ハラジロ父がついにノートパソコンを買った。木村拓哉がCMをしているやつだ。
そして父はパソコンの初期設定を自分に任せ、自分は晩酌で微妙に酔ってそのまま眠ってしまった。
確かにこの家でいちばんパソコンをいじれるのは自分だが、自分もパソコン始めてまだ1年と1ヶ月、インターネットは始めてまだ1年もたっていないので詳しいことは、ずぇんずぇん???状態でわからないのだ。
それにハラジロが使っているパソコンはiMac。Macitoshとwindowsでは勝手が違う。
とりあえず、初期設定はただ、だらだらと説明書と同じようにクリックしていればよかったので簡単に終わった。そして、プリンターのやつ(詳しいコトはわからない)をインストールしたりいろんな設定をやったりして終了〜。時間は結構かかった。
今朝、父に尋ねるとインターネットやEメールは、やらないようだ。仕事で容量の大きいものということで、この機種を薦められたらしい。
ワンタッチのインターネットボタンやらEメールボタンなんか無駄なのだ。
そして、それを知らずに「うむむ・・う〜む・・・」とインターネット設定を必死にやっていた(いちばん手間取った)ハラジロの行為も無駄だったのだ。
「まぁ・・いいや」と思いつつ、こないだビデオに録画した「世にも奇妙な物語」を見ている。朝から濃いのだ。 |