himajin top
復活! マイケルの「小さなことからコツコツ党宣言」

先ずは自分と周囲の人が幸せになるにはどうすればいいかを考えてみる。

基本的にFacebookに書いたものからエントリーを厳選し、実名やらを編集したり、ひまじんの文字数制限を満たす様に削ったりしてます。Facebookの方に興味がある場合は、コメントなどでお知らせください。でも、後で思いついた小ネタをひまじんの方だけに仕込むこともありますよ。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-02-17 刑事まつり
2003-02-13 ピルグリム - 1/31 at 新国立劇場
2003-02-12 もっと厳しい質問 please!
2003-02-06 タグ・ラグビーって知ってます?
2003-02-04 誰か教えて! 節分について
2003-02-04 盗られた...
2003-02-02 不思議な巡り合わせ 〜 ご結婚おめでとうございます 〜
2003-01-27 雨の日と月曜日は
2003-01-26 こいつは春から...
2003-01-24 はじめての歌舞伎


2003-02-17 刑事まつり

シネマ下北沢でアンコール上映中、「刑事まつり」を見るオフを地味に行いました。

これは、今、日本映画界の第一線で活躍する監督達が、デジタルビデオを用いて、

#刑事が主役で
#10分間以下で
#1分に1回ギャグを入れる

という以外は自由な発想で作ってよい、と言うものです。

朝日新聞の夕刊で紹介記事を見たし、好評につきアンコール上映だし、割と有名な監督の名前も見受けられるし、タイトルだけでつい笑ってしまったし、物凄い期待をして見に行ったのですが...(笑そして哀)

以下、上映順にコメントをば。

「アメリカ刑事」

かねちゃんコメントに激しく同意。僕もorangeのスペルを「オランゲ」って覚えていた。
Live をガラス越しに伝えると Evil になってしまうのははっきり言って目からウロコ。
でもなぁ〜、これじゃ刑事じゃなくてテロリストだよ〜

「さよなら地球刑事」

「イケナイコトカイ」は良かった。ついでに言うと熊も良かった。
でもストーリーは小学生並み。

「スローな刑事にしてくれ」

まさかと思ったけど、本当にその手で来るとは(笑)...でも最初の1分で充分...

「だじゃれ刑事」

主役の人って、暴力温泉芸者の人だよね(って作品聴いたことないけど)。
わざとベタな学生の映研のパロディでも作っていたのかと思った。
でもだじゃれ刑事なら、だじゃれ連発しないと...

「刑事VS刑事」

ようやく曲がりなりにも、刑事ものっぽくなってきた。 コントの中の1シーケンスとしてならありかも?

「特殊刑事」

これが一番面白かったかなぁ。「麺硬め」は大爆笑!

「NOと言える刑事」

役者は良かったけど...2回目は全部再現しなくても良かったような...ってプロの監督の演出にケチ付けるのも変だけど。

「引き刑事」

寂れたスキー場でリフトに乗って追跡していたのがツボにはまった。

「夫婦刑事」

「アメリカ刑事」は面白くなかったけど、この作品への伏線だったと思うと、確かに役には立ったみたい。そこそこ笑えた。

「モーヲタ刑事」

モーヲタではない僕にはさっぱり...なんで爆発するのかも良くわからんし。

「霊刑事」

世界の黒沢がこれで良いの? かなり心配。

「忘れられぬ刑事たち」

この作品だけ出演者が妙に豪華だったり、小道具がやけに凝っていたりでビックリ。吉田朝って一度見たら忘れられん顔してるなぁ。

===

これを映画日記の方にアップしないのは僕のせめてもの良心でゴザイマス。

その日スケジュールあいてる友達集めて、シナリオも書かずに勢いだけで撮っちゃった、っていう大学生の映研ノリ作品だと思えば良いかもしれないけど、変に期待してた分、裏切られた感は強かった(笑)。

作品そのものよりも、現場の方が楽しいに決まってる。特に「霊刑事」にそれを感じた。出演者は絶対「早くカットの声がかからないかなぁ」と思いながら、あの演技を延々とやっているに違いない。(一種の放置プレーか?)

何だか、不覚にも、「これなら俺でも作れるかも」って思ってしまった...

先頭 表紙

続編もあるみたいですけど、どうします? ところで、ひまじん映画部、映画を語る部なのか作る部なのか活動内容がはっきりしてませんが... / マイケル ( 2003-02-19 12:54 )
このオフ、参加したいなぁって思っていたのです。でも、この日オールナイトを観る予定があったので、残念ながら遠慮してしまいました。ひまじん映画部発足のおりには声かけてください。参加しまっす!!(笑) / みなみ ( 2003-02-19 00:55 )
かねちゃんはスマヲタ刑事役を熱演するのだから、そこにズームインしてフォーカスを合わせるのは僕の役目でございます... / マイケル ( 2003-02-18 15:07 )
「モーヲタ」じゃなく「スマヲタ刑事」だったらやれるかも…なんて。ひまじん映画部はちょっと楽しみ。でも私はまずズームのやり方を覚えなくては(笑) / かねちゃん ( 2003-02-17 21:11 )
そのためには熱血先生役(中村雅俊?)と、その先生と恋に落ちるマドンナ(岡田奈々?)が必要です。 / マイケル ( 2003-02-17 18:18 )
つまんないショート・ショート・ショート・フィルムだと「私ならもっと面白いものを!」と思ったりもしますが、実際は難しいんだろうな〜。「ひまじんフットサル部の行方」をくさ〜い昔の部活ドラマちっくに作るっていうのはどうでしょう? / azzurri ( 2003-02-17 18:08 )
パンドラさんと一緒に、「夫婦刑事」ってのもありですな。 / マイケル ( 2003-02-17 10:15 )
ひまじん映画部で映画化しましょう。シナリオは書きません。全篇夢さんのアドリブで... / マイケル ( 2003-02-17 10:14 )
駄洒落でか、おいらが主演しよう。 / 夢樂堂@このまえはありがとう ( 2003-02-17 10:10 )

2003-02-13 ピルグリム - 1/31 at 新国立劇場

さて、問題。オアシスはどこでしょう?

あぁ、他のネタをアップしている間に随分と時間が経ったものだ...芝居の感想なんてのはすぐ上げないと忘れてしまうものなのに...そういう意味でただでさえ内容が薄いレビューが更に薄くなってしまう...

