himajin top
YIN‐NER WORLD

【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。
相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。

2010年夏の別荘

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-06-12 どうして誰もいわないんだろう?
2001-06-10 フィットネスデビュー
2001-06-07 セルフ夢分析
2001-06-03 祥月命日(時限掲載にするかも)
2001-05-31 幸せねぇ……
2001-05-27 物語について
2001-05-23 設計思想に納得できない。
2001-05-14 おそらく最大の弱点
2001-05-13 …うるさい
2001-05-10 知恵について


2001-06-12 どうして誰もいわないんだろう?

精神安定剤が沢山部屋にあったということは、
おそらくきちんと服薬されていなかったのではないだろうか?
病院はきちんと服薬の指導をしたのか?

精神科で実習しているときに、良く見たけれど、
入院患者さんは、外泊(家に帰る)の日が近づけば不安定になり、
閉鎖病棟から解放病棟に移ると決まれば不安定になり、
退院が決まり、近づけば、またまた不安定になる、ということを繰り返す。

出頭当日なんて、不安定になることが目に見えている、
誰もケアしていなかったのか……?

なんか、精神疾患のある人を、
健常なヒトのモノサシで計っている報道が多すぎると思う。

「確実に死刑になるとおもった」から人を殺したというのは、
「死にたいほど苦しいけど、自分では死ぬことができない、助けてくれ」
ということだと思う。
現に自殺を何度も図ったという。

精神疾患の人は、病識(自分が病気だと意識していること)
のある人ほど自殺が多い傾向があるのだ。
つまりそれほど、人生に絶望しているということ。

でも、彼等だって、きちんと治療したり、
社会復帰のための資源を活用したりすれば、
かなり社会適応できるケースもあるのだ。
薬の量を調整したり、自分の感情をうまく表現する方法をみつけたり、
そういうきめの細かいケアさえすれば、
発病したあとも大学を卒業したり、
就職したりすることができる。
とくに女性は結婚後の予後がいいという話もきく。

家族や周囲の理解がなくて、追い詰められる患者さんは多いのだ。
そして、今回の報道でも、犯人は一方的に責められている感がある。

先頭 表紙

あ、↓のは咲良ちゃんへのつっこみ返しですー。迎撃しちゃいやぁよ(笑) / YIN ( 2001-06-29 00:24 )
持ちこみ防止なのは、「重箱の隅巡航ミサイル」とか、「言い掛かり火炎瓶」とか、「かんしゃく地雷」とか、「つっこみ返し迎撃ミサイル」とかです。あ、「毒舌マシンガン」も遠慮しとくわ(笑) / YIN@只今迷彩Tシャツ着用中 ( 2001-06-29 00:06 )
咲良ちゃん、、そうだね、こんど機会があったらゆっくりね♪ / YIN ( 2001-06-17 23:14 )
あ、長くなるくらい難しいのですか。じゃあいいです。ちょっと気になっただけなので(笑)今度ゆっくりι / 咲良 ( 2001-06-17 22:49 )
咲良ちゃん、人格障害についてココで書くの…?それは大変だよぉ(涙)。 / YIN ( 2001-06-13 02:38 )
むきこ様、でも事件のショックが薄れて行くのとともに、最初に忘れられていくのは、やはり精神障害者に対するケアの問題だとおもいます。 / YIN ( 2001-06-13 02:35 )
危険物持込禁止・・・・・(笑)ガスボンベとか・・・スプレー缶とか・・・・禁止なのですか・・・ / 咲良 ( 2001-06-12 22:21 )
↑関連のニュースで見たのですが、「反社会性人格障害」ってなんですかー?分裂病は治療できても人格障害はそう簡単に治らないから・・・みたいなのをワイドショーで誰かが言ってたんですがよくわからず。 / 咲良 ( 2001-06-12 22:19 )
同様の事件の再発を防止するためには、冷静になって考えなければならないと思います。ただ、この凄惨な事件の直後に、「発病によって失われた犯人の将来」を広く一般に認めさせるのは、やはり困難ではないでしょうか。 / むきこ ( 2001-06-12 14:21 )
確かに、失われた子供たちは悲劇ですが、犯人のような精神異常者をちゃんと救えない社会ってのも問題が大きいと思います。 / プルー ( 2001-06-12 02:12 )
なんだか妙に「亡くなった子供の奪われた輝かしい未来」ばかりを強調していないだろうか?発病によって見失われた「犯人」の将来は……??? / YIN ( 2001-06-12 02:03 )

