himajin top
ぴかぶの「らんち♪たいむ」

 美味しくて、楽しい、まいにち


+ 絵日記 +



var sRef,sCG;
try{sRef=top.document.referrer;}catch(e){sRef='err';}
if(sRef=='err'){try{sRef=parent.document.referrer;}catch(e){sRef='err';}}
if(sRef=='err'){sRef=document.referrer;}
sCG=' sCG=sCG+'&ref='+escapesRef+'&scw='+screen.width+'&sch='+screen.height+'&scd=';
sCG=sCG+screen.colorDepth+' border=0 width=1 height=1>';
document.write(sCG);
border='0' width='1' height='1'>

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-01-21 母の憂鬱 〜小学校にて その2
2004-01-15 新宿でランチ 【今日の晩ご飯・おちびのお弁当】
2004-01-14 やはし、アナログ世代なのだな。 【クリームチーズ&チョコチップマフィン】
2004-01-12 夫に物申す 【プチプチ宴会料理】
2004-01-09 ほか弁食べて、おもふこと 【ポテトアップルパイ】
2004-01-08 気持ちのいい一日。
2004-01-06 年賀状考
2004-01-05 おちびのおもらし
2004-01-04 音痴は不治の病? とムスコの歌を聞いて、思ふ今日のこの頃
2004-01-02 寝正月は夢なのか? 【お雑煮】


2004-01-21 母の憂鬱 〜小学校にて その2

講師に対する質問だって、事前の授業で子ども達に質問を考えさせている、
ということは、質問内容が分かっているのですよ。
それを、事前にくだされば、調べていって答えてあげられるじゃないですか?
実際、私は事前にトールの歴史とか、絵具の種類とかをネットで調べていったら、
ドンピシャの質問が幾つか来た。前日調べなかったら、確実に答えられなかったデス。

毎回毎回、行くたびに口をあんぐり状態のワタクシ。
今日はビーズ講座の先生がいないとなって、急遽私のアシで来てくれていた
友達Mちゃんが、ビーズも出来るからって、そっちに回った。
したら、教本はないわ、みんな作りたいものはバラバラ、
持ってきてるビーズもバラバラという、
すごい行き当たりバッタリだったらしい。

こういう大人数の初心者向けの講座というのは、
右のコも左のコも前のコも後ろのコも同じ作品を作る、
ジャパニーズスタイルじゃないと成立しないのだ。
特に相手は子供だし。
これは、講師をしてくださってる方の、計画に問題ありだとは思うけど。
そこらへんも、先生が介入して指導してあげなくてはならないと思う。

事前に綿密に打ち合わせをしていっても、なかなかスムーズには進まないよ。
子供って意外と理解力があったり、なかったり、
なにより予想だにしない事をやってくれるものだ。
今日のトール実技の一回目で、なにが一番手間取ったかって
作品を作る以前のこと。
筆を洗うための水差しを、ひっくり返す子が続出したことだ。
大人のクラスじゃ、そんなことないものね。

毎回こんなカンジでして
子供たち、タダでさえ少ない授業時間なのに、
それを削ってやるほど意味のある事なのか?
んで、実りある時間を過ごしていなさそうだ。
いや、トール班は過ごしているぞ〜!

もしかして、毎年こんな"丸投げ”授業をやってるのか?
それとも、今年の先生が手を抜いてるのか?力量がないのか?
彼らのしたことといったら、私たちにお茶を入れてくれたことと、
たま〜にのぞきに来て「どうやって作るんですか〜?」と授業妨害したり
子ども達に感謝の挨拶をさせたくらいだ。
ほんと、ノータッチ。

