長女アイ(大2)、次女ケイ(高3)と、8歳と0歳の猫との生活のぼやきなどを書いてます。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2009-01-01 あけましておめでとうございます。 |
2009-01-01 あけましておめでとうございます。 | |
今年の抱負です。
|
|
まるるん。ちゃん>突っ込んでくれたんで、更新してみたよ〜。でもまた放置の予感・・・。 / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:19 ) ちゃな坊さま>ヨメに行くのってきっかけとかタイミングが必要よね。ウチの場合はカレの転勤だったんだけど・・・。そういうのはスルーしちゃってるのよね?あとは「授かり?!」(笑) / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:18 ) みーさま>そういえばなんで抱負を毎年考えるんだろって思い返してきたら、ひまじんのおかげかも?毎年宣言しているような?? / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:16 ) kyoちゃん>ケンカするほど仲がいいって言うでしょ♪ / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:15 ) 麦ちゃん>オトコマエ?豆腐顔ってこと???うーーーん。えっと、あの写真は私の骨折直後の包帯を切り落として隠してあるのがポイントなんだけど。 / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:14 ) あるまじろさま>頑張ってますかー?私は頑張りたくないのに全力で走らされているような今日この頃です。しかも早寝早起きできてません、、。 / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:13 ) 新年明けてだいぶ経ったよ〜〜!!私は、あえてココに書かなかったけど「今年こそはマメに日記を更新する!」が抱負だったんだけど もう挫折ぅ〜〜〜(-_-;) / まるるん。 ( 2009-02-14 21:42 ) ご無沙汰しております。我が家は、そういえば正月のお屠蘇をいただく前に一年の抱負を言わされていました。よって、毎年最初に言うのは私から。 私の今年の抱負は、嫁にいけるよう努力します・・・です(笑)。でも、何を努力すればいいのかわかりかねますがw / ちゃな坊 ( 2009-01-13 01:51 ) ん〜、今回は1年の振返りも1年の目標立てもしなかったなー。抱負かぁ・・んーと、んーと・・ 前向き!(単純?^^;)今年もよろしくね☆ / みー ( 2009-01-05 22:17 ) あけましておめでとうございます♪ 抱負…初詣で「健康で機嫌よく仕事ができますように」と祈った矢先に、旦那とプチ喧嘩してしまいました〜☆前途多難なkekyo家もどうぞよろしく(^^;。 / kyo ( 2009-01-05 19:05 ) 新年早々、玄関でチチローさんのオトコマエ具合にしばし感動してしまったのは私だけでしょうか、かわいいお嬢ちゃんが二人も映ってるのに!(爆)それにつりあうマダムも素敵。・・・ところで「歯が六本ぐらぐらする」抱負、「あり」だと思いますおばちゃんは(笑) / 麦 ( 2009-01-05 14:38 ) 目標ってことですかね、精一杯って感じで自分自身を振り返らせられますね。頑張りたいです。 / あるまじろ ( 2009-01-02 01:20 ) |
2008-12-30 誰もいないひとりぼっちの朝 | |
一応、前の晩にツレに確認はしました。
|
|
kyoちゃん>著名人の彼女とは実は同じ町内なの♪ / 雅(みやび) ( 2009-02-23 20:51 ) パン屋さんで著名人と出会うなんて、東京の話題だ〜(笑)。うん、私ももしそんな事になったら持ち帰りだろうなぁ。緊張して味わえなさそうだし☆ / kyo ( 2009-01-05 19:00 ) |
2008-12-29 初めての・・・♪ | |
ねむいっ!
