himajin top
口車版「雑学の泉」

 
なんで,こんなにいろいろなどーでもよいこと,知っているのでしょうかねぇ。



口車筆無精乃介、IT業界を語る  口車大王「旅のおもひで」

ふぁんレターはこちら

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-10-27 [旅行記]ALESSI
2000-10-23 [旅行記]RUM & KOK
2000-10-22 [旅行記]HOUSE
2000-10-22 [旅行記]ショッピングモール
2000-10-21 [旅行記]ストックホルムの食器屋さん街
2000-10-21 [旅行記]地震のない国 - なぜダイナマイトが発明されたか
2000-10-20 [旅行記]ABBAを生んだ国
2000-10-19 [旅行記]Gamla Stanのスーパーマーケット
2000-10-16 [旅行記]ひまじん版世界の車窓から in Stockholm
2000-10-15 [近況]南北線、都営三田線乗り入れ記念、東急がなぜもてる その2


2000-10-27 [旅行記]ALESSI


 ショップの写真の最後は、ALESSIです。これはどうもイタリアの調理用具およびインテリアのショップのようで、アムステルダムにもショップがありました。写真右手、店主の隣で口車の同行者が手に持っているのは、植木鉢ではなく「トレイ掃除のブラシ」です。同行者、ほんとに買っちゃいました。

先頭 表紙

口車、調理器具結構好きです。日本では、東急ハンズ渋谷店と三越本店がお気に入り。 / 口車大王 ( 2000-11-01 11:43 )
口車大王様、スペル間違えました、お許しを。男性も好きなのでしょうか?alessi の小物や家具が、口車大王様は如何なのでしょうか? / チョッと疑問@peach ( 2000-11-01 07:18 )
お友達が、alessi専門に扱ったカフェ&設計を行っているので、そこを訪れると家具はモチロンシュガ〜&ソルトの入れ物に至るまでaressiです。椅子などは見た目は素敵ですが、正直余り実用的では無い気が致しますがそこに在るだけで、雰囲気が変わりますよね。 / カンファタブルな物が好き@peach ( 2000-11-01 07:14 )
おお、かわいいトイレブラシですね。我が家にも一つ欲しい。。ディスプレイ用に。 / エル ( 2000-10-28 17:58 )
ALESSIステキですよねー!しかーし、みなさんのように「うちには○○がありますよ〜!」って言えないのが哀しい・・。 / あやや ( 2000-10-28 07:47 )
ちなみに、我が家にあるケトルは「バードケトル」です。あろうの日記(7月23日)で紹介してます。音ですが、不思議な音がします。。。 / あろう ( 2000-10-27 16:24 )
ALESSI は基本(?)のワインの栓抜きしか持ってないですけど、かわいいですよねー。ほとんどインテリアとしてしか活躍してないけど(^^ゞ / よちみ ( 2000-10-27 13:42 )
はっはっは、しかし、行くのだったら冬はやめたほうが良いです。ま、来年の夏のボーナスということで。あと、お土産では、最近TV通販で売っている枕、どうでしょう?日本で売っている半値です。ブランド名なんて言ったかな。この同行者、3個も買って帰りました。なお、ブラシの植木鉢の部分は茶色です。 / 口車大王 ( 2000-10-27 11:20 )
おじゃまいたします>口車さま 元来風来坊の亭主がここの写真と旅行記を見て旅心が刺激されておる模様。どうなるどうするよこ家の冬ボーナス。戦いむなしく敗れて旦那が旅立ったあかつきにはトイレ掃除ブラシをおつかいさせてやるぅ!(やけ) / よこ ( 2000-10-27 10:53 )
私もALESSI大好きですッ♪ただ今ケトルちゃんを使用中。トイレ掃除ブラシなんて、可愛くて使えない!! / azzurri ( 2000-10-27 10:53 )
私はケトルで注ぎ口の先に鳥がついているやつ(マイケル・グレーブスの)が好きです。音を聞いたことがないのですが・・・。 / しなちく ( 2000-10-27 10:04 )
口車様。あろうもこの「トイレ掃除ブラシ」にひと目惚れして、実は我が家にもあるんですよぉ!色違いですけど。(植木鉢部分が茶色です)ケトルやつまようじ入れなど、我が家には他にもALESSIのものがいくつかあります。かわいいですよね♪ / あろう@ALESSI大好き ( 2000-10-27 08:46 )
うーー、自分の日記に書いてポイント稼げば良いものを、人様のところに突っ込んでばかりいるなぁ。で、したがって、自分の日記は手抜き。。。 / 口車大王 ( 2000-10-27 02:26 )

