火曜日。
朝から下のムスメと、めいっぱいサークルで遊んで、くたくたになった帰り道。
ベビーカーの上で寝てしまった彼女をみて、急に思いついた。
うちの近所のお洒落なカフェ。そこでランチをしよう!
ガラス張りのそのお店は小さい子供連れでいくには少し気が引ける。
でも、今日なら大丈夫。誰も騒ぐ子はいない。
オードブル。スープ。メイン。ライス。
ゆっくり、ゆっくり、噛み締めながら食べる。
横を向く。
まだ幼子は熟睡している。
ここは思い切って。デザートもつけちゃおう!
注文して待ってる間、彼女が目を開けた。
どきどき。
めいっぱいの微笑で見返した。
彼女が私の目を捉える。安心してまたまどろむ。
ほっ。
そして私はケーキと紅茶まで楽しめた。
こんな穏やかな外食はいつぶりだろう?
シアワセな気分でレジに行った。
1750円です。
財布を開けると。
千円札が一枚!
百円玉が1.2.3.4.5.6。足りないよ〜。
「すいませんー。お金下ろすの忘れちゃって・・・。今1650円しかないんです。すぐ近くなので取ってきます。」。
「わかりました。お待ちしてます。」。
数分後に無事100円を払いにいったときはとても恥ずかしかった。
水曜日。
朝、今年初めての金木犀の香りをみつける。
もうそんな季節なんだわ〜。
甘い気分のまま歩き続けた。
帰り道、ムスメが転んで擦り傷をつくった。
先日も上のムスメが自転車ではまったばかり。
思いついて区役所に電話をしてみた。
「家の前の道路に穴が開いていて、子供が転んで怪我をしたんですけど。」
「今日これから補修に行けるように手配します。」
「いえ、別に急いではいないんですけど。よろしくお願いします。」
しょせん、お役所仕事。すぐにはやってくれないだろう。そうたかをくくっていたら。
夕方5時に工事の車が来た。
びっくりして聞いたところ。「うちの区は子供が怪我をしたと聞くと行動が早いんですよ。」。
なんでも言ってみるもんだなぁーと感心してしまった。
その工事の模様を見たいと上のムスメが言うのでしばらく眺めていたら二人揃って蚊に刺されてしまった。
感心のあとはひたすら痒かった。
いいこともあれば、悪いこともあるんだよね。どっちかだけってことはないんだわ、きっと。 |