と、ここでグチグチかいてても仕方がないよなあ。
校長先生に話してみようか?どうしよか。

先頭 表紙

ひぇ〜!!!そんなにアバウトなの??ちょっとヒドいね。うちの息子達の小学校は、アシスタントもボランティアも大抵、週末に出欠問い合わせのプリントと持ち帰ってくるんだけど、どこもそんなモノだと思ってた。さらに↓のつっこみを見てちょっと衝撃をうけちゃったわ(−−; / MOMO. ( 2004-01-27 19:31 )
21日、ぴかちゃんのページに行こうと思ったらエラーメッセージが出てしまうので、どうしたわけかと悩んでいたわ(笑)。実生活でも悩み深き・・・だわね〜。お願いして授業枠だけ丸投げされちゃ、ボラ母たちはたまったもんじゃないわよね。大人数の子供に何かさせるってものすごく準備や何やらでエネルギーが要ることなのにね。 / ぺんぺん@趣旨は良いと思うのだが ( 2004-01-26 02:27 )
自習になったりすると、本当に時間がもったいないね〜。かと言ってやらないわけにもいかないんだろか?うちの学校はサポーターの登録はないなぁ。 / chikori ( 2004-01-23 14:10 )
これはワタシも感じたことだけど、スクールサポートって先生にとっては面倒きわまりないんだろうなあ。「これる人は来てください」ってどの学校にも共通だったのね。 / おふみ ( 2004-01-23 13:38 )
ご苦労様。お蔭様で娘はトールペイントって楽しい!と喜んで帰ってきました。家でもやりたいと言われ困惑している母です。 / Yまま ( 2004-01-23 06:41 )
わかるよ〜去年は書き初め指導のお手伝いしたけど、当日の朝に「3時間目に来てもらえますか?」なんて、さ。今年は全く呼ばれないし。パソ授業のお手伝いも登録したけど、これも一度もなかったよ。 / いずも ( 2004-01-22 21:40 )
おそらくは「授業ボランティア」自体、上(文科省?)から「やれ」って丸投げされてるんだろうねえ。ノウハウもなければやる気も全然ないとみた。いやいややってるんだよきっと。 / じゅんのすけ@これでゆとり教育とは笑わせる ( 2004-01-22 21:27 )
ああ、わかるわかる。私も去年度にパソコンのスクールサポーター登録したけど、何曜日の何時間目に何年のパソの授業があるという時間割り。誰がいつ来るを決める訳でもなく、この時間に来れたらきてくださいだけなの。で、実際コドモに聞いてもパソコン使った授業って毎週ある訳じゃないし。何日は誰って決めなくちゃしょうがないじゃんね。で、結局一度も行かずに終わった。何なの〜? / くりちゃん ( 2004-01-22 16:21 )

2004-01-15 新宿でランチ 【今日の晩ご飯・おちびのお弁当】


今日は久方ぶりのお友達と、新宿でランチをしました。
以前から行ってみたかった、ラージマハールのビュッフェ。
サラダ3種、カレー5種、タンドリーチキン、野菜のフリッター、
あつあつのサフランライスとナンとヨーグルトデザートがあって
久々にお腹がパンパンになるまで、食べてしまいました。
値段の割に、結構美味しかったですよ。
結局、新宿に三時間半強いたのだけれど、
殆どの時間をレストランでのおしゃべりに費やしてしまいました。
楽しかったです♪またね〜。

今日は、朝からバタバタ。
出かける前に朝小学校に提出する書類を作成して、ファックスしたり。
おちびの今学期初お弁当を作ったり。

ランチから帰ったら、恒例のおちびの夕遊び。
6時過ぎまで誰かのうちで、母はお茶、子供はお遊び。

そして、子供たちを寝かしつけたら、夜なべ仕事。
明日は、事前打ち合わせなので、その時に見せる
トールペイントの見本作りを。家事もほっぽらかしでやってました。

実際ココまでマジメに仕事をしなくても良いと思う。
見本まで作らなくて良いと思う。
「もっといい加減に、手を抜いてもいいんじゃない?」と言われるのだけど
これは、性格だから、仕方がない。
子供たちが使う道具で実際に作ってみて、
当日、不測のトラブルに見舞われた時に
的確に対応したいじゃない?

