
3月28日(日)
去年の年始、ばび姉家族と抽選をやり、ばび義兄が当てたチケット。
義兄は仕事でいけないのでアタシが変わりに。ウフ。
3月28日、チケットの有効期限最終日。雨が降ってもこの日を逃したらもうムリな
状況だったのだけど、晴れてよかった。おねいちゃん、もっと早く言ってよ。有効期限。
春休み+晴れな状況だったので混雑してたけど、ディズニーランドよりは混雑してなかったように思える。
ディズニーシー行く時ってディズニーランド通るのだけど、チケット買う場所すんごい並んでた。
ディズニーシーは大人向け?って聞いていたけど、十分楽しんでましたよ、姪っこ。
カプチーノポップコーン ホットドッグ ぎょうざドッグ ミートパイ スモークチキン 食べて。
(全てワゴンで売ってるモノ)
お昼ご飯、晩御飯の合間にコレ全部食べてました。素晴らしいです。覚えているだけでもこれだけなんだけど、まだ食べてた。
人気のぎょうざドッグはすんごい並んでました。でも美味しくなかったそうです。
食べる?って言われたんだけど、もう食えないよっ。
トイレ行くにもタバコ吸うにも地図見ながら移動だし、朝8時から夜9時過ぎまで
歩いて並んで歩いて並んでの繰り返しでヘトヘト。
でも、ファストパスのおかげでまだマシなのかも。
人気のアトラクションはファストパスでも凄い列でした。
印象に残ってるのはインディ・ジョーンズ・アドベンチャー。
スプラッシュマウンテンでしたっけ?と同様で降下する際に写真撮影されます。
買う気は全くなかったんだけど。
あまりに最前列の方々がおかしかったので買いました。
注*アタシたちです。
初めてディズニーランド(この時シーは当然ない/笑)に行ったのはおねいちゃんと今の義兄であるおにいちゃんと。アタシがまだ中学の時。
折角のおデートなのに連れてってくれた。かれこれ数十年前(笑)おねいちゃんとDisney行ったのはそれ以来初めて。楽しかったー。
あ、でも乗り物とかって3人って半端だね。
その時どうしたんだろ??
3月30日(火)
続お誕生日会。
「僕は明日お昼から用事があるから朝8時までとか辞めようね・・・(笑)」
と言っていた社長。ムリだった、朝8時までだった。
元上司も社長も楽しそうで良かった。アタシの服が何度も料理に入りそうになり
「ヒラヒラしてるの着てくるな」って言いつつ、何度も気にしてくれた社長は可愛かった←酷い。ヒラヒラ好きなんだもの、しょうがない。
3月31日(水)
朝お友達とチャットしている脇からばびママが差し出してきたチケット。
以前から観たかったミュージカルのチケットだった。
「なんで持ってるの!?」と聞いてみると抽選で当たったとか。
(しかも2枚。昼食、お土産付きって書いてあるよん☆)
ばびママは興味ないらしく頂いた。ばびママはいつも運がいいんだけど
自分の興味ないものばかりらしい。 |