2001-06-10 フィットネスデビュー

先月の末の話になるが、
ヒマを持て余してても仕方ないので、
地元のフィットネスクラブに入った。

エアロビクスは
…振り付けに無理があったり、
キューイングのタイミングが悪かったりでちと不満。
仕方ないかー、大都市圏のレベルを要求しても。
でも、この振り付けとリードではちょっと危ないのも確か。
でも、イントラの先生は
「大丈夫ですね、身体動いてますね」っておいおい…(汗)。

今回久し振りにマシンエクササイズも導入する。
体力測定…とマシンの設定のための計測をした。

トランクカール(腹筋)のウエイトが35キロ
ちなみに男性の平均(おそらくスタートの平均だろう)が30キロ
バックエクステンション(背筋)が40キロ
レッグエクステンションが50キロ……

そんなにあったっけっか?
前のクラブのインストラクターからは
「腹筋が弱い!!」とキビシイ指摘を受けていたのに……

そして一番恐ろしい体脂肪率……
恐ろしすぎて書けない(笑)…すみません、月末までに1%落とします;

昨日はエアロビクス1レッスンとトレーニング。
そのあとランニングマシンで30分歩いた。
早足であるいていると、余計なことを考えなくて済む。
ぼーっとして歩いていると、ちょっと落ちつく。
歩いていても、問題は解決しないのだが;
あ、体脂肪の問題は解決するかもしれないけれど(笑)

先頭 表紙

では、使っているマシンがきっと違うんだよ〜!!>マッキ〜さま / YIN ( 2001-06-17 23:53 )
体重はかなりすごいですよ。自分のページでも書いてますけど、大を越えに越えて。。(^_^;) / マッキ〜 ( 2001-06-17 23:38 )
>マッキ〜さま、だったら、普段のウエイト(体重だー!)の差かも……(汗)…やっぱり体重も減らそう<私 / YIN ( 2001-06-14 13:12 )
いつも両足でやってるんですけどね。。。(^_^;) / マッキ〜 ( 2001-06-12 07:43 )
マッキ〜さま、レッグエクステンションは片足用のマシンと両足用のマシンがあるとおもいます。YINのは今回両足〜。だからこんなにウエイトの差があるのでは? / YIN ( 2001-06-12 02:04 )
スポーツクラブに入って1年ちょっと。でも体力測定ってしたことないです。腹筋はマシンを使わないので、ウエイトはわかりませんけど、バックエクステンションは私は22キロくらい、レッグエクステンションは15キロくらいでやってます。最大値はわからないんですけど。。YINさん、すごいですよ! / マッキ〜 ( 2001-06-10 21:18 )

2001-06-07 セルフ夢分析

夢:
私の友人達が私の家(以前あった、母の古い実家)で売春をしている。
始めは致し方ない事情があったらしく、私は容認していた。
それでも、彼女たちが、訪れた男性の前で平気で
下着姿になったり、上半身はだかになっているのをみると、
不愉快だった。
そのうち、彼女たちは、値上げがあってこまる、という話をはじめた。
相場が上がったらしい。見ると売春の料金が上がっているのだが、
これは彼女たちには不利に働いているらしい。

