つよう注意しようかとも思ったけれど、やめた。ZZ子に今から右手で書けというにはtoo late。タイミングや言い方って本当に難しい。
初めて体験した毛筆は、右で書くことを覚えてくれそうなので、それで十分かなと思っている。
そして、最近書道教室の雰囲気にもすっかり慣れた。若いお姉さん先生にべったりくっついて、元気に(?)やっている。夏休みにもあるので、毎週幼稚園へ書道をしに行っている。

英語の方は、この停滞期をどう乗り切ろうかと思っているところ。仲良しのお友達とふざけて遊んでいられた去年までと、クラスの雰囲気が違うのだ。内容も高度になってきているし、先生もゆっくりと待ってくれない。日本語が達者になってきた分、英語だとわからない言葉が多くて嫌だと思う気持ちが強くなっているのかもしれない。
そもそも英語力がつくわけがないと思っているのだが、歩いていけるほど近所だし、入園前の時期、少しでも他人に預かってもらって、私が気分転換ができるならいいよという夫の一言で始めたのだ。入園と同時にやめてもよかったのだが、なぜやめないのか。一言でいって「惰性」である(笑)。

とはいえ、ZZ子と時々英語で(単語だけだけど)話すのは楽しい。
私がくしゃみをするとブレッスユー!
私がミートゥー!と言うと、「わたしもおなじってこと?」と反応してくれる。

いやもうただこれだけですわ。にしてはお月謝が高い!ああ苦悶。

ここまでは、ZZ子が夏期講習に行っている間に書いた。今日は、夏期講習の初日。メンバーがいつもと違うし、先生も違って、どうかな、と思っていたら、満面の笑み。知らない子ばかりだけど、どうやらみんな3歳だったらしい。自分だけ4歳で、先生に英語を誉められるし、お姉さん風吹かして鼻高々であった。

まあ、いろんな時期があるし、必要以上に子供の反応で悩まないこと、ということかな。
♪いろんなことがあ〜る〜じんせいだ〜か〜ら〜♪(←ZZ子が歌っていた By ちびまるこちゃんの歌)


画像:リルドーナツのできるところを見るZZ子(ららぽーと豊洲にて)