|
|
昔野透夜さま>いえてる!どっちかというとママのほしい物。だったりするかも。 / 雅(みやび) ( 2008-12-31 00:36 ) kyoちゃん>このシルバニア、今回もらったのはおうちと一部のグッズだけで、人形とか家具のほとんどは今までにコツコツと集めてたものなのよ。 / 雅(みやび) ( 2008-12-31 00:35 ) お泊りのスキースクールなんて豪華だわ。このシリーズ、お人形もお家もハマるとお高くて大変よーと、オンナの子ママさんが言ってたなあ・・・。汗 / 昔野透夜@かわいいけどね★ ( 2008-12-30 21:16 ) サンタさん、奮発してくれたのね〜(^▽^)。 旦那さん、やっぱり雅さんの作ってくれるご飯がいいのね。そういうことにしときましょう(笑)。 / kyo ( 2008-12-29 14:36 ) |
2008-12-20 252 | |
今週もバタバタと忙しくて。
|
|
はっとりさま>多分、よき妻、よき母から抜け出せない限りはあと数年はムリかと。(笑)一歩踏み出す勇気があればこちら側にこられますよ〜♪←悪の誘い♥ / 雅(みやび) ( 2009-02-25 23:25 ) 誘ってもらったのに行けなくて残念でござったーーーー。いつになったら自分のみたい映画を映画館で見られるようになるのか・・・。 / はっとり ( 2009-01-29 22:39 ) 愛人へ>実は、誘おうかと思ったの〜。でも断られそうで怖くて連絡できなかったわ〜。次回こんなことがあったら誘っていい? / 雅(みやび) ( 2008-12-29 00:47 ) うちのママンは最近カッコよくなったわねぇ〜≠ニ褒めまくりでつよ〜。一歩が踏み出せないなんて、勿体ないですのぉ。アテクシは… うん、右に同じかちら?(笑) / メイド@お久しぶりなのですよー。 ( 2008-12-23 08:29 ) |
2008-11-25 経過良好! | |
ご無沙汰です。
|
|
ムッシュ>きゃっ♥そこはアタシの・・・。 / 雅(みやび) ( 2008-12-29 00:46 ) ピトッ / ・ ( 2008-12-27 10:39 ) 走る酔人(PAO) さま>そうなんです。怪我してわかったことがいろいろありました。痛かったことも、大変だったことも、辛かったことも、全部、これからの私が生きていくうえでの宝物になります。 / 雅(みやび) ( 2008-12-21 00:52 ) HABAちゃん>そうなのー。幼児がいる生活って思いがけずと手って酷使している状態だったのね。使えなくなって気がつきました。お蔭でまた少し痩せたわ♪ / 雅(みやび) ( 2008-12-21 00:51 ) シナモンちゃん>ギブスなしだったので親指以外は動くのでPCは楽勝なのよん♪今は包帯もとれてリハビリ中です。 / 雅(みやび) ( 2008-12-21 00:50 ) うわ。大変だったんですね。でも怪我の功名でいろいろいいこともあってよかったですね。 / 走る酔人(PAO) ( 2008-12-14 21:29 ) しばらくぶりに訪ねてみたら、大怪我してたのね!子育て中の手の怪我はさぞかし大変な日々だったことでしょうね…。もうギプスは取れたの?カルシウムたっぷり摂って、丈夫な骨を作ってくださいませ。お大事に。 / HABA ( 2008-11-30 23:19 ) 大変だったのね(涙)・・・パソコンはどうやってうってるの?!利き手じゃなくてもやっぱり大変だよね〜。骨折ってしたことないんだけど、すごいね、人間の体って。早くよくなるといいね!ご主人の一言、ウケル・・「俺のご飯どうなるの?」じゃなくてよかった!!(笑) / シナモン ( 2008-11-26 14:47 ) |
2008-11-04 「呪われている」と整形外科医は言った。 | |
先週の事です。
|
|
ハットリさま>何故にひらがなHN?(笑)骨折も含めて良いお勉強になりましたよー。七五三、まとめてやると大変だけど、二回やるよりラクだし、何と言っても写真がゴージャスになります!そのうち見せあいっこしましょ♪ / 雅(みやび) ( 2008-12-06 10:38 ) てじおさま>そうなんです!寒いと手首がしくしく痛むんです。 / 雅(みやび) ( 2008-12-06 10:36 ) あるまじろさま>小さな怪我で学んで大きな怪我を防げたら一番いいって私も思ってますが〜。それにしても大きすぎるお勉強代でした。 / 雅(みやび) ( 2008-12-06 10:35 ) kyoちゃん>横とか、後ろとか家族とか撮ったよ〜♪ほんとに見てくれるなら送りつけるよー(#^.^#) / 雅(みやび) ( 2008-12-06 10:34 ) らいむさま>やっぱりにわか信者だとご利益も薄いのかしら・・・。 / 雅(みやび) ( 2008-12-06 10:33 ) 大変でしたね・・・(T_T)うちは病気続きで大変だったんだけど、片方に手がかかる時、もう片方の兄弟への配慮を忘れないようにするのも大変ですよね。七五三ステキ♪うちは来年兄弟まとめてする予定です。長男は女の子の着物を見て「これがいいー」と選んでましたが・・・(汗)雅さんの手首、本当にお大事に。 / はっとり ( 2008-11-23 11:57 ) その後、寒くなりましたが手首は痛まないですか?ご自愛下さい。 / てじお ( 2008-11-10 22:59 ) 大丈夫です、呪いはありません。子供は常に怪我をします。そしてそのたびに色々なことを学ぶのです。 / あるまじろ ( 2008-11-06 22:46 ) うわ〜(汗)。子供は回復が早いけど、大人は長びくんですよね。お大事にね。 で。写真、かわい〜♪姉妹だとこういう時に華やかでいいなぁ。横とか斜め後ろとかも撮りました?もしあったら見たいです♪ / kyo ( 2008-11-04 10:28 ) 従弟が七五三詣で祈祷?してもらったあとに2メートルくらいの高さから落ちてコンクリの床に頭を打って冷や汗をかいた、ので今年その従弟の子供が七五三だったけど祈祷はしてもらわなかったそうです(笑) / らいむ@お大事に ( 2008-11-04 00:39 ) |
