himajin top
ハラジロウの「りばーしぶる!」

コーンポタージュ(缶)の季節。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-04-08 2℃あることは酸度アルカリ
2001-04-08 「えふえむぶい」がやってきた
2001-04-07 自転車の安全な乗り方
2001-04-06 6mmくらい空が飛べたら・・・
2001-04-05 フレッツ!金八!タモリは録画大決定!
2001-04-03 50歳からの・・・
2001-04-02 ケイドロ問題
2001-03-31 雪と桜と東京ドーム
2001-03-29 ファンヒーターはもう片付けても良いのか?
2001-03-28 なぜ校長先生の話は長いのか?


2001-04-08 2℃あることは酸度アルカリ

きのうハラジロ父が『FMV』買ったと思ったら、「今日!」今度はハラジロ母までがノートパソコンを買ってきた。NECの『LaVie』・・・・・・。
なんだかもうワケがワカラナイヨ・・・。ナンデ2日デノートパソコン2ツモ買ッテンダヨ。

・・・取りあえず、windowsが自分のものになる確率は92パーセント(4/8夢楽堂氏調べ)から98パーセントに跳ね上がったようだ。母親はやるやると言いながら、引き延ばして引き延ばして結局やらないタイプの人間である。5、6年前に購入したワープロのときもそうだった。
きっと時間の問題だろう。


今日の夕飯は親子丼。焼鳥。茶碗蒸し。
どれもうまくてガツガツ食っていたら、小学校5年生以来の「あ゛〜もぅ食い過ぎて腹パンパンぐるじぐで(苦しくて)死にぞう・・ゲフッ」という状態に陥ってしまった。
マジでその場から動けなくなった。

ははは・・日記も全然まとまらない(いつものこと)。

先頭 表紙

その方が〜断然いい〜♪Xは〜もう少し〜後でも〜OK〜♪ / 仙川 ( 2001-04-11 01:18 )
口車、8.6ざんす。7.6のQuadra700も現役ざんす。 / 口車大王 ( 2001-04-10 22:55 )
OSX使ってな〜い、OS9のままだ。ま〜いっか。 / ハラジロウ ( 2001-04-10 19:16 )
そうなの〜♪ 職場では〜Mac使ってて〜こんがらがる〜★ / 仙川@OSXは〜まだ使いにくい〜※ ( 2001-04-09 23:21 )
夢楽堂さん、スミマセン変換間違えしてました。まずはMacをマスターしなきゃ(反省)。 PC貧乏ウチもですな。 / ハラジロウ ( 2001-04-09 16:57 )
ほた肝さん、ありがとねぇ〜・・ほた肝さんの気持ちうれしいのです。だから笑顔! / ハラジロウ ( 2001-04-09 16:54 )
フフフ・・ノートパソコンまじで嬉しいです。>さいか140。さん / ハラジロウ ( 2001-04-09 16:42 )
JAIさんご指摘ありがとうございました。ふ〜、全力ダッシュで直してきました。コンピュータ数台ですか?すごいッスねぇ。 / ハラジロウ ( 2001-04-09 16:39 )
MacとWin両方マスターできればこあいもんナシ!・・だけど全部Win?>仙川さん / ハラジロウ ( 2001-04-09 16:33 )
夢楽堂んとこはただいまノートPC2台、デスクトップ1台。ノートが2台あるのは、すぐにPCが使えないとお飯も食い上げになるから。ちなみにデジカメも2台。ん〜PC貧乏だ。 / 夢楽堂 ( 2001-04-09 07:47 )
本当だ夢楽堂さん・・・・無楽堂さんになっている・・・・・おこられるぞ〜。その時はあちきが中に入りましょう。・・・・まかしとけってんだい!・・・このレスマークは・・・涙君マーク????? / ほたての肝 ( 2001-04-09 07:39 )
うらやましい限り〜〜〜!! / さいか140。 ( 2001-04-09 02:36 )
無を夢に直しておこう>また余計なお世話(^^;。ごめんね。うちも2人暮らしでノート2台、デスクトップモニターは1台だけど、コンピュータ自体は数台あるそうだよ。 / JAI@私のibookちゃん以外はダンナ一人で使ってるけど ( 2001-04-09 00:00 )
私も〜気づけば〜家にPC三台〜☆ 必要なのかな〜? / 仙川 ( 2001-04-08 23:28 )
頼まれると断れない性格・・・でも「はなちょうちんブー」マーク・・・なんかおバカで頼りない名前だ・・・ひまちゃんすまぬ!あっ、寝てる・・・・・。 / ハラジロウ ( 2001-04-08 23:26 )
鳥三昧の夕の宴であったようだの〜。それにしてもパソコン・・・・・・う〜ん・・ハラジロウくんのものになるに・・・3000点賭けるだす。・・・・・・・おねがい・・・・レスマークは・・・・「はなちょうちんブー」希望 / ほ肝 ( 2001-04-08 23:06 )

