コーンポタージュ(缶)の季節。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2001-02-18 寿司悔い無(ね)え! |
2001-02-18 寿司悔い無(ね)え! | |
寿司を喰らう。 |
|
あの歌は永遠にジャニーズで歌われていくのですね・・・。 / ハラジロウ ( 2001-02-19 23:52 ) 先週ナマで見たヤッくんは、まさに「シブがき」でした。そういえば寿司食いネェ!」ってヘンな歌でしたねぇ。 / あやや ( 2001-02-18 23:33 ) 金沢・・・も日本海側ですね。海老クンとか蟹クンが美味しいと聞きます。一度行ってみたい。>kenken様 / ハラジロウ ( 2001-02-18 23:25 ) ウチは千葉の田舎なんで東京はワカンナイッスねえ。ウチの近くにそういう所があったのですが、ナゼか炉端焼きのお店に・・・なぜ!?>おとじろう様 / ハラジロウ ( 2001-02-18 23:23 ) 新潟・・・日本海側は寿司おいしいんですね、それが回転寿司でも。>マッキ〜様 / ハラジロウ ( 2001-02-18 23:20 ) ウチも妹いますけど、道で会って「やほー」なんて・・・やらない。 / ハラジロウ ( 2001-02-18 23:17 ) あ〜御寿司たべたくなりました。私の実家のある金沢もお魚美味しいですよ。 / kenken ( 2001-02-18 22:25 ) 東京でおいしい回る所ありますかね?私は2件ほど試したのですが、量でOKとしよう、という気にはなれないところでした。安くて美味しいは望んではいけないのでしょうか。。。 / おとじろう ( 2001-02-18 18:14 ) ウチも仲いいかな〜。でも、どこかに食事に行く時は大抵3人。もちろん父親抜き。ウチが行く寿司屋さんは回転寿司よ〜。でも新潟は美味しいのだ。 / マッキ〜 ( 2001-02-18 17:09 ) 高校生なのに家族とお食事なんて偉いわー。うちの兄なんか高校時代、道であって「やほー」って手を振ってるのに無視されちゃいましたよ。やな奴。でも今は仲良し。 / JAI@読書家ですねー ( 2001-02-18 16:21 ) |
2001-02-17 お酒は20歳から 『ニッポン居酒屋放浪記 立志篇』太田和彦/新潮文庫 | |
おいおいまだコウコウセイだろ!(自分につっこみ) |
|
S・O・S見ようとはするのだけど、なぜかチャンネル回すと終わってた・・・というコトが多いのです。窪塚君の演技は大好きなのだけど。>うちえり様 / ハラジロウ ( 2001-02-18 08:10 ) そう、自分には光さえあれば・・・と更に乗るコウコウセイ。これからもよろしくお願いします!>ほたての肝 / ハラジロウ ( 2001-02-18 08:04 ) 高校生・・・可愛い盛りよねぇ。S・O・Sは見てる? / うちえり@私も昔は・・ ( 2001-02-18 00:54 ) なに〜こうこうせい?昔は炭酸同化作用といったあれかいな?・・・と寒いつっこみをいれたおじさんは君のわかさにびっくりしたんであった!よろしく!おたがいがんばんべ〜! / ほたての肝 ( 2001-02-17 22:39 ) |
2001-02-16 エゴ・ハラゴロウ | |
腹にモノスゴイ激痛が走ることがある。この痛みとは3年の付き合いになる。長いなぁ。痛みは何分かで消え去るのだが、その何分かの間がツライのだ。しかも、これが1ヶ月に1度だとか、1週間に1度ならまだ許せるが(それはそれで嫌だが)自分の場合は毎日くるのだ。 |
|
は、早く飲んで寝ます!(笑)>うちえり@母様 / ハラジロウ ( 2001-02-17 19:10 ) とりあえず、もう少し様子をうかがってみようと思います。動きがあればまたココで。>kenken様 / ハラジロウ ( 2001-02-17 19:06 ) や・やっぱり行った方が良いのか…>bytheway様 / ハラジロウ ( 2001-02-17 19:04 ) 多分、神経性のタイプの腹痛だと思うので病院はぁ…ねえ(笑) / ハラジロウ@自分も病院嫌い ( 2001-02-17 19:02 ) 毎日ハラゴロウと闘いつづけてたのかぁ…大事にしろよ。 / まぎぃ ( 2001-02-17 14:14 ) は、早くお薬飲みなさいッ。私も病院は大嫌いよ。 / うちえり@母より ( 2001-02-17 01:19 ) と、そんなふうに戦っていて本当によいのか・・・・これからの動きも気になります。 / kenken ( 2001-02-16 23:50 ) う〜む!そりゃ重症ですな〜(と脅かしておこう)私も病院嫌いの部類です。 / bytheway ( 2001-02-16 23:17 ) お医者様へ行こうと考えたことは(笑)?てっとりばやくハラゴロウくんを撃退できると思うのですが。私みたいな病院嫌いにゃいわれたくないかも(^^;。 / JAI@こんばんは ( 2001-02-16 22:48 ) |
2001-02-15 2ねん1くみ ハラジロウ | |
バカなタイトルでスミヤセン。 |
|