先頭 表紙

いやいや姫はそういうとこしっかりしてそうだもの、やっぱり相談って相手をみないと(笑)。ZZ子は本当にそういうとこウトいのよ。夏休み明けに何をはじめるのかな〜。今ってほんといろんな習い事があって驚くよね。フラワーアレンジメント習ってる子がクラスにいるの。それが今まで一番の驚き(笑)。 / フィー子 ( 2007-08-05 21:20 )
まだ決断力がない4歳児に毎度相談してるのはどこのどいつだぁ〜い、あたしだよっ(にしおかすみこ風に:笑)私は幼稚園の間に「やりたい」ということをやらせてみて、小学生位から「簡単には辞めない」条件で習わせたいかなーって思ってるんだけど・・・・結局幼稚園のスポーツしかやってないわ(笑)夏休み明けに、また一つ始めようかなって思ってるんだけどね。ぜんぜーん決まってないわー。 / あすか  ( 2007-08-04 21:22 )
マッキィちゃん、全然恥ずかしいこと書いてないよー!ご安心を〜。私もね、左で筆は無理だろうと思うんだけど、昨日のテレビで天才書道家の子供が左利きだったのよ。びっくりしたわ。自由な画風だと左でもいいのかもね。ま、そうはいっても筆だけは右でやってほしいなと思うけどね。 / フィー子 ( 2007-08-03 16:04 )
書道をやっていらしたので、既にご存知のことを書いてしまったと恥ずかしくなってます(汗) わたしも書道から学んだことはたくさんあります。高校受験で一度やめたけど、やっぱりやりたくて再開しました。字を書くことが好きなんだ、自分でそう気づきました。いずれZZ子ちゃんの作品がアップされるのを楽しみにしてまーす! / マッキィ ( 2007-08-02 09:21 )
てじおさま、多少のひらがなより、図鑑好きの方がすごいと思います!! / フィー子 ( 2007-07-31 22:44 )
ファイトさま、な、なにもすごいことないですよ〜〜〜〜。毎日ひたすら遊びほうけております。 / フィー子 ( 2007-07-31 22:43 )
いやあ、ZZちゃん、すごいなぁ。ウチの息子、いつになったら、ひらがな覚え始めるかしら。未だに「い」しか読めません^^; / てじお ( 2007-07-31 12:53 )
マッキィちゃん、何だか興味あるものが似てるわね(笑)。私も実は書道を15年ほどやっていたの。書道から学んだことって本当にたくさんあってね。左で筆は持つものじゃないと思ってるから、ちょっと早いかなと思ったけど、思い切って書道を体験させてみました。やってみると、半分は硬筆をやってくれるので、書き順とか綺麗に書くことを学んでいるようです。 / フィー子 ( 2007-07-31 10:44 )
レイちゃん、うちもそう。習い事なんて相当の覚悟しないとやらせてもらえなかったわ。今は親がラクをしたいとか、自分ができなかったことをさせたい、とかで繁盛してるんだろうね。うちは習い事2つまでと決めてるんだけど、ひとつはずっと続けるものにしたいと思ってたの。それが英語のつもりだったんだけど、ここにきてグラついてきたわ。ま、そんな拘りも特に意味がないのかな、とも思うけど。レイちゃんが預けたいとか思わないなら、習いごとなんてな〜んも必要ないよ!! / フィー子 ( 2007-07-31 10:41 )
へえ〜^^ ただただ、すごいねえ!って思います、ZZちゃん / ファイト ( 2007-07-31 00:13 )
10年くらい?習字やってました。左利きの友達も、習字のときは右で書いてました。筆を横に引くというのは、左利きでは押す動作になってしまって、線が書けない、というのが右で筆を持たせる理由のようです。 / マッキィ。 ( 2007-07-30 23:56 )
ほ、ほ〜。停滞期という時期すら高度に思えるわね。そういう時期を親が見守れるかどうかもお稽古事を続けられるかどうかのポイントな気がする。そういえば私は親からお稽古始めるときの条件として簡単に辞めないってのを言われて相談して決めてたかな。だからどれも長いんだけど長いだけで実になったものって・・・以下省略。よくお月謝払ってたなぁ、なんてさ。そのせいか子供にもとりあえずの時間つぶしじゃなくてある程度続けられるものをって思っちゃうとなかなか何も始められなくてねぇ^^; / レイ ( 2007-07-30 23:52 )

2007-07-23 キラキラしたおみせ

うちは(おそらく)外食が多い。私も好きだし、夫も外食好き。蛙の子は蛙で、ZZ子も好き。
ちょっと変わってるのは、インド料理が多いことだと思うが、最近、私の希望も取り入れてくれるようになってきて、インドが減った。とはいえ、夫は一人のランチに散々インド料理屋へ行っているので、体内に入っているインド料理の割合はそう減っていないと思うけれど(笑)。

夫はナイフとフォークで食べるのが苦手なので、フレンチは友達や母と行くことにしている。気取った店だと食べた気がしない、という夫が、珍しく「気取ったインド料理屋」を希望した(笑)。普段の外食に、そんな大層な店は行かないのだが、「父の日」という名目を無理矢理冠して、6月のある晩(夕方)行って来た。初めての<気取った>インド料理屋である。店の名は「ニルヴァーナ」。東京ミッドタウンの中にある。

フレンチテイストのインド料理で、味もおいしいし、見た目も綺麗。内装も素敵で、まったくインドちっくではない。庭園に面して大きなガラス張りで、ティータイムにはテラスでお茶もできる。とても子供連れの雰囲気ではないが、ZZ子は、「また、あのキラキラしたおみせにいきたい」などと言う。
ZZ子よ、大人になったら自分で行きなさいよ、と内心つぶやいたりして。
ちなみに夜のコース、6500円〜である。


そんな店に行ったという話のあとに書くのも何だが、先日「サイゼリヤ」というイタリアン系のファミレスへ行った。役員のママたちでよくここでランチしていて、あまりの安さに改めて感動していたのだ。一度夫を連れて行って驚かせたかった。夫は、子供が生まれてもインド料理屋に行くくらいの人なので、子供に合わせてファミレスだのフードコートなど行くタイプではない。

雰囲気は別として、案の定、メニューを広げると、値段に驚いて顔から笑みが絶えない。メニューの中ではゴージャスな、エスカルゴやプロシュートなどを食べ、残したら持って帰ることのできるという1.5リットルのワインを頼み(半分お持ち帰り)、コーヒーまで飲んで、しめて家族3人で5000円。普通にパスタやピザであればもっとずっと安いはずである。
ひとくちに外食といっても、本当にさまざまだ。