2001-04-08 「えふえむぶい」がやってきた

ハラジロ父がついにノートパソコンを買った。木村拓哉がCMをしているやつだ。

そして父はパソコンの初期設定を自分に任せ、自分は晩酌で微妙に酔ってそのまま眠ってしまった。
確かにこの家でいちばんパソコンをいじれるのは自分だが、自分もパソコン始めてまだ1年と1ヶ月、インターネットは始めてまだ1年もたっていないので詳しいことは、ずぇんずぇん???状態でわからないのだ。
それにハラジロが使っているパソコンはiMac。Macitoshとwindowsでは勝手が違う。
とりあえず、初期設定はただ、だらだらと説明書と同じようにクリックしていればよかったので簡単に終わった。そして、プリンターのやつ(詳しいコトはわからない)をインストールしたりいろんな設定をやったりして終了〜。時間は結構かかった。

今朝、父に尋ねるとインターネットやEメールは、やらないようだ。仕事で容量の大きいものということで、この機種を薦められたらしい。
ワンタッチのインターネットボタンやらEメールボタンなんか無駄なのだ。
そして、それを知らずに「うむむ・・う〜む・・・」とインターネット設定を必死にやっていた(いちばん手間取った)ハラジロの行為も無駄だったのだ。

「まぁ・・いいや」と思いつつ、こないだビデオに録画した「世にも奇妙な物語」を見ている。朝から濃いのだ。

先頭 表紙

JAIさん、実は実はとんでもないことがぁっ!↑に進む。 / ハラジロウ ( 2001-04-08 22:11 )
噛み犬さん、全然違うのだ。Winは1個、Wacは2個これな〜んだ?正解はCMの後♪・・・じゃなくて、正解はボタンの数。これ慣れない。 / ハラジロウ ( 2001-04-08 22:10 )
仙川さん、WINはムヅカシイのだ。絶対使いこなしてやるでぇ〜っ! / ハラジロウ ( 2001-04-08 22:06 )
ibook買ってもらえばよかったのに。かわいいよー!惚れるよ!! / JAI ( 2001-04-08 18:30 )
私、Winユーザー。で、この間はじめてMac触ったら全然解らなかった〜。結構違うもんですね。それはそうとMac欲しいな。 / 噛みつかない犬 ( 2001-04-08 14:02 )
MACと〜WINは〜システムが違うから〜最初は〜慣れないよ〜慣れたら〜貴方の物〜♪ / 仙川 ( 2001-04-08 13:50 )
夢楽堂どの、ありがとうございます。どうなのだろう・・ホントに自分のものに・・・ま・使えるに越したことはないのです。 / ハラジロウ ( 2001-04-08 11:15 )
ムフフ。これは92%の確率でハラジロウくんのものになる。これでWindowsとMACのバイリンガルだ。お〜い、やったぞ。おめでとう。 / 夢楽堂 ( 2001-04-08 10:43 )

2001-04-07 自転車の安全な乗り方

今ノートパソコンでログインしている。
といってもハラジロ父のものではない。友人のVAIOクンからだ。
ノートパソコン・・・イイです。また欲しさが増しました。大増量です。

さっきニュースで森さんのことをやっていた。
辞意表明のやつではなく、「森総理が小学生(だったかな?)に自転車の安全な乗り方を"パソコン"で教える」というものだった。
これどう考えたって可笑しい。「自転車の安全な乗り方」なんていうものは、実際にやって教えるものじゃないだろうか?パソコン使ったって・・あんまり・・という感じがする。
まあ、森さんがママチャリ乗って教えていたらそれはそれで可笑しいけど。

先頭 表紙

中でも森氏の空想は飛び抜けちゃってるんでしょうね。彼らの竹輪の真ん中にキュウリを詰めて食べちゃおう。 / ハラジロウ ( 2001-04-08 09:58 )
政治屋さんたちは空想のなかで生きているのです。庶民の事をさも考えている様に発言するのも空想の中に生きているからなのです。竹輪の真ん中の論理です。それでよく政治屋の輩はこのんでこの言葉を使うのです。竹輪の友。 / ほたての肝 ( 2001-04-08 09:01 )
そうなんですよねえ・・安けりゃね・・・。 / ハラジロウ ( 2001-04-08 08:49 )
とにかくサイコー! これで〜やすけりゃ〜もっと最高〜♪ / 仙川 ( 2001-04-07 23:26 )
ノート最高!でもiMacも最高!>仙川さん / ハラジロウ ( 2001-04-07 22:36 )
誰が考えたんだかよくわからないのですが、可笑しな企画ですね。それで「クリックができんな・・・」とか言っておりました。>JAIさん / ハラジロウ ( 2001-04-07 22:35 )
森さんは天然っぽいのでつっこみ入れても修復不可能でしょう。>きりりさん / ハラジロウ ( 2001-04-07 22:32 )
森さんは安全ではない(笑)。安全な人・・現在の政治の世界にいるのかな・・・>夢楽堂さん / ハラジロウ ( 2001-04-07 22:29 )
今日は〜私もノートからログイン〜♪  / 仙川 ( 2001-04-07 22:18 )
パソコンで自転車(笑)。やっぱりわかってないですねー、IT。 / JAI ( 2001-04-07 19:21 )
どこかズレているよねぇ、森さん。吉本芸人のつっこみ50人集めて森さんにつっこみ入れるっていう企画はどうでしょ? / きりり ( 2001-04-07 17:47 )
そんな馬鹿な、自転車は健全な人に乗って欲しい。安全でない人には教えて欲しくない。 / 夢楽堂 ( 2001-04-07 17:21 )