ありがとうごぜいます。このようなバカ絵バカ字を褒めて頂けるとは。「強引ぐ舞いウエイ」主義・・・こっちもイイなぁ。>えむ3様 / ハラジロウ@ゴーイングマイうぇい主義 ( 2001-02-18 08:16 ) ほたてさんがとてもホメテイタのできてみたです!いいなぁ。この絵 すきだなぁ。字もいいよー!センスばっちしだぁ。私も 自分のこと「強引ぐ舞いウエイ」主義だと常々いっているのでとてもこのコーナー気に入りましたよ。また来てみますね! / えむ3 ( 2001-02-18 02:23 ) ホントにこんな絵を日記に載せちゃっても良いのかと考えてしまいました。48秒ぐらいで描きました(笑)。 / ハラジロウ ( 2001-02-16 19:55 ) マッキ〜様、コンタクトなんですかぁ。この眼鏡は第2号です。 / ハラジロウ ( 2001-02-16 19:53 ) ネタがなくても絵が描けるハラジロウさんがうらやましい / taphy-m@はじめまして ( 2001-02-15 23:14 ) 結構いい感じのデザインの眼鏡ですね〜。コンタクトもなかなかいいですよ。 / マッキ〜 ( 2001-02-15 23:06 ) |
2001-02-14 アルフ | |
NHK教育で『ふたりはふたご』という番組が最近始まった。(とっくに始まっていたのかな?) |
|
アルフのあのシャベリは最高でしたね。ホントに再放送願う。>さいか140 / ハラジロウ ( 2001-02-15 20:09 ) アルフの声(所ジョージ)なんともいえない、あのけだるさ…。ああ、もう一度聞きたい(笑)。 / ハラジロウ ( 2001-02-15 20:07 ) アルフよかった〜〜♪あの人を小馬鹿にした感じがなんとも(笑)フルハウスは時々夜中に何話か放送しますよね。アルフもやってくれないかな〜〜。 / さいか140 ( 2001-02-15 03:16 ) おー、アルフ! とぼけた感じがいいですよね。声が所ジョージというのもイメージ近くてポイント高かった(笑)。 / 美奈子 ( 2001-02-14 22:06 ) 訂正※アルフは好きだったですね。もうやってないし… / ハラジロウ ( 2001-02-14 21:39 ) |
2001-02-13 嗚呼、新店長… | |
自分がよく行く書店。かなりデカイ、チェーン店なのですね。 |
|
ウチの方だけなのかもしれないですけど、困ってしまいますよ。 / ハラジロウ ( 2001-02-14 21:40 ) そうなんですか…店長が変わると置き場も変わったりするのですね。知らなかった也。 / 美奈子 ( 2001-02-14 07:37 ) |
2001-02-12 絵本の思ひ出(その1) 『たんたのたんけん』中川李枝子さく・山脇百合子え | |
子供の頃よく親に絵本を読んでもらった。 |
|
今になって読んでみると、また違った印象を受けることがありますね。>美奈子様 / ハラジロウ ( 2001-02-13 19:01 ) 『ぐりとぐら』『いやいやえん』……なつかし〜!! でも『たんたの…』は知らなかったです。こういう絵本って大人になってから読んでもいいですよねぇ。 / 美奈子 ( 2001-02-13 07:42 ) |
2001-02-11 ジャパンのフューチャー | |
さっきテレビを見てたら、スキーのモーグルをやっていた(※生放送じゃない)。 |
|
あんなのが1つぐらいあっても良いのかもしれませんね。>okka様 / ハラジロウ ( 2001-02-12 11:17 ) あれ、めちゃくちゃ不評でしたよね。でも、違った意味でむずがゆい楽しみがあるかも。 / okka ( 2001-02-12 10:01 ) 来シーズンの冬期オリンピックがたのしみですね。ん?どこでやるんだ? / ハラジロウ ( 2001-02-12 09:58 ) のりのりDJ調のあの実況、私も好きです〜。上村愛子が1位になった時の冬のオリンピックで聞いた時は「おぉ」って思いましたよ。 / 美奈子 ( 2001-02-12 09:09 ) 確かに長嶋語ですね・・・(笑) / ハラジロウ ( 2001-02-11 18:13 ) ジャパンのフューチャーιなんか長嶋さんぽいなあ・・・(笑) / 咲良 ( 2001-02-11 18:09 ) |
2001-02-10 明日があるさ。 | |
今日の朝、地元の駅でやたらセーターが短いヒトがいた。 |
|
ウチのおとうちゃんは、厳しくつっこむと開き直っちゃいます(笑)「うるせいやいっ!都会じゃコレが流行ってんだよう!」う / ハラジロウ ( 2001-02-12 09:56 ) おもしろいけど、ちょっと哀愁を感じたりして。ハラジロウさんは優しいですね。私だったら厳しくつっこんじゃうかも。「お、おとうちゃん! なんでそんなカッコしてるのっ!」 / 美奈子 ( 2001-02-12 09:12 ) こんなオバカなオチですみやせん(あはは…)>咲良様 / ハラジロウ ( 2001-02-11 09:26 ) 「笑い」ありがとうございます(笑)>okka様 / ハラジロウ ( 2001-02-11 09:24 ) あはははは(笑)まんがみたいなオチだっ! / 咲良@はじめまして♪ ( 2001-02-10 22:30 ) うはは。 / okka ( 2001-02-10 21:49 ) |
2001-02-09 蒟蒻コーヒーゼリー | |
今日、ガッコウの生活(家庭科)の授業で調理実習をやった。 |
|
撫子様 ふぁ〜い。ついてきま〜す>もっとバカ / ハラジロウ ( 2001-02-10 19:36 ) マキコ様、だまにならないようにブァーって、まぜまくりました。 / ハラジロウ ( 2001-02-10 19:35 ) こここここ高校生!?お菓子あげるからついておいで〜?>バカ / 撫子 ( 2001-02-10 04:21 ) 私、その作り方のホワイトソースでコーンスープ作りますよ。バター溶かして、小麦粉いためて、牛乳でのばして、缶詰コーン(クリーム)をいれて、塩コショウで味付け。だまになってるとすっごいショックです。(/_;) / マキコ ( 2001-02-10 00:01 ) |