2000-10-23 [旅行記]RUM & KOK


 今回はRUM & KOKという店です。なんというか、「ストックホルムの東急ハンズ」と言えば、ぴったしでしょう。ここは電材といったようなものから、家具まで売っています。スウェーデンでも、いい家具は結構高いです。あまり日本と変わらないような。

 この店では、調理用具の小間物を買い求めました。ひとつは、牛乳パックの開口部を閉じる、プラスチックのスリットつきの板。あと、20センチ位の棒の先に直径2センチくらいの半円形の板がついたもの。これ、何かと思ったら、びんとか缶の中身の残ったものをかき取るための、スクレーパでした。これ、日本にないな、きっと。

先頭 表紙

こういうお店って何時間でも見ていられますよね。でも結局いつもたいしたもの買わないの、、私の場合. / かよちゃん ( 2000-11-01 01:05 )
ぼくさまもこういうお店大好きです!!雑貨屋とか小物屋とか・・・ああ、心が躍る♪(ぉ) / ぼくさま ( 2000-10-25 15:34 )
ミキサーとかコーヒーメーカーとか、デザインも洗練されたものが多いですよね!日本で輸入物見つけるけど、けっこういいお値段・・(-。-;) / あやや ( 2000-10-25 00:32 )
楽しそう。。。こういうお店大好き! / あろう@キッチングッズ大好き♪ ( 2000-10-23 19:56 )

2000-10-22 [旅行記]HOUSE


 HOUSEは食器屋さん街の一軒です。最近開店した店だそうな。食器やインテリア用品を扱っています。お店のディスプレイを見て回るだけでも、楽しい店です。

先頭 表紙

どうもすみません、またあかりのことで。このお店の明かりとってもいいですね。実際に見てみたいです。とっても参考になります。口車大王様に感謝。 / しなちく ( 2000-10-23 15:14 )
わー!本当に見てるだけで楽しそう!「HOUSEで朝食を」ってな気分になりそうです / あやや ( 2000-10-22 23:36 )
ステキ♪ウィンドーショッピングだけでも楽しそうですわぁ。 / あろう ( 2000-10-22 13:09 )

2000-10-22 [旅行記]ショッピングモール


 食器屋さん街には、ショッピングモールがあります。上の写真は入口ですが、古い建物の中にあり、気がつかなければ通り過ぎてしまうようなところにあります。中に入るとすぐ、コーヒーショップになっていて(下の写真)、この後に典浦が続いています。

 これはアムステルダムでもそうでしたが、外観は昔の建物のままで、中を改装してモダンなショッピングモールになっています。こういう建物に対する感覚、ヨーロッパには見習うところが多々あります。

先頭 表紙

しなちくさま、ご指摘の通りこの部分は自然光が入ってきています。 / 口車大王 ( 2000-10-23 19:21 )
あかりの具合がとてもいいですね。トップライトか何か開けてあったのでしょうか? / しなちく ( 2000-10-23 15:10 )
誰かが突っ込むかなと思いましたが、やっぱりいらっしゃいましたね。残念ながら、違います。 / 口車大王 ( 2000-10-22 17:36 )
ところで、ここのコーヒーショップでお茶を待つ方は大王様? / おとじろう ( 2000-10-22 12:22 )
そうですね。日本も概観だけは古く中身はハイテク・モダンをめざしていただきたいですね。 / おとじろう ( 2000-10-22 12:21 )

2000-10-21 [旅行記]ストックホルムの食器屋さん街


 ストックホルムの中央駅から東の方、トンネル通りを抜けていくところに、食器屋さんやインテリアのお店が集中してある街区があります。スウェーデンにはすぐれたデザインの家庭用品や家具がありますが、この辺りを歩き回っていると、そのあたりのこと、堪能できます。

 食器屋さん以外にもいろいろ洒落た店があるところで、2番目の写真のBarも、ガラス越しに思わず写真を撮ってしまいました。また、スウェーデンの酒の販売はすべて国営なのですが、3番目の写真のような洒落たワインショップがあったりします。