家には身体の不自由な男性も担架で運び込まれた。
確かにそういう男性の相手もするらしく、
それには慈善的な雰囲気も感じられたが、
ほとんどはそうではなかった。

そのうちに家に「トパーズ」という通販会社から
通販一式が送られてきた。
どうやら、彼女たちが通販で宝石を購入して、
私がいつのまにかその取りまとめ役にされている。
いつのまにか、片棒を担がされているということ、
そして、彼女達の行為が致し方ないものから、
いつのまにか、単なる商売になっていたということに、
私は腹がたった。

私はついに頭にきて、「警察に電話をかける」
と怒鳴った。
誰かが、「そうすれば、貴方もつかまる」といったが、
「仕方ないじゃないか!、電話するぞ」
といって私は家中の部屋を開けてどなって回った。
そうしながら、電話をかけようとした。
1回目、2回目は失敗してうまくかからなかった。
部屋をまわると、Hさんとは、まだ行為に入る前の
交渉のようなことをしていた。
Nさんは毛布を頭からかぶって、行為の真っ最中だった。
私は怒鳴りながら3回目のダイヤルを回した。
ようやく電話がかかったようだった。


…さて、目が醒めて、私は自分に「魂のない仕事をしていないか?」
と問いなおさずにはいられなかった。
実在の知人とはいえ、「私の家で売春」しているのだから、
できごとは私の心の中でも起きているのだ。
(もちろん、客体水準としても解釈できるのだが;それは置いておこう)
「売春……魂のない行為」と私は解釈した。
…現実の今の私の仕事の大部分は、
受けつけとか会計とか、予約の調整だったりするのだけれど。

クリニックでドクターの仕事振りをみていると、悲しくなる。
このドクターは、何に対して情熱を注いでいるのだろう?
患者さん達についてのドクターが語るのをきいても、さっぱり判らない。
普通、魂は、その人の情熱を注ぐところに顕れるのだが……
ドクターは精神病理学者なのだけれど……
…どういうわけか、1ヶ月以上勤務していて、
私の目には今だにドクターが、「人間」としては映らないのだ。
私はスタッフとしてそいつの片棒をかついではいないか?
そう思うと罪悪感がある。
単に、身体や脳を中心としてみる医者と、
心の問題としてみていく心理の違いという問題で済むのだろうか?

…とかなんとか、久しぶりに魂なんぞについて考えていると、
換気扇のあたりが騒がしい……
うわーっ!!
ツグミが営巣しようとしている!!
他の場所だったらWelcomeなのだが、
…ここでは、ごはんが作れなくなるじゃないか……!!(汗)

先頭 表紙

菜種さま、…自分もつかまるかもしれないのに、電話するって…私の行動パターンかも(汗) / YIN ( 2001-06-09 02:27 )
しっぽなさま…残念ながら、壁にトランスは…ありません。 / YIN ( 2001-06-09 02:26 )
自分も捕まるかもしれないのに電話せずにはいられない、というところが、今後の姿勢や傾向なのでは? / 菜種 ( 2001-06-08 13:33 )
13nichiにお返事入れたけどロードされていなかったみたいです。トランスは電気機器本体にあるようです。機器自体の寿命でしょうか。その後いかがですか? / しっぽな ( 2001-06-08 02:06 )
らいむさま、ドクタについては助教授からの紹介だったんですよね。たしかに言ったことは実行されるのだが、…その行為そのものをみていると……(汗)。助教授もドクタだから、ドクタ同士ではまた通じるものもあるかもしれないですが……。面接のときは、クリニックの影も形もなかったしなぁ…仕事ぶりとか、クリニックの様子とかいうデータがなかったしなぁ…。まぁ今後の参考にということで。 / YIN ( 2001-06-08 00:29 )
うーん。YINさんは今の職場に決まった時に、ドクターがどういう人かはよく知らずに就職なさったのでしょうか?何れにせよ「魂があわない」人と一緒に仕事をしなければならないのも修行なのかもしれないんですが、この場合、むーん; / らいむ@逃避ちう; ( 2001-06-08 00:14 )
>咲良ちゃん。ツグミ…朝の7時すぎから攻防戦だったよー(汗)今日は休診日だったからいいけど、明日は出勤……どうしたらいいのよ(泣)。あきらめてくれたかなぁ… / YIN ( 2001-06-07 23:08 )
ツグミが巣を!!ごはんは作れるのでしょうか・・・?ιま、巣立ちの時期まで乾きものってのも悪くないかもしれませんよー(笑)って、あれ?ツグミって巣立たない?ι / 咲良 ( 2001-06-07 22:01 )