本作品の初演は劇作家・演出家の鴻上尚史率いる「第三舞台」が1989年に新宿のスペース・ゼロにて上演。今回はキャストも新たに、新国立劇場のシリーズ企画《現在へ、日本の劇》の1つ目の作品として帰ってきた。14年前の初演時の枠組みはそのままに、古くなってしまった設定は現代に置き換えて甦らせた。

六本木実篤(市川右近)は連載を打ち切られた作家。彼は編集者・朝霧悦子(富田靖子)に説得され、最後の勝負をかけた書き下ろし長編冒険小説の執筆を開始する。

物語の中では、それぞれの共同体からはじき出された人々が、理想の共同体「オアシス」を求める巡礼の旅を続けている。しかし、作者である六本木本人も、謎の黒マントの男に呼び出されて、執筆中の小説の世界へ連れ込まれる。

===

登場人物が「ユートピア」として探し求める「オアシス」。しかし「オアシス」とは物資や情報を得、水を飲み、休息をするところ。そこはゴールではなく、通過点にすぎないのだ。オアシスは決して、ユートピアではなく、結局は人間は共同体がないと生きて行けず、共同体を築いてしまったら、それを維持するために、排除するための存在が必要になる。

... ってことらしいけど、そもそも「オアシス」っていう名前を付けたのは作者なのね。初めからそういう風に定義しているの。それを劇中で大げさに「オアシス」は「ユートピア」ではない! なんて言われても...

新たな共同体を模索するということや、共同体からはみ出してしまったものの悲痛な叫び、というのは、とても興味深いし、琴線に触れる台詞ももちろんたくさんあったけど、何だか消化不良気味。それなら「ハッシャ・バイ」や「天使は瞳を閉じて」に出てきたような、個人の自立を促すための組織や機関が、逆に抑圧を生み出している...みたいな方がすんなり受け入れられたような気がするんだよね。

===

初演の時には2回も観たのに、直前まで別な劇(多分この次にやった「Be Here Now」)とごっちゃになっていたという、いい加減な記憶力の自分。でも「Life is Live」というこの芝居のテーマ曲が流れてきた瞬間に、いきなり記憶が甦ったのは随分と不思議な感覚だった...ついでに、一緒に観にいった女の子との悲惨な恋の結末まで思い出して、いや〜な気分になったのはご愛嬌。

六本木役の市川右近、最初の台詞が全然聞き取れなくて、「あちゃ〜」と思ったけど、芝居が進むに連れ尻上がりに良くなった。思えば、初演でこの役をやった小須田康人だって、台詞が聞き取りやすかったかと言えば、「?」な人だったなぁ。(思えば第三舞台の役者の中で、「この人うまいな〜」って思ったのは勝村政信くらいだったかも。)

その勝村が初演で演じていたオカマの書生役の山本耕一は器用だなぁ、という印象が強い。黒マントの男役の大森博は面白いくらいに初演の大高洋夫のイメージ通りでした。

先頭 表紙

エッセイもラジオもいいけど、鴻上さんの言葉が一番映えるのはやっぱり舞台、だと思います。今年は舞台もコンスタントに見に行きたいのだけど、いつも行き当たりばったりで見てるから、スケジュールあわせるのが大変かも... / マイケル ( 2003-02-17 10:13 )
鴻上尚史の本はいくつか読んだ事あるんだけど、第三舞台は見たこと無いんだよね。 見たいなあって思ってる間に封印されちゃった。 舞台見に行ってないなあ。 おすすめあったら誘ってくだされ。 ライブな感動味わってないなあ・・・・・・ / さにゃえもん ( 2003-02-16 01:10 )
そんなわけで、第三舞台そのものはしばらくご無沙汰ですが、プロデュース公演で「天使は瞳を閉じて」がミュージカルになって復活するそうです。音楽は槙原敬之だとか。さて、どうなってしまうのかちょっと楽しみ... / マイケル ( 2003-02-13 20:23 )
第三舞台は昨年9月を以って、10年間封印されました。僕が熱心にみていたのも87年から91年という短い期間でした。 / マイケル ( 2003-02-13 20:20 )
舞台も暫くご無沙汰・・・第三舞台も一度観てみたいと思っています。初日や始まって間もない時の舞台って内容以外にもつっこみどころ満載ですよね(笑)。 / azzurri ( 2003-02-13 18:51 )

2003-02-12 もっと厳しい質問 please!

月曜日に有給休暇を戴いて、日曜から昨日の建国記念の祝日にかけて、北海道の実家に帰ってきた。

我がふるさと旭川では、丁度冬まつりというのをやっていて、市内の買い物公園通りでは氷の彫刻が綺麗にライトアップされていた。メイン会場の常盤公園の特設ステージでは「テツandトモ」が来ていたらしい。この人選は「♪なんでだろ〜」という感もある。

僕が高校生の頃は宇佐美ゆかりとか岡田有希子といったこれから売り出そうとしているアイドルも来ていた気がするが、この数年は売れない演歌歌手くらいしか呼べなかった。まぁ、同じギャラ払うなら、そこそこ知られた人の方がいいよなぁ。(売れない演歌歌手も、ある世代にとってはそこそこ知られた人かもしれないけどね。)

それにしてもテツandトモだ。氷点下の寒空の中、ジャージ姿だったらしい。しかし、動きはキビキビしていて見ごたえがあったとか(見に行った親戚の話)。最近はCDも発売したらしいので、彼らにとってはそこそこいいプロモーションになったことであろう。

田舎に帰ると、本当にだら〜っとしてしまう。食っちゃ寝るの繰り返し。ただ、うちには母親がいないので、食べ物を追い求める(作るか食いに行く)必要はあるのだが、それにしてもほかにはな〜んにもしない。

あ、親父からパソコンの操作法についての質問が来たな。

親父は町内会の役員をやっていて、町内会館のスケジュール管理をやっている。「第2・4火曜は社交ダンスの日」「毎週木曜はカラオケの日」と言った感じの予定表を作り、会館の鍵を管理し、更に会場費を徴収して管理するのが主な仕事だ。

昨年の今頃帰った時には、予定表をエクセルで、お金の計算は別のノートに手書きで、というトンチンカンなことを行っていたので、「そもそもエクセルはそういった会計計算に使うソフトなのだ」ということを叩き込んだ(?)つもりだ。

その成果があって今年の質問はグレードアップしたものだった。

「エクセルで新しいシートを追加する方法を教えてくれ」

今までは3ヶ月毎に新しいドキュメントを作っていたらしい...

しかも、質問はそれで終わりだと言うのだ。次の新たな壁にぶつかるのにまた1年かかるのだろうか?