そんなわけで、その後に家事をしていたら、23:30になってしまった。
一日が速いなあ〜。
そういえば、おちびのお遊戯会の衣装もつくらにゃ、ならんのだった。


写真〜
ムスコのダイエットメニュー。
大分デブ度が、ヤヴァくなってきたので、
カロリー控えめと勝手に判断した、おかず中心に切り替え中です。
ご飯をドカ喰いしないように、お味噌汁も毎回付けるようにしました。

あと、おちびのお弁当。
撮りためた写真を、お弁当日記にアップしなくては・・・。ボソッ!

先頭 表紙

美味しそうなダイエットメニューだね、参考にさせてもらっちゃお。ところでおちびちゃんはミートボールの中のちっちゃな玉葱を残してきちゃったの?器用だね(笑) / くりちゃん ( 2004-01-19 16:32 )

2004-01-14 やはし、アナログ世代なのだな。 【クリームチーズ&チョコチップマフィン】


いや、忙しいです。
なんか、余裕のない生活をしております。
つっこみ返し、遅れてます。
ごめんなさい。

昨日は、小学校の調理室で行われた、お料理教室に参加しました。
「子供と作るアメリカのお菓子」というお題の。
作ったのは、チョコチップマフィンとアボカドなどのディップ2種。
アボカドのディップ、大好きなんですが、おかず向きではなく普段なかなか作れないから、
嬉しくなってナチョに付けて、バクバク食べちゃったよ。
美味しかったです♪
私的には、お料理は"さして変わり映えのしない”ラインナップだったのだけど、
出席者の殆どは、ディップなんて初めて。
もっと驚いたのが、アボカドを食べたことがない、と言う人が多かったこと。
大分アメリカナイズされたと思っていたけど、案外そうでもないんだなあと思ってしまいました。

お料理講習の後は、やはり小学校のPTAである講師の方の講演会。
東南アジアに2年、アメリカに8年滞在されていた方でした。
一応私も6年ほど在米歴があるので、さして興味もなかったのですが、
私に子供がいたのは、最後の2年弱で、当然就学年齢に達していなかったので
講師の方が話された、アメリカの学校制度と親の関わり方のお話は
新鮮でとてもとても面白かったです。

今日は、やはり学校へいって、広報の部会でした。
3月発行予定の、第4号に向けて、始動しはじめました。

明後日は、来週参加する授業ボランティアの事前打ち合わせだし、
今週は、学校一色といった感じなのです。

この授業ボランティア、サポートじゃなくて、メインの立場なのね。
先生は全くといっていいほど、タッチしません。
だから、授業の組み立てから下準備まで、一切を私ともう一人が仕切るわけ。
持ち時間、最低でも3時間。増やす分にはかまわないそうです。
生徒は16人。
結構プレッシャーです。

さあて、明日はお友達と新宿でランチです。
私の出やすい所で、新宿にしてもらったのだけど、最近新宿に行ってない。
新宿、渋谷といえば、学生時代のテリトリーだったのだけど、最近はサッパリ。
行っても、車で行ったりして、変わってしまった街や駅がよく解らなくって、
待ち合わせ場所に困ってしまった。
んで、一所懸命考えていて、はたと思った。
このデジタル時代、大まかな場所だけ決めて、
後は、携帯で連絡を取り合えば良いじゃないの!と。

携帯もポケベルもない時代に青春時代の大半を過ごしたオバサンは
メールにスケジュールにアイモにと、携帯を結構使いこなしているじゃん!
と思っていたけれど、根本的な意識は、アナログなのだよな。 ^^;)

今の子たちって。
「待ち合わせで、相手が見付からなくて会えなかった。」とか
「時間に来ない相手が、いつ来るのか検討もつかなくて、何十分もボケっと待った」とか
想像の範疇外だろ〜なあ。