2001-06-03 祥月命日(時限掲載にするかも)

今日は大好きだった奴(Sくんとしておく)の祥月命日。
中学校のときの友人である。

転校してきた中学2年生の4月、委員会活動で、
いきなり、立候補で委員長になった。(しかも2年生だよ;)
近くでその様子を見ていた私は
「コイツはやる気がありそうだ、組んだらきっと面白い!」
とおもって、副委員長になった。
図書委員会という地味な委員会だったのだが、
彼は「図書館の蔵書の整備」という大事業を半期で終わらせた。

…この図書の整理という作業はその後の人生でとても参考になった。
ありがとう、Sくん。

当時から、自分のことをよく知っている奴だと思った。
たとえば「僕は歴史は苦手なんだ、暗記ができないから」
自分の知能特性を中学校2年生で把握しているとは。
おまけに当時から進路を決めていたらしい。

某有名私立高校(もちろん一流)に合格したときも、
(そのまま入学すれば、ほぼエスカレーター式に大学にいけるのに)
「僕のやりたいことはココじゃできないから」
と、あっさりと振って、
某有名都立高校(これももちろん一流だ)に入学。

…とはいっても、ガリ勉(死語だな;)するわけでもなく、
美術や文学が好きで、(ちなみに、理系)
特に美術の時間には熱中。
おかげでその後の授業だった英語の単位が危ぶまれるほどだったそうな。
そんな調子だったから、大学進学時には一浪;
でも、一浪で希望の学校に入った。
卒業後は「自分のやりたいことはココでしかできないから」
と四国にあるとあるメーカーの研究室に就職。

あっちでも、マイペース&多岐にわたる活躍振りだったらしい。
マックをいち早く購入し、
おまけに浴衣のデザインをして、公募に入賞とかしていたようだ。
仕事は必ずしも、自分の希望通り100%というわけではなかったようだが、
沢山のことに挑戦し、やりたいことをやっていたとのこと。

「体感がいい」からとバイクが好きだったようだ。
あの華奢な体格からは私はちょっと想像できなかったが;
四国から帰省するときも、バイクで帰省していたらしい。

ある歳の暮れ、バイクで帰省し、
疲れたのだろう、風呂のなかで寝入ってしまった。
発見されたときには、
まだ意識が辛うじてあったらしいが、
脳に酸素がいかなくなって相当たっていたらしい。
「わかりますか?、わかったら手を握ってください」という
救急隊員の言葉には反応したそうだ。
容態も一時は快方にむかったようなのだが………

そのまま、意識は戻ることなく、
6月3日に逝ったという。
享年28歳。
私と彼の妹同士は同級生だったので、
翌年の正月(つまり喪中ハガキで)
消息が入ってきたのだった。

「もちろん、沢山のことをやったけれども、
まだやりたいことも沢山あったでしょうに」
とは、後で、お線香を上げにいったときに窺った、彼の妹さんの談。

佳人薄命。

先頭 表紙

人の倍くらい濃い人生だったんじゃないでしょうか。さて、お誕生日のお祝いありがとうございました!YINさんは新しいお仕事いかがでしょうか?私の新しい職場は非常に暇です。 / にゃんまげ ( 2001-06-07 14:40 )
人は、いつかは、死んでしまうわけだけど、できたら、みんなが、平均年齢位まで、生きれたらいいのにね。あなたの心の中の思い出の中に、いつまでもありますように〜。 / 空。 ( 2001-06-03 12:39 )