2001-04-06 6mmくらい空が飛べたら・・・

いやいやフレッツには頭が下がる。体が固い方なので12°ほどしか下がらないが(嘘)。
今まで長めの文章のあるサイトは、時間を気にしつつ少しだけ読んで終わりにしてしまったり、どうしても読みたいものはオフラインにして読んだりしていたのだが・・フレッツを手にした今、もう電話料金の請求書なんてずぇんずぇんこわくなんてないのだ。

なので今日は、今まで読まなかった(読めなかった)ものを一気に読んでしまった。
うーん・・気分のイイ日だなぁ。これで二足歩行の柴犬が「ホレこれ郵便だよぉ!」と言って2万円入りの封筒でもくれたら、もっと気分が良くなるのだけど、それは無い。

こんなおバカなことを言っている自分も明日から高2だ。
「最も大事な1年」と言われる高2であり、「最も遊べる1年」とも言われる高2だ。
まあ、その辺は自分でてきとうに調整してやっていこうと思ふ。

先頭 表紙

電柱にぶつかって、ドブにハマらないように気を付けて下さいね〜♪(←アッ、うつった!) / ハラジロウ ( 2001-04-06 23:54 )
私の心は〜上の空〜♪ / 仙川 ( 2001-04-06 23:48 )
ハハ、PAOさん相当な硬さですね。クラスにいました、手がヒザくらいまでしかとどかない人。酔う(要)ストレッチですね。>PAOさん / ハラジロウ ( 2001-04-06 23:25 )
暇暇生活とおさらばですけど、多分今までとほと〜んど変わらないと思いますよ。根っからのヒマジ〜ン!>うちえりさん / ハラジロウ ( 2001-04-06 23:17 )
ガッコウですねえ。 1ミリでも飛べたらいいですよね。川とか渡れるし(笑)。>夢楽堂さん / ハラジロウ ( 2001-04-06 23:10 )
私は小学校六年の時に先生に「おまえは60歳の体の硬さだ」といわれた。 / 走る酔人(PAO) ( 2001-04-06 22:16 )
そっかぁ、暇暇生活ともおさらばなのね。つなぎっぱは良いよね、私も最近はダンナの顔色伺わずに済むの。(笑) / うちえり ( 2001-04-06 16:47 )
明日から学校すっか。6ミリね。まあ1ミリの高さでも空が飛べればいいか。 / 夢楽堂 ( 2001-04-06 16:00 )

2001-04-05 フレッツ!金八!タモリは録画大決定!

登録しようと思って2ヶ月・・・
「うちの地域はまだ使えませんよ」とNTTのオネイサンに言われて1ヶ月ちょい・・・
そして登録して2週間・・・ついについに待望の待望のフレッツが!フレッツISDNが開通しました。
使い放題・・いくら使っても3600円・・もう高額な請求書が届くことはない・・今日は金八先生スペシャル(関係ない)・・あの感動が再び・・けんじろぉ〜!

3年B組金八先生・・自分が中学3年のとき、ちょうど放送していた。
ちょうど高校受験の年ということもあって、クラスのほとんどが毎週欠かさず見ていたなぁ・・。
今夜はひっさびさの金八先生だぁ!

・・・と思ったら「世にも奇妙なタモリの物語」とかぶってるということが判明。
タモリと金八、同じ九州出身なんだから日をずらせばイイのに・・(無理)。
タモリはビデオ録画決定ですな。

