コーンポタージュ(缶)の季節。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2001-03-09 ハラジロ圧縮 |
2001-03-09 ハラジロ圧縮 | |
今朝、常磐線(代々木上原行き)が大幅に遅れた。 |
|
フムフム・・カキカキ・・痴漢は防御が大事っと。・・・ハッ、何書いてんだか。 / ハラジロウ ( 2001-03-10 00:27 ) 夢楽堂どのを圧縮するとハッピー(楽)になる。 / ハラジロウ ( 2001-03-10 00:24 ) 私の高校時代は井の頭線に乗ってたのね、痴漢が多くて有名で何度危ない目にあったか。そのうちアブナイ奴は目つきで解ったわ。痴漢は検挙も大事だけど、防御の方が数倍大事なのよ。・・・ハッ、何語ってるんだか。 / うちえり@つよいこ ( 2001-03-09 23:43 ) ハラジロウを圧縮するとハウになる。 / 夢楽堂 ( 2001-03-09 22:25 ) しばらく圧縮・解凍の日々が続きそうです。いつか自分も・・・ / ハラジロウ ( 2001-03-09 20:45 ) わたしは圧縮・解凍が嫌で北海道に住みついたのだ。電車には年に3回ほどぐらいしかのらない。満員電車か?私は小田急と井の頭使っていたのだよ。昔は・・・・・ / ほたての肝 ( 2001-03-09 20:02 ) そうなのです。常磐線は常に混み混み状態なのです。今日はそれ以上に混み混み混み混み状態だった・・・>マッキ〜さん / ハラジロウ ( 2001-03-09 19:17 ) ノートパソコンの輪郭もゆがんでしまうくらいギュ〜ギュ〜でした。>口車大王さん / ハラジロウ ( 2001-03-09 19:15 ) あっ!ホントだ!顔がゆがんでしまった!よ〜し解凍せねば(笑)。>さいか140さん / ハラジロウ ( 2001-03-09 19:09 ) 常磐線って、普通でも混んでるらしいですね。大変だ〜。私の乗る線は止まることはないと言っていいほどないですよ。 / マッキ〜 ( 2001-03-09 19:08 ) うむ、着実に近付いてきてますな・・はぅ・・・>さいか140さん / ハラジロウ ( 2001-03-09 19:06 ) うー、ノートブックパソコンの強度試験やるのによさそうって、持ってたらパリンと言って終わりだろうな。 / 口車大王 ( 2001-03-09 18:51 ) 圧縮されすぎて輪郭ボヤボヤだですね(笑)電車の後れは大混乱。朝にやられるとこりゃ〜もう大変です。おつかれさま。 / さいか140 ( 2001-03-09 18:19 ) テストまであと3日(カウントダウン) / さいか140 ( 2001-03-09 18:17 ) |
2001-03-08 (煮卵入り)に誘われて | |
今日は午前中授業。 |
|
マクドナルドのバンズは日本のもそんなに美味しくないですね。モスバーガーは高いけどうまいです。 / ハラジロウ ( 2001-03-09 19:50 ) ををを、スリーエフあったか。マクドナルドは、香港ではとにかくバンズがまずい。 / 口車大王 ( 2001-03-09 19:39 ) えっ、マクドナルドって世界共通の味ではないんですかあ!?やはりそれぞれのお国で味の好みも違うからかなぁ。 / ハラジロウ ( 2001-03-09 19:04 ) フフフ・・「一口」シリーズ知ってますぞぉ。焼肉巻きや納豆巻きなんかもありますね。しかし今は、スリーエフのおにぎり新製品「いか明太味」にハマっております。 / ハラジロウ ( 2001-03-09 19:02 ) 日本のジャンクフードは世界でも屈指でしょう。マクドナルドだって、香港で食べるとすごくまずい。 / 口車大王 ( 2001-03-09 18:54 ) 最近、スリーエフの「一口」シリーズがヒット。棒状のつつみになっていて、「一口カツ丼」とかどんぶり物とかオムライスがある。しかし、スリーエフは神奈川の地場産業だから、千葉方面にあったかなぁ。 / 口車大王 ( 2001-03-09 18:53 ) 美奈子さん、お久しぶりです。オーストラリアってジャンクフードが美味しいというイメージがありました。