himajin top
フィー子の娘「ZZ子(ジズ子)の成長記録」

2003年1月10日に産まれた娘、ZZ子(ジズ子)の育児記録。現在、区立小学校の5年生。
サッカーネタはこちらです(フィー子のヨーロピアンサッカー)。
どちらもどうぞよろしくお願いします!
2011年2月23日生まれのヨークシャーテリア「ちいず」も家族になりました。

 ふりぃのかうんた
 昨日 ふりぃのかうんた  今日 ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-11-03 理由好きは変わらず
2006-11-03 運動会と芋ほり遠足
2006-10-31 ヤンママ
2006-10-30 君が代
2006-10-24 東京ディズニーランド 2
2006-10-24 東京ディズニーランド 1
2006-10-23 スイミン
2006-10-20 警察と約束
2006-10-17 名前っていいな♪
2006-10-16 お風呂に入らなくていい?野菜を食べなくていい?


2006-11-03 理由好きは変わらず

どこの幼稚園でもそうだと思うのだが、お誕生会というものを開き、毎月のビッグイベントになっている。こんなにお誕生日ってお祝いされるものだっけ?と少し違和感を感じるのは私だけだろうか。と思っていたら、先日小学校の見学に行った際、小学校でも、お誕生日の子供たちだけ集めて特別の給食で振るまうと、誇らしげに語る校長。お祝いされるのは嬉しいことだけれど、家庭内だけで十分な気がすると思うのは、育った時代の違いのせい?いつからこういう風潮になったのだろうか。まさか中学校でも・・・?


ZZ子の大きな特徴のひとつが「理由好き」。あらゆることに理由をつけるので、時々理解不可能なのだが、考える訓練にはなっているだろうと思う。


「今日はこの靴の方が合うんじゃない?」と私が言うと、5秒くらい考えて、「(靴の)ここがきいろくて、ZZちゃんのうわぎのここがきいろで、だからあうね!」と満足感たっぷりの顔。
その時自分なりの理由が見つからないと、「このくつやだー!!」ということになるので、私にとってはどっちに転ぶかわからない魔の5秒間なのだ。
(大急ぎの時なんぞは、私が先回りしてZZ子が見つけ出しそうな理由を言って、考え込んでいる間に靴を履かせてしまう(笑))


「みんなあかちゃんだった」という絵本を一緒に見ていた時、「赤ちゃんは一人でお座りすると、ころーんと後ろに倒れちゃうんだよ。」と言ったら、驚いた顔でしばし考える。「あかちゃんってあたまがおもいからじゃない?だからうしろにたおれちゃうんじゃない?」
こういう時の5秒間は、待っている間も楽しい。どんな答え(理由)を考え出すのかな、と。上記のようにまともな時もあり、とんでもない時もあり。



画像:りかちゃん人形のコーナーで遊ぶ。ZZ子の行きつけの店(笑)。


先頭 表紙

まりんさま、えーそうなんですか。子供は嬉しいのかもしれないですね。今の小学校で、無いところもあるんですね。校長の考え次第なのかしら。 / フィー子 ( 2006-11-06 08:48 )
azちゃん、そうなんだよね、で、教室がやたらに余ってるもんだから、誕生会用の部屋とかあるわけよ。なんか本質見失ってるよね。 / フィー子 ( 2006-11-06 08:46 )
私が子供の頃も小学校での月毎のお誕生会、楽しみでしたよ。子供が少ないから出来たのかな・・?ブラザーズの学校には無いみたい。 / まりん ( 2006-11-04 23:46 )
幼稚園のお誕生日会はありましたが、小学校は流石に…。今は子供の数が少ないから、余計にイベントごとに力を入れるんでしょうかねぇ、、、 / azzurri ( 2006-11-04 22:30 )
君が好きさま、余興!!凄いですね。ビデオ持って幼稚園に行くだけでないんですね。うちは親も呼ばれなくなりましたけど、呼ばれる幼稚園も多いですよね。パパに余興やらすとは凄い幼稚園ですね(*^_^*)。もう何年も前ですよね? / フィー子 ( 2006-11-04 10:22 )
↓ごめん、正式って今も正式だよね(^_^;)。来年の年少さんになる前に、ということでーす。 / フィー子 ( 2006-11-04 10:21 )
レイちゃん、理屈?ウンチク?それって相当の知識がないとできなくない?3歳児にそれができるの?正式入園前に親子でゆっくり遊びに来て〜 / フィー子 ( 2006-11-04 10:20 )
幼稚園のお誕生会によばれて余興をやったことがありました… 毎月なにかしないといけないの幼稚園も大変だなあと思った記憶があります… 一日何度も魔の5秒があるんですね?いっぱい頭を使ってるんだなあ、えらいもんだ^^ / 君が好き ( 2006-11-04 09:41 )
もう小学校見学?!あ、選択制なんだっけ?あたまがおもいから・・・う〜ん、立派だわ。ZZちゃんが理由好きならリンは理屈好きってとこかしら。なんにでもなんか余計な一言をさしはさまずにはいられない感じ。リンが自分のペースでしゃべり始めると余計なウンチク(?)の多いこと、多いこと。会って数時間だとなかなかそこまで「地」が出ないのが残念だわ。 / レイ ( 2006-11-03 23:31 )

2006-11-03 運動会と芋ほり遠足

運動会から早くも3週間ほど経ってしまった。ZZ子の参加は5種目。
3学年全体で行う旗体操。
3学年全体で行う玉入れ。
年少のみのダンス。
年少のみの16メートル走かけっこ。
ママと一緒のダンス。

私の参加は3種目。
ZZ子と一緒のダンス。
ママたちだけのダンス。
ママたちだけの大玉ころがし。

パパの参加は1種目。
パパたちだけの綱引き。

事前に家の中で、入場門(寝室のドア)から走ってきて、校庭(リビング)でダンスや旗体操を披露してくれていたので、踊りは目新しいわけでなく、音楽だけが「なるほどこういう歌だったのか」、という感じ(^^ゞ。かけっこは、スタートがだいぶ遅かったものの、途中で抜かして2位。スタートの練習も家でしたんだけど(-_-;)。ZZ子の幼稚園は、年少は順位はつけないので、来年が楽しみ(^O^)。

感想は、とにかく年少は小さい!ということと、並ぶ時に、綺麗に並べない。前ならいはしているのに、狭すぎたり広すぎたり。等間隔に並ぶ、ということがまだ難しいらしい。
一番感動したのは、リレー。各組男女2人ずつ選ばれただけあって、かなりのスピード。コーナー回ってバトンを渡す。年長の速い子は、フォームが明らかに違う。重心が低めで足がチーターのようだった。たぶん私より速い(-_-;)。



そうこうしているうちに、次のイベント「芋ほり遠足」に行って来た。ママはおイモ2本でいいよ、と言ったんだけど、本人は4本掘ってくると張り切って行った。結果、イモ袋には7本入っていた(笑)。

風邪気味で毎日耳鼻科に通いながら、朝37.4度と微妙な熱で芋ほり遠足へ。(熱の感覚はかなり人によって違うようで、37度あるだけでも大騒ぎで休ませるママもいる。私は基本的に38度台くらいでも様子が元気であれば行かせる。逆に熱が全然なくても、様子がぐったりしていれば休ませる。先週そんな日が一日あって、大事をとって休ませた。とにかく疲れがたまっていたようで、ぐったりして吐いたのだ。熱はなかったけれど。幼稚園を休んだのはその日が初。午後には元気になっていたけれど。)

芋ほり遠足から帰ってきたら37.8度。すぐ小児科へ。かかりつけの医者も、様子が元気なら解熱剤は飲ませなくていいと言ってくれており、その晩38.8度。それだけ熱があっても大ハッスル(笑)。私も熱に強い方だけど、パパはとても熱に弱い。この点ではZZ子は私に似ているようだ。

今日は一日ゆっくり家にいて、熱を放射(笑)。だんだん下がってきた。来週ある遠足は風邪が完治して行けるといいな。



画像:運動会はこの体操着姿で。


先頭 表紙

なるほど、親御さんの練習だったのですね。てっきりZZちゃんたちの練習を見学したりするのかと・・・。 / azzurri ( 2006-11-05 21:32 )
http://www.himajin.net/diary/p.php3?8318/10/10#645146「背の順」という日記でダンスの練習の模様かいてます。azちゃんがGLAYを指摘してくれたとこよ(^O^)。 / フィー子 ( 2006-11-04 23:02 )
ママたちだけのダンスもあるんですか!? 練習とかもするんですか? / azzurri ( 2006-11-04 22:28 )
レイちゃん、今年はどんな様子かを親子で知った、という感じかな。朝何時から並ぶとこのくらいの場所とかね。どれだけたくさんの練習してきたかを知ってるだけに、本人より先生に頭が下がる思いだよ。去年の見学ではこの裏事情は知らなかったからね。リレーは驚いて鳥肌立ったよ! / フィー子 ( 2006-11-04 10:26 )
君が好きさま、そうですね、もっとぴたっとしたタイプのところもありますよね。うちはちょっとゆるっとしてます。最近の紅白帽はツバがないんですね。小中学校はどうなんだろう? / フィー子 ( 2006-11-04 10:23 )
待ってました(笑)♪もしかして運動会って思ったよりあっさり終わった?私としては去年見学でまったく知らないよその子(笑)の運動会の方がなんだか感動してここに我が子が入る日を想像したというのに・・・実際入ってしまうとつっこみどころが多すぎて感動してる場合じゃって感じだったわ^^;また来週も遠足あるの?やっぱり秋は行事が多いわね。ZZちゃん、お大事に。 / レイ ( 2006-11-03 23:36 )
体操着ってだいたいどこも同じような感じですよね、奇抜なやつってないのかなあ〜 / 君が好き ( 2006-11-03 20:10 )