先頭 表紙

ノートパソコンもうすぐ家にやってくる♪ / ハラジロウ ( 2001-04-06 23:56 )
そうで〜す♪ 今日も〜 / 仙川 ( 2001-04-06 23:47 )
H゛からですか。ノートパソコンですかねぇ。>仙川さん / ハラジロウ ( 2001-04-06 15:54 )
金八泣きました!いやぁ〜えがったぁ〜。 フレッツなんか最近料金変わったみたいです。>きりりさん / ハラジロウ ( 2001-04-06 15:50 )
DSL万歳〜♪ しかし〜いま〜エッジからつないでる〜? / 仙川 ( 2001-04-06 00:24 )
金八みた!!泣いた!!世にも。。は録画しました。あした見よーっと!フレッツ今3600円なの?きーー!!4500円払っているよぉぉ / きりり ( 2001-04-06 00:19 )
元祖金八は見たことないです。金八先生が超熱血教師(死語かな)っぽかったころですよね。 / ハラジロウ ( 2001-04-05 16:54 )
金八好きのダンナは、元祖金八先生のビデオを全部持ってます。多分自分がヤンキー(←死語?)だった時代とダブルのではないかと・・・。 / kenken ( 2001-04-05 16:34 )
あれ受験の時期に見ると、また違うんですよね。自分は兼末の前のやつから見てます。 / ハラジロウ ( 2001-04-05 16:23 )
え〜!!今日金八なの〜。ウフ。高1のときと、大学1年(2度目)の時にやってたわ。でも兼末のやつは、再放送でみたわ。 / マッキ〜 ( 2001-04-05 16:06 )
自分はCMで知りました。やるってことを聞いてすんごい嬉しかったぁ。いろんな思い入れのあるドラマです。>うちえりさん / ハラジロウ ( 2001-04-05 15:41 )
JAIさん、明日教えて下さい(笑)。 / ハラジロウ ( 2001-04-05 15:35 )
ホントに今夜が楽しみですねぇ。兼末くん、乙女ちゃん、こうさく、ヒルマ〜ン(は出ないか?)。>えむさん / ハラジロウ ( 2001-04-05 15:33 )
さいか母号泣ですね、多分。ハラジロは請求書何枚来てもこわくない♪(そんな今もつなぎっぱなし)>さいか140。さん / ハラジロウ ( 2001-04-05 15:29 )
スペシャル知らなかった〜、見るよぉ!兼末くんにはマジ泣いたって。うちはケーブル。フレッツ即申し込んだのに加入者多すぎて、工事遅いんだもん。 / うちえり ( 2001-04-05 15:26 )
うちの地域もやっとこさって感じです。いやぁ〜今日はイイ日だなぁ〜(そんな今もつなぎっぱなし・・へへ)>夢楽堂さん / ハラジロウ ( 2001-04-05 15:21 )
金八先生の脚本、陰陽師のドラマの脚本と一緒に載ってたから、内容全部知ってる。教えてあげようか。イヒヒ。ネタばれ。 / JAI ( 2001-04-05 15:15 )
おお!!ここにも金八ファンが!!私も兼末くんが久しぶりに見れると思うと興奮気味です♪ / えむ@金八マニア ( 2001-04-05 15:13 )
あー、あたしも早くやなきゃ。実家帰ってきたら、タイムプラスしか入ってないでやんの・・・請求書見て泣いても知らないよ〜〜おかあさん♪♪ / さいか140。 ( 2001-04-05 15:03 )
グッスン、夢楽堂んとこはまだ圏外なのです。結構、通信料は出費が多いのに。 / 夢楽堂 ( 2001-04-05 14:58 )