これでも家電メーカーでサービスを担当していたエンジニアである。25年くらい前には、当時最先端だったマイコンを勉強すべく、マイコンキット買って、アセンブラとかマシン語の勉強をしていたのだ。

職場で僕の目の前に座っている、所謂「使えない」おじさんもそれなりにエクセルやワード、メールを使いこなしていることを考えると、うちの親父はこのおっさん以下なのかなぁ、とちょっと残念に思う。リストラされても仕方なかったのかなぁ...

先頭 表紙

akemiさん、「変なこと」って(笑)? さて、うちの父親の釣りのHPはいつになったら出来るのだろうか? / マイケル ( 2003-02-12 18:40 )
夢さん、仕事一筋の職人肌は素晴らしいと思います。でも、僕は欲張りなんで、色々なものを求めてしまいそうです。 / マイケル ( 2003-02-12 18:37 )
azzurriさん。確かに僕も携帯の機能を使いこなしているか?と言われると黙るしかないけど、うちの父親は世間がコンピュータを認知するかしないか、と言う頃には素早く目をつけていたのに、その後、その興味を継続させられなくて、いまや周回遅れになってしまったのです。ハードには強くてもソフトには弱いみたいだし... / マイケル ( 2003-02-12 18:30 )
変なこと?を覚えられるのがイヤで、だんなにPCを勧めない妻のあたし。うちの父は、アマチュア無線が大好きでスゲーのを買い集めていたらしい。その父と同年代のかつてハムをやってたとおっしゃるおじさまにネットで会ったけど「かみさんは息子に聞きながらやっとりますが、私は意地でも自分で覚えます。」と雨だれ式にキーを打ちながら、趣味のガーデニングのHPを作っていらっしゃいました。うちの父もこのおじさまみたいになってたかなあ? / akemi ( 2003-02-12 18:00 )
夢楽堂パパは筋金入りの洋服仕立て人。自分の仕事以外はまったく知らなかった。洋服以外の物価は全然わからない人。まあ、それでいいんだろうけど。 / 夢樂堂 ( 2003-02-12 17:11 )
azzurriパパもアナログかつ職人技に生きています・・・新しいモノは全て若者任せ!azzurri任せ!コンピュータが苦手な方って年齢に関係ないみたいですよ。それでもちょっとは新しいモノ好きでいて欲しかったりします、、、因みにazzurriママはエクセルさえ満足に使えないVAIOユーザ&ソニー信者でございます。 / azzurri@同じくソニー信者 ( 2003-02-12 15:15 )

2003-02-06 タグ・ラグビーって知ってます?

ラグビー協会のHPにもありますが、ぶつかり合わず、キックを使わず、パス回しとスピードで抜き去ることが基本の、老若男女が一緒に出来るラグビーです。

実際のラグビーより一回り小さいボールを用い、コートもフットサルコートくらいの広さ。人数も4人制からできます。

もちろん前にパスしてはだめ。後ろにパスするか、自分でボールを持って、最終的にゴールラインの向こう側にダウンボールします(これがトライ)。

このゲームには「タグ」という独特のものが使われます。

それは、ベルトの左右に更にマジックテープでつけた紐状のもので、これを敵に取られると、タックル成立。ボールを持ったプレーヤーはプレイに参加する権利を失い、その時点で味方にボールをパスしなければなりません。

タグが5回で、ターンオーバーといって、攻守が入れ替わります。もちろん、ボールをインターセプトされた時にも攻守は入れ替わりますが、逆に5回タグが成立するまでにトライすればいいので、焦っていい加減なパスを出すのは禁物です。

さて、1/19に会社の人と一緒に、新春ダグ・ラグビー大会に参加してきました。

16チームを4チームずつのリーグ戦ブロックに分け、それぞれで1位になった4チームがカップ、2位がトロフィー、以下ボール、プレートのトーナメントへと進むようになってます。

我々が参加したブロックは我々以外は子供主体のチームでした。今回の大会では女性・子供のトライは2点、それ以外は1点というルールで、成人男性のみの我がチームにはきつかった。

1試合目はルールの理解と連携が出来ずに、得点だけではなく、トライ数でもボロ負け。2、3試合目ではようやくゲーム勘が出てきたものの、どちらも1点差と言う薄氷の勝利。ちょっとムキになりすぎたせいか、相手の小学生に「おとなげないぞ!」なる野次を食らうが、そういうお前こそ、自分勝手に転んでおきながら泣くんじゃねぇ!(←この辺りがおとなげないのか...) 

我がチームはトロフィーの部の一回戦で惜敗しました。

ところで、このカップトーナメントに進んだ4チームは全部小学生。しかも、優勝を争ったのは同じ学校からの2チーム。

その試合は、見ているこちらが惚れ惚れするくらいプレーの連続。

ハンドリングミスもなく、パス回しが見事だし、相手を抜きに行く時はフェイント入れてかわしながら抜くし、フィニッシャーにボールが渡る時には貰う方もトップスピードでくるから止められないし(ボールを受けてから走り出すようじゃダメなのです)、トライに至る攻撃パターンが確立されていてそれが美しい。基本に忠実で、これが小学生だなんて信じられない! しかも女の子の方が圧倒的に巧い!

彼らは放課後に皆でタグ・ラグビーをやっているらしい。でもただ毎日やっているだけでは、こんなに巧くならないはず。何でも、関東学院大の2本目の選手の練習台になってあげたり、更にはサニックス(15人制ラグビーの西日本王者)にも勝つとか!?

今回、MVPを受賞した女の子は、香港で行われた「U-12」のタグ・ラグビー大会に、現地チームに単身合流して参加。そして大会MVPを取ってしまったという、つはものだ。

そんな日本ラグビー界の将来を背負って立つ若手有望株と来年は実際に対戦してみたいものだと、思いながら会場を後にするマイケル(今年で年男、年齢は彼らの3倍)だった。

PS. 八百八さ〜ん、来年は一緒に出る?