先頭 表紙

すれ違いばかりの恋愛ドラマが成立しにくい時代ですよね。携帯の電波が不安定な山奥ではあまりにおしゃれじゃないし(苦笑) でも我が田舎は携帯・・・ほとんど圏外(ーー;) 密室ミステリーにも最適さ(^^)v / ( 2004-01-15 07:56 )
青春時代に携帯があったらな〜、と思うことがよくあるわ。でも、あのセツないドキドキ感こそが貴重だったとも思うのは、やはりアナログ世代の感傷なのかしらね〜。 / ぺんぺん@アボカド大好き〜! ( 2004-01-15 05:58 )

2004-01-12 夫に物申す 【プチプチ宴会料理】


昨日、突発でスキーに行ってきました。
行き先は、普段あまり攻めないあたりの小海リエックス。
お友達から、おととい夕方「来ない?」メールを貰って
行ってまいりました。
最低気温氷点下10度の予報が出ていたのだけれど
晴天のスキー場は、思ったより暖かかったです。
まあ、すんげい着込んで行ったのだけどね。

お友達の下のお子様はおちびと同じ学年なんだけれど
今年からスキーを始めるということで、あの重いブーツと板をつけて
初級コースを滑っていました。
結構イケルもんですねえ〜。
おちびにも、そろそろ板を履かせようかと思ってしまいました。

今日は、日帰りスキー翌日恒例の、体中の痛さでダルダルでした。
が、家事はどんどんやってくる。
大量の洗濯物と格闘し、朝ご飯を作って、掃除をして。
8時頃ダンナが起きてきたのだけれど、
「もっと寝てていいよ〜」と言ったらまた寝室に戻っていきました。

んで、10時過ぎ。
起きてきたダンナが呟いた。
「寝すぎて、具合が悪い。 7時頃に起こしてくれれば良かったのに」
私を責めたカンジじゃなく、ボソっと呟いたんだけど。

はあぁ〜?  なんですと?
来週から、どんなに疲れていようと、7時にたたき起こしますわっっ!

午後は、具合の悪い彼と、遊びに行ってしまった息子を残し、おちびとお買い物に行った。
フラっと寄った、某電気店のマッサージイスに20分も居座ってしまいまして、大分疲れも取れました。


写真は、プチ宴会モードの夕ごはん。しかし、手抜き
土曜日に、久方ぶりのお好み焼きを作ったら、これが激うまだった。
以前に大阪のお好み焼きやさんが紹介してた分厚いお好み焼き。
んで、今日もお好み焼き(笑)
あとは、ちょこちょこと。
最後に、あんかけチャーハンを作った。
作る前に「食べる人手を上げて〜!」と聞くと、
ダンナは「もう腹いっぱいでいらない」
なのに、片付け物してたら、私の分のチャーハンを食べてるの。
あのねえ〜・・・・・。

結婚した当初。
我が家は大皿料理が基本なんですが。
おかずを作ってテーブルに置きに行くと、
先に作ったおかずを彼が食べちゃってるんですね。
しかも、全部。

「いただきます」をしてから食べるのが基本じゃない?
しかも、なんで全部食べちゃうの?
と、怒った記憶があるんだけど。
↑と、私のすごい剣幕に、すぐに改善されましたが。(笑)


彼の実家に行ったら、よっく解った。
彼のお母さんは、自分のおかずを作らず、子供や夫の
食べ残しを後から、台所で食べているのだった。
彼の実家には「いただきます!」という挨拶は存在しないようだった。

とっても驚いたが、ムスコの友達にもいきなり食べ始める子が非常に多いので
聞いてみると、「いただきます」といっていないと言うことだった。
うちが珍しいのかしらん?