2001-04-03 50歳からの・・・

@ハラジロ、ジャイアンツ條辺のピッチングに感動。

@プリンターのインクがなくなり、中に住んでる(と思われる)オネイサンにきつめの声で「インクがありません」と4回ほど怒られた。

@ハラジロ父、50歳にしてノートパソコン購入を予定していることが判明。

先頭 表紙

ふふ・・それは良いアイディアですな。夢楽堂どの、ワルよの〜。 / ハラジロウ ( 2001-04-05 13:01 )
いやいやあんまり喋るのも・・・たまには優しい言葉とかかけてほしい、「インク・・ないけど・・あたし買ってこようか?」とかさ。>噛みつかない犬さん / ハラジロウ ( 2001-04-05 12:58 )
密かにいただくというのはど〜? / 夢楽堂 ( 2001-04-05 12:58 )
バッターはミスター赤ヘル山本。始球式アイドルとか和田ア○コがやるよりイイよね(笑)>ひであ / ハラジロウ ( 2001-04-05 12:52 )
うんうん今から始めるのは大変・・・ガンバレおとーちゃん!ハラジロウにも貸してね。>夢楽堂さん / ハラジロウ ( 2001-04-05 12:50 )
ウチのプリンタ、古いから誰も住んでな〜い。ひっそりとランプが付くだけ^^;。でも、JackNicklausってゴルフゲーム、キャディがボロクソに言う。「あ"〜っ!」って言ったきり黙っちゃったり。かなり落ち込む。 / 噛みつかない犬 ( 2001-04-05 01:08 )
ひであ→星野の開幕式のピッチングに感動♪ / ひであ ( 2001-04-05 00:13 )
会社中、ノートPCだらけ。そりゃあ欲しくなる。 / 夢楽堂 ( 2001-04-04 07:49 )
フフフ・・きりりさん、彼女はあるお店(パソコン屋さん)で多数のオネイサンがいる中から厳選した最高のオネイサンなのです。 / ハラジロウ ( 2001-04-04 06:37 )
地震、静岡ですか?大丈夫でしょうか?けっこう大きかったようです。 オネイサン、インクがないなら人に頼らず、自分で買いに行けっつーの(笑)! / ハラジロウ ( 2001-04-04 06:26 )
オネイサン一方的に怒ってくるんですよね。会話のキャッチボールが全然成り立たないんですよ。>TAKEさん / ハラジロウ ( 2001-04-04 06:22 )
↓ほたての肝さん / ハラジロウ ( 2001-04-04 06:18 )
おとっつあんメールやるのかなぁ・・それでヒマジンまで始めたり・・・そのときはよろしくおねがいします。 / ハラジロウ ( 2001-04-04 06:17 )
いやいや仕事の関係で持たなきゃなんなくなったみたいです。おかげで自分はwinも使える♪>仙川さん / ハラジロウ ( 2001-04-04 06:14 )
中に住んでいるおねぃさんが、あ.や.し.い・ / きりり ( 2001-04-04 00:02 )
私の○プ○ンの・・・って今地震が来たぁ!!はあ、怖かった。・・・続き・・・お姉さんによく怒られます。インクあるのに「インクありません」って。なんでよ!! / みゆみゆ ( 2001-04-04 00:00 )
ハラジロウさん、マックでしたよね。うちのエ○ソ○のお姉さんも良く怒るっすよ!^^ / TAKE ( 2001-04-03 23:30 )
おとっつあんとメルともになるべか・・・・・・・ / ほたての肝 ( 2001-04-03 23:15 )
やりますな〜おとっつあん〜☆ / 仙川 ( 2001-04-03 22:54 )

2001-04-02 ケイドロ問題

コドモの頃はみんなで遊ぶことが多かった。
自分達はよく近くにあった寺に集まって遊んだ。寺の前には中途半端な大きさの広場があったのだ。
大きな寺で家からも見える。だが人は住んでおらず、何をして遊んでも怒られることはなかった。そのかわり近所のオババがよくウルサイと文句を言いに来た(でも聞かない)。

よくやった遊びは、「カンケリ」「ケイドロ」「三角ベース」「野球」「チャリンコ競争」「鬼ごっこ各種」「悪いこと各種」・・・。
三角ベースや野球なんかは、広場の中央に胴回りのモノスゴクふっとい銀杏の木があり、そこに当てないように打たなければならなかった。これは、かなりの技術が必要でやりにくかった。
イチバンやってたのが「カンケリ」と「ケイドロ」。グーパーで警察と泥棒に分かれて、サツがホシを追い掛ける。
自分は逃げるより、追い掛ける方が好きだった。深い意味はない。
なんか地域によっては「ドロケイ」とも言うらしい…(どちらが正しいかはわからないがどっちでも問題はないだろう)。