 しばらく、この周辺のショップについて紹介します。

先頭 表紙

スウェーデンの家具、とってもいいらしいですね。あろうの前の会社の知り合いのダンナ様がスウェーデン人で、家具は全部スウェーデンのもの(多分IKEYA)で揃えていたんだぁ。機能的で使いやすいとベタ誉めでした。 / あろ@現在ダイニングテーブルを探し中 ( 2000-10-22 00:19 )
スウェーデンの家庭用品、家具は機能的かつシンプルでもどこかちょっとおしゃれで好きです。IKEYAはずーっと日本企業だと思ってました。 / おとじろう ( 2000-10-21 23:07 )

2000-10-21 [旅行記]地震のない国 - なぜダイナマイトが発明されたか


 スウェーデンは地震がありません。なぜ地震がないのか、その地質で一端がわかります。

 写真は、Tunnelgattanという、文字通りトンネル通りという通りで、100年少々前にトンネルが掘られました。トンネルの中を歩いていると、一部保護板がなく、岩盤が剥き出しになっているところがあります。そこを見ると、がちっとした岩盤で、日本のように砂礫層が見られません。これはアーランダ空港からの鉄道の駅もそうで、空港駅はもっとはっきり岩盤剥き出しとなっています。すなわち、この地方一帯が強固な岩盤の上にあり、これは地震が起きないよなというような感じなのです。

 なぜ、この北欧の地でダイナマイトが発明されたか、岩盤を砕くために、強い必要性があったのです。そう言えば、Tunnelgattanが掘られたのは、ちょうどダイナマイトが発明されたころです。

先頭 表紙

2000-10-20 [旅行記]ABBAを生んだ国


 Gamla Stanを歩き回っているとき、王宮から1ブロック次の広場にでたら、ゴスペルグループの無料コンサートをやっていました。PAも入り、バックバンドもついてかなり本格的なのですが、無料。本日は、ボランティアでやっているようです。始めや曲の途中はスウェーデン語で解説やっているので、意味はわからなかったのですが。

 しかしまあ、めちゃウマ。ゴスペルですからアメリカの曲になるわけですが、全部英語で、ネイティブまっ青。ソリストが、おねいちゃんとおにいちゃんが出てきたのですが、全然音程はずれず、バックコーラスもばっちり。のりのりで、こんなコンサートがただで聞けてしまって、ラッキーでした。

 ご承知のように、ゴスペルはキリスト教徒に改宗した、アメリカ黒人奴隷の間で始まったものです。しかし、いいものはいい、こうしてストックホルムでスウェーデン人が歌っていても、全く違和感がありません。元々スウェーデンは合唱が盛んな国で、その底力を見せつけられました。