先頭 表紙

あはは。ぴかちゃんの新婚食卓話ってウチの両親と同じ〜!というわけで、あたしの家ではアタマに来た母により全部おかずが個別に盛り付けられておりました。その頃私は少食な子供だったので(笑うな!そこら辺の人々)夫の食べすぎ防止と子供にきっちり食べさせることを兼ねていたらしいけど皿数が多くて皿洗いがイヤだったわ。 / ぺんぺん ( 2004-01-13 00:10 )
ぴかちゃん、そうなのよ。寝すぎると頭が痛くなったり具合が悪くなるのよん。 / maa ( 2004-01-12 22:52 )
うちの夫の実家にも「いただきます」の習慣がなかった・・・いつも作るそばから食べられてしまいます。でも私の分は残しておいてくれるよん。 / おふみ ( 2004-01-12 22:36 )
おつかれ様〜!おかげで楽しかったぞい。チビちゃんが滑れるようになると俄然楽しくなるよ〜。たった一日の辛抱でなんとかなるもんだと実感しました。また近々ぜひ! / じゅんのすけ@3時起床は不可能だが ( 2004-01-12 22:17 )

2004-01-09 ほか弁食べて、おもふこと 【ポテトアップルパイ】


おちびの幼稚園がまだ始まらないので、正月気分が抜けないまま、役員仕事はスタート。
気の早いことだ。
PTAの詰め所にいたら、校長先生が顔を出されて
「あけましておめでとうございます」と挨拶してくださった。
ついでに、廊下の読書スペースで一人折り紙遊びをしていた、おちびに声を掛けてくださったようで
「おじさんが、“なにをつくってるの?”っていったから、おしえてあげたの」と。
校長先生、好きだな〜。
来週からは、3学期も本格始動かな。

午後はムスコの幼稚園友グループで子連れランチ&お茶。
午後8時までしゃべり倒した。
金曜日って、なんかゆったり出来ていいなあ。

そうそう、今夜の夕食はほか弁でした。
普段、遅くなっても夕食はお弁当や、出来合いのお惣菜を殆ど買わず、家に帰って、ささっと作ってしまうのだけれど、
冷凍ご飯もなかったし、パスタもたべたくなかったし。
ムスコの熱意に負けて、買ってみました。
だけど、カツ丼を食べたら、
あ、あ、甘ったる〜い!
しょっぱ〜い!
このお菓子みたいな、カツ丼はなんざんしょ、で
半分くらい残してしまいました。

やっぱり無難にのり弁を頼むべきであった。
のり弁も、油っこいのが、ちょっと辛いけれど。

私が出来合いのお惣菜(除、揚げ物)やら、お弁当を極力買わないのは、
味付けの砂糖甘さと、濃さが、どうにも受け入れがたいからだ。
あ、あと、値段に見合う商品と思えないからだけど・・・

スーパーなんかで売っている煮物って、めっちゃ甘くないですか?
サラダ類は、マヨネーズ使いすぎてませんか?

と、なんだか今日の日記はなに?って感じですね。
失礼しました。

写真は、昨日作ったポテトアップルパイです。

先頭 表紙

おれんじおーれさま いらっしゃいませ♪ よろしくお願いしますね。 / ぴかぶ ( 2004-01-20 23:37 )
Yまま いや、すまんすまん。近く(ほか弁)に寄ったもんだからつい! / ぴかぶ ( 2004-01-20 23:34 )
ビッケくん やっぱ、ほか弁は甘いのか?  / ぴかぶ ( 2004-01-20 23:27 )
ぺんぺん すんごい砂糖と油脂が入ってるよねえ。 / ぴかぶ ( 2004-01-20 23:25 )
はじめまして!おいしそうな画像ですね〜。それにおしゃれ〜。自分の画像が恥ずかしい・・・。これからも拝見させてもらいます! / おれんじおーれ ( 2004-01-11 22:37 )
昨夜はわざわざありがとうございました。まさか8時まで遊んでるとは思わなかったわ。だもんで、ドアホンがなった時”誰?”って感じでした。 / Yまま ( 2004-01-10 08:38 )
ほか弁の竜田揚げ甘酢あんかけも激甘だった・・・。甘酢かけなきゃ美味いのになぁ。もったいない。 / ビッケ ( 2004-01-10 02:21 )
アップルパイにアイスクリームは黄金の取り合わせよね〜。カロリーさえ気にしなければ(泣) / ぺんぺん ( 2004-01-10 00:49 )