2006-10-31 ヤンママ

今日は同じバス停のママのお話。
ZZ子が乗り降りするバス停は、3人ぽっち。1つ前と1つ後のバス停は、20人ほどの子供がいるので、大所帯。当然親も一緒なので、40人くらいいることになる。
ZZ子のバス停は、小さなバス停だけど、話題盛りだくさんなんでございます。おほほほほ

フィー子以外の2人のママに勝手にネーミング。
年中さんの男の子を持つ「ヤンママ」。
年中さんと年少さんの男の子を持つ「マダム」。
今日はヤンママさんのお話を少し。

最初、新参者の私は敬語や丁寧語で話しかけたのだが、返って来る言葉は・・・

「入園してから、給食費とかちょこちょこ現金もたせますよね。」
「すげー金かかるっしょ。」


「幼稚園から帰ってから、公園とか行ってます?」
「行かねー。そんなのめんどくさいし。」
「でも家にいると、一緒に遊んで〜って言われてかえって大変じゃありません?」
「あたしは一切遊ばないから。遊んでなんて言って来ねーし。」


もうその1つ1つが可笑しくて可笑しくてこらえながら家に戻ります。そしてあとからまたふつふつと笑えてくるので、実はひそかに私の楽しみにもなってたりして。

細い眉に茶色の長い髪。とても大柄で、お腹のお肉がたぷたぷしてるんだけど、ぴたぴたのTシャツやくたくたのジーンズを履きこなし、お洒落さん。買い物は原宿に行く、と言っておりました。自分の洋服を買いに行く日は、「昼めしも食わない」とのこと。肌が物凄く綺麗なので、きっと20代前半だろうと踏んでいたのですが、意外にも30歳。今日はお出かけかどうかが、朝のバス停でひと目でわかります(笑)。

「もう一人産まないの?」
と、慣れてきたので、私も言葉使いが普通になってきました。
「いらねーなー。だって妊娠中、酒飲めないじゃん。」

妊娠中は一切お酒を口にしない、真面目なヤンママ。バス停にはいつも一番早く来て、忘れ物はせず、とにかく3人の中で一番きちんとしているヤンママ。

小さなところにも楽しみってあるもんです(笑)。



画像:国技館近くのマクドナルドは、場所中、白星のお相撲さんの名前を全部貼り出す。店の壁いっぱいになって圧巻。勝った力士は、無料で食べられる(笑)。


先頭 表紙

はしちゃん、やばっ私も誰とも話さずさ〜っと帰ってしまう人だったわ(^^ゞ。そうそう、見かけによらず、というか、子供という共通点があると、今まで知り合えなかったタイプの人と、年齢の差を超えてお話できるのがいいのよね。同じくらいに産む友達はとっても貴重よ。はしちゃんならすぐに友達見つけられそうだね。 / フィー子 ( 2006-11-04 10:12 )
母親学級にもいたよーヤンママ二人。最初おっ!って思ったけど、でも病院のにちゃんと来てるってことはやっぱり不安だったりいろんな思いがあるんだろうなぁとか思ったりして^^;でも私含め周りの人とはあんまり話ししてなかったな。休み時間もいなくなっちゃってたし、二人だけの世界になってたよ・笑 / はし ( 2006-11-03 14:17 )
たまちゃん、ほんとだ、調べてみたら、藤沢出身、高校は平塚だね(笑)!(私はファンよ) / フィー子 ( 2006-11-02 11:20 )
中居くんって確か神奈川出身よ。←ファンではありませんが… / たま ( 2006-11-02 09:57 )
azちん、見かけによらないところがあったり、見かけどうりであったりね。基本的には見かけと中身にギャップのある人が好みです(笑)。 / フィー子 ( 2006-11-02 08:42 )
たまちゃん、中居くんって千葉じゃない?キムタクも。千葉も「〜だべ」って言うのよ。あんまり伸ばさず歯切れがいいけどね(笑)。 マダムがいたり、ヤンママがいたりで、面白いわよぉ〜。たまちゃん早くこっちの世界へおいで(笑)。 / フィー子 ( 2006-11-02 08:40 )
レイちゃんごめん。↓顔が出てなくて。 / フィー子 ( 2006-11-02 08:38 )
レイちゃん、いやいやほんと幼稚園って面倒くさいよね(笑)。家にいて相手しなくても平気な子だったら、幼稚園行かせるの、物凄い面倒だと思うわ。うちの場合は家にいると大変だから連れ出すけど。大変な子じゃなかったら小学校前のならしで、1年で十分じゃない? / フィー子 ( 2006-11-02 08:37 )
人は見かけによらないってことでしょうか^^ / azzurri ( 2006-11-01 14:12 )
結構生真面目な「ヤンママ」なのね(笑)。憎めないワァ〜私の実家の方の方言で「〜〜だべぇ。」って語尾に付けるの(汗)。SMAPの中居くんがよく「言ったべー。」とかってTVでも言うんだけど…(確か同じ地方出身)地元の友達と会うと、会話が弾んで「○○してたべー。」なーんて言っている私がいたり。「ヤンママ」も真っ青よね… / たま ( 2006-11-01 12:00 )
ねぇ、ねぇ、ま〜ったく同じ時間に更新してたよ!すごい偶然!!真面目なヤンママ(笑)確かにフィーちゃんのとこに比べると私の周りは「ならされてる」って感じかな。刺激は少ないわね、確かに。それなりにエキセントリック(笑)な人はいるけど・・・ってどうしよう他人さまからそう思われてたら^^;公園行かない、家でも相手しない、んでもって年少だけどめんどくさい(お金もかけたくないんだって)から幼稚園にも行かせなかった・・・って人が身近にいるんだけどさ、その子供がぁ・・・以下省略--# / レイ ( 2006-10-31 23:15 )

2006-10-30 君が代

ここのところやけに身長が伸びて(まわりの子も伸びているので特に目立たない)、今まで届かなかった電気のスイッチが押せるようになった。めいっぱい背伸びをしてぷるぷる震えながら押し、振り向くと・・・得意満面である。

なのに、玄関の電気「人感センサー」は、察知してくれない。私なんか2メートルも前から電気がついてしまって、感度良すぎで困る(-"-)くらいに思っているというのに。
ZZ子、あなたは忍者か?




最近「君が代」を歌っているZZ子(ぷっ)。運動会の開会式で歌うために習ったのだ。特に右の人間ではないのだが、サッカーで君が代を聞く機会の多い私は、胸が熱くなりがち。ところが幼稚園児たちの歌う君が代は・・・
やけに明るいっ!(笑)。
ちゅーりっぷやちょうちょの歌を歌っているかのような感じ。まるで違う歌だった(^_^;)。

さざれーいしのーいわおとな〜りてー(ここまではOK)
とーけーのーゆぅすーま〜れ〜(時計の許すまれ??)

こんなんで大合唱してるんだから、違う歌にもなりますわな。





普段、給食の時に飲むのはお茶だそうだ(ZZ子の報告)。パンの日が週に1回あって、その時はビンの牛乳。ZZ子は牛乳が好きなので良かったねーと話していたら、
「ゆうなちゃん(仮名)はね、あでぐりぃだからぎゅうにゅうのめないの。」
「え?アレグリア?」
「あ・で・ぐ・り・い!」
「・・・・・・・・・あーーー、アレルギー!!そうかそうかゆうなちゃんはアレルギーで牛乳が飲めないのね。」

お友達のゆうなちゃんはちょっと鼻がつまったような話し方をする。ゆうなちゃんの説明を一生懸命聞き取ってきてママに報告したZZ子。アレルギーが何たるか、アレルギーだとどうして牛乳が飲めないのか、知らないことばかりなのに、聞き取って覚えてくるのは大変だっただろう。
「あでぐりぃ」でも拍手。