日本の方がうまいのかぁ(体に悪いですけどね)。>美奈子さん / ハラジロウ ( 2001-03-08 23:53 ) コンビニのおでんで玉子アレルギーですか?自分は、なかなかおでんを買う勇気が出せませぬ。なんか恥ずかしいのです(笑)。 / ハラジロウ ( 2001-03-08 23:48 ) ポリポリ・・カリカリ・・・ウン、確かにしょっぱいですね・・・ポリポリ・・・けどウマイ・・・ポリ>天津甘栗さん / ハラジロウ ( 2001-03-08 23:41 ) 小枝さん、はじめまして。じゃがりこってのは・・・天津甘栗さんとJAIさんが書いてる通りのお菓子です。食感が良いのです。>小枝さん / ハラジロウ ( 2001-03-08 23:37 ) こっちは野球のカウントダウン!楽しみだけど複雑な気分だなあ(笑)。>JAIさん / ハラジロウ ( 2001-03-08 23:33 ) ぐあっ!?いつのまにかカウントダウンが始まっている!あと4日か・・・ガンバろ!>さいか140さん / ハラジロウ ( 2001-03-08 23:31 ) 日本のコンビニのおにぎりっておいしいよね〜(体に悪いもんも入っているらしいけど)。オーストラリアに来てしみじみ思います、日本の「手の込んだジャンクフード」のうまさは世界一だと。 / 美奈子 ( 2001-03-08 23:17 ) じゃがりこはカルビーかなんかのお菓子ですよね。これからおやつはプリッツに…(笑)。友達に春先のコンビニのおでんの玉子で玉子アレルギーになった人がいます。そろそろ気をつけましょう。 / JAI@いぢわるのつもりは…(笑)。 ( 2001-03-08 21:45 ) じゃがりこってのはしょっぱいお菓子。。。jじゃがいも喰って利口のなろうってんでつけられたそうだ。・・・・・んなわけないか・・・・・・。まあまあ美味いの部類かな〜 / 天津甘栗 ( 2001-03-08 21:02 ) じゃがりこってなんだ?! じゃこは体にいいぞ。コンビニ食はカルシウム不足にならないように気をつけてくだされ。 / 小枝@↓悪いやつらだな。二人してっ! ( 2001-03-08 18:49 ) 野球まであと3日(カウントダウン) / JAI ( 2001-03-08 17:49 ) テストまであと4日(カウントダウン) / さいか140 ( 2001-03-08 17:42 ) |
2001-03-07 迷えるハラジロ | |
11日(日)の巨人オープン戦のチケットが手に入る。 |
|
おぉ〜、皆さん野球派ですね。ウン!決めました!「いざ東京ドームへ!!」(良いのか?)>皆様 / ハラジロウ ( 2001-03-08 16:42 ) 親はダイジョブですよ。うちは、ほぼ放牧(?)状態ですから。なにしろ誘った張本人が親ですから(笑)。。 / ハラジロウ ( 2001-03-08 16:36 ) そうですよね1日くらい、普段勉強してれ・・ぶぁ・・・・・・ / バカジロウ ( 2001-03-08 16:33 ) お・思い切り勉強ですか!?1時間じゃ・・・ダメ?>JAI様 / ハラジロウ@おばかちん ( 2001-03-08 16:30 ) おいらも野球ダッチ。試験はいつでもできる。 / 夢楽堂 ( 2001-03-08 15:47 ) そうそう、私も試合に一票!お勉強は前もってやっとけば大丈夫よ。・・・親はテスト前日に出掛けるのOKくれる?ダメなら内緒でGO! / うちえり@私も親 ( 2001-03-08 12:58 ) 普段ちゃんと勉強してれば1日くらい休んだって!!! / マッキ〜 ( 2001-03-08 00:19 ) とりあえず、徹夜は体に悪いから、今のうち思い切り勉強しておくっていうのはどう? / JAI ( 2001-03-08 00:19 ) おぉ、確かにそうだ。ウンウン(感心してる)。9時間あれば・・・徹夜クン覚悟で・・・ / ハラジロウ ( 2001-03-08 00:18 ) 大丈夫!試合は日付が変わる頃には終ってるし、テストは日付が変わってから9時間は始まらないから。 / さいか140 ( 2001-03-08 00:09 ) 明白ですね。しかしハラジロは才子ではない。・・・再思考えようと思います。 / ハラジロウ ( 2001-03-08 00:00 ) テストは再試がある。野球には再試がない。私には妻子がある。ハラジロウくんには妻子はない。・・・・答えは明白であろう! / ほたての肝 ( 2001-03-07 23:50 ) |