2001-05-31 幸せねぇ……

幸せが意志や勇気や努力や根気だけで手にはいるとは思えない。
そういう幸せにたいする願望は、
もう10年くらいまえに、
燃えないゴミの日に出してしまったかな(笑)。

人生、自分の計画通りにはいかないものだ。
努力をしても報われないことは多い。
残念ながら、「持って生まれ」るものもある。
それは仕方のないこと。
もしも私が地球の裏側に生まれていたら、
こんな生活はできなかったし、
身体が不自由だったり、
何らかの障害があったら……
私の今の生活は困難だ。
そうしたことは努力だけでは如何ともしがたい。

おまけに人間の価値観は日々変わっていく。
ある日突然、自分の登っていた梯子の懸けていた先が
間違っていたことに気付く。
…あるいは、懸けていた先に興味がなくなる。
そんなことはよくあること。
(そうやって中年の危機を迎える人は多い)

人間の幸せって、自分の人生をいかに受け入れるか、
…というところにあるんじゃないかな。

思うようにならなくても…
結婚できなくても、
出世できなくても、
思わぬ不幸に見まわれても、
苦労が絶えなくても、
「これが私の人生だ」、と思えることが大切なのだと思う。

そこまで至るのには長い道のりがあるのだろうけれども。
そう思えるまで、悪あがきを続けるのかな、私は。

先頭 表紙

幸せ願望って、燃えないのか・・・・深いわ。これが私の人生だと思えること。いつかそんな日が来るでしょうかιでもYINさんは自分のやりたいことが見えていて羨ましいですι / 咲良 ( 2001-06-01 23:20 )
悪あがきは、私も。 / 菜種 ( 2001-05-31 09:55 )
ゴミに出した年齢が同じくらいかも…。 / およ ( 2001-05-31 02:34 )
「幸せ」の定義などありませんよね。悪あがきをし続けること、これが人生なのかも。。。。 / しっぽな ( 2001-05-31 01:19 )
『「これが・・・・・だ」、と思うことが大切なのだ。』の降り、父に言われました。そんなことできない!!と思い込んでいましたが、最近になってようやくその意味する所がわかってきたのです。     それから。。。例の音はどうですか。つっこみがおそくなりましたが、トランスは電気機器本体に内蔵されているようです。機器の寿命と思われます。 / しっぽな ( 2001-05-31 01:16 )

2001-05-27 物語について

萩尾望都の「残酷な神が支配する」が完結した。
私が嫌悪感を抱かずに読める唯一のサイコもの。
萩尾望都って絶対に期待を裏切らない。
…というか読み手の私の予想を常に越えている。
そして無理がない。

サイコものってよく
「これが事実(真実)だったのか!!」ということが判明したり、
劇的な出来事で外傷が再現されて解決につながるとか、
そんな派手な物語が多いのだけれど、
実際はそんなことはあまりないと思う。

最近読んだ、「心理療法と物語」にあった山口素子先生の
「心理療法における自分の物語の発見について」という論文のなかに、
大事だと思ってラインをひいたところを思い出したので、
そこをちょっと引用。

「…治療者が通常期待しがちな展開をしない物語や筋をなさないような物語への違った理解もまた可能となる。たとえば、怪物を倒したのに、結婚するはずだったお姫さまが消えてしまう物語。あるいはどんなに遠く旅をしても宝物も何もみつからず、永遠に旅を続ける、または虚しく家に帰るという物語。そもそも怪物との出会いも旅立ちさえも始めから起こりえないという物語もあるだろう。こうした物語は治療者にとって、繰り返される物語と同様、関心をもちながらかかわり続けることが難しい。ついついこれには何らかの停滞、あるいは失敗が起こっているとみなし、別の物語を求めがちになる。また事実そうであるときもある。しかし、その人がそれを自分の真の物語として発見した場合、このような仮定はやはりあてはまらない」。

先述のマンガで、登場する人物によってそれぞれ別の物語が語られているところが、
私はとてもすきだ。全員が一つの物語を共有するのではなく、
それぞれの人が別々の物語を抱えて生きている。