画像:ママの戦利品「キャラメルポップコーン」を持つのはZZ子の仕事。


先頭 表紙

レイちゃん、ドキーん。よく覚えておいでで。もうクリスマスくらいになっちゃうかも(~_~;)。 / フィー子 ( 2006-11-02 08:46 )
レイちゃん、暗いけど自動で点くから玄関行ってごらんって、おい、つかねーよ、みたいなことがよくあるんだけど(笑)。身長のせいかしらね。以前、手を上にあげて大きく振ってごらん、とセンサー前でやらしたんだけど、いかんせん手も小さすぎた模様(-_-;)。  元のスイッチあるよ〜。 / フィー子 ( 2006-11-02 08:45 )
azちん、ZZ子もよく開かないよ(笑)。近づきすぎだよってくらい忍者のように自動ドアの近くにぴっと立って、開いてない、って姿が可笑しいけどね。 / フィー子 ( 2006-11-02 08:43 )
そうそう、それで運動会の話は(笑)? / レイ ( 2006-10-31 23:19 )
人感センサー!お友達の家がそうなんだけど歩いていくだけで反応しちゃうから玄関に行って遊んじゃって困るのよ〜。暗ければ行かないと思うんだけどさ--#便利なようで困るわね。元のスイッチとか切れるのかしら?「あでぐりい」ZZちゃんもママもお見事! / レイ ( 2006-10-31 23:19 )
昔、小柄で華奢な大叔母が、自動ドアに反応してもらえなかったことが何度かありました。最近の人感センサーは、かなり感度が良くなっているはずだけに、ZZちゃんを感知しないのは、床からの高さの設定があるのかな? 他のお子さんはどうですか? / azzurri ( 2006-10-30 23:57 )
みいさま、あははは、専属通訳として生きてますから〜(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-30 20:50 )
ぺるしゃさま、うちも今そんな感じの時期です。顔がまん丸なのでそうは見えないんですが、身長と体重のグラフを見るとやせ気味を通り越して痩せすぎの部類です。そうは見えないんですけどねえ。。。 / フィー子 ( 2006-10-30 20:49 )
あでぐりぃ・・・かぁ。この通訳はやはり母しかできないスゴ技だと思います。 / みい ( 2006-10-30 12:11 )
ZZちゃんてなんでそんなにキュートなの〜^^うちは身長は伸びるのに体重がなかなか増えません・・。ポップコーンも行列でしたね、確かに戦利品!!このかぼちゃの帽子かわいいですね♪ / ぺるしゃ ( 2006-10-30 12:02 )

2006-10-24 東京ディズニーランド 2

(続き・・・)

12:40 FPを取っておいた「スプラッシュマウンテン」へ。
パパとZZ子が一番前の席。2列目に座っていた私と、1列目のパパはびっちょびちょ!!めがねがびしょびしょになったパパを見て、ZZ子大笑い。ZZ子だけは全然濡れない。小さいと濡れないんだということがわかった(^_^;)。「こわくなーい、ぜんぜんこわくなーい」と強気で乗っていたけれど、相当びっくりしたはず。怖い時は一緒にプリキュアに変身しよう!とママと誓い合う。なぜかTDLでプリキュアごっこ。

13:10 「ラケッティのラクーンサルーン」で、メイプルチュロスとトルティーヤ、コーヒーを買い、休憩するかと思いきや、それらを食べながら「白雪姫と七人のこびと」に並ぶ。30分待ち。ZZ子はチュロス1本を一人で平らげた

だいぶ足腰が痛くなった。ZZ子は並んでいる間、柵によじ登ったりするのが楽しいらしく、乗り物以上に?大張り切り。移動の時はパパに抱っこされているせいか、全く疲れた様子を見せず。

13:40 毎回乗っている「キャッスルカルーセル」へ。メリーゴーランドのこと。私はあまりの疲れにベンチに座った(何時間立ちっぱなしだったのか?)。ところが5分もすると、この時間がもったいない気がして(←貧乏性)、一人で「ピノキオの冒険旅行」に並びに行く。

14:40 「ピノキオの冒険旅行」。ZZ子、気に入った様子。

15:00 さすがに疲れて、「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」でお茶。ZZ子、ソファでノリノリ(+_+)

15:30 並ばず入れる「ミッキーマウス・レビュー」へ。私は初めてだったのだが、思っていた以上にナイス。ZZ子と私は夢中で見ていたが、パパはぐーぐー(^_^;)。疲れたときにお勧め。並ばないし、座れるし。

外に出たら大雨が降った形跡があり、小雨。「グランドエンポーリアム」というパーク内最大のお土産屋さんへ。雨の時はお土産屋へ、という人でごった返していた。湿度90%という感じ。クッキー缶など、並べる前に無くなる。ここは関西のバーゲン会場か?!

16:30 オムニバスという2階建てバスに乗りたかったのだが、ハロウイーン中はやってないとのことで、17時頃TDLを後にする。

18:00 地元の駅について夕食。


あまりの混雑に入場制限していたそうだが、尋常ではない混み具合。そんな日に3歳児を連れて、特に焦りもせず、9つのアトラクションを経験できたのは、過去5、6回の経験から学んだお陰か。

今回思ったことは、並んでる間、妹や弟がいたらもっと楽しいだろうなあということと、パパがずいぶんTDLに慣れたなあということ(笑)。それから、10万人くらいの人たちが、これだけ並ばせられているのに、誰も怒りをぶちまけたりせず、平和だなあと。そういう人は来ないのかな(^^ゞ。


何か1つお土産買ってあげようかなあと言いながらお土産屋さんに行ったら、探していた、給食の時にちょうどいいお手拭があった。これ買おうかと言ったら、目を輝かせて「ZZちゃんのおみやげ、これにしよう!」だって。
ほんとに物欲が無くて、いつも笑ってしまう。


そんなわけで、はしょって読んだ方、じっくり読んだ方、どちらもありがとうございました。まだ経験してないアトラクションもあるので、次回はまたあらたな挑戦?をしたいと思います。TDLは奥が深いですね。次回はディズニーシーに行きたいなあ〜。


画像:ZZ子おばけ。手でお花を作っている(らしい)。


先頭 表紙

ムーチョ母ちゃん、妄想めいっぱい膨らましておくのもいいと思うわ。そうしてる間が一番楽しかったりして。あんまりのんびりしてると、彼女に先越されちゃったりしてー? / フィー子 ( 2006-10-30 20:48 )
えーーー、まりんさま、もしかして年パス保持者でらっしゃるんですか? / フィー子 ( 2006-10-30 20:46 )
たまちゃん・・・・(+o+) / フィー子 ( 2006-10-30 20:46 )
うちは一体いつTDLに行くのだろうか・・・・・。(笑) 妄想だけは膨らんでいるけれど^^; / ムーチョ母 ( 2006-10-30 06:23 )
いつでもお手伝いに行きますよ〜♪親戚友人が来ると、ファストパス取り&並び要因に駆けつけてますから♪ / まりん ( 2006-10-27 23:49 )
はい、熟女3人で… / たま ( 2006-10-27 16:13 )
ナライフさま、もう断然混雑状況は違うと思いますよー。当日もシーにいたK一家と連絡取り合いましたが大きな差でした(笑)。シーも極めがいがありそうですよね。なんといってもお酒が飲めるし!5,6歳くらいになると、アリエルがシーにあるということで、シーを喜ぶ子が多いそうですね。お嬢さんもそうかしら? / フィー子 ( 2006-10-26 19:25 )
さららさま、プルートさんの混雑予想というスケジュール表があるんですよhttp://wdreport.com/konzatsu.html これを見ると空いてる日がわかります。やっぱり空いてる日がいいですよね。小学校は平日休みって難しいかしら。。。 / フィー子 ( 2006-10-26 19:20 )
シー、結構楽しんでいましたね。タワー・オブ・ザ・テラーとかインディ・ジョーンズとか怖がりながらも楽しんでいたみたいです。ランドよりシーの方が空いていたかもしれませんね。 / ナライフ ( 2006-10-26 18:36 )
いいですね〜羨ましい〜。^^ でもとても真似出来ないって思っちゃうのは何でだろう。(汗)お疲れ気味かも。最近ランドはご無沙汰なので、是非「空いてる日」に行きたいな。そんな日あるのか?子供がいると動きにくいけど、また違った楽しみ方が出来るのがいいですよね! / さらら ( 2006-10-26 17:07 )
ぺるしゃさま、パレード、凄い混雑でしたよね。ちゃんと見られましたか?パレードとショー目当てに行くか、乗り物系に行くか、迷うところですよね。子供向けのショーも見たこと無くて。まだまだですわー(^_^;)。魔女にトリックオアトリート、一人で歩いてる時に見つけたので言ってしまいました。段々恥ずかしさが消えていってます(^^ゞ。 / フィー子 ( 2006-10-26 14:48 )
たまちゃん、えええ?ガジェット乗ったの?あれって大人だけでも乗っていいの?!誰か子供と一緒に?カントリーベアシアターも入ったことないんだ〜。 / フィー子 ( 2006-10-26 14:43 )
ナライフさま、やはりシーでしたか(笑)。シーはお子様も楽しめましたか? / フィー子 ( 2006-10-26 14:42 )
azちん、ZZ子はパパがいると抱っこ抱っこですよー。今回はなるべく歩くようにと言ったので、多少歩きましたが。 / フィー子 ( 2006-10-26 14:41 )
時間的にミートミッキーは入れ違いでピーターパンとスプラッシュはかぶってます!!もしかしたらすれ違っていたかも^^ZZちゃんコースター系平気なんてすごーい。あとはハニハンとホンテに乗ったくらいでパレードとショーがメインでした、娘がハロウィンパレードのバンパイアの面白いダンサーをものすごく気に入ったようで毎回見たいといいだし^^;でも午後に雨がふってパレード3回目とショーが中断して残念がってました。あと魔女のキャストさんにトリックオアトリートって言うと飴をくれるのも喜んでいたかな。 / ぺるしゃ ( 2006-10-25 11:38 )
大満喫な一日だったね〜☆精力的なフィーちゃんファミリーに脱帽!「ガジェットのゴーコースター」あなどっていたけど、私も結構ビビりました!私は疲れると「カントリーベアシアター」とかで一休みしちゃんだけどナ。ZZZ… / たま ( 2006-10-25 10:53 )
うちはディズニーシーでした。数年前にTDLで移動の時は娘を抱っこしていたのを思い出しました。お父様、お疲れ様です!ショーとか観劇スタイルのものはつかの間の休憩場所なんですよね・・・ / ナライフ ( 2006-10-25 08:00 )
お疲れ様でした。ZZちゃんはともかく、お二人もすごい体力ですね…(^^; そういえば、ZZちゃんはパパといると、今もずっと抱っこなんですか? / azzurri ( 2006-10-25 01:56 )
10月の平日は、運動会の振り替えなどでかなり混んでるみたいよ。結局幼稚園のお友達たちとおもちゃ王国行くことになりました。なんだかんだと忙しい時期だよね。みんなのお休みがなかなか合わないしね。幼稚園入ると、平日動けないよ〜〜〜。パパを動かして、平日狙いで行くべし行くべし! / フィー子 ( 2006-10-24 21:44 )
お疲れさま〜。未だに月末のTDLを逃したことが悔やまれて(笑)>そのくらい乗り気だったのに〜><芋掘ってる場合じゃないってば!っていうか翌日一応入園審査なんですけど(笑)入園前に一度ランドの方に連れて行きたいって言ってるのに夫は興味がないもんだから--#ほんと、激混みの日曜日にしては上々の首尾じゃない?連携プレーのなせる技かしら。 / レイ ( 2006-10-24 21:25 )
みっちー、うちも怖がりだけど、何とかなるもんだよ。最初はおとなしめなアトラクションにして、徐々に慣れさせていくのがいいみたい。メリーゴーランドの中でも馬の背が高いやつは怖いけど、低いのはいい、とか微妙にあるんだよね。子供ながらに。ボウケンジャーになれないよっ!って言ったらどうでるかな(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-24 21:11 )
ええええ!?スプラッシュマウンテンに乗れたの?最後に落っこちるやつだよね?あんなのダマシダマシ乗せたとしたら、終わった後、孫の代まで恨まれそうだよー。メリーゴーランドでさえ「恐いからイヤー」って言うんだもの! / みっちー ( 2006-10-24 19:48 )