最近のヒットは、ららぽーと豊洲で食べた「リルドーナツ」。小さなドーナツで、8個入り350円。ZZ子に要求されて買ったのに、私がえらく気に入った。

外食事情も食事情も私の子供のころとは大きく変化している。残さず食べる、ということがイコール褒められることであったが、現在はどうだろう。必ずしもそうとは言えない状況だし、食べすぎを我慢させねばならない子供もいる。<何でも一律>の時代が終わって、何でも<個々に合わせて>、という時代。それがどう日本国民の共通感覚に変化を与えていくのだろうか、なんてことを食事しながらふと思うのであった。←なら酔っ払うなって。


画像:ニルヴァーナの「チキンと胡瓜とひよこ豆の“カチュンバル”サラダ」1600円


先頭 表紙

レイちゃん、レイちゃん自身はリョウくんとリンくんに同じようにしてる?リョウくんの食は、やっぱり大目に見てるなあと思う? リンくんって本当にお兄ちゃんになるべくして生まれてきたって感じがするよね。リョウくんは、3兄弟の真ん中チックな気がするんですけど(笑)!? / フィー子 ( 2007-07-31 22:47 )
当たり〜。リンは私の目がなければ多少は好きなものだけとかそういうこともあるらしいけど基本なんでも食べるみたいよ、給食も。ほんとに真面目だね、この人は。でリョウはいらないものは絶対いらない!ムラ食いというには食欲が勝ちすぎるけど(笑)はっきりしていることは確か。夫と義母がご飯食べさせてたらいらないものはどんどん床に落としてたらしいわ^^; / レイ ( 2007-07-30 23:48 )
シナモンちゃん、いまだに夜は予約でいっぱいの日がほとんどみたい。でもね、いっぱいだと断ってるくせに、店内はとても空いていたの。ぎゅーぎゅー入れて回転よくしようとしてないんだろうね。シナモンちゃんの言ってたピザの美味しそうな店も、まだ常に予約でいっぱいよ。 / フィー子 ( 2007-07-30 21:58 )
レイちゃん、リンくんはとても残すイメージがないんだけど、そうやってママが配慮していたのね。ママがそばにいなかったら残したり、好きなものだけ食べたりするの?そういうことしなさそうなんだけど。リョウくんはお兄ちゃんより食べそう?下はだいたいムラ食いかな(笑)。 / フィー子 ( 2007-07-30 21:56 )
たまちゃん、何を想像してらっしゃるの?いや〜ん。 / フィー子 ( 2007-07-30 21:53 )
ファイトさま、20年前に「ナン」と言われても、「それナンだ?」の世界ですよね(^ム^) / フィー子 ( 2007-07-30 21:51 )
まりんさま、ぜしぜし〜。私はここのプレーンがかなり好みの味です!! / フィー子 ( 2007-07-30 21:45 )
ニルヴァーナ行ってみたいと思ってました!並んでいて挫折・・・カレーに大金払うのもねぇ。。と思ってたけど、やっぱりおいしいんでしょうね!ミッドタウンまだ混んでましたか? / シナモン ( 2007-07-30 09:25 )
そうだ、そうだ、うちも食べさせ過ぎを警戒してて最初は少なめにするのよ、めんどくさいけど。一通り食べさせてまだ欲しがったらまた足す。そんなこと二人分してるから手が自分が食事した気がしないんだ--# / レイ ( 2007-07-27 23:42 )
インド・カレー、食べたいなぁ。残さずの食べられるようにがうちはまだ基本だなぁ。飽食の時代でムダにすることへの抵抗感だけは教えたいかなと。アレルギーだのあるから幼稚園に入ってから人それぞれ事情があるっていうのは説明しなくちゃいけないこともあって個々の事情ってのも考えさせられるところなんだけど。 / レイ ( 2007-07-27 23:40 )
フィーちゃん、「洋物」って…(笑) / たま ( 2007-07-27 09:58 )
えっとねえ、ざっと20年以上前ぐらいっすかねえ><! / ファイト ( 2007-07-26 19:39 )
「リルドーナツ」今度行ったら食べてみよう♪ / まりん ( 2007-07-25 21:58 )
ナライフさま、こんなオチもない日記につっこみありがとうございます^_^;。サイゼリヤのハウスワイン、値段のわりにおいしくないですか?!持ち帰ったワインが1000円だとすると、4000円だった計算になります(笑)。 ZZ子の食べる量からすると、インドよりはまだタイ料理の方が食べるものがあるんですよ〜。トムヤムクンやパクチーは駄目でも、サテ、オムレツ、えびと春雨の蒸し物、腸詰、さつま揚げ、など子供でも食べられるものいっぱいありますよ〜。ぜひぜひタイ料理屋さん行ってみて下さい!(私、パクチー狂です) / フィー子 ( 2007-07-24 22:00 )
たまちゃん、あんまり気を使わずに、ばしっと入っちゃって(笑)。何とかなるかもしれないし、だめな子(その時の機嫌によるけどね)はファミレスだって駄目なわけだし(笑)。ママも、ここならいいやって思える店があるわけじゃないから、どの店行っても不安なんだと思うわ。  たまちゃん、洋物詳しいのねえ(笑)〜 / フィー子 ( 2007-07-24 21:54 )
ファイトさまの学生時代というと、○年前くらいかしら?!相当の衝撃だったでしょうねえ(笑)?ナンもすっかり定着しましたね。我が家ではZZ子が食べたいといえばナンを頼みますが、基本はサフランライスなんですよ〜。 / フィー子 ( 2007-07-24 21:43 )
確かにサイゼリヤの安さには感動しますよね。ワイン持ち帰り出来るとは知りませんでした。今度やってみます。僕はタイ料理が大好きなのですが、子供が出来てからは家族で行く機会がなかなかありません。トムヤンクンとかパクチーとか、そろそろ大丈夫かな?まだ早いか・・・ / ナライフ ( 2007-07-24 16:05 )
フィーちゃん宅の外食のお話を聞くと「こーゆーお店でもお子様連れで大丈夫なのね。」って参考になります。友人とそのお子さんと一緒に外食をする時に「どこにする??」ってなかなか決まらないの。外食に慣れているか…っていうのもあるのかな??「ニルヴァーナ」って聞いて、ロックアーティストを思い出してしまった私はかなりヤバいでしょうか?? / たま ( 2007-07-24 16:00 )
インドと言えば、学生の頃、本格的なインドカレーのお店に入って、はじめてナンでカレーを食べたときの美味さを思い出しましたぁ〜^^! 夏はやっぱりアツアツ、ピリピリのカレーですよお〜 / ファイト ( 2007-07-24 00:08 )