先頭 表紙

むらぱぱさん、コンタクトしないアイスホッケーなんてあると、僕でも出来るかも? / マイケル ( 2003-02-11 07:49 )
口車さん,ラグビーでもありますよ、タッチフット。良くウォーミングアップの時にやったりしますね。でもタッチしたかしなかったかの判定が難しいし、やっぱり男女混合でやるには抵抗が有る人もいるので、タグの方を普及させようとしているみたいですね。 / マイケル ( 2003-02-11 07:47 )
ご心配をお掛けしてます。コンタクトスポーツはケガしやすいので、タグ・ラグビーの様なものがあると楽しいですよね。 / むらぱぱ ( 2003-02-10 19:39 )
アメリカンフットボールにも、タッチフットボールと言うのがあるな。 / 口車大王 ( 2003-02-09 15:01 )
PAOさん。試合中は何度でも選手交代が認められますので、30秒だけの参加、ってのも出来ますよ(笑) / マイケル ( 2003-02-09 01:06 )
お、面白そう。でも年中アルコール漬けの私がやったら死にそう。 / 走る酔人(PAO) ( 2003-02-08 15:37 )
Hidey さん、うちのチームメイトが「お前らも子供らしくないぞ!」と怒鳴ってました(笑) でも本当に上手な子達はそういう文句言わないで、しっかりとやることやって得点重ねてくんですよね。 / マイケル ( 2003-02-08 08:12 )
さにゃえもん、来る? 女性は1度で2点もらえるから是非我がチームのポイントゲッターになってください。(場所遠いけど) / マイケル ( 2003-02-08 08:09 )
KATSUMIさん、そうそう、ついついぶつかってとめようとするけど、それはルール違反。しかも子供は腰の位置低いし。 / マイケル ( 2003-02-08 08:03 )
たけ坊、やってみたい? じゃ、今度前半フットサル、後半タグラグビーで(笑) / マイケル ( 2003-02-08 08:01 )
夢さん、そうですね。ラグビーの要素は詰まっていますが、基本的にはボールを使った鬼ごっこみたいな感じです。 / マイケル ( 2003-02-08 08:01 )
凄い子供たちですね!日本の将来も明るいということでしょうか。それにしても「おとなげないぞ!」はいいですね(笑)。 / Hidey ( 2003-02-08 06:38 )
私来年一緒にでたい!! おもしろそ〜!! / さにゃえもん ( 2003-02-08 01:12 )
以前さわりだけやったことがありますが、難しいですよね。ゲームにならなくて・・・。タックルはできるのだけど、タグが取れない(笑) / KATSUMI@プレイヤーモード ( 2003-02-08 01:11 )
ひまじんチーム、作りましょうか?^^ / たけ坊 ( 2003-02-08 00:45 )
ラグビーであってラグビーでない。目指すぞ、日本一。 / 夢樂堂 ( 2003-02-08 00:14 )
この間、豆をぶつけられたばかりなのにもう笑ってるのか。立ち直り早いな→鬼 / マイケル ( 2003-02-07 06:55 )
そんな先のこと,鬼が笑うぜ! / 八百八六助 ( 2003-02-06 23:24 )
azzurriさん。冗談抜きで、一度彼らのプレーを見ると感動します。僕は鳥肌立ちました(笑)。 / マイケル ( 2003-02-06 17:27 )
小さい体がスピード感と俊敏さを生むのかなぁ?恐るべし!小学生、、、 / azzurri ( 2003-02-06 17:23 )

2003-02-04 誰か教えて! 節分について

昨夜、スーパーに太巻きを買いに行った際に、自転車を盗まれたマイケルでございます。結局、太巻きも売り切れていて、悔しい思いの二乗。更に今朝熱でダウン。踏んだり蹴ったりでした。

今は薬のおかげで完全に熱も下がりましたが、一人暮らしでダウンしても、誰も自分の面倒を見てくれるわけでもない。食事だって自分で用意しなければならない。もうすぐ一人暮らし期間が、それ以前の期間を上回るけど、気楽な反面、こういうときに漠然とした不安をおぼえるよなぁ...

さて、暦の上では今日が立春。前から疑問に思っているのだけれど、「節分」って季節を分ける日であって、その翌日が「立春」なんですけど、立春と旧暦のお正月っていうのは同じものなんでしょうか?

あと、昔から「鬼門」と言われる方角は「北東」なんだけど、それが「丑寅」にあたるから、鬼は牛の角を生やしていて、虎の皮を纏っている、と聞いたことがあるんですけど、本当なんですか?

...ってここに書いても答えが出てくるとは限らんか。

先頭 表紙

古文の授業かぁ〜 忘却の彼方だな... それにしても丑寅の秘密は... / マイケル ( 2003-02-06 08:41 )
昔,古文の時間で勉強したような気がします.大概,立春が旧正月より後なんだけど,ときどき暮れに立春がくることがあって,それを詠んだ歌があったはず.当然忘れました. / 八百八六助 ( 2003-02-06 00:01 )
azzurriさん... どうしてそうなるかなぁ? 僕には理解できないよ... / マイケル ( 2003-02-05 15:47 )
お大事に、、、独り暮らしの時の病気って本当に心細いですよね。二人暮しの今では、手間が二倍で余計に辛いですが、、、ダウンしてても、何もしてくれなひ。 / azzurri ( 2003-02-05 15:09 )
熱が37.3度あったけど、アメリカのお薬で一発で治ってしまいました。汗はいっぱいかきましたが。 / マイケル ( 2003-02-05 14:55 )
りりさま。なるほど...立春は太陽暦か。考えてみれば夏至だの冬至だと、春分秋分は太陽の動き、でしたね。太陰暦だとちょっと勘違いしてました。 / マイケル ( 2003-02-05 14:54 )
丑寅はわからない…。ところでお体大丈夫ですか? お大事に…。 / りり ( 2003-02-05 14:46 )
今年の旧正月は2月1日。立春は2月4日でした。これは太陽太陰暦を使っているからだと思います。月を見て月日を決め、太陽を見て季節を決めているとのことです。 / りり ( 2003-02-05 11:45 )

2003-02-04 盗られた...

昨夜、自転車を盗まれました。

実は数日前にチェーン式の鍵をなくしたばかり。会社と家の往復だったら、鍵なしでも何とかなったのだけど、流石にそういうわけにも行くまい。

会社近くの自転車屋は7時に閉まるという「使えない」ところなので、「ほんの10分」のつもりで近くのスーパーの駐輪場に停車。自転車の鍵とパンク修理セット、あと若干の食料を調達して30分後に戻ると、もう無くなっている...

自転車泥棒の大部分は、本当に自転車がほしくてほしくてたまらない、と言う人ではなく、「ちょっとその辺まで」という軽いノリで盗んでいく人らしい。

マイチャリもそのうちどこかの駐輪場から迷惑駐輪の対象として廃棄されるんだろうな...