2006-10-24 東京ディズニーランド 1

運動会の話は後回しにして、日曜日に行った東京ディズニーランドの話を。

昨年もハロウイーンの時期に、友人からチケットを頂いて行ったことを書いているが、今年もまた同じ友人に頂きました。有難いの100乗。

昨年行った時は、キャラメルポップコーンに30分並んでクラクラし、平日と日曜日との差をまざまざと感じて帰って来たので、今年は、昨年の日記を読んで、日曜日であることを認識し、行ってきました。

7:00 家を出る

8:00 TDLに到着。チケット引き換えの列と、入場の列に分かれて並び、スムーズな連携(←去年の経験から学んだ)

8:50 「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ。110分待ち\(◎o◎)/!
私だけ、キャラメルポップコーンを買いに。20分待ち(←今年は驚かない)
合流してミッキーの家に並んでる間に、「デイジーのスナックワゴン」でスイートクリームチーズ・プレッツェルを買って食べる。去年はこれも行列だった。朝だと並ばず買える。

10:20 「グーフィーのはずむ家」へ。20分待ち。
パパは「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」のFP(ファストパス)を取りに行くが、夜19時半からになってしまうことがわかり、バズは諦める。「スプラッシュマウンテン」のFPを取りに行った。「スプラッシュマウンテン」は、身長90センチ以上でないと乗れないジェットコースターなので、ようやく90センチを超えたZZ子は初挑戦となる。
 「グーフィーのはずむ家」は132センチ以下の子しか入れないトランポリン遊びのようなもの。知らない子と一緒に入るのを怖がって、今まで入ったことが無かったのだが、今回は端っこの方で何とか遊べた(^^ゞ。

10:50 「ガジェットのゴーコースター」へ。30分待ち。
これもいつも怖がって乗ったことがないので、小さなジェットコースターだから怖くないよ〜、と騙して並ぶ。意外と激しくて私もびっくり。ZZ子、乗りながら大泣き(笑)。キャストのお姉さんに「お帰り〜」と言われると突然泣き止んだ。泣くのは恥ずかしいと思っているZZ子らしい。

ここでFPを取りに行っていたパパと合流。さっき大泣きしたくせに、「まだまだのるー」というZZ子。ランチもせずに次の乗り物へ。

11:30 「ピーターパン空の旅」へ。60分待ち
私だけ、「チャックワゴン」へ、スモークターキーレッグを買いに行く。20分くらいで買えた。お肉を滅多に食べないZZ子が、これはいつもかじりつくので、今回は2本お買い上げ。これを食べながらピーターパンに並んでいると、みんなの羨ましそうな視線にさらされた。お勧めのお肉。
    
この1週間、プリンセスのお話や、ピーターパンなど、ディズニーがらみの絵本を意図的に(笑)読んで聞かせていたのが、功をなし、ZZ子、ピータパンピータパンと喜んで並ぶ。ちょっと怖がりながらも、お話と同じストーリーでできているので喜んだ。ディズニーは事前の予習が大事(笑)。


(続く・・・)


画像:「グーフィーのはずむ家」で並んでいるところ。本当の畑が庭にある。


先頭 表紙

まりんさま、鋭い!そうなんですパレードが終わる直前に列に並んだんです。その後パレードが終わったら一気に列が増えました。さすがまりんさま!! / フィー子 ( 2006-10-30 10:16 )
ピーターパンの60分待ちは日曜日にしては早いですよ〜ここはいつも安定して人気が有ります。 / まりん ( 2006-10-27 23:45 )
ぺるしゃさま、え〜〜〜〜、凄い偶然!といってもあの混雑ぶりじゃあ100人知ってる人がいても会えそうもないですね(^^ゞ。アトラクションと時間、かぶってそうなところ、ありますか? そうそう、今回残念だったのが、スプリングロールなんですよ。まだ食べたこと無くて。結構な列になってたので、つい買いそびれてしまいました〜。次回挑戦します! / フィー子 ( 2006-10-24 21:08 )
わー!うちも日曜TDLに行っていたんです、フィー子さん&ZZちゃんにぜひお会いしたかった♪チーズ・プレッツェルおいしいですか?食べたことなくて。トゥーンタウンではスプリングロールがお気に入りです。スプラッシュマウンテン怖くないなんてZZちゃんすごーい!!うちの娘はかなり怖かったようでもう乗らないと言っています。 / ぺるしゃ ( 2006-10-24 17:04 )

2006-10-23 スイミン

運動会のことを書こうと思いつつ、昨日行ったディズニーランドに、運動会の記憶が押しやられ、すでに記憶がぼんやりしてきた私の脳みそ。(←少なすぎ)



ZZ子は、夏ぐらいから、夜、12時間寝なくなってきた。朝8時に起きて欲しかったら、8時に寝かす、というわかりやすさだったのだが、30分とか1時間、早く起きるようになってしまい、調節が難しいこの頃。こうしてどんどん睡眠時間が少なくなっていくのかなあ。「賢い子は10時間睡眠をとっている」などと、よく偉い(?)先生がテレビで語っているのを聞くが、小学生くらいになると実際どのくらい寝るのだろう。


ちなみにお昼寝は、生まれた時から抵抗していたような子で、1歳代は文字通り、毎日<格闘>。泣きつかれて眠るまで、背後から四の字固めのようにして、力づくで寝かすこともあるくらい。遊びたくて遊びたくて仕方ないのだ。昼寝なんかしてられるか、という意気込みなんだけど、所詮1歳。眠いのに遊びたくて、わけがわからなくなるのだ。そうすると泣いたりキーキーしたりで、収拾がつかなくなる。1歳の体は、昼間ずっと起きていられるようにはできていない。
放っておいて寝る、ということはなく、絶叫タイプなので、収拾つかなくなる前に何とかして寝かさねば、という日々の繰り返しであった。

添い寝すれば寝るかというとそれがそうもいかず、抱っこしたり、おんぶしたり、とにかく肌をたくさん触れ合って、気持ちを落ちつかせて・・・と、そこまでやって、ようやく寝たか、と思うと、シーツに私の髪がすれる音だけでびくっと目を覚ます、という性質。ああ、こうして思い出して書いているだけで、疲労困憊(T_T)。
小さなお子様のいらっしゃらない紳士淑女の皆様、想像していただけでしょうか。


そんな毎日に終止符を打ったのが2歳の誕生日。丸2年格闘してきたから、もういいでしょう、と。無理に寝かせることをやめました。というか諦めました。今でも勝手に寝る、ということはありません。夕方、多少眠くなっても(滅多に無いけど)、お風呂に入るとまた元気100倍復活。長く電車に乗ったりすると、寝ることもある。要するに、することが無いと寝るのかな。眠いからというより、ヒマだから寝る、というように見受けられますが、他のお子さんはどうなんでしょう。