2007-07-19 硬くなる体

年中の1学期が終わった。昨年と同じように72日間、欠席ゼロ。

25メートル走の記録、7.5秒
立ち幅とび、89センチ
体支持(二本の棒をつかんで足を床から離して何秒耐えられるか)は、33秒。

いずれも組平均より少し下回る。体の小ささからすればまあまあか。
ところでこの頃、とても体が硬くなってきている。いや、私のことじゃなくてZZ子のことだ。3歳過ぎるとどんどん体が硬くなるよ、と先輩ママから聞いていたけど、まさにそんな感じ。赤ちゃんの頃のぐにゃぐにゃ感はどこへやら、である。筋肉が多少ついてきたなあと思うと同時に体が硬くなった。

このままでは私のようにひどい体になってしまう、と焦る。
かといってバレエをやらせるには、お月謝が高い。ストレッチだけやってくれるところはないのだろうかと思うが、ストレッチだけだったらやりたがらない気もする。バレエのように可愛い格好をできればこそ頑張れる、というものだ。しかし確かバレエシューズは16センチから。ZZ子はまだ15センチ。足が16センチになった時が考え時、ということにして、焦る気持ちを先送り。
習い事は、ひとつか二つと決めているので、今やっている英語か書道、どちらかを「柔軟」系に変えるか。柔軟に考えねば?!