2004-01-08 気持ちのいい一日。


年が開けてから、関東はいいお天気が続いていますね〜。
今日も、寒かったけどいい天気。
昨日おちびが発熱して倒れてしまったので、
部屋にカゼ菌(?)がうようよしていそうで
朝から窓を開け放し片っ端からお洗濯をしました。
お布団も干して、いい気持ち。
ついでに、押入れの掃除や、髪のカラリングもやりました。

掃除の後、ファンヒーターのスイッチを入れずにいたら
日暮れ時まで、そのままだった。
今までもっと暖かい日も、我が家のファンヒーターは
回りっぱなしで、あれれ?ってカンジです。
まあ、いつも半袖に近いカッコで家にいるんですけれど。
流石に、今日はフリース着てました。

おちびの熱は、今朝には下がっていて元気モリモリ。
だけど、がまんがまんで、外には出しませんでした。
明日は、ムスコが幼稚園友達と遊ぶ日で、
これを逃したら、また春休みまで会えなくなってしまうから。
って、母友にも会えなくなってしまうので、
私も必死だったりして。

午後は、ムスコにおちびのお守りをしてもらって、買い物へ。
いつもはなんでもカードで支払いをしているので、
お金をあまりお財布に入れていないのだけど、
今日行ったお店は、現金払いのお店ばかりで
最後のお店で、残金183円になってしまいました。

新米奥さんだった時は、こんな時、品物を籠に入れながら
必死に足りるかどうか計算したんだろうけど、
ずうずうしくなった今となっては、足りなかったら
「ごめんね〜!お金足りないみたい」って
レジで商品落としてもらえばいいや的で
緊張感まったくなし。
そういう自分をイヤダイヤダと思わずに
よしよし!と褒め称えてしまうから
かな〜りおば度がヤヴァイ、今日このごろです。

先頭 表紙

2004-01-06 年賀状考


今年の年賀状シーズンも終わりかな?
今日は投函された葉書がグンと減っていた。

今年の年賀状は、なんかまとまってこなかった
印象があるんだけど、我が家だけかしら?

年賀状って、お久しぶりの友達の近況がわかったりして
ほのぼの楽しい印象の反面、人脈を切る最大の手段でもある。
毎年暮れに悩みませんか?
「今回、この人にはどうしようか?」って。

駆け引きも展開される。
去年出さなかったのに、元旦に来てしまった。
それで、今年は出せば、相手からは松の内を過ぎてから返事が届く。
そんなことを何年も繰り返したりして。

そして、正月から気分が悪くさせられるのも、年賀状。

先日友人から質問をされた。
「毎年年賀状をやり取りしているが、微妙な関係の知り合いがいる。
元旦の夕方、郵便箱にポツンと一枚彼女からの年賀状が入っていた。
これって、どういうこと?」

聞くと近所の人だと言う。
それは、明らかに手投函。
貰った年賀状を見てから、
慌てて投函しにきたというのが一番濃いよね。

今年初めて送った相手がやったことなら、なんとも思わない。
だけど、毎年やりとりしていて、今年は仕事で大きく関わっているらしい。
そんな相手が、そんな行為をしたら、あれ?と思うのがフツウ。
そんな経緯があって、彼女は気分が悪いらしい。

私にも、4日になってから来た、友人の年賀状があった。
あれ?と思った後、一瞬来年どうしよう?と考えたら
ダンナが消印に気がついた。
たまたま私製葉書だったためか、しっかり12月29日の消印が押してあった。
県外からといっても、お隣の県からなのに、
そんなに時間がかかってしまうケースもあるんだと、びっくり。
見極めが難しいなあ。

それから、引越し通知と年賀状を一緒にしている方がいる。
ちゃんと転送される期間内なら、それも良いと思う。
今回親戚から一通、宛先不明で戻って来た。
相手からの葉書を見たら、住所が違っていた。
それって、失礼じゃない?
こっちは、新たな葉書を買って、出しなおしになるのだもの。

海外組の人もたまにいる。
年賀状に「帰国しました。」の文字。
あのね、とっくに海外の元住所へ送ってしまってるんだけど?