2008-10-01 人と獣の境目 | |
他の生き物との比較のことではありません。
|
|
まさや〜んさま>懐かしいでしょ?渦中にいると毎日死にもの狂いですごしがちですが。ちゃんとシアワセを噛み締めないとと、自分に言い聞かせてます。 / 雅(みやび) ( 2008-11-07 19:56 ) てじおさま>いました!そういう男の子!!!それって一般的な欲望なのかもしれませんね。 / 雅(みやび) ( 2008-11-07 19:54 ) kyoちゃん>小さい頃のkyoちゃん、みてみたいわ〜。 / 雅(みやび) ( 2008-11-07 19:53 ) あるまじろさま>ああ!私も母になる前までは欲望に負けることが多かったと思い出しました。 / 雅(みやび) ( 2008-11-07 19:51 ) あるまじろさま>ああ!私も母になる前までは欲望に負けることが多かったと思い出しました。 / 雅(みやび) ( 2008-11-07 19:51 ) 久しぶりで御座る。うちの子供達はみんな巣立ってしまって、懐かしいなあ。。子育て。。 / まさや〜ん ( 2008-10-14 19:15 ) あは、でも女の子は随分はやく人間になると思いますよ。私、小学校の何年だろう・・Kちゃんみたくハサミ使ってたときに、何を思ったのか自分の眉毛をチョリっと切り落とし、公家さんみたいな眉毛になって、母親をびびらせたことがありますよ。 / てじお ( 2008-10-06 16:11 ) 早く人間になってくれ〜!!ってとこですね。 私も小さい頃は親にそのヘンの事で色々心配を掛けたらしく、親戚が集まると必ずその手の話が出ます。恥ずかしいわ〜☆ / kyo ( 2008-10-05 13:50 ) 欲望に負ける、と言う点では僕もまだ「なりかけ」なのかもしれません。我慢すること、いつまでも難しい。。。 / あるまじろ ( 2008-10-02 00:07 ) |
2008-09-30 ひまじん8年目の近況 | |
すっかり忘れていました。
|
|
kyoちゃん>せっかく細々とダイエットしてたのに骨折で挫折です。 / 雅(みやび) ( 2008-11-04 00:21 ) あるまじろさま>同じ量食べてもなぜか太るんですよね〜。もう若くないってこと? / 雅(みやび) ( 2008-11-04 00:19 ) 8年目、おめでとうございます♪ ダイエット、私も地味に継続中です。だってね〜10年前の体重を思うと、4キロくらい増えてるんだもん。せめて後1キロは落としたいと思って。 / kyo ( 2008-10-05 13:10 ) 僕の場合、「食べたい」という欲求よりも、「以前のように食べられるはずだ」という思い込みの方が強い。それで食べ過ぎるんですよ〜。 / あるまじろ ( 2008-10-02 00:09 ) |
2008-09-29 ツンデレ | |
土曜日からまた下の娘が私の実家に泊まりに行ってしまったので、昨日はアイと二人で特撮関係の某イベントに出かけてきました。
|
|
シナモンちゃん>公開収録!!女子高生みたいでステキだわ〜。そういうとこに行けちゃう自分っていいよね!まだまだ青春しますわよっって感じ?で、反抗期。やっぱりそうなのかな。もう、毎日、イライラムカムカして手を挙げそうになってます。そこで叩いたら負けかなって、日々葛藤〜。私もずいぶん我慢強くなったもんだわ。 / 雅(みやび) ( 2008-09-30 22:44 ) kyoちゃん>イベントは久しぶりだけど、年1ペースでアクターさんを囲んでファンのオフ会をやっているのですよ。だから1年ぶり?でも、主役そっちのけでいつもガールズトークに花咲かせています。楽しいヒトたちばっかりなんだもん。 / 雅(みやび) ( 2008-09-30 22:42 ) まったく同じ〜!子供の反抗期もそうだし、土曜日私はスペイン坂の公開収録に朝から並んだし^^;ときめいた〜♪ / シナモン ( 2008-09-29 16:35 ) Tシャツの背中にサイン!良かったですね♪大人だと下着の凹凸が気になってしまうけれど、子供なら書いてくださる方にもヘンな気を遣わせなくて済むし。ふふふ、直接出会ったのは何年ぶりくらいですか? / kyo ( 2008-09-29 11:05 ) |
2008-09-24 ムスメvsハハ | |
日課として。
|
|
あるまじろさま>超能力、あるかもしれませんよ。言い方をかえれば、女の勘。ですもの。それが親子なら、なおさらバレるというもんでしょ? / 雅(みやび) ( 2008-09-29 10:56 ) kyoちゃん>上手かな〜?あんまりコドモって追い詰めちゃいけないって言われるんだけど。舐められたら負けかなと。 / 雅(みやび) ( 2008-09-29 10:55 ) 僕もよく母親に嘘をついていました、でもなぜかばれていました。きっと母親には超能力があったのだとしばらく信じていました。 / あるまじろ ( 2008-09-28 01:25 ) 上手な叱り方してますね。見習わなきゃ☆ ペンギン、お散歩中?なんか、、、猫背ね。こういうもんだっけ? / kyo ( 2008-09-25 10:47 ) |