まあ、とにかく楽しかった(なんだこのまとめ方は)。

先頭 表紙

ひどくなる前に〜やめますよ〜きっと〜 / 仙川 ( 2001-04-03 22:55 )
父&息子ストーリー続編楽しみ〜 / ハラジロウ ( 2001-04-03 22:41 )
きっとある〜どこにもある〜夢がある〜☆ / 仙川 ( 2001-04-03 18:03 )
仙川さん・・・遊び方に大きな違いはないですね、多分。う〜む、日本中にあるのだろかコレ。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:51 )
ひであさん・・・追いかけられる・・これがストーカーされるきっかけでした・・・って(笑)うそうそ♪ / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:48 )
PAOさん・・・ホントに見かけないです。今も寺あるけれど、全く声が聞こえてこない。今の遊びは家の中が主流ですね。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:45 )
さいか140。さん・・・言いやすい方で良いんじゃないでしょうかね。ハラジロウ的にドロケイはちょっと違和感があるのです。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:42 )
きりりさん・・・両方遊びが違うんですか。しかししかしケイドロ、今もやってるんだなぁ。口車どの、不滅です。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:40 )
ほ肝さん・・・そうです。鬼ごっこみたいなものですね。ホシがサツを追いかける。考えるとおかしいですな。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:36 )
うちえりさん・・・校舎全部はおもしろそうだなぁ。自分達も家の周り全部(範囲決めて)でやりました。木の上とかにいたりして絶対みつからない。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:31 )
口車大王さん・・・缶ケリ、ケイドロは定番でした。不滅であってほしい・・・ / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:27 )
夢楽堂どの・・・陣取りとはどのような遊びなのか。うむ、でも沢山の友達で遊ぶのは確かですね。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:24 )
みゆみゆさん・・・鬼が最後まで自分を見つけられずギブアップしたときに、隠れ場所から出てくる時のあの気持ちがたまらない。 / ハラジロウ ( 2001-04-03 06:20 )
場所は〜変われど〜遊び方一緒〜☆ / 仙川@どろけん〜 ( 2001-04-03 01:01 )
追いかける・・それがストーカーのはじまりだった・・ひであ・・(笑)ウソ♪ / ひであ ( 2001-04-03 00:17 )
小学生の頃は学校が終わってから晩飯の時間まで道で近所のガキどもと遊んでおった。最近そういう子供たちをあまり見かけない。 / 走る酔人(PAO) ( 2001-04-02 23:39 )
ケイドロって言ってたけど、一緒にケイドロしてた子はドロケイって言っていた・・・。うーん、謎は深まるばかり〜〜♪ / さいか140。 ( 2001-04-02 23:05 )
17才の子から聞いたら、ケイドロもドロケイもあったそうな。微妙に遊びが違うらしいが、忘れたんだって。小学生の子はケイドロしかしらないって。昭和生まれと平成生まれの差か? / きりり ( 2001-04-02 20:36 )
ケイドロ・・・・はじめてききましたです。要は鬼ごっこってことでしょうか?ドロケイはホシがサツを追いかけるんだろうか?うんうんこっちのがおもしろそうじゃ。 / ほ肝 ( 2001-04-02 20:28 )
私もケイドロ。男子も女子も一緒に楽しかったよ〜♪校舎全部を使っての鬼ごっこも楽しかったなぁ。 / うちえり@昔はタフ? ( 2001-04-02 18:45 )
ををー、遊びの王道は不滅ぢゃ。 / 口車大王 ( 2001-04-02 17:09 )
ケイドロはシラナンダ。陣取りとか馬乗りはよくやった。 / 夢楽堂 ( 2001-04-02 16:41 )
わたしんとこはドロケイでしたよ。しかし、缶けりで隠れている時の緊張感、複雑でしたね。見つかりたくない気持ちと、一番じゃイヤだけど早く見つかってドキドキから解放されたい気持ちと。ま、そこがおもしろいんですけどね。 / みゆみゆ ( 2001-04-02 16:40 )

2001-03-31 雪と桜と東京ドーム

雪と桜の共演。

朝から非常(非情)に寒いです。
ファンヒーターをメンドクサイという理由で片付けなくて正解でした。
こんな事態を予想していたのです、実は。
しかし燃料の石油の方が限界のようで先程から「ピーピーピーピー(腹が減りましたー。なんか食わせろー。腹が減りましたー。)」と騒ぎ立てています。これは予想外のことでした。
このままほっといたら、多分主人に無断で消えてしまうだろうけれど、石油を入れにいちいち外に出て風邪でもひいたら誰のせいにしたら良いのかわからない。どうなのだろう。自分のせいなのだろうか。うーん・・・うーん・・・とか考えてるうちに「プスン(限界です)」という音と共にファンヒーターの野郎は勝手に消えやがりました。
「風邪はコイツのせいにしよう」全員一致で決定でした(多数決の法則により)。

外は雪&みぞれ連合軍。
右手に石油タンク。左手にカサ。
例の道具で石油を入れて。


今日は東京ドームへ行ってまいります。
きのうの試合でバカバカ打って結局17点も取っちゃたチームと、今年からビジター用のユニフォームが変わってナゼか縦縞まで消えてしまったチームの試合です。
その前に雪はやみなさい。

先頭 表紙

トラさんチーム頑張りました。今岡とかクルーズとか今岡とかクルーズとか。でも今日のイチバンは清原のホームラン。すんごいカッコ良かった。>ひであさん / ハラジロウ ( 2001-04-01 00:06 )
JAIさん、今日のトラさんはなかなか・・・メイが良くなかったのもあるけど。まだわかりやせんぜ。>JAIさん / ハラジロウ ( 2001-04-01 00:03 )
只今帰りました。いやいやホントに寒かったです。PAOさん家にいて正解だと思います。巨人負けたし…> 走る酔人(PAO)さん / ハラジロウ ( 2001-04-01 00:01 )
17点は・・やりすぎだよねぇ。。もう少しトラさんチームにもがんばってほしいね・・ / ひであ ( 2001-03-31 23:20 )
うちの親父も野村に怒っていました。初戦みて今シーズンも優勝は無理とわかってしまって可哀想だった…。 / JAI@なんて、初戦見る前からわかってただろうけど(笑)。 ( 2001-03-31 20:16 )
今日はせっかくいい天気なのに、外は寒いし、花粉症なので家に閉じこもってます。 / 走る酔人(PAO) ( 2001-03-31 15:47 )
夢楽堂さん、自分は藤田太陽を出したときおかしいなと思いました。あの場面では余計緊張するんじゃないかと。坪井とクルーズこの2人に期待です。 / ハラジロウ ( 2001-03-31 14:11 )
試合前の練習を見るのがけっこう好き。楽しんできま〜す。>仙川さん / ハラジロウ ( 2001-03-31 14:06 )
昨日の野村に怒っています。川尻、早くおろせ。残り139試合、いじけるじゃないか。 / 夢楽堂 ( 2001-03-31 14:03 )
う〜ん うらやまし〜 楽しんできてね〜♪ / 仙川 ( 2001-03-31 13:26 )

2001-03-29 ファンヒーターはもう片付けても良いのか?