先頭 表紙

noelちゃん 「切ろう」と思ってる人には、来年も来てから出すを貫く。これしかないですねえ。勇気いますが   / ぴかぶ ( 2004-01-12 23:28 )
何となく毎年年賀状が増えていくので今年決心して5人出さなかったのよそしたそのうち3人から元旦に届いてしまった。仕方ないので予備で取って置いたなけなしの5枚中3枚で書きました。トホホ。 / noel ( 2004-01-07 21:28 )
ぺんぺん あれまっ、ほんとだ。直すわ〜。ははは。 / ぴかぶ ( 2004-01-07 19:51 )
いるな〜、毎年微妙な駆け引きの人が数人。切ろうと思うと、又くれる・・・の繰り返し。向こうもそう思ってる?(笑)。ところで、笑えることに気がついたゾ。1月5日付けのタイトル・・・。すっごい意味にとれてしまう(爆) / ぺんぺん ( 2004-01-07 00:42 )

2004-01-05 おちびのおもらし

長期休みになると、ムスコの幼稚園時代の
友達親子と頻繁に遊びます。

幼稚園を卒園してそろそろ4年になり、
普段はそれぞれ違った小学校に通っていて
会わないのだけれど、ブランクをカンジさせない程
すんなりと遊び始めるから、子供って不思議。

今日も、いつもの仲間と友達の家で
午前中から、午後8時過ぎまで
ワイワイとやっておりました。
昼間っからビールが出るわで、
とっても楽しかったデス。

家に帰ってから、お風呂に入る時
おちびのパンツが広範囲でまっ黄色なのに気付いた。
どうやら、オシッコをちびった模様。
ちっとも気がつきませんでした。

お風呂に入っているときに聞いてみました。
「おちびったら、オシッコ漏らしちゃったの?」
「うん」
「どこで漏らしちゃったの?」
「公園」
「そっかあ、オシッコしたかったら、おにぃにぃに言ってね」
「だって、おちび、お母さんが良かったんだもん」
「お母さ〜ん!って、呼んだのに来てくれなかったんだもん!」

うええええ〜ん

しょっかしょっか。
聞こえなくてごめんよ。
てか、公園からじゃ、どうやっても聞こえませんて。

ムスコ曰く
「ええ〜。おちび、ずっと楽しそうに遊んでたよ。」

お母さんも楽しそうに見えたよ〜。
でも、悲しくなっちゃったんだよね。

  □■□

新年になってから、お久しぶりの人からメールが数件届きました。
これも携帯が普及して、気軽にメールが打てるようになったからな?
と思い、嬉しく思っています。

何年も年賀状にメールアドレスを入れているけれど
記載するアドレスを、パソのものから携帯のアドレスに変えてから、
急にメールが来るようになった。
携帯アドだと敷居が低いのだろうか?
なんだか、面白いです。

先頭 表紙

maaちゃん やっぱ、maaちゃんもそう? 携帯だと出しやすいんだろねえ、きっと。 意外とパソやってる主婦人口低いよね。 そっかあ、何十年ぶりの友達って、確かにある意味恥かしいねえ。 / ぴかぶ ( 2004-01-06 23:05 )
ぺんぺん 世界が近くなったなあ〜、って思う瞬間だよね。 / ぴかぶ ( 2004-01-06 21:32 )
うんうん、私も今年は携帯アドにしたら数年ぶりから数十年ぶりの友人何人かに会うことがすでに決定で、うれしいやら恥ずかしいやら(何が?ってもちろん体型) / maa ( 2004-01-06 17:15 )
そうそう。すっごく久しぶりの人からメール年賀状がボツボツ届いていて嬉しいのよね〜!これも、こういう時代だからよね。 / ぺんぺん ( 2004-01-06 00:44 )