鍵をしなかったのは自分が悪いのであるが、昨夜はものすご〜い脱力感を味わったのだ。

先頭 表紙

さにゃえもんさん、厄、持って行ってもらえたかなぁ? 幹事の件も撮影についても自分が好きで楽しくてやっているので、既に恩は返してもらっている感じです。でもそういってもらえるのは、とても嬉しいです! / マイケル ( 2003-02-05 08:35 )
あらら・・・・大変だったね。 きっと自転車と共に厄も持っていってくれたかも。 悔しかったね。 フットサルも全て仕切ってくれてるうえに、パーティーもビデオ撮影で忙しかったね。 お世話になりっぱなしだ。 今度恩返しするね!! 元気出せ!! / さにゃえもん ( 2003-02-05 00:44 )
今日は熱出してダウンしました(本当)。夕方になって回復したので、新しいの買っちゃいました。 / マイケル ( 2003-02-04 23:43 )
通勤はどうしたの? / 八百八六助 ( 2003-02-04 23:25 )
駅前に溢れている迷惑駐輪のうちには、かなりの割合で盗難されたものが含まれているそうです。ホント、どうかしてますよ。 / マイケル ( 2003-02-04 23:08 )
うわ、災難でした…チャリ泥棒がいて、廃棄自転車がいっぱいあって…なんなんだろうマッタク(怒) / かねちゃん ( 2003-02-04 22:58 )
PACHIさん、いやほんとその通り! たまたま出来心...ってやつじゃないでしょうねぇ、絶対。 / マイケル ( 2003-02-04 22:15 )
りりさん、結局新しいの買っちゃいました... / マイケル ( 2003-02-04 22:12 )
むむ、くやしいですね。それにしても感心するのは、駐輪場の大量の自転車の中からよくもまあ目ざとく鍵かかってないのをすぐ見分けるな〜ということ。私は鍵かけてても盗まれちゃいましたが。 / PACHI ( 2003-02-04 16:20 )
それは〜自転車をおやすみして、走りなさい、という神の暗示? / りり@早起きはつらい〜 ( 2003-02-04 15:12 )
azzurriさん、マジで犯人はそう遠くへは行っていないはずだから、と臨戦態勢で駅周辺をしばらくうろついてました。 / マイケル ( 2003-02-04 13:37 )
口車さん、登録はしてあるんだけど、前の住所だから変更しないとなぁ... / マイケル ( 2003-02-04 13:35 )
みるみるさま、でも毎日使っているものですからねぇ。新しいのを買うかなぁ...なんか凄い不本意ですけど... / マイケル ( 2003-02-04 13:34 )
むらりょうさま。自転車の鍵だけ買っていたらもっと早く戻れたかもしれなかったんですけどね〜 / マイケル ( 2003-02-04 13:33 )
おとさま。この間のパンクの時も思ったけど、コンビニで応急処置とかできるようになってくれるとホントは凄く助かるんですよね。ローソン辺りの新サービスでやってくれないかな? / マイケル ( 2003-02-04 13:30 )
PAOさんだったのか! 今すぐ返しに来たら許してやる! (笑) / マイケル ( 2003-02-04 13:28 )
あらら・・・せっかく鍵を買いに行ったのに。azzurriも何度か自転車を盗られたことがあるのですが、あれは泣けます。盗ったヤツをボコボコにしたいぐらい腹立ちます。でも、盗難中に遭遇してしまった時「返してください。」としか言えなかった気弱な中学生時代、、、 / azzurri ( 2003-02-04 12:41 )
日曜日、我が家に帰ってきたら駐車場に鍵のかかっていない自転車が放置されていました。警察に問い合わせたら、我が家から歩いて10分から15分くらいのところに住んでいる人のちゃりんこでした。警察に登録してあれば、以外と、出てくるかもしれないです。 / 口車大王2号 ( 2003-02-04 10:10 )
そうそう!ちょっと乗っていってしまうみたいですね。私も以前駅で盗られましたが近所の団地の駐輪所から通報があったって見つかりました。鍵かけていたのになぁ。見つかるといいですね。 / みるみる@Atelier ( 2003-02-04 09:20 )
自転車のかぎを買ってる間に盗まれるとは皮肉ですねぇ。僕も5年ぶりぐらいに「迷惑駐輪」で戻って来た事がありました。もうサビサビで使えなかったけど。 / むらぱぱ ( 2003-02-04 09:17 )
ありゃ、やられちゃいましたね。買い物帰りのおばちゃんでは。。。って私ではないですよ。うちの近所のチャリ屋も6時頃閉まって日曜休みの使えないとこです。 / おとじろう ( 2003-02-04 09:10 )
ついできごころで、和歌山まで乗ってきてしまいました。 / 走る酔人(PAO) ( 2003-02-04 08:16 )

2003-02-02 不思議な巡り合わせ 〜 ご結婚おめでとうございます 〜

毎週土曜日はスペイン語のレッスンで恵比寿に通っている。
そこの先生(スペイン人、彼の奥さんは日本人)が、昨日晩ご飯に「ねぎま汁」を食べたと言っていた。

何だか不思議な巡り合わせ。だって、一昨日の夢樂堂さんの日記を読むまでは僕にとっては「ねぎま」といえば焼き鳥の一種だったから(笑)。それまで見たことも聞いたこともなかった物に今週2回も出くわすとは、これも何かの縁なのか? それとも全国的に「ねぎま汁」が大ブレイク中なのか?

そのレッスンの後、お隣の駅のパーティー会場で、夢樂堂さんとパンドラさんの幸せをおすそ分けしてもらうパーティーに参加。

僕は結構ひまじん歴は長い(爆)のだけど、お二人と親しくさせていただいたのは比較的最近のこと。ただ、パンドラさんから初めて戴いたツッコミは「映画日記」での「リービング・ラスヴェガス」に対する「この映画観たら、(アル中である)主人公にまんま感情移入しちゃうかも・・・」というのが強烈に印象に残っています。

実は最初僕は「パンドラ」というHNは僕が知ってる他のライターさんがキャラを変えて書いているものだと当時思っていたので(笑)、オリジナル(と思っていた)キャラと「酒好き」のイメージが一致しなくて勝手に困惑していました。