7月の身長、98.3センチ。体重、13.8キロ。
このままでいけば、この秋か冬にはいよいよ100センチの大台に乗る。その時は、ZZ子の好きなアイスココアでお祝いだ。


画像は、ららぽーと豊洲と隣接した公園。一日遊べるので、この夏休み、ちょくちょく行きそう。犬連れがいっぱいなのが嬉しい(←私が犬好き)。


先頭 表紙

レイちゃん、鋭いなあ。確かにここにまだ書道のこと書いてないのよー。おいおい様子を見てから書こうと思って。リンくんですら身内が教えるのって難しい、と思うんだね。うちはなおさらだわ。 / フィー子 ( 2007-07-24 00:05 )
んまあ、マッキィちゃん、セッターだったのね?格好いい〜!!私がバレーに夢中だった時代、セッターといえば天才・真鍋がいたわ。 今ヨガならってるんだけど、柔らかくなるには同時に筋肉も必要だと先生が言ってたわ。柔らかい時期とそうでない時期とあるの?私には柔らかい時期がないからその感覚がわからないんだけど(~_~;) / フィー子 ( 2007-07-24 00:02 )
まりんさま、遠方って?! / フィー子 ( 2007-07-23 22:04 )
お休みゼロって素晴らしい!それにしてもちゃんと25mとか走らせて記録が取れるってそれだけでも素晴らしい気がするんだけど。お習字、もうやってるんだっけ?うちなんてまだなんにもお稽古してない^^;お習字はやらせたいんだけど・・・義母に頼めれば楽だけどおばあちゃんじゃ言うこと聞かないよなぁ、と。まぁもう少ししっかり字が書けるようになってからの話だなぁ・・・なんだか本題とは違うとこに食いついちゃったわね^^; / レイ ( 2007-07-21 23:58 )
中学生のときバレー部だったんですけど、セッターは体が柔らかいほうがいいといわれて、それから柔軟をやるようになったらやわらかくなりました。一番効いたのは大学のときスポーツジムに通ってたときです。筋肉が伸びるからこそ体に柔軟性が出てくるので、無理なくやっていくのがいいと思います。無理にやって筋を痛めたなんてことになると、大変ですからね。 / マッキィ。 ( 2007-07-20 21:13 )
この公園はいつも遠方から見てます。 / まりん ( 2007-07-20 17:21 )
Chieちゃん、私の硬さはご存知でしょ。こうならないように何とか意識させたいんだけどねえ。家で遊びながらはやってるんだけど、親が教えるって難しいのよね。小学生のとき、すでにすごく体が硬かったくせに、マット運動は大好きだったんだあ。なんなんだろうね。開脚前転が最高に好きだったわ(笑)。 / フィー子 ( 2007-07-19 21:25 )
ムーチョ母ちゃん、ちゅんちゅんは体、まだ柔らかい?柔らかい子って普段の様子からしてやわらかそうだよね。ちゅんちゅんは柔らかそうだわ。そうそう、幼稚園入ってからは2つと決めてるの。もちろん0でも1でもいいのよ(笑)。やらせたいと思ったらキリがないからね。体力的には週5でも問題ない子だけど^_^;。夏休み短いの、うらやますぃーわ。 / フィー子 ( 2007-07-19 21:22 )
koedaさま、もっと大きくなってからでも大丈夫ということかしら。うーむ、ZZ子、泳げないし体は硬いし。って私にそっくりじゃ〜(-_-;)。 / フィー子 ( 2007-07-19 21:19 )
そうなの〜?体柔らかそうなのにね〜 でも、私バレエ→ダンス部5年→エアロビクス→色々。。。とかフラメンコやってるけど、いっこうに柔らかくならなかったよ。。。体質かもしれないので習うよりお家で遊びながら柔軟をしてみたら??同じダンス部の先輩も超〜〜硬かったけど宝塚に行ったよ^^ 関係ないか・・・ / Chie ( 2007-07-19 18:49 )
追加:1学期はもう終わりなんだね。うちはあと1週間だよ。皆勤のZZちゃん、偉すぎです!! / ムーチョ母 ( 2007-07-19 17:27 )
体が硬いってフィー子ちゃんかと思った!(笑) そっかぁ、子供も成長とともにそうなるんだよね、きっと。 習い事、周りの女の子はピアノと体育とバレエが人気かな〜。習い事は2つに決めてるんだね。 そうそう、↓の画像をちゅんに見せたら「ZZちゃん」ってすぐわかったよ^^☆ / ムーチョ母 ( 2007-07-19 17:26 )
うちの娘の学校のダンス部は、入部して半月とか一ヶ月で体を柔らかくしてみせると言っていますよ。学園祭では、一年生も見事に柔軟なところを見せてくれるのでまんざら嘘でもなさそうよ。 / koeda ( 2007-07-19 17:15 )

