ネズミの国やネズミの国ホテルでは
そこで働くお兄さんやお姉さんもアクションが激しく
大人である私までもが懐かしやピンパンポン(←知ってる?!)に出演していた子供のように目が輝いちゃう
一日目 出発が遅れたための二時間半を取り戻すかのように
時間ギリギリまでランドにて思いっきり遊ぶ
強風のため途中でショーが中止になったり
花火が中止になったり
少し残念だったけどその分乗り物の順番待ちに専念(?)できて
それはそれで良かったかな
花火がない分まりりん。もゆったりと過ごしていた事だしね(笑)
エレクトリカルパレードは本当にウットリ
いろいろアトラクションにも乗ってもみる
きっとまりりん。はヘタレだから絶叫系はムリだろうなと予測はしていた
ところがところが
スタージェットに乗った後「もう一度乗りたい」と言って2回も自ら進んで乗りやがった
うむ コヤツなかなか絶叫系もイケるんじゃないのかな?
っということで翌日スプラッシュマウンテンに乗せてしまおうと私は心の中で決心するのだった☆
たくさん遊んだ後
ホテルに帰ると電話に留守番メッセージが一件
誰からかと思ったらなんとミッキーからのバースディメッセージだった!!
「やぁ!今日は何の日か知ってるかい?
そう!今日は君の誕生日だね!きっと素敵な一年になるに違いないよ♪」
きゃ〜☆素敵、素敵♪
はしゃいでいたらお誕生日ケーキがお部屋に届く
きゃ〜☆美味しそう!!
ルームサービスのお姉さんがケーキのロウソクに火をつけてくれて
「ココで歌のサービスがあるのですが どうしますか?」
ちょうど私たちの部屋の前でざわざわと人の声が聞こえたような気がして
歌のサービス!もしかして今廊下で待機しているたくさんの人が入ってきて
アカペラで歌ってくれちゃったらどうしよう
なんてワクワクしながら「お願いします!」と言うのにちょっと力が入っちゃった
お姉さんは「はい かしこまりました・・・それでは」
っと言うと大きく息を吸い
「ハッピバスデートゥーユ〜♪ハッピバスデートゥーユ〜♪」っと一人で歌いだした
あ、サービスってお姉さん一人で歌う歌のサービスだったのねん(^^ゞ
お姉さんのテンションが少し高くって
お姉さんを見てればいいのか
ケーキを見てればいいのか
まりりん。を見ていればいいのか・・・ちょっとコッチが恥ずかしくなっちゃった(笑)
でも嬉しかったね〜♪
ネズミの国ホテルのルーム・アメニティーってのお部屋に付属の洗面セット
ついつい持って帰ってきちゃう歯ブラシやら石鹸やらの類のあれね
あれが全部ネズミ柄だってことは予習のお陰で知っていた
帰りに話の種に持ってこよう♪とは思っていたわ
ただね私ってば歯ブラシが自分のじゃないとダメなのよ
ライ●ンのシステマじゃないと嫌なのん
どーもホテル付属の歯ブラシじゃ磨いた気分になれなくて
歯ブラシは用意されているんだろうな〜って所でも
私はだいたいお泊りするときはマイ歯ブラシを持っていく
っで、家族分の歯ブラシを洗面所に置いて出かけていったら
なんとお部屋係の方がこんなに可愛くしてくれちゃった
キャ〜〜!!嬉しい♪
ピンポンパンの穴の空いた木の中にオモチャを見つけた気分をたくさん味わったよ
カータンがミッキー
ゆきえお姉さんがミニー
シンペイちゃんがドナルトってところかな?(笑) |