今日は教科書を買いに教科書販売店へ行ってきた。
これがまた遠いところにある。
それなのに・・・雨めっ!なんで降るんだよ!雨!雨!降れ!降れ!じゃないっ降るな!
しかも風も強くて寒いし。カサ小さくて濡れるし(←これは自分のミス)。
まあ、自然現象に逆らったって勝てるわけない。ここは穏便に。

しかししかし、教科書ってのはなんでこんなに重いのだ。
たった10冊程度なのに体が重い。ただ自分の体力が衰えてるだけなのか・・・。
兎に角、必死こいて部屋まで持って帰ってきた。
『数学Bの教科書です。可愛がって下さいネ』とか書いて置いてくわけにはいかないのだ。ずぶ濡れの教科書なんて、相当の教科書愛好家以外、誰も拾ってなんてくれないのだ。

そしてまたハラジロ父が野球のチケットを手に入れてきた。
『セ・リーグ開幕第2戦 巨人vs阪神 in東京ドーム』なのだ。
今度は迷うことなんかない・・・「喜んで行きます」

まとまりのない日記だなぁ。

先頭 表紙

杏子終わったのですかぁ〜?見れなかったぁ〜・・・やっぱり杏子は最後・・・。>きりりさん / ハラジロウ ( 2001-03-31 13:26 )
教科書って重いよねー。ところで、『女優杏子』終わってしまった〜〜。原作読みたい病! / きりり ( 2001-03-30 20:30 )
いっしょです。数学の教科書がイチバン落書きが多いですね。おバカなので。>うちえりさん / ハラジロウ ( 2001-03-30 17:18 )
そうすれば机もスッキリ、気持ちもスッキリ♪>仙川さん / ハラジロウ ( 2001-03-30 17:13 )
うん自分も読みました。数学は無視して、生物とか美術なんかを。授業始まったらねえ・・・開くのもヤなのに。>むきこさん / ハラジロウ ( 2001-03-30 17:10 )
ホントにめんどくさかったです。学校始まってから販売すればイイのに。>マッキ〜さん / ハラジロウ ( 2001-03-30 17:07 )
ハラジロはロッテファン♪山本〜〜〜〜〜(知らないか)>ひであさん / ハラジロウ ( 2001-03-30 17:05 )
うんうんハラジロウはいつもそうしています。それでテスト前に持ち帰るのを忘れて焦る焦る。>夢楽堂さん / ハラジロウ ( 2001-03-30 17:02 )
・・・なんか、数学の教科書だけは可愛がれないような気がするの。おバカだから。(涙)でもね「可愛がって下さいネ」の図を想像したら、かなりウケたよ。 / うちえり ( 2001-03-30 16:49 )
いきたいな〜♪ 教科書なんて〜その日に使うページだけバインダーに綴じてもってけれたらいいのにね〜 / 仙川 ( 2001-03-30 02:33 )
新しい教科書、新学期がはじまる前に読んでいました。授業と関係ないから、純粋に楽しくて。数学は苦手で開きもしなかったですけど。 / むきこ ( 2001-03-29 21:22 )
進度が速かったので、教科書はいつも変な時期に買わされました。そのお陰で4月だからいっぱい買ったのは1年生のときだけでした。 / マッキ〜 ( 2001-03-29 19:31 )
ひであは中日ファン♪星野〜〜〜〜〜 / ひであ ( 2001-03-29 17:19 )
大丈夫だよ。学校が始まれば、教室の机に全部入れればいい。家には持ち帰らない。これで忘れ物なし。まじ、2冊ずつあると家と学校に教科書が置けて楽なのに。 / 夢楽堂 ( 2001-03-29 16:16 )

2001-03-28 なぜ校長先生の話は長いのか?