クライエントさんが語る物語は劇的なものばかりでないけれど、
ひとつひとつ大事にしていきたいと思う。
一般的な価値観から離れて、変わらないこと、成長しないこと、
残らないこと、叶わないこと、崩壊していくこと、
…そんなことをも大切にできるようになりたい。

先頭 表紙

萩尾望都の作品は、読んだことないんです。小学生のころ、作者を知らずに実は読んでいたりするのかなぁ。大人になってからいろいろ名前を見かけるようになって、大人向けでもある作品なのね、と思っています。 / 菜種 ( 2001-05-28 10:00 )

2001-05-23 設計思想に納得できない。

レセプトコンピューター(以下レセコン)がふこぶる使いにくい。
入力方法が通常のパソコンと違うのだ。
検索、とかそういう機能については致し方ないとしても、
タブ移動や漢字変換の操作が普通のパソコンと違うので、
なかなかミスタッチがなくならない。

私もこれまで、端末とかワープロとかパソコンとか
いろんな会社のつかってきたが、
これは一番クセのあるシステムだ。
いらないテーブルや、データ検索も沢山ある。
手入力すればすむところを、いちいち検索オペレーションしつつ入力するのって、
DBのエリアからして無駄。

インストラクターさんの言葉によると、
「パソコンに慣れていない方でも使いやすいように
とこういう仕様にしました」というのだが…

それは本末転倒というものではないか?
それだったら、パソコンに使いなれた人も一から操作方法を
覚えなくてはならない。
おまけにこのレセコンを操作できるようになっても、
パソコン操作の上達に寄与するところがないとしたら、
パソコンが一般に普及していく今後、わざわざ、このレセコンと
パソコンを別々に医院に導入する
(どうせカルテ以外の文書作成も事務的には必要)
酔狂なお方がどれほどいるというのだろう??
うちの先生は適応がすごく良くて、
とっとと操作方法を覚えたけれど、
私ら普通の人間はいちいち違った者覚えるのって結構大変。
私もトシだし;

この仕様、絶対業界で生き残れないよー。
誰だ、この仕様にオッケーをだしたタコ設計者は!!

ああ、今日も使いにくいとイライラするのであった。

先頭 表紙

ところが、こんな近視眼的な設計のものばかりなのですよ。理由は、業務分析というところに全然時間をさかない。これやると見掛け上いつまで経っても形にならないから、発注側も受注側も担当者を焦らせてやっつけ仕事にしてしまうんですね。本当にいいもの作ろうと思ったら、SEが1年くらい仕事の中に入っていかないとできない。 / 口車大王 ( 2001-05-31 20:37 )
所詮、こんな近視眼的な設計が生き残れるとは思えない。それで消えていくとしたら、ユーザに対する対応もまた疎かになっていくし…結局困るんですよねぇ……。もっと頭つかえよ、コラ! / YIN ( 2001-05-31 00:50 )
今の病院のパソコンは,あまりいじらないこともあるのだけど,苦手。どうしてもっと汎用性に優れたシステムにしなかったのだろうかと疑問に思います。操作に不慣れで患者さんを待たせてしまったりするのはとても不本意です。やっぱりここにもいた,タコ設計者。 / 医達つかい ( 2001-05-28 21:25 )
マックからウィンドウズにかわっただけでも,慣れるのに大変でした。 / 菜種 ( 2001-05-27 11:51 )
うーん、今ほら「電子カルテ」とかあって全部システム的にpcと連動できるものが多いのにわざわざレセコンである必要があるのでしょうかねえ……謎。おつかれさまです。 / らいむ ( 2001-05-24 01:34 )
うちのオフコンもすげー使いづらいっすιPC使った後オフコンに戻ると勝手が違ってイライラするー!!!!誰だ考えたタコ設計者はー!! / 咲良 ( 2001-05-24 00:04 )