2001-03-06 こんな時代だからこそ | |
またニュースの話です。 |
|
そ・そういえば・・・流行りでしょか?(笑)>まさりんさん / ハラジロウ ( 2001-03-07 17:08 ) そうですね、冬は特にさみぃですからね。そういう施設を建てるのはやっぱりムズカシイのですかね。>kenken様 / ハラジロウ ( 2001-03-07 17:03 ) 「ルンペン」は知りませんでした。言葉的に英語ではないっぽいですね。ドイツ語かなぁ。>夢楽堂様 / ハラジロウ ( 2001-03-07 17:00 ) 新宿西口の火事はニュースで見たような気がします。ホームレスさんの間を歩くのはちょっと恐いですね・・>マッキ〜様 / ハラジロウ ( 2001-03-07 16:57 ) 何度もありがとうございます。ホームレスと呼び出したのは比較的最近のコトなのですね。>口車大王様 / ハラジロウ ( 2001-03-07 16:51 ) ホームレスさんてなんで ハゲがいないんだろう。たいていロン毛。 / まさりん ( 2001-03-07 09:29 ) 私も名古屋の地下で、ダンボールの家を見たときは「こんな寒くて空気の悪いところで・・・」と思いました。 / kenken ( 2001-03-06 22:04 ) ルンペンと言ってた時代もありました。 / 夢楽堂 ( 2001-03-06 21:26 ) 新宿西口、私が受験生の頃、火事があったのよね。。今は工事も終わってキレイになったけど。 それでもシャッターが下りる11時になるとホームレスがいっぱい。。結構すごい光景ですわ。 / マッキ〜 ( 2001-03-06 20:54 ) うーむ、バブルの頃からだったような。アメリカのホームレスの話題がニュースで流れるようになって、それからくらいでしょうか。 / 口車大王 ( 2001-03-06 20:48 ) そうです、「乞食」と言っていました、ありがとうございます。いつ頃からホームレスに変わったのでしょうね。>口車大王様 / ハラジロウ ( 2001-03-06 20:25 ) 昔は「乞食」と言っておったな。 / 口車大王 ( 2001-03-06 20:18 ) |
2001-03-05 亜米利加興味津々 | |
「OC(オーシー)」という授業の科目がある。 |
|
今マックは平日半額。お金のナイ高校生には助かります(笑) / ハラジロウ ( 2001-03-06 19:29 ) 最近アメリカでも日本でもお金のない人が行くのがマックみたいですね。うちの子が小さい時よく連れて行ったが、その時つくづくたかーいと思ってた。うどんそばの方が安くていいのにと。今ではほとんど食べません。飽きちゃった。 / まさりん ( 2001-03-06 18:49 ) ドライブスルーで買って、車の中でモシャモシャ食べるそうです。 / ハラジロウ ( 2001-03-06 17:42 ) 惜しいですね。正解はマクドナルドでした。 / ハラジロウ ( 2001-03-06 17:41 ) まさかカフェ?レストラン?もしくは、昼間から・・・・なわけないよな(^^) / bytheway ( 2001-03-05 23:03 ) |
2001-03-04 靴下3点セット70%OFF | |
海外旅番組、「美女3人ヨーロッパなんとかかんとか珍道中!」みたいなTV番組をよくやっている。 |
|
デ・デパートでも!?恐るべしなぎゃあ。 / ハラジロウ ( 2001-03-05 18:28 ) 当たり前なのかぁ・・知らなかったです。安いと買い過ぎちゃいますよね。>夢楽堂様 / ハラジロウ ( 2001-03-05 18:27 ) 昔 タモリが名古屋の人はデパートでも値切るって言ってましたよね。 / まさりん ( 2001-03-05 08:46 ) 日本では値切りは難しいけど、海外のお土産物屋は値切りが当たり前。でも、要らないものまで買ってしまうことがある。 / 夢楽堂 ( 2001-03-04 16:40 ) |