 このような人達の中から、ABBAが登場してきたわけです。なるほど。

先頭 表紙

リーディンエー島は風光明媚なところで、都心からこんなに近いところでこんなところがあるのは、うらやましいかぎりです。確かに、金持ちの家みたいなのがありました。 / 口車大王 ( 2000-10-21 22:10 )
ぬぁんと!ABBAの名の由来がAとBとBとAだとは知りませんでした〜。『たのきんトリオ』もそこからヒントを得たのだろうか?それにしても『B』の左右反転した字が表示できないのが残念ですねぇ。。。 / B&Bの左のBも左右反転したい(ほ) ( 2000-10-21 00:32 )
かつてTBSが久米宏・黒柳徹子司会で「ザ・ベストテン」なる歌番組をやってて、70年代の末頃だと思うけど、そこにABBAがゲスト出演したんですよね。ダンシング・クィーンという曲が日本でもヒットしましたね。ABとBAがカップル同士というのも紹介されてました。 / たら子母@年齢バレバレかな ( 2000-10-20 20:41 )
はっは〜!口車大王様様!先ほどはお心ずかいありがたき幸せ!これからも暇人をヒッパッテって下さいませ〜 / ムッシュ ( 2000-10-20 18:20 )
をを,知的大人・大王さまに「知らない」と言っていただいた,これはちょっと事件かも。 / 烏丸 ( 2000-10-20 18:17 )
し、知らない。 / 口車大王 ( 2000-10-20 16:45 )
なにしろ,ABBAって全盛期にはボルボをしのぐ外貨獲得企業だったそうですから,英語で歌いたくなる気持ちもわからんではありません。ところで大王さま,ABBAのBBの部分が「ビョルン&ベニー」というポップスデュオで,日本でも70年代の頭にそこそこ売れていたってご存知でしたか? / 烏丸 ( 2000-10-20 12:45 )
スウェーデンでもオランダでもそうでしたが、電車の運転士さんや車掌さんが例外なく英語がしゃべれる。病院でも普通に英語が通じる。街で買い物しても、ほとんど通じる。日本と比較するとすごいことです。スウェーデンの人口、東京都より少ないですからね。オランダもそうか。 / 口車大王 ( 2000-10-20 12:36 )
カーディガンズを生んだ国でもあるわけですよね。英語で歌う現地アーティスト達がヒットチャートを独占する、と聞いたことがあるのですが、本当なのかな? そもそもスウェーデン語だけではマーケットが限られてしまうので、何か一山あてよう!と思った時は手近なところで英語やドイツ語が必要になるはずです。オランダなんかはその傾向が顕著で、TOEICの成績は世界一らしいですし、去年行った時に読んだKLMの機内誌では北海を埋め立ててスキポール空港を拡張し(滑走路6本だっけ?)てヨーロッパのハブを目指す、とありました。自分の置かれている立場をしっかりわきまえていますよね。2本目の滑走路をどうするのかで色々もめてる場合ではないな、と思いました。 / マイケル ( 2000-10-20 11:46 )
ABBAの金髪のお姉ちゃんは、16日にアップされている島に住んでいた。今もいるのかな?友人のパパが購入するはずだった家をABBAの人が即刻入金で買ってしまった。あの頃は世界のABBAでしたもんね。 / おとじろう ( 2000-10-20 11:04 )

2000-10-19 [旅行記]Gamla Stanのスーパーマーケット


 今回は、またGamla Stanに戻ってまいりました。今回の写真は、Gamla Stanのスーパーマーケットの写真です。

 かつて、ストックホルムという街はGamla Stanにしか市街がなく、宮殿を中心に生活の場がありました。近年はすっかり観光地化してしまったのですが、それでも人が住んでいます。しかもかなり立派なスーパーマーケットがあります。ちょっと前に写真を掲載したお土産ものやさんも、観光客相手のお土産だけでなく、実はコーヒー豆を売っていたりして、Gamla Stanが観光地ではなく、実際の生活の場であることを示しています。

 口車、外国に行くとスーパーマーケットとか、食材を売っている店に良く行きます。それは、その国のお国柄が良くわかるからです。写真は、一見日本のスーパーと変わらないようですが、細かいところでディスプレイとかが異なり、なかなか興味深いです。

 それから、最後の写真ですが、これはGamla Stanではなく、宿泊していたホテルの近所の、Drottninggatanのセブンイレブンです。セブンイレブンも、国によって微妙に違います。ストックホルムでは、バッテリを売っていないのにまいりました。

先頭 表紙

マイアミの現地密着型スーパーのレジではかなりの確率で英語が通じません。ここはアメリカちゃうんかい!一説によるとマイアミはラテンアメリカの首都らしい... / マイケル ( 2000-10-20 06:04 )
私も皆様と一緒で、海外のスーパーめぐり大好きです!買い方の勝手が違ったり袋は持参が決まりだったり、困ることもたくさんあるんですが・・。生活のスキマが見えて面白いですよね! / あやや ( 2000-10-20 02:20 )
商品のならべかたもセンスがあっていい感じ。おいしそうですね。 / しなちく ( 2000-10-19 23:03 )
私も外国のスーパー好きです。寒いとちょっとした上着を買ったりしたものです。あとはパンとジュースを買ってホテルに持って帰りました。 / たら子母 ( 2000-10-19 22:52 )
あろうも海外旅行に行ったら、スーパーめぐりしちゃうかも。お国柄が出ておもしろうですよね。香港のスーパーの調味料売り場とか乾物屋さんとか大好きで、ついつい長居してしまいます。海外はフルーツがきれいに並んでますよね。 / あろう ( 2000-10-19 18:46 )
みんなどんなお菓子を食べているんだろうって私もスーパーを覗いてみます。で袋の大きさにいつもびっくり仰天。 / おとじろう ( 2000-10-19 17:14 )
海外旅行経験は少ないものの、よちみも外国のスーパーは大好きです。家族とか会社の人のお土産は、お土産屋さんよりもスーパーの方がおもしろい物が見つかるし・・・。野菜や果物をこういう風に山積みにするのって憧れる〜♪ 日本みたくパックしてる国のほうが少ないんでしょうね? / よちみ ( 2000-10-19 15:38 )
ロダンも海外に行ったときは必ず近所のスーパーを覗きに行きます。観光地めぐりでは得られないその国の人々の生活感がみえて楽しいですね。 / ロダン ( 2000-10-19 14:27 )