暇だなぁ。うん暇だ。ああ暇だ。やれ暇だ。
まぁ、ひまじんライターとして『暇』というのは理想のカタチであり、当然のコトであるのだが。
今日はいつもに増して暇だ。

暇のせいで、部屋の掃除をしてしまった。
暇のせいで、本1冊読み終えてしまった。
暇のせいで、キャベツ炒め入りカレーラーメンを作ってしまった。
暇のせいで、それを食べてしまった。
暇のせいで、なかなかんまかった。
暇のせいで、「女優・杏子」を見てしまった。
暇のせいで、続きが気になってしまった。
暇のせいで、うちの犬をからかってしまった。
暇のせいで、「ウォンッ!ウォンッ!(ケッ、馬鹿馬鹿しい)」と言われてしまった。
暇のせいで、「うっせえ!バカ犬!」と遠吠えしてしまった。
暇のせいで、無視されてしまった。
暇のせいで、こんなふざけた駄文を書いてしまった。

あっ、テレビ着けっぱなし。

先頭 表紙

幸せです!分けてあげません!>ひであさん / ハラジロウ ( 2001-03-29 16:13 )
うん、多分それがほぼ正解だと思います。でもうちのゲーハー(校長)は普段も黙ってほしいくらいです。>さいか140。さん / ハラジロウ ( 2001-03-29 16:11 )
女優杏子きのうで見たの4回目くらいなんですが、異常に続きが気になりますね。そろそろ最終回ですかね。>なみまるさん / ハラジロウ ( 2001-03-29 16:08 )
幸せ者だねぇ / ひであ ( 2001-03-29 11:12 )
授業持ってない分、口の動きが鈍りがちだから一生懸命意識して動かしてるんだよ。きっと。 / さいか140。 ( 2001-03-29 03:29 )
…で、何故校長先生は話が長いのでしょう?(笑) / なみまる@私も「女優杏子」気になる ( 2001-03-29 00:38 )
お、お、気づかれましたか。このつっこみを即返してるハラジロはつくづく暇だなぁ・・・。 / ハラジロウ ( 2001-03-28 21:28 )
何を隠そう(隠さなくてもいいけど)ハラジロウの初つっこみは美奈子さんの『sydney!』の書評にでした。ちょうどそのころこの本を読み終えたときだったのでやや緊張しつつ、つっこみをさせて頂きました。 美奈子さん、ミナ嶋さんホントにありがとうございました。またいつか! / ハラジロウ ( 2001-03-28 21:22 )
お、最初とタイトル変えたな。ハラ坊も暇だけど、それがわかるオイラも暇だ。 / 夢楽堂 ( 2001-03-28 21:20 )
暇は暇に引きつけられるのですねぇ。暇はイイこと。ヒマジンイイとこ。>仙川さん / ハラジロウ ( 2001-03-28 20:59 )
暇だ暇だと言いつつも来週から新学期が始まります。それでも多分暇だろうなぁ…>okkaさん / ハラジロウ ( 2001-03-28 20:56 )
(続き)本音は淡々として中性的な文章を目指したいなと思っているのです。その点、ハラジロウさまは高校生とは思えない落ちつき?かつウイットのある日記をお書きになっていて、若いのにすごいなぁと思っておりました。これからも時々寄らせていただきますね! いつかどこかでお会いできるといいな。(デートできなくて残念だった!) / 美奈子 ( 2001-03-28 19:38 )
ハラジロウさま、どうもありがとうございました。古い話題で恐縮ですが、ずっと気になっていてお伝えしておきたいことがあります。いつぞやの「少女」の件なのですが。説明足らずで申し訳なかったのですけれど、私としては中性的な雰囲気の文章に憧れていまして、あれは一種の誉め言葉のつもりでした。私は無理してきちんとした文を書こうとすると「いかにも」って感じになって、それは男性の振りをする段には便利なのですが……(続く) / 美奈子 ( 2001-03-28 19:38 )
暇のせいで、この場所しった〜 あっ、いいことか〜♪ / 仙川 ( 2001-03-28 19:28 )
暇人の鑑?です。暇人修行がまだまだ足りなかったのね、と、おもいしらされました。見習わせていただきます。 / okka ( 2001-03-28 18:47 )
よ〜し、ゆーじ君かかってこ〜い! 料理…なんてものじゃないですよぉ。腹が減ったから作る、食うために作るのです。作るからにはンマイ方が良いですけど(笑)。>うちえりさん / ハラジロウ ( 2001-03-28 16:25 )
ほた肝さん、おほめの言葉ありがとね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと。発作的、待ってますよ〜。 / ハラジロウ ( 2001-03-28 16:19 )
だ〜か〜ら〜、やっぱうちの子と遊んで貰おう!(目がキラリ)もう本当にタフな幼児なのね、天気も良いからお外が楽しくてしょうがないらしい。でもこの時期好きに過ごすのも良い経験よね〜。料理出来るなんて、凄いわ。 / うちえり ( 2001-03-28 16:04 )
ハラジロウくんは・・・・ひまじんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと / ほたての肝 ( 2001-03-28 15:35 )
テレビごめん!えっ、でも見られて嬉しいって?・・・ごめん!見てなかったのだ(反省)。 / ハラジロウ ( 2001-03-28 15:09 )
ハラジロウくん、テレビにゴメンしたまえ / 夢楽堂 ( 2001-03-28 15:05 )

[次の10件を表示] (総目次)