3歳9ヶ月、まだまだ添い寝が必要で、勝手に寝ることはありません。夜、一人で寝る、ということが、ベランダに放り出されるのと同じくらい嫌みたいです。幼稚園入園前から一人で寝てる子もいるというのに、この点ではZZ子はまだまだ時間がかかりそうです。
夜泣きもまだまだします。隣に寝ていれば、勝手に泣き止むので、たいした手間はかかりませんが、隣にいないとわかると、泣きながらリビングまで探しに来ます。私が夜中に起こされずに寝られるのはいったいいつなんでしょうか。


ここまで読んで、可哀相だと同情してくださった皆様。1つだけいい点があるのです(笑)。「寝付き」だけはぴか一なんです。3歳くらいからだと思いますが、電気を消して、目を閉じれば、魔法をかけたようにすぐ寝るようになりました。さすがにもう髪の毛のすれる音で目を覚まさなくなりましたし・・・(^_^;)。


結局運動会とTDLの話、延期です。記憶が〜〜〜〜〜(*_*)



画像:お祭りで必ず食べる「チョコバナナ」


先頭 表紙

レイちゃん、そう思うよ。妊娠中からそれははじまってたんだって物凄く実感したわ。授乳ブラのカチっ!ってわかるー!!!もうだんだんはめなくなっちゃったりしてね(笑)。ベビーベッドの柵の音も凄いのよ〜〜〜。超静音設計で頼むよって泣きそうだったわ。 / フィー子 ( 2006-10-30 10:19 )
音と言えば関節もそうだけど授乳ブラのカチって言う音!!二人目はほんとにどうでもいいって感じ。思わず「しまった!」と思うような音立ててもグーグー寝てるし。小児科の先生曰く親の気持ちがストレートに反応するらしいです。一人目が神経質なのは親が神経質になってるからだって。二人目は親も余裕が出てくるから そんなことなくよく育つ(うちは育ちすぎですってば!)とか・・・重量に耐える余裕、ないんですけど--# / レイ ( 2006-10-24 21:29 )
そのお布団は預けてるということ?お昼寝しない時期は持って返るの?布団は先生が干したりしてくれるの?なんて細かいところが気になってしまうわ。たぶん教室の広さが違うんだろうね。ZZ子の幼稚園の小ささを見たら、ムーチョ母ちゃん、腰抜かすかも(^^ゞ。 / フィー子 ( 2006-10-24 21:06 )
ムーチョ母ちゃん、えー?ちゅんちゅんも音に敏感だったの?レベルが違うから気づかなかったのかな(笑)。悪気はなくて音を立てそうなパパじゃない?うちもそうだけど(^_^;)。前のムーチョ母ちゃんの家、ふすまみたいな引き違い戸だったでしょ。あれ、誰かが開け閉めするたびドキドキしてたんだー(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-24 21:04 )
ゆとりさま、そうそう、関節の音、泣くに泣けない感じですよね(+_+)。二人目はやはりあまり音を気にしませんか? / フィー子 ( 2006-10-24 21:01 )
(つづき)でも基本的にやっぱり幼稚園。保育園みたいに1年中お昼寝あり!ではないのがうちとしては厳しいの(++;)。来月から家に帰って速攻で寝かしつけまでにこぎつけないと(ご飯→お風呂→寝る)・・と今からドキドキよ(TT)。 / ムーチョ母(仕事しろ〜って??) ( 2006-10-24 14:10 )
そうだね〜、ZZちゃんも音に敏感だったものね。うちもそうだったけど、今はあまり・・かな?幼稚園でのお昼寝で鍛えられてる!?(予想外に、幼稚園ではよーく寝るみたい^^;) うんうん、でも朝方眠りの浅いときに私がもう起きていることに気付くと泣いて起きてくることもあるなー。お父さんがいればOKの時も最近はあるけどね。 幼稚園ではみーんなで昼寝布団を持ち込みよ^^☆そういうセットもこの辺じゃぁよく売ってるしね〜。もちろん教室にデーンと敷いてるみたいよ。不衛生だけど^^;; (つづく) / ムーチョ母 ( 2006-10-24 14:09 )
うちの娘も、「やった!やっと寝た!」と思ってそっと立ち上がる時に私の関節がポキッと鳴って起きたりしてました(泣)。夜泣き、今は息子がまだほぼ毎晩・・・。ZZちゃんのように、そばにいれば泣きやむようになりましたが、一晩中眠りたいです。 / ゆとり ( 2006-10-24 12:19 )
たまちゃん、そんなんだから、ドアの音やトイレの水の音、たまちゃん夫妻にも気を使ってもらったことがあったよね。失礼しました。第二子は音に鈍感なタイプを希望しています(笑)。  たまちゃん、いつも目一杯働いてるもの。寝付きがいいのはそのせいだと思うわ。たっぷり寝るのよ〜〜〜! / フィー子 ( 2006-10-24 11:19 )
もう1つ:   幼稚園でお昼園するところがあるという話、前に驚いたけど、長く預かってくれるところはそういうものなのかな。うちの方の感覚では有り得ないわ。幼稚園に布団?ひやーやっぱり驚き!寝る部屋ってのがあるの?普段の教室で? / フィー子 ( 2006-10-24 11:17 )
ムーチョ母ちゃん、12時間寝れれば機嫌がいい気がして、何とか少しでも長く寝るように工夫してるんだ。音に敏感だから、朝方とか眠りが浅い時に横の私がもぞもぞ動かないとかね。隣になるべく長くいるようにするとかね。ムーチョ母ちゃんのように先にママが早くから起きてたら、ZZ子は必死に追いかけてくるからもっと睡眠が短いと思うよ。ちゅんちゅんはそういうの関係ない?横でママが寝てるかどうかは影響ないのかな?   / フィー子 ( 2006-10-24 11:17 )
あすかちゃん、ひじってのが想像するだけでくすぐったーい(笑)。電気消して、ママは出て行って平気なの?暗ければ寝るってサイコーだね。人間本来の姿だわ。 / フィー子 ( 2006-10-24 11:12 )
フィーちゃん、想像しちゃったよぉ。髪がすれる音だけで反応しちゃうなんて…寝不足になると、とたんに体調が悪くなる私。本当に睡眠って大切だよね。寝つきが良いZZちゃん、さぁ!今度は私と勝負よ!!←私も異常に寝つきが良いの(笑)。 / たま ( 2006-10-24 11:03 )
えええ?ZZちゃんは12時間睡眠だったの??すごいよ〜、それって。お昼寝しないからなのか、12時間睡眠が取れてるから元気いっぱいなのか。 うちは最大でも10時間だよー。(ちなみにだいたい9時就寝→6時半起床。)今は幼稚園でお昼寝(1時間くらい)があるけど、11月からなくなるから(冬季はお昼寝ないの。)心配・・・。 / ムーチョ母 ( 2006-10-24 08:21 )
うんうん、zzちゃんってそうだよね。うちはご存知の通り、外でも家でも、ママのひじを触れば、もしくは抱っこなら泣かずに寝るの。2才位の時はすでに、ママねんね〜と意思表示をしてきてたからそこは楽だね。今も同じように一人では寝ないけど、絵本を読んで電気を消せば独り言を言いながら寝るの。太郎はもっと楽で、暗ければ寝るのよ(笑)フィー子さん、二人目は絶対に楽だから、頑張りましょう、一緒に! / あすか  ( 2006-10-23 21:57 )

2006-10-20 警察と約束

「きょう、ようちえんにけいさつがきた。3にんも。」
「え?警察?何かあったの?!」
「おとこのこがまえにでてなんかやるのやだやだっていってたよ。ビデオもみせてくれたよ。」
「あーー(そういうことか。焦るじゃないのさ)。おまわりさんが来たのね(警察って言葉知ってるんだっけ)。で、おまわりさんは何て言ってた?」
「・・・?おまわりさんはわるいひとやっつけてくれるんだよね。」
「知らない人についていかない、とか言ってなかった?」
「そうそう、それそれ。そんなかんじ。おとこのこ、なんでやだやだっていってたのかなー。」
(習った内容は忘れてそっちかよ)みんなの前に出て何かするのが、恥ずかしかったんじゃないの?」
「そーかなー。」

おまわりさんが来たという事実を報告できただけでよしとするべきか、おまわりさんが来た意味が無かったというべきか(-_-;)。



バスを降りて、そのまま近くの公園で小1時間遊ばせる日が続いている。昨日もそのつもりでいたら、
「あみちゃんがね、せいふくぬいでね、おやつをさささっとたべてね、それからこうえんいくっていうの。」
「あーそうなの。ZZちゃんも公園よ。」
「あみちゃんのこうえんいかなくちゃー。」
「え?約束したの?あみちゃんって年中さんか年長さんのお姉ちゃんでしょ?」
「うん、おねえちゃんだよ。やくそくしたの。ZZちゃんもいかなくちゃ。」
「どこの公園って言ってた?」
「・・・・・わかんない。」(おいっ!!)
「A公園?」
「そうそう、Aこうえん。」
「A公園は今からZZちゃんが行く公園よ。じゃあB公園?」
「そうそう、Bこうえん。」
あまりにいい加減なので予定通りA公園で遊ぶ。一緒に遊んでいたクラスの子が帰ったあと、
「ZZちゃん、あみちゃんのこうえんいかなくちゃ。」(また始まった!!)
「じゃあB公園に行ってあげるから、あみちゃんがいたらどの子か教えてね。」