2004-01-04 音痴は不治の病? とムスコの歌を聞いて、思ふ今日のこの頃

箱根駅伝のダイジェストを見て、
朝からウルウルしてしまった、ワタクシです。
いいよねえ〜>青春。
目標に向かって、わき目も振らずに
チームで一丸となってつき進んでいくのって、
あの年代しか出来ない事じゃないかな?
って思います。
そういう感動のしかたが出来なくなった
私としては、非常に羨ましいです。

今年もヒーローになった子あり、
大ブレーキになってしまった子あり。
2日間にドラマが展開されていました。
お疲れ様でした。

さて、我が家ではダンナのお休み最後の日ということで
のんびり過ごしました。
久々に家族カラオケにも、興じました。
カラオケといえば、ムスコ。
毎回ながら、ムスコのウルトラ音痴ぶりには驚かされます。
どうしたら、あんなに音を外せるのかなあ?
ちょっと前までは、小さいからと思ってたけど、
小3になった今となっては真性音痴確定です。
かわいそうな、ヤツだ。
しかし、私もダンナも、上手くはないが
音痴じゃなんだけどなあ?不思議だ。

音つながりということで、こんなサイトがあるのですが。
音感テスト
子供の頃にちょろっとピアノを習ったくらいなので、
絶対音感は、全くないと確信してましたが。


テストのカテゴリーは4つあります。
・絶対音感テスト
・絶対音感テスト(ハイクラス)
・相対音感テスト
・相対音感テスト(ハイクラス)

私、上から、80点、40点、100点、80点でした。
意外にヤルじゃん?
2番目のテストなんて、1問目を聞いたとたんに、
目がテンになっちゃったよ。
おひまな方は、やってみて〜。

だけど、ヘルツ単位で音を聞き分けるって、理解できない世界だ。

先頭 表紙

ぺんぺん おっ!すごい。絶対音感100点だあ〜。ハイスコアだね。 / ぴかぶ ( 2004-01-06 21:31 )
面白〜!やってみたら、100、20、90、40というメチャクチャな数字でした。ハイクラスになると異常に悪い・・・。音感が浅く広く?(笑) / ぺんぺん ( 2004-01-06 00:43 )

2004-01-02 寝正月は夢なのか? 【お雑煮】


お昼に今シーズン初めてのお雑煮を食べました。
やっぱお雑煮は美味しいね。

今日は昨日のスキーの疲れが一気に出てしまい、超ダルダルモードでした。
寝正月を決め込んだけど、そうはいっても、家事はどんどんやってくる。

ご飯を作ったり、洗濯したり
掃除をしたり、
届いた年賀状の整理をしたり、
年賀状の追加分を作ったり、
宿題のかきぞめを手伝ったり
子供らの遊び相手をしたり、
と、やることが沢山あって
箱根駅伝だって、ゆっくり見てられない。

小さい子供のいる主婦には、「なにもしないでテレビを観るお正月」
なんてのは、夢なんでしょうか?

ああ、年はじめから、ネガティブな日記だわ。
いけないいけない。

ここからフォロー。

と、夕方までは、ほんのちびっと
鬱々としてしまったんですが
ダンナと2人でワインを呑み始めたら
楽しくなっちゃって、
気がついたら、ごはん楽しく作っちゃってて
今に至る、です。
今年もこの調子で、楽しくいこうっと。

先頭 表紙

スー・ちゃん 普段ダンナは晩酌しないんですけどね。 楽しいよね。会話も弾むし。 / ぴかぶ ( 2004-01-06 21:31 )
美味しそうですね。お正月だわね〜。旦那さんとワインをちびちびなんて、すごくうらやましいです。私も酒が入ると楽しくなるクチなので、その気持ちよくわかります〜。料理とか洗い物がはかどるかんじ。楽しくぼちぼちいきましょ〜う♪ / スー・ ( 2004-01-04 23:24 )

[次の10件を表示] (総目次)