2007-07-15 面談

ずいぶん大人の話も理解できるようになってきたなあと思う時もあるのだけど、言い間違いも日常茶飯事。その言い方が可愛くて(親ばか)笑ってしまう。

「いまZZちゃんはー、4さいだけどー、しょーがくせいになってー、つーがくせいになってー、どんどんおおきくなってー、おとなになってー、おばあさんになってー、それでしむんだよね」

<死ぬ>を、いつも<しむ>と言ってます(^.^)
話が深いんだか何だか。


かいてごあん、 やってごあん、 たべてごあん

<〜してごらん>を<〜してごあん>と言います。
命令口調もなぜかソフトになります。


ところで、先日、幼稚園で面談がありました。

ZZちゃんは家で何でも話してそうですよね、と先生に言われ、実はそうでもないのだと話したら意外そうな顔。ZZ子に、今日何をやってきたのかと聞くと、幼稚園を出る間際にやっていたことだけ話すのです。それより前のことは「わすれたー」。こういうところは男の子っぽい。

「ZZちゃんはよく泣いてますけど、そういう報告はしないですか?」
えーーーーーーーーーー?!・・・衝撃(-_-;)。
「転んで泣いたとかしか知りませんけど、そ、そんなによく泣いてるんですか。」
「目に涙をためてこらえてるので、どうしたのー?と声をかけるとわーっと。でも泣きながらちゃんと理由を話してくれます。今日も、わざとじゃないのに、お友達に自分の持っていた紙が目に当たったと言われて泣いてしまって。逆になぐさめられてました。」
「はぁぁぁ・・・そうですか。」

そんなに泣いてるとは知らなかった。泣きたい時は山ほどあるのだろうが、そのほとんどを我慢をしていると思っていた。実際には、泣きたい時が10回あったら、3,4回くらいは泣いているのだろうか。

先生(担任二人)から見て、ZZ子はどんな子ですか、と聞いてみた。
「とにかく明るい子です。何でも話してくれて、慕ってくれるし、時々泣いちゃうけど、ちゃんと説明してくれるし、手を出すことはないし、きつい言葉を言ってるのを聞いたことがありません。マイペースですけどね(笑)。」
最後のマイペースは、準備や給食が遅い、という意味だと思われる。


よく泣くのに明るい子。だそうです。



画像:↓よく泣くのに明るい子(しつこい)


先頭 表紙

ファイトさま、はい、他のママたちは去年と比べてあまり気に入ってないようですが(笑)、私は話しやすくていいなと思ってます。テンション低めのベテランと、アイドルのように可愛い2年目の先生です。 / フィー子 ( 2007-07-19 16:23 )
ムッシュ!えーーーーーーーーー!もう5年生?!子供だけがどんどん大きくなってくわ〜〜〜。で、どこの塾?(ここで聞くな) 本人なりに受験とか志望校とか意識してるの? / フィー子 ( 2007-07-19 16:22 )
レイちゃん、そうでしょ、余裕でしょ(笑)。役員やってると先生と話す機会も多いから、だいぶね。去年の面談は緊張して何を話せばいいのかわけわからなかったもの。よく泣くのに明るいって、そういえば生まれたときから変わってないじゃん!(笑)。やっぱり三つ子の魂なんとやらだわね^_^; / フィー子 ( 2007-07-19 16:20 )
担任の先生っていい感じの先生ですねえ〜 / ファイト ( 2007-07-19 02:16 )
お久しぶり・・・幼稚園ですか 早いですね〜 我が家も5年生ですか受験対策で今から大変ですよ  / **ムッシュ** ( 2007-07-16 22:06 )
結構衝撃の事実?!だったのね。「よく泣いてます」って。言わないのは言うほどのことでもないって本人もわかってるからかしらね。きっと先生が困るのは一度泣くとヘソ曲げちゃってとかそういうタイプなんだろうなぁ、そうじゃないから泣いたところで先生も全然困らないんだろうなぁ、なんて思ったんだけど。先生から見てどうですか?なんて聞く辺り、年中さんのママのの余裕を感じました^^ / レイ ( 2007-07-15 23:41 )

[次の10件を表示] (総目次)