B公園に行くが、あみちゃんはいない。そこでまた30分ほど一人で遊んで、もう帰る時間に。帰り道、
「もしかしてあみちゃん、C公園って言ってた?」
「そうそう、Cこうえん。」(いい加減(;一_一))
「ZZちゃん、約束するならちゃんと公園の名前聞いておかなくちゃだめよ。」
「だってあみちゃんのこえがちいさくてきこえなかったんだもん。」(言い訳かよっ)


と、いうわけで、あみちゃんには会えませんでした。
初めての「約束」は成立せず(笑)。



バスでの通園は賛否両論あるけれど、ZZ子はバスの中でお姉ちゃんたちにかまってもらってるようで、楽しいらしい。ぐーぐー寝ちゃってる子もいるが、ZZ子は「寝る」なんて選択肢すら持っていない。



画像:本物の消防士さんが消防車(笑)を押してくれる。


先頭 表紙

ムーチョ母ちゃん、2歳の誕生日に、私が、寝かすことを「諦めて」以来、ゼロです( 一一)。 / フィー子 ( 2006-10-23 10:43 )
みっちー、下のつっこみ返し、わけがわからんなと思って、メールしようかと思ってたのよ。脈絡なくて変だよね。なのにまたつっこみで反応してくれて、うれP〜わ。ありがと(^_^;)。自分の時の3原則覚えてるの?!凄いよ。もしかしたら、ZZ子の3原則もそれかも・・・。「戻らない」って微妙じゃない?ZZ子に聞いたら、お庭にいるときとか、戻らないってことよ、って言ってたんだけど(-_-;)。 / フィー子 ( 2006-10-23 10:42 )
レイちゃん、わかるわかる!うちもそうよ。お姉ちゃんたちに触られるだけでどうしていいかとまどっていた去年が懐かしいわ。嬉しいのに返事ができない、みたいなね。それじゃあやっていけないんだと幼稚園で学んだのかも。園にお迎えに行っても、いろんな年齢の子に「ZZちゃーん」って声かけられてて、ママの知らない子ばかりで、こっちがドギマギしちゃうわよ(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-23 10:39 )
てじおさま、いやーどうなんだか。だって喜んで食べたメニューはカルビの「切り落とし」でしたから。柔らかくて小さくて食べやすかったんじゃないでしょーか(^_^;)。 / フィー子 ( 2006-10-23 10:37 )
ZZちゃん、バスの中でも寝ないのねー(++;)。もうお昼寝なんてゼロ!? ママは大変だね〜^^; お姉ちゃんたちとのお約束、カワイイわ♪ / ムーチョ母 ( 2006-10-23 10:27 )
その3原則。なつかしい!と思ったけど、ちょっと違う・・・・? やっと思い出した!私のときは「押さない、駆けない、しゃべらない」だったわ! / みっちー ( 2006-10-23 10:04 )
バスの中で寝てる場合じゃない!まさにリンもそう。バスって縦社会(笑)なんだよね、いっちょまえに。でもリンが進級するのを楽しみにするようになったのはどう考えてもバスのお兄ちゃんたちの影響だわ。たまたま同じバス停のお兄ちゃんたちが優しくてカバン持ってくれたり乗り降りの際に手を貸してくれたり。「お兄ちゃん思考」のリンがお兄ちゃんたちを頼ってる図ってなんかおかしいんだけど私が介在しなくても素直に自分の立場(?)を受け入れてるってのもまた新鮮だったり。 / レイ ( 2006-10-22 22:40 )
わはは(笑) 叙々苑。 ZZちゃんは違いの判るオンナなのですねぇ^^ / てじお ( 2006-10-22 03:15 )
みいさま、明らかに言い訳とわかるトーンの下がった小声で言ってるのが可笑しいんですよ。強気で言われたらむっとしそうですが、笑っちゃうくらいわかりやすくて。 / フィー子 ( 2006-10-21 09:40 )
azちゃん、ほんと、こんな幼い子がいったいどういう会話が成り立ってるのか・・・謎だわよー。 / フィー子 ( 2006-10-21 09:39 )
ゆとりさま、そうそう、私も徒歩通園。バスで通ったことって無いんです。クラスの子じゃない子と交遊できていいですよね。 / フィー子 ( 2006-10-21 09:38 )
みっちー、そうそう、そんなこと知ってるのに、そっちを知らないんだ?!って驚かされることよくあるよー。避難訓練の日、「しゃべらない・はしらない・もどらない」を習ってきたらしいんだけど、「しゃべらない・はしらない・はなさない」にいつの間にか変わってるの。よほどお口はチャックなのね(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-21 09:36 )
てじおさま、日本語の「と」は難しいですよね。どっちともとれるなと思いつつあえてこの題名にしたのでした(^_^;)。下の日記、今からでも参加してくださいよ(笑)。うちも肉は滅多に食べませんよ。お肉お肉と喜んで食べたのは叙々苑で食べた時だけです(-_-メ)。 / フィー子 ( 2006-10-21 09:33 )
ZZちゃんたら^^; 言い訳もまたおもしろい。 / みい ( 2006-10-20 23:27 )
あみちゃんと遊べなくて残念でしたね、、、おねえちゃまたちとは、どんなお話しをしているんでしょうね〜^^ / azzurri ( 2006-10-20 19:22 )
あみちゃんとの約束、成立しなくて残念でしたね!うちも通園バスの中ではおしゃべりしつづけのようです。幼稚園からもちかえったお土産を交換したりしていたり。私は徒歩通園だったので、バスの中がどんな感じなのか体験してみたい気分でいっぱいです。 / ゆとり ( 2006-10-20 15:39 )
うちも「かじになったらねー、にげなくちゃいけないんだよ、しょうぼうしさんがくるんだよ」と偉そうに教えてくれた最後に「ままー、かじってなぁに?」と言われてずっこけた。火事を知らなかったんだ(-_-;) 私も教えたことないけど。 / みっちー ( 2006-10-20 15:03 )
ちと、ご無沙汰しておりました。何を警察と約束したのかと思いましたが、別々の案件だったのですね^^。 2つ下の日記参加したかったなぁ(笑) ウチの息子は逆に野菜しかくわなくて、肉とか好きじゃないから・・。色んな子がいますよね〜 / てじお ( 2006-10-20 14:23 )

2006-10-17 名前っていいな♪

ZZ子の特徴のひとつに、「名前好き」がある。入園前まではお友達ができても、下の名前(いわゆるファーストネーム)のみ、教えていたのだが、入園の頃に「名字」というものの存在を教えたら、えらく気に入って(?)、しかも大うけ。

たとえば、
「まいちゃんのみょーじはなーに?」
「佐藤よ、佐藤麻衣。」
「さ・と・うー?ひゃはははっは、おさとう(砂糖)みたーい。さとうまい!おしお(塩)まい!さとうまい!さとう!さとう!さとうまい!」
みたいな感じで、いちいち大はしゃぎ。

1歳のカタコト時代から人形などに名前を付けるのが好きだったのだが、その後は、必ず名字もつけるようになった。それが物凄くテキトーで、超・感覚派なのだ。

「これはねえ、にちり しょうび ちゃん。こっちは、こにの さまち ちゃん。」
「・・・・( 一一)。」
「ママ、おぼえた?」
覚えられるかっ。

とまあ、こんな具合なのだが、時々
「このくじらさんはね、たかの さりな ちゃん。」
「・・・・\(-o-)/」
クジラがやけにリアルな名前だったりする。


平仮名で書かれたクラスの名簿が大好き。ひたすら一字一字読んで、満足げ。
名前ってそんなに魅力的なのかしら?!