2001-03-03 打つべし! | |
1)はなす[話す]…ことばを使って、気持ち・できごと・ことがらをつたえる。 |
|
2001-03-02 愛チャリに乗って! | |
愛チャリ(愛してやまないチャリンコ)の『ブレックファースト号』がパンクした。 |
|
サスガほたてさん、英語までボケてくるとは・・・でも、ブレックファーストは速いのです!『超速』ってね(笑) / ハラジロウ ( 2001-03-03 22:24 ) なので、チャリの修理は、オジサンに頼んでます。>JAI様 / ハラジロウ ( 2001-03-03 22:20 ) うんうんいい話だが・・・自転車の名前が悪い。ブレックファーストとは『朝食』・・・・つまり『超ショック』につながるのだ!またパン喰う・・・・するぞ! / ほたての肝 ( 2001-03-02 21:53 ) ええおじさんですなー。心温まるお話です。 / JAI ( 2001-03-02 21:42 ) |
2001-03-01 あと2年 | |
今日で3年生が卒業だ。 |
|
ふむふむ・・・勉強になります。楽観的とはいかなくとも、そのひとつの状況(受験にしても何にしても)を楽しんでゆこうと思います。まさりんさん、アリガトウございます。 / ハラジロウ ( 2001-03-04 15:06 ) ↓間違い 正解は「悲壮的にならず」 / まさりん ( 2001-03-04 11:44 ) うちの息子は3/1卒業しました。「受験」も悲壮的のならず楽しんで。息子は優等生ではなく(おばか)テニスに夢中でしたがネットで勉強の仕方を教えてもらったそう。もう少し早くしたらよかったと言ってました。そして模試の結果は全然あてにならなかったそう。だから諦めたらいけないよ。 / まさりん ( 2001-03-04 00:53 ) そうですね。思いっきり楽しんでいきましょう!・・・あっ、もうすぐテストが・・・ / ハラジロウ ( 2001-03-02 21:43 ) そうだ。遊ばんとメリハリがつかん。楽しめるうちに楽しむ。そうしないとダッシュできない。 / 夢楽堂 ( 2001-03-01 21:35 ) |
2001-02-27 コドモの頃【2】 ヒミツ基地 | |
きのうのオマケ。 |
|
ススキ林も空き地も無くなってしまいましたね・・・さびしいです、昔遊んだ場所が消えていくのは・・・ / ハラジロウ ( 2001-03-04 14:58 ) 今、やりたいと思っても無いのですよねえ…ススキ林。 / しっぽな ( 2001-03-04 10:19 ) ススキ林!ススキ林に作りましたよね!ズンズン奥に進んでって部屋をつなげていくんですよね。あ〜、なつかすぃ〜…>しっぽな様 / ハラジロウ ( 2001-02-28 17:51 ) ハラジロウ君みたいなオバカな子にしないでね(笑)>うちえり様 / ハラジロウ ( 2001-02-28 17:47 ) みんなやってるんですねえ意外と。基地作りに年代関係無しデスネ。>マッキ〜様 / ハラジロウ ( 2001-02-28 17:44 ) そうそう、何日かぶりに行くとよく壊されてましたねえ。時間かけたぶん悔しかった…。>咲良様 / ハラジロウ ( 2001-02-28 17:40 ) わたしも木材置き場というか巨大な製材所に作ってた。ススキ林にも。ススキ踏み倒してお部屋に。まあるく見える空あおいでいろいろ空想したものです。 / しっぽな ( 2001-02-28 12:50 ) う〜ん、男の子のキモチを知る良い勉強になった。うちの子もハラジロウ君みたいにお外遊びの大好きな子になって欲しいなと。 / うちえり@まだ1歳よ ( 2001-02-28 00:19 ) 私もやったよ〜。やっぱり年がまだ近いから?(^_^;)同じようなことしてるみたいね。21と高校生じゃ大きな違いかな〜もう。。 / マッキ〜 ( 2001-02-27 23:25 ) 友達は、すっごく頑張ってしっかりしたひみつ基地を作ったところ…休み明け、行ったら知らないおじさんが「住んでた」そうです。黙って譲ってあげたそうな…(涙) / 咲良 ( 2001-02-27 23:08 ) |