2001-05-14 おそらく最大の弱点

それは、「現金に弱い」ということ。
お金の誘惑に
…ではなくて、算が合わない。
…合わないにも程がある…

うつおさんの「カナリア」に

誰にでもできることができないなんて♪

…とあったが。全くだ……
というわけで。今日はかなりへこんでいる。

先頭 表紙

わたしも算数だめ。 / おとじろう ( 2001-05-15 20:11 )
ワタシはアナログ時計が読めません;;;ぱっと見ただけでは何時かわからないことが多いです。さんすう、もちろんだいきらい(暗号) / ねご ( 2001-05-14 23:47 )
計算どころか!ボーリングのピンが何本倒れて何本残っているかも数えられないわ…私 / およ/今は電気がつくようになったけど〜 ( 2001-05-14 23:20 )
私も「さんすうきらい」です;;; / らいむ ( 2001-05-14 21:55 )
ねえねえ、YINさん〜うつおさん好きなんだ!(たまがすきなら多分そうだろうとおもったけど)。あかねさんとの「ふたご」も好き?!「カナリア」ってどんな歌だろう?うちには「空が泣く」しかなかった…… / らいむ ( 2001-05-14 21:52 )
私、数字と英語に弱いのが最大の弱点です(笑)割勘計算とか、消費税が入るともう計算することさえ放棄するので・・・騙されてもわからないι多めにくれていてもおつりも渡せない(笑)いかんですねえ。 / 咲良 ( 2001-05-14 21:26 )

2001-05-13 …うるさい

消灯すると、天井とか、照明のカヴァーとかが鳴るんだよな。
強くはじかれたような音。
うるさいなー、寝入りばなに……

実家でもそうだったな。
でも隣の部屋にねてた妹は「聞こえない」という。

伯母さんのマンションに下宿してたときもそうだったな。
でも伯母さんも聞こえないって。

…この部屋はどうだろう、とおもったけれど、
引っ越して半月もしないうちに鳴り出した。
同じパターンの鳴り方。

…他の人たちってどうなんだろう………?

先頭 表紙

しっぽなさま、ありがとう。トランス…そうなのか。でもどこにあるの?どうやって取りかえるの? / YIN ( 2001-05-14 20:00 )
トランスが古くなってるのですネ!新しいものに替えられたら音は無くなるでしょう。 / しっぽな ( 2001-05-14 02:28 )
咲良ちゃん、霊感はないよ。(きっぱり)霊感あったら、「霊能者」で売り出して、もっと稼ぐよ(笑)。ところで、霊感ある人とおんなじ職場にいたけど、霊感あるひとって大変そう。 / YIN@冷感はあるかも(笑) ( 2001-05-13 23:19 )
・・・・・・・・ラップ音・・・・・?(恐)YINさんまさか霊感が?ι / 咲良@こわいのきらい。 ( 2001-05-13 08:09 )

2001-05-10 知恵について

知恵とは
知識を持っている、とか沢山のことを知っている、とかいうことではなく、
持っている知識を、いつ、どのように発揮するか、
というところに現れるものである、と私は思う。

知恵さんというひとがいたら、失礼(笑)。

先頭 表紙

知識がなくても知恵がある人もいますよね。 / おとじろう ( 2001-05-15 20:17 )
お日様ついてるけどワシの名前だ……(笑) / 「智恵故障」って日記を書いてるヤツ(汗) ( 2001-05-14 21:54 )
夢楽堂、年寄りを尊敬できる部分は知恵があることです。経験に裏打ちされている。少なくとも聴くことだけはしています。 / 夢楽堂 ( 2001-05-12 04:44 )
同感です。知識が知恵の所まで沁みるのに、結構時間かかります。(←僕の場合です) / TAKE ( 2001-05-10 20:05 )
そのとおりだと思います。 / むきこ ( 2001-05-10 18:12 )
ちょっと生意気だったかな(汗)。 / YIN ( 2001-05-10 14:04 )

[次の10件を表示] (総目次)