画像:「どうしてみんな下向いて寝てるの?」「おにんぎょうさんたちはZZちゃんみたいにおめめつぶれないから。」
ZZ子、3歳の発想。


先頭 表紙

えりるるさま、うちは早生まれだし、どうみてもしっかり者ではないと思うんですが、お迎えに来てるママとかといろいろ話してるようです(笑)。親の知らないところで子供が何を言ってたのかとあとから聞くのって面白いですね。 / フィー子 ( 2006-10-20 13:15 )
みいさま、まだまだ「字」の世界ではなくて、「音」の世界で生きてるんですよね。不思議な世界です。 / フィー子 ( 2006-10-20 13:14 )
君が好きさま、有り得ない名字がつぎつぎと生み出されております(^_^;)。 / フィー子 ( 2006-10-20 13:13 )
お目目つぶれないから下向き・・・なるほどなぁと妙に納得してしまいました(笑)女の子って気が利きますよね〜。幼稚園のしっかり者系の女の子たちを見てても思います。 / えりるる ( 2006-10-19 15:01 )
難しい名前だなぁ^^; その苗字なんかにでてくる単語が、3歳のZZちゃんの脳にインプットされてるってことがとても不思議です。 / みい ( 2006-10-19 11:58 )
名字もつけるなんて〜! しかも、にちり? こにの? どんな字書くんでしょうね^^ / 君が好き ( 2006-10-19 04:27 )
azちゃんって何て鋭いんでしょう。そうなのよ、この写真撮ったあと、ZZ子がおもむろにぽぽちゃんだけひっくり返したの。「ぽぽちゃんはおめめ、とじるんだった・・・」とか小さく言いながら(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-18 20:48 )
ムーチョ母ちゃん、それ、10000点満点? / フィー子 ( 2006-10-18 18:55 )
レイちゃん、センスというほどのものでは・・・(-_-;)。私が感動・興奮するのは、1対1でお名前を確認しあって、お友達になろうね、みたいな会話をしてきた時かな。そうしてはじめて「○○ちゃんとおともだちになったのー」と報告してくれるの。ただクラスにいて、先生の呼ぶ名前で覚えただけだとまだお友達になったとは思ってないみたい。そういうとこ、女の子っぽいよね。それにしてもレイちゃんの興奮ってのが可笑し〜〜〜。 / フィー子 ( 2006-10-18 18:55 )
みんな見事に下向き・・・ZZちゃんなりの配慮かな(笑)? ぽぽちゃんって、目を閉じないんでしたっけ? / azzurri ( 2006-10-18 14:26 )
本当にお名前好きなのねー。 ↑の発想、超かわいいし、私としては最高★ 300点よ〜〜〜!(点数付けることはないか^^;;) / ムーチョ母 ( 2006-10-18 13:17 )
うつ伏せ寝なのね(笑)さとう→おしおってやっぱりZZちゃんのセンス、すごいよね〜。幼稚園に入るまで、お友達の名前って私が繰り返し繰り返し呼ぶところから覚えてたんだと思うんだけど、今、私の知らないお友達や先生の名前を性格に覚えて帰ってくる、それだけで異様に興奮するんですけど^^;私も名前フェチ?! / レイ ( 2006-10-17 23:37 )

2006-10-16 お風呂に入らなくていい?野菜を食べなくていい?

ちょっと監視しすぎだろう、と思うママもいれば、もう少し自分の子供見てろよ、と思うママもいる。その前に自分、しっかりしろよ、みたいな。ハハハ
どっちにしろ、いろんなタイプのママに出会って、あらためていろんなママがいるなあと思う経験は、結構面白い。

今の育児は、手は足りないけれど情報だけは過多。あらゆる情報があふれていると思うのだが、と、思うのだが!
寝る前に哺乳瓶で「ビックル」を毎晩飲ませているというママがいたり、「え?ZZちゃん、朝も歯磨きしてるの?うちは夜だけだよ。」と言われたり。(注:寝る前に、甘いものを飲んでは虫歯になるのでお茶かお水にしましょう。哺乳瓶はいつまでも使っていると虫歯の原因になります。幼稚園に入る頃には、朝は自分で歯磨き、夜は大人が仕上げ磨き、の習慣をつけましょう。という情報は、育児をしていると、嫌でも目に入ってくるほど氾濫している。はず・・・(^_^;)。)


まあこのくらいはいいとして(これだけでもびびってのけぞるママもいると思うが)、先日軽い驚きを隠せず、最初の一言が出てこなかった例は、
「え?ZZちゃん、毎日お風呂入ってるの?」というセリフ。湯船の意味かと思って、「真夏はシャワーだけだけどね、今の季節は毎日湯船にも入るよ。」と答えたら、「うちは子供が今日はお風呂やだって言ったら入らないよ。3日くらいお風呂入らないことよくあるよ。だってめんどくさくない?
と・・・(+_+)。
ま、ま、まあ、いろんな考えがあるものだし、清潔すぎるのもよくないって言うし・・・。
どうもその子の髪の毛、ぺっとりしてるなー、汗っかきなのねーと思ってたんだけど。アハ^_^;アハハハハハハ



大勢の母子でバイキングに行った時、おかずの取り方がいろいろで面白いなと思った。Jちゃんは、パスタ3種類のみ。その後、他のおかずを取りに行くのかなと思ったら、もうデザートのカキ氷。
「お昼はお野菜食べなさいって言わないの?今日は特別?」とJちゃんママに笑って聞いたら、「うーん、もうねえ、いいかなあと思って。もう2ヶ月くらい全く野菜食べさせてないんだー。だって子供って野菜食べないでしょう。ご飯とお肉食べてるからいいかなあって。
笑顔で言われて、私は笑顔が固まった。一瞬にして幽体離脱した私は宇宙まで飛んで行ったと思う。

やんちゃなJちゃんのママが数日前に言っていたセリフは、「最近凄くいい子でね。ママといい感じなの。もう怒るようなこともなくてね。」
\(◎o◎)/

その後、カキ氷を5杯ほど食べて満足したJちゃん。食べている時以外はじっと座ってられないJちゃん。早食いのJちゃん。こぼしてばかりのJちゃん。キーキー言ってるJちゃん。


怒ることかどうかの判断は、その親によるのだなあ、とつくづく考えさせられた。

毎晩、野菜をいかにして食べさせるかと格闘している私が道化者?
野菜を食べないと、ということにがんじがらめにとわれすぎてるのかな、私。
はー、でもできないなー、野菜放棄〜〜〜(*_*)。



画像:レゲエ?!


