いつも行く美容院、
ブーの同級生の両親がやっている所です。知らずに通っていたら、
小学校の頃の同級生の親だった〜。
それから、変えようにも変えられなくって、かれこれ15年。
割引してくれたり、忘れ物を家まで届けてくれたり、助かってます。
でもちょっと、困りもんな事が。。。。
うらら♪のへアースタイルって此処何年も変わっていないのに、
「いつもと同じでね。」と言う説明が、不安で言えないんです。
<切るのは5ミリ・パーマは弱く・襟足・揉み上げは更に弱く・
仕上げは手で漉くようにざっくり・メッシュを入れる・・・・>
これを毎回言わないと、どこか抜けるんです。
良く抜けるのは襟足のパーマをチリチリにかけちゃうこと。
ここって、結構重要なのですよ!
チリチリニなるといっぺんにおばちゃんになっちゃうの〜。
只でさえ本物のおばちゃんなんだから、気を使いたいのに。。。
カットだって5ミリと言っても結局1センチは切ってるし。
1センチって言ってた頃は出来上がりが、全然違っていて、
二週間くらいは嫌な気分でした。
何回か浮気してよその美容院に行ってみたのですが、高い・・・。
やはり割引の誘惑に負けてしまった〜(笑)。
今日も行って来たその美容院、
「今日は良い方のパーマ液使っておきましたから。。。」
更にレジで
「トリートメントは半額にしておきました。。。。」
時々「これ使ってみる?」ってシャンプーとかヘアームースとか
くれちゃったりするの。
いや〜、やっぱりやめられませんね〜(爆)
毎回説明してやってもらうしかないな。
今日の夕飯
*水餃子
*白菜・シメジ・貝柱炒め
*焼き茄子
*味噌汁
*煮込みうどん(生うどんの賞味期限がきれそうだったので)
麺好きのウー&うらら♪だけ〜。 |