いやいや、そんなのはもう時効です。許してください。

夢樂堂さん、パンドラさん、ひまじんで出会って、愛を育んで、そして結ばれたお二人のことを、自分のことのように嬉しく思います。

勝手なお願いですが、これからもずっと、こちらが羨ましく思えるような素敵なカップルでい続けてください。

お幸せに、そして、これからもよろしくお願いします。

先頭 表紙

僕も自分が撮られるのは苦手です。自分のメッセージを自分撮りしたのだけど、それですら緊張しまくってロレツが回らなくなってました... / マイケル ( 2003-02-04 13:26 )
先日はビデオ撮影お疲れ様でした!実はビデオや写真は苦手なので緊張しました^^ 最後の最後のシーンまで撮られていたお姿を拝見して素晴らしい!と思いました。これからもどうぞよろしくです。 / みるみる@Atelier ( 2003-02-04 09:18 )
PACHIさん、気になる中身は夢パンさんにおねだりして見せていただきましょう! こちらこそこれからもよろしく! / マイケル ( 2003-02-04 06:09 )
くっちーさん、色々知ってますねぇ。毎回感心させられます。 / マイケル ( 2003-02-04 06:07 )
ビデオ撮影、お疲れ様でした! ビデオの内容がとってもとっても気になります。また何か機会があればぜひ飛び入りしたいものです。これからもどうぞよろしく! / PACHI ( 2003-02-03 23:17 )
撮影隊ご苦労でござった。ところで、渋谷から青学に向かっていくところに、お勧めのスペイン料理屋があるざんす。 / 口車大王 ( 2003-02-03 21:03 )
azzurriさん、フットサルは3月か4月かな? テープは夢パンさんにお渡しするので、上映会があるかどうかは彼ら次第です。 / マイケル ( 2003-02-03 15:08 )
夢さん、嫌なら無理してなくても良いです(嘘です)。今の気持ちを変わらず持ちつづければ、自ずと素敵なカップルになると思います。 / マイケル ( 2003-02-03 15:03 )
ヴィデオ撮影班お疲れ様でした!次はフットサルかな〜?上映会も参加したいです♪ / azzurri ( 2003-02-03 14:27 )
ビデオ撮影、ご苦労様でした。もちろん、嫌でも皆が羨ましがるカップルになるのが理想です。 / 夢樂堂 ( 2003-02-03 14:12 )
おとさん。時々お邪魔して、本当に素敵なカップルでありつづけてるか査察が必要です。(単にうまいものをゴチになりたいだけか?) / マイケル ( 2003-02-03 10:54 )
私もその勝手なお願いに一票。 / おとじろう ( 2003-02-03 10:33 )
いいですとも! じゃ、次回は案内を出しますね! / マイケル ( 2003-02-03 08:35 )
昨日はどうもありがとうぶぁい。 とっても楽しかったでしゅよー。 これからも、よろしくぶぁい。 今度、フットサルの応援に行ってもいいでしゅか? / クリスチィィネ剛田 ( 2003-02-03 05:24 )
Hideyさん、ビデオの上映会はぜひ夢樂堂家で開催してほしいものですね。 / マイケル ( 2003-02-03 02:16 )
あぁぁぁ! PAOさんのお二人へのメッセージを戴くの忘れていた! 近々ぜひPAOって、夢パンビデオディレクターズ・カット版に追加しましょう! / マイケル ( 2003-02-03 02:15 )
かねちゃん、殆ど同じ内容のツッコミをさっき入れたところだよ... / マイケル ( 2003-02-03 02:13 )
パンドラさん、本当におめでとうございました! 実は撮影のことを見越して、軽く事前に食べてきたのでした(笑)。ビデオ、ダビング終わったので、宅配便か何かで送りますね。 / マイケル ( 2003-02-03 02:12 )
あややさんも怒涛の仕切りご苦労様でした。着物、お似合いでしたよ! / マイケル ( 2003-02-03 02:11 )
コインさん、道中は死んでいたけど、映画はバッチリ楽しませてもらいました。幹事ご苦労様でした! / マイケル ( 2003-02-03 02:10 )
マッキ〜。そうなんだぁ、夢さんもその番組見たのかな? 妙に納得... / マイケル ( 2003-02-03 02:09 )
八百八さん。ビデオの腕前はまだまだ改善の余地あり、ですね。やっぱり暗いと撮影は難しい... / マイケル ( 2003-02-03 02:07 )
ぷよんさん。♪ほんわかわっぱ〜 ほんわかわっぱ〜 (←それ吉本新喜劇のテーマ) もとい、やはりお二人のキャラのなせる業でしょう! 楽しい会でございました。 / マイケル ( 2003-02-03 02:06 )
akemiさん。お〜す〜そ〜わ〜け〜 着払いでいいから受け取りたいです。 / マイケル ( 2003-02-03 02:02 )
準幹事、ご苦労様でした。マイケルさんをはじめ、お会いしたい方が何人もいらしたようなので、伺えず残念でした。いずれビデオの上映会、やってほしいなあ。 / Hidey ( 2003-02-03 01:35 )
あまりお話する時間は無かったけど、お会いできて嬉しかったです。今度はじっくり飲みたいですね。 / 走る酔人(PAO) ( 2003-02-03 00:14 )
映画の最中で睡魔に襲われませんでした?「刑事まつり」は2月15日からみたいですよ。 / かねちゃん ( 2003-02-02 23:30 )
ずうっとビデオカメラ片手にいてくれたの、本当にありがとう。 あんまり食べられなかっただろうから、今度ぜしぜし夢樂堂さんのお料理食べに来てね。 それにしても、どなたと勘違い?されてたのかな(笑) / パンドラ ( 2003-02-02 22:39 )
ビデオ撮影など、大役お疲れ様でした。お手伝いいただき、助かりました! / あやや ( 2003-02-02 22:10 )
お疲れさまでした。試写会、大丈夫でしたか?(笑) / ガス欠コイン ( 2003-02-02 16:27 )
今、午前中に「美味しんぼ」の再放送をやってるの。この前、ねぎま汁だったのね。作りたいな〜と思ってる頃に日記だったのよ。ってことで、その先生の奥さんがテレビ見てたとか。 / マッキ〜 ( 2003-02-02 10:44 )
昨日はどうも.ビデオどんな感じに撮れてるの? / 八百八六助 ( 2003-02-02 10:25 )
おつかれさまでしたー。今回はホントにほんわかした感じが出ていてよかったですわ。 / ぷよん ( 2003-02-02 10:17 )
なんで、そんな思い込みしてたんだろうか?(爆) おすそわけが、どこかから届くといいね♪(*^-^*) / akemi ( 2003-02-02 09:21 )

2003-01-27 雨の日と月曜日は

♪ Rainy days and Mondays always get me down

と歌っていたのはカーペンターズだったか。でも自転車ツーキニスト(自転車通勤者)は多少の雨には動じない。風さえ強くなければ、道路さえ凍っていなければ、上下にウィンドブレーカーを着込んで出発するだけだ。今更、電車に切り替えたところで間に合わない時間に家を出るのだし…

ホントに自転車通勤に切り替えてから遅刻に対するリスク分散を考えなくなった。じゃ、電車通勤の時はどうだったか? といわれればやっぱり考えていなかった(おいおい!)。今年の目標は早寝早起きだが、早寝はできても、早起きが出来なかったりする。もっと朝のうちにやりたいことはあるはずなのに、ついついギリギリまで寝てしまう悪いクセ…