先頭 表紙

から子さん、何気どころか、物凄くありがたいことなんですよー!!食が細かったり、食に悩んでるおうちは、毎食プラス何年もそれが続きますからね。かなーーーーーりのストレスです。夫が食べられるものがほとんど無い、と想像してみてください。スーパー行く時点で気が滅入りませんか?第二子誕生がもしあれば、ですけど、よく食べてよく寝る子が理想です(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-21 09:43 )
あ!そうだったんですかぁ!食べてくれるって言うのは、何気にとーーーってもありがたいことなんですね。。感謝しなくては、、(食いすぎの我が子に)。 / から子 ( 2006-10-20 15:18 )
から子さん、1回っていうのはずいぶん諦めが早いというか(^_^;)。でもうちも似たようなもんですよ。作っても食べないから、ずいぶん買ってたよ。ご飯はいつもフレークを水で溶くタイプだったし。食べるかどうかわからないのに、いちいち柔らかいご飯炊いてられるかって。ごめん、ぶっとんじゃった? / フィー子 ( 2006-10-20 13:22 )
ムーチョ母ちゃんのまわりは、結構極端な人もいるもんね。そう考えると私なんてまだまだ・・・(笑)。 / フィー子 ( 2006-10-20 13:20 )
マッキィちゃん、私もだわ。親の出すものに多少の文句はたれたと思うけど(^_^;)、大学になって外食ばかりになってから大変なことになったわ。大人になると、親のありがたみを感じるよね。 / フィー子 ( 2006-10-20 13:19 )
みなみさま、驚かせてしまってすみません。私自身も0歳の頃と今とでは全然感覚違いますし、元の性格プラス、子供の性格、そして環境、でどんどん変化してきますよ。いっそ思い切り楽しみましょ〜〜(笑)! / フィー子 ( 2006-10-20 13:17 )
あすかちゃん、毎日公園で遊んで育てるというのがJちゃんママの方針で、公園にいるとJちゃんが誇らしく思えると言ってたわ。多少(?)落ち着きが無いけど、いいところもいっぱいあるのよ、みたいな感じだから、注意しようという気もあんまりおきないんだよね。よほどの時以外はね。男の子の育児、みたいだよね。Jちゃんママは、やんちゃな子のママとは思えないほど優しく諭してるよ。考え方はいろいろだけど、ママがイライラせずにいられてるわけだから、凄いよね。長くなっちゃうから今度会った時話しましょっ!! / フィー子 ( 2006-10-18 21:00 )
↓あーー、なんか変な文になってしまった。下の(お料理放棄)は友達の話で、ぶっ飛んだのは私です。念のため。(^^; / から子 ( 2006-10-18 15:13 )
友達は、「白状すると、私、離乳食1回しか作らなかったの。だって、せっかくホウレンソウ裏ごししても全然食べないし、キーってなんて。だから、その後は全部瓶の買ってた。もうすごい出費だったけど」ってカミングアウトしたときはぶっ飛んだわ。日本人は綺麗好きだと思っていたけど、最近お風呂入らない人が何気に増えてきてる?? / から子 ( 2006-10-18 15:12 )
色々なママがいるって、本当にいっつもいっつも思うよね。 / ムーチョ母 ( 2006-10-18 13:19 )
3、4歳のときは親と一緒に入ってたんじゃないかと思います。そのくらいのときはどうだったかあまり覚えてないですねぇ。 野菜は、目の前に食べるものが野菜しかなかったから食べたんだと思いますよ。昔はあんまり食にこだわりがなかったんですが、ひとり暮らししてから自由奔放な食生活で大変なことになりました。おかげで年中ダイエッターです。。。 / マッキィ ( 2006-10-18 12:45 )
みっちー、そうそう、本当にそう。お互い様よね。私のこと、あんな人出会ったことないわ、と今頃誰かが思ってるかも(笑)。悪いものを与えてしまったというストレスを感じるのもやだよね。でも上記のJちゃんママは全くそのストレスがなくて穏やかで平和なの、るん、って思ってるところが凄いなー!とびびったわけよ。ZZ子の性格の話なんてすると、そんな子供が存在するの?というくらい驚かれるよ。繊細さにびっくりするみたい。みっちーのご近所さんは、ある共通の感覚がありそうじゃない?この続きはメールで(^_^;)。 / フィー子 ( 2006-10-18 09:35 )
ひぃぃぃ…… 確かにお風呂とか面倒臭いし、子供の嫌がる事をさせるのは大変ですけども、衛生観念を育てたり、食事のバランス感覚を養ったり、そういう生活の基本の部分は親が心して教えてやるべきですね。これから、いろんな意味で価値観の違うママさんにたくさん会うのか……そう思うと楽しみですね(笑) ちなみに私は母親が「かたづけられない人」なので、その点、大人になってから相当苦労しました。 / みなみ@いろいろ気にしない母かも ( 2006-10-18 00:15 )
えぇ?ビックル飲ませてるって何歳?3歳??野菜に限らずバランスのある食事を念頭に離乳食から頑張ってきたのに(食は細くても多くの品目をなるべく食べさせるということ)2ヶ月も野菜食べてないーなんて言われちゃったら私笑えないかも・・・(Jちゃんみたいなタイプの子といて、フィー子さんは注意しない?例えば一緒にレストランで食べててウロウロしたりしてても、親が言わないから言わないのかな?私は「ほらほら座らなくちゃ」みたいな事、つい言っちゃうんだけど^^;) / あすか  ( 2006-10-17 22:10 )
ほんとにいろんな人がいるよねえ・・・・それがおもしろくもあるんだけど!きっとお互い様だしね(笑) 2人目も同じように目を行き届かせられるか、まったく自信ないなあ。イエ、1人目もけっこう適当なんだけど(^^ゞ なんだかんだ、自分にストレスがかからないようにしちゃってるかも。ちゃんとしたものを食べて!と躾けるのも大変だけれど、悪いものを与えてしまった、というのもストレスになるものね。 / みっちー ( 2006-10-17 14:39 )
↓もう1つ。    子供の性質にもよるし、ママの気にする度合いも本当に人それぞれですよね(^_^;)。たぶんそのウーロン茶飲ませてる方は知っても気にしないんじゃないかしら・・・。 / フィー子 ( 2006-10-17 10:11 )
通りすがりさま、相手によるかなー。驚き笑ってしまう、ということが多いかも。えー!って驚くだけで、気づく人は気づくかなと。単に知識が無くて、知れば直す人だったら言うようにしますが、知ってても気にしてない人が多いですよ。カフェインなんて典型で(笑)、ウーロン茶どころか、赤ちゃんに紅茶あげてるママはたっくさんいます。ママのコーヒー飲んじゃうのよ〜って笑って許すママもたくさんいます。 / フィー子 ( 2006-10-17 10:10 )
八百八さま、スナック菓子食べてたって言ってました?小学校低学年はわかりませんが、自分で意識し始めた時からは相当ナーバスに気をつけていたと思いますよ。ユースで活躍してるような子は、どんなにまわりがタバコを吸ってても絶対に手を出さないし、炭酸もスナックも口にしないらしいです。すげー意識高いよ、と、かつてユースに入ってた従弟が言っておりました。ヒデはそういう子たちの見本のような人ですので、きっと早くから知識を身につけ、最良の栄養摂取を心がけていたと思いますよ。 / フィー子 ( 2006-10-17 10:03 )
まりんさま、そうなんです、そもそも食が細い、食に対して積極的でない、というのが発端かもしれないですね。でもどこかでがつんと食べさせるよう仕向けていかないと、病気とか心配ですよね。お嫁さんが育てているからご実家のお母様も対応が難しいところですね(^^ゞ。核家族化して甘やかすことが増えてきている現代だからこそ、食ってとても大きな問題だと思います。食いしん坊くらいがちょうどいいですよ、心からそう思います。 / フィー子 ( 2006-10-17 09:59 )
マッキィちゃん、子供の頃、そりゃあ遊びたいし眠いし、お風呂は面倒だよね。それをお母さんは許してくれた?3,4歳って大人の何倍も汚れてるのよ〜。信じられないくらいいろんなモノ触ってるしね。3歳の3日は大人の1ヶ月くらいに相当するかも、ってくらいの汚れっぷりよ(笑)。 マッキィちゃんみたいに自然と野菜を食べる子だったら私も何も言わないわぁ。ああそういう子を育ててみた〜い(^_^;)。 / フィー子 ( 2006-10-17 09:52 )
↓友達の子は1歳です / 通りすがり@何度もすみません ( 2006-10-17 09:51 )
絶句するようなこと言われたとき指摘というか、つっこみってしますか?子供にウーロン茶を飲ませている友達がいて、うちの主人に「カフェイン入ってるからやめたほうがいいよって教えてあげたら?」と言われるんですけど、その家は添加物とかも気にしてなさそうだし(合成着色料とか)同居してるお母さんも飲ませてるし、、ってことでいつも何も言えません。いってあげたほうがいいのか、余計なお世話か、悩んでます。 / 通りすがり ( 2006-10-17 09:50 )
みっちー、別に自分から調査してるわけじゃないのよ。ママ友と話した時に聞かれて答えると、そういう驚くべき事実?が発覚するわけ(笑)。OL時代には出会わなかったなーと思うタイプがうじゃうじゃいるよね?(^^ゞ / フィー子 ( 2006-10-17 09:48 )
azちゃん、コーラやスナック菓子ばかり食べても健康で長生きする人っているんだよね。そこがニクイところで、自分がどういう体質なのかって、老後にならないとわからないもんね。結果オーライというわけにもいかないので、できることは親としてやっておかないと、と思うんだけど。 / フィー子 ( 2006-10-17 09:46 )
中田英って本当に野菜食べずにスナック菓子ばっかりだったのかなぁ / 八百八六助 ( 2006-10-16 23:41 )
兄の家の子を見て実家の親がイライラしているのが良く解かります。家は食いしん坊だから、ご飯のときはしっかり座って居るんだけど、お野菜も大好きだし、飲み物は麦茶だし、甘い物はあまり欲しがらないし・・だけど、兄の子はご飯中に寝転ぶし、食べない!ってだだこねるし、寝る前にプリンだゼリーだって食べるし(ご飯の前にも食べる)、ジュースばかり飲んでる。食が細いせいで悪循環になっちゃったのかな〜?でも家の子は歯磨きは子供任せだけど、兄の家はしっかり親が仕上げして居るのよね。家の楽すぎて放任しすぎかも。 / まりん ( 2006-10-16 23:39 )
子供の頃はお風呂も歯磨きも面倒だからと嫌いでした。汚いと言う意識が出てきてちゃんとするようになりました。今は洗いすぎるのか、乾燥対策がダメなのか、体がかゆくなったり湿疹ができたりして皮膚科にお世話になります。 食べ物は野菜を食べなさいと言われた記憶はないです。言われたのかもしれないですが。食卓に上がるものが子供中心ではなかったので、ハンバーグもあれば煮物もありました。おやつはおにぎり、夏は茹でたとうもろこし、冬はふかしたサツマイモ、そういうところから自然と野菜も食べてたようです。 / マッキィ。 ( 2006-10-16 23:16 )
いろいろ考えたり観察したり試行錯誤しているフィーちゃんがすごい^_^; よそがどうしているのか、普通はどうなのかって、考えなくなってるかも。お友達同士でオモチャの取り合いしていると、よそのママが自分の子をどう説得するのかなーと観察して参考にさせてもらったりはするんだけど・・・。あまり問題がなく平和な時期なのかな。これからまた悩むときがくるんだろうね。 / みっちー ( 2006-10-16 23:00 )
なんかどれもこれも絶句・・・なんですが(^^; 2歳にならないうちからコーラやスナック菓子を子供に与える親の話を聞いた時に、驚いたうえ、ちゃんと骨が形成されるのかな?とか、太りやすい体質にならないかな?とか思いましたが、いろんな方がいらっしゃるんですね、、、でも、やっぱりお野菜は大事ですよぉ! お肉ばかり食べていると、病気になっちゃいますよ。。。お肌にもよくないし。 / azzurri ( 2006-10-16 22:48 )
レイちゃん、ああ逆のパターンね。そういうママこそ、今後ショックで倒れそうなこと何度もあるだろうね(笑)。そのママは、お風呂1週間入らなくて平気だったりしてね。 / フィー子 ( 2006-10-16 22:47 )
何をどこまで許容するか・・・ほんとに親によって違うんだよね。それも多分集団生活に入るまでって比較的スタンスの近い人と付き合う傾向にあったと思うからひっくり返るようなことがあるのはこれからかも、私は^^;いや、引っくり返られるのかもしれない(笑)今まで一番ショック(?でもないや・笑)だったのはレトルトのカレー(アンパンマン・カレーとかね)食べさせてるって言ったら「信じられない。うちでは絶対そういうものは食べさない」って言われたわ(笑) / レイ ( 2006-10-16 22:41 )

[次の10件を表示] (総目次)