行ってまいりました、オープン戦巨人vs西武。
東京ドームへ野球観戦をしに行ったのは、今回で通算3回目。今年に入ってからは、初めてである。千葉マリンスタジアムには2回ほど行っているが(千葉ロッテファンなので)。
行きの駅で『春画(椎名誠/集英社/1470円)』を買う。ウチから東京ドームのある水道橋まで電車でけっこうな時間がかかる。それに、元々この本は買おうと思っていたので。椎名誠が好きなのだ。
東京に出るのは久々だった・・なんて言うと田舎モンみたいだけど、田舎モンなので心配ない。
日曜日ということと巨人戦ということもあって東京ドームはほぼ満員だった(家族連れが多いようだ)。
席はなんと一階ネット裏指定席S!しかも前から2番目!選手の表情が見える、選手の声が聞こえる。
多分これからの人生でこれ以上の席に座ることはないだろうなぁ。
ただ、野球全体を観るという点ではあまりよろしくない席だったように思う。
ジャイアンツの先発は斎藤雅、西武は石井で始まった。
試合は4−4の同点。両チームとも主軸が打っていたので良かった。珍しいトリプルプレーなんかも見れたし。
テスト前日なのに野球観に行っちゃったけど、楽しかったから◎です、うん。
試合の経過はプロ野球ニュースで見た方がわかりやすいと思うので・・たはは。
ひとつ気になったのは東京ドーム入口はなんで回転ドアなんだろ。
試合が終わると観客全員が帰る、そうすると回転ドアの前にモン凄い行列ができてしまうのだ。ディ○ニーランドのアトラクション状態。 |