さて、そんな無敵の自転車ツーキニストの敵は悪天候ではなく、実は「宴会のお誘い」だったり(さすがに酔っ払っての運転は危険)、「パンク」だったりする。

先日、残業を終えて、会社の自転車置き場にて愛車をピックアップする時に、後輪のタイヤがペッタンコになっていたのを発見した時はさすがに参った。自転車やさんって、結構早く店じまいするから、その日の夜と、翌朝の快適な通勤が失われる。こんなことならパンク修理キットを買っておくべきだったとも思うし、世の中のコンビニでパンク修理サービスとかやってくれたら良いのに、とも思う。

それにしてもこの半年の間で3回目のパンク。これだから安い自転車は… と思っていたのだが、さにあらず。パンクした後輪はかなり磨り減っており、溝が見えないほど… (x_x)

でも自転車のタイヤの寿命ってどれくらい? この1年数ヶ月、平日はほぼ毎日往復10kmの道程を漕いでいたのだけど、それってそんなにハードなのか? 高校生の時の自転車通学(北海道なので夏だけだし、おまけに家は学校から割と近かった)でも、パンクやタイヤ交換とは無縁だったよなぁ…

タイヤ交換代4,500円ナリ。

先頭 表紙

まぁ、確かに安くはない。でも買い換えるほど傷んでもいないので、そのまま乗りつづけることにしました。あんまりゴミも増やしたくないし。 / マイケル ( 2003-01-28 11:59 )
タイヤ交換で、そこまで取られるのか。自転車の調子が悪いといって買い換える同僚がいたが、それなら理解できる。 / 夢樂堂 ( 2003-01-28 09:23 )
ママチャリでそこまで気合を入れている人は見たことがないぞ〜 / マイケル ( 2003-01-27 23:17 )
スペアタイヤを用意しておくべし? / 八百八六助 ( 2003-01-27 22:51 )
メンテナンスって? 何をすればいいのだろう? (まさかタイヤのローテーションとか?) / マイケル ( 2003-01-27 17:58 )
違反だよ〜とつっこもうと思ったら、すでにazzurriちゃんのつっこみが!!!寿命はメンテナンスしてれば長いんじゃないかしら? / マッキ〜 ( 2003-01-27 17:31 )
タバコは置いといて、一人の時は殆ど飲まない僕ですら、20歳以降の人生で、酒なしでなんて考えられませんなぁ〜 / マイケル ( 2003-01-27 17:18 )
そういえば・・・高校時代に「ハタチになるまでに、お酒とタバコはやめる!!」とまぶだちと誓い合ったっけ(笑)、、、 / azzurri ( 2003-01-27 17:06 )
高校生の時に先輩の家でお酒を飲んだ帰り際の話。「やっぱ、酒飲んで自転車乗ったら飲酒運転になるっすか?」の問いに対し、先輩の答え。「それ以前にお前は未成年だ(笑)」 ごもっとも... / マイケル ( 2003-01-27 16:41 )
azzurri宴会の後に自転車ですごく派手に転んでしまったことがあります。そういえば、それ以来頭が少しおかしいかも、、、因みに自転車も飲酒運転は道交法に引っかかるそうな。 / azzurri@え?元々!? ( 2003-01-27 16:06 )

2003-01-26 こいつは春から...


えっと「猟奇的な彼女」の初日を見てきました。しかも舞台挨拶とやらも。

もともと劇場で見ようと思っていた映画ではあったのですが、たまたま新聞広告で挨拶のことを読んだらいてもたってもいられなくなって。実は舞台挨拶なんて14年ぶり2回目(ここ高校野球風)。前の時は「ジュリエット・ゲーム」でした。誰も知らないか。鴻上尚史好きだったんだよなぁ...

舞台挨拶は日比谷で2回、新宿で1回。日比谷はもともとシネシャンテにある3館のうち、これからの1週間は2館で上映という気合の入れ様。あいにく比較的近い新宿のシネマスクエアとうきゅうでは舞台挨拶に関して整理券は発行しない、と言うことなんで、座席の確保のために、わざわざ前日の就業後に神奈川県央からやってきたのだ。

大満足の映画の感想はそのうち別日記にアップするとして、チョン・ジヒョン(彼女役の女優さん)、ちょっと疲れていたのかなぁ? 映画の中みたいなオーラ出てなかったし、しゃべり方もちょっとふにゃふにゃしていて意外。

気になったのは挨拶のときに前2列を占領していた熱狂的なファンの方々。なんと、挨拶が終わったら映画も見ないでさっさと退席しちゃった。どうやら舞台挨拶のはしごをしているらしい。チケット代はしっかり払っているのかもしれないけど、そのために入場できなかったお客様のことを考えると気の毒というかなんと言うか...

そんでもって鑑賞を終えて大満足のまま、日比谷シャンテ前の広場に出たら、特設ステージでダーツ大会とやらをやっていた。劇場鑑賞券を持っているかもしくはマシマロ(この映画と同様、韓国で「猟奇」ブームを起こしたウサギのキャラ)グッズ千円以上お買い上げで先着50名が参加できると言うので列に加わる。

ダーツと言っても自分で投げるわけではなく、ボーガンっていうのかな? 固定されたライフル型の弓矢(先端に吸盤着き)の引き金を引いて、くるくる回っているボードに書かれている商品を狙うタイプ。(ちょっと東京フレンドパークっぽい)

ところがよ〜く見ると、ダーツの矢は結構勢い良く飛んで行くのに、ボードの回転は意外と遅い。自分の前の数人がやっているところを見ながらシミュレーション、シミュレーション... ボードの回転速度はこうで... 矢の速度はこうで...

その甲斐あって日比谷シャンテのお買い物券5,000円(一等)に命中! こいつは春から縁起が良い! 当日のランチがランクアップしたのは言うまでもない。

でもまだ4,000円分余っている(笑)。交通費かけて何か旨い物でも食いにいくか。

先頭 表紙

映画の感想、ネタバレになってもいい? 予備知識なしでも充分、笑って泣ける映画です。感想は別ページで書くので、観終わったら覗きに来てください。 / マイケル ( 2003-01-27 15:20 )
おお!これは縁起がいいですね〜。この映画はazzurriも観たいな〜と思っていたんです。映画の感想も楽しみにしていますね! / azzurri ( 2003-01-27 12:51 )
ウサ子さん、輸入食品屋には気づきませんでした。結構興味深いなぁ、それ。一応期限が2ヶ月しかないので、忘れないうちにいかなきゃ... / マイケル ( 2003-01-26 19:12 )
マッキ〜、もともと人数制限していたみたいで、立ち見の人も実はあんまりいなかった。わざわざ見づらい場所に移ってくる人はいなかったけど、次の回のために並んでいる人はいっぱいいたよ。やっぱりあんまり感じのいいもんではないよな... / マイケル ( 2003-01-26 18:58 )
ぷよんさん、ジュリエット・ゲームって鴻上の芝居のファンが見ればうなずけても、そうでない人には「?」な台詞が結構あるような気がします。あと縁起というよりは狙って取りに行ったもんな、やっぱり。 / マイケル ( 2003-01-26 18:56 )
韓国語ジャーナル、ちゃんと読みもしないのに3号全部持っている...とても第3外国語にまで手を出す余裕はないのに... / マイケル ( 2003-01-26 18:52 )
きゃぁ!シャンテのお買い物券!?うらやましいです〜です〜。私だったら地下の輸入食品屋さんでしこたま買い物して帰りますぅ。 / ウサ子 ( 2003-01-26 15:49 )
ナースのお仕事の特別試写会に行ったんですけど、舞台挨拶のとき、最前列に報道関係者がいました。でも、挨拶が終わったら彼らは去っていき、後ろで立っていた観客が座ることができました。報道なら帰るのもわかるけど、一般客だと何だかね〜・・・ / マッキ〜 ( 2003-01-26 10:39 )
おぉ・・・。ジュリエットゲームっ! 見に行けなかったけど知ってますぅ・・・。ぢつは鴻上尚史のはちゃめちゃな感じが好きなオデ・・・。でもすごいなぁ・・・。お買い物券、うらやますぃー。ホントに縁起がいいっすね。うん。 / ぷよん ( 2003-01-26 10:36 )
みっけ / 八百八六助 ( 2003-01-26 10:03 )
なんだか聞いたことあると思ったら,韓国語ジャーナル1号に載ってた.猟奇ってヨプキって発音するんだね.mashimaroで検索するといろいろ出てくる.韓国のサイトはみつからないや. / 八百八六助 ( 2003-01-26 09:52 )

2003-01-24 はじめての歌舞伎

月曜日に生まれて初めて歌舞伎を見てきました。

演目は「菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)」からの「寺子屋」。本当はその直前の出し物、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)も興味があったんです。詳しくはないけどあれでしょ? 男五人がズラッと並んで、「さて、どんじりに控えしは...」ってやつ。あれ違ったけか? そっちの方は見たい映画と重なったので、泣く泣く諦めました。

歌舞伎は一つの長い話を通しでやる時もあれば、今月みたいにいくつかの演目の中のおいしい部分だけを抜粋して見せてくれたりすることもあるらしい。何分初めてなので良く分からないんですが。

今回は夜の部の中のある一つだけの演目しか見る時間がなかったので、一幕見席というのを利用しました。

これはもともと昼・夜それぞれ3,4ある演目の中から、好きな演目だけをバラで買うことができる制度で、それ専用に劇場の一番後ろの2列が確保されています。傾斜の関係で舞台の一部が見えなかったりもしますが、時間がない人、ちょっと試しに見てみたい人、何回も通いたい人にはお薦めの席です。前売りはなく、当日のみで料金は1,000円くらいです。ただ、イヤホンガイド(音声解説)は利用できないみたいですが...

演目とあらすじ、出演者一覧は歌舞伎座HPで見ることが出来ます。

出演者は幸四郎、三津五郎、福助、玉三郎など名前だけは僕でも知っているような豪華な顔触れでした。ただ、ちょっとヤバイなぁ、と思ったのは自分の日本語力。事前にあらすじを読んでいなかったら、本当に理解できたのかどうかは謎。実際、Webのあらすじに書かれていないディテールはかなりあやしい...

まぁ、現代劇でもミュージカルでも、何も知らないで観に行くよりは、ある程度知識があった方が楽しいのは当然ではありますが、もう少し台詞が入ってくるもんだと思っていただけにちょっとショック。

野田秀樹が女役をやる時の発声が女形のそれと一緒だったり、舞台上で見栄を切る時に出演者の配置が三角形になっていたりとかそういう本筋と関係ないことばかり気になっていたけど、取っ掛かりとしては良かったのではないか、と。

とりあえず、次はもっといい席で役者の表情や、衣装のディテールなんかも楽しみたいな。三月の勧進帳でも観に行くかな。(その時はやっぱりストーリーも予習しておこう!)

先頭 表紙

かねちゃん、嬉しいお誘い! ただ2月はいろいろあって厳しいかも。3月の方が都合つきやすいです。 / マイケル ( 2003-01-25 07:58 )
六ちゃんゴメンよ、質問されても答えられない...かねちゃんの記事を読むとそれっぽいのだけど... / マイケル ( 2003-01-25 07:56 )
夢さん、僕は勤務地が都心から離れていて、通勤はエライ楽ですが、その分、文化的なイヴェントや評判のレストランとはほぼ無縁の日々を送っています。 / マイケル ( 2003-01-25 07:53 )
歌舞伎オフやります?二月の『義経千本桜』通しもなかなか面白いですよ。昼の部の弁天小僧についてはちょこっと書きました。 / かねちゃん ( 2003-01-25 00:16 )
白浪五人男ってホントはそんな題名なの?良く知らない.浜川戸助六ってのが出てくるんだっけ? / 八百八六助 ( 2003-01-24 23:24 )
明治座のこけら落しで見てからは一度もないですね。昔の事務所は歌舞伎座の側にあったので一幕はよく行きましたよ。 / 夢樂堂 ( 2003-01-24 17:33 )
できれば詳しい人と一緒に行って、見終わった後で色々教わりたいですね。歌舞伎オフでもやります(笑)? / マイケル ( 2003-01-24 15:11 )
azzurriも昔、歌舞伎好きのお友達と一緒に彼女のお父様が用意してくださったお席で観た事があります。たくさんの演目を観るのは少し疲れますが、昔は庶民の愉しみだったんですもの!いろんな楽しみ方があると思います。また観に行きたいなぁ、、、 / azzurri ( 2003-01-24 14:26 )
それが、本文中にあるイヤホンガイドのことでございます。一幕見席では借りれないのだ。 / マイケル ( 2003-01-24 13:12 )
情報番組で見たんだけど、歌舞伎のあらすじがわかるイヤホンを借りることができるみたい。それをつけて歌舞伎を見ると、そのストーリーに沿って解説してくれるらしいです。そうするとわかりやすいかも! / マッキ〜 ( 2003-01-24 13:08 )

[次の10件を表示] (総目次)