2000-10-16 [旅行記]ひまじん版世界の車窓から in Stockholm


 前回は東京の鉄道事情でしたが、今回はまたストックホルムに戻って、市電での旅です。

 ストックホルムの中心から東に、リーディングエー島があり、この島への交通手段として、江ノ電のような市電が走っています。ここを往復してみました。

 なんと口車、この電車ただで往復してしまいました。切符の買い方がわからなかったので、電車に乗ってから精算しようと思い、車掌さんが来たときに「切符持っていないのですけれど。」と説明したら、「あ、今回はいいよ。」だって。同じ電車の同じ人で往復したので、ただになってしまいました。一番最後の写真の車掌さんがその人です。

 それでは、車窓からの風景をお楽しみください。

先頭 表紙

僕は「海ごはん山ごはん」が好きだった。 え? 関係ない? / マイケル ( 2000-10-20 06:06 )
おーーー、まさしくこの島が私の友人が住んでいる島です。この島には金持ちが多く住んでいると聞きました。友人の家もでかかったです。 / おとじろう ( 2000-10-19 17:12 )
私もコレみて、「世界の車窓から」の音楽がアタマに・・。ニュースステーションがの5分繰り上げ放送が決まったとき、「え〜?車窓から、はなくなってしまうのか!」ビビったのは私だけではないはず・・・。 / あやや ( 2000-10-19 06:11 )
ヨーロッパの電車って,切符の買い方わからないとついただ乗りしちゃうんですよね. / 八百八六助 ( 2000-10-17 00:20 )
いや〜、ほんとに癒し系。。ちゃらっちゃっちゃっちゃ ちゃーららーらーらー♪ / 『鳥になる日』も好きなほにゃらら ( 2000-10-16 23:45 )
ステキですね〜♪旅行に行きたくなっちゃったぁ。。。ダンナにおねだりしなくちゃ。 / あろう ( 2000-10-16 23:28 )
楽しそうな旅ですね!私も電車の旅憧れます!! / 危険な男 ( 2000-10-16 22:26 )
心の洗濯させてもらいました。 小さな駅なのに「寂れ感」がないのは何故でしょう? / こっこ ( 2000-10-16 22:14 )

2000-10-15 [近況]南北線、都営三田線乗り入れ記念、東急がなぜもてる その2


 思わず長くなってしまいました。続きです。

 さて、東横線(目黒線)への他社線の乗り入れ計画は南北線と三田線にとどまりません。横浜方面へ目を転じてみると、東横線の横浜、桜木町間を廃止し、東横線を東白楽から地下に潜らせ、横浜駅の下をくぐってみなとならい21線に乗り入れることになっています。みなとならい21線は、みなとみらい21のクィーンズスクエアの下を通り、神奈川県庁の前を抜け、元町まで行きます。これによって、みなとみらい21、中華街、元町へ行くのが大変楽になります。すなわち、東京北部、埼玉県の人達が、電車1回、それも隣へ移るだけで中華街、元町まで行けるようになってしまいます。

 さあ、ここまででもすごいことになっているのですが、なんと東横線の渋谷から先、延伸計画があります。現在、東横線都心方面は日比谷線が中目黒から乗り入れていますが、さらにここに渋谷から営団地下鉄が乗り入れます(営団13号線)。この地下鉄は明治通りの下を通って池袋に至り、現在営団有楽町線の新線としてある小竹向原、池袋間の路線に乗り入れます。これにより、なんと、東横線は東武東上線、西武池袋線ともつながってしまいます。この地下鉄乗り入れ、どのような運用になるかわかりませんが、場合によっては東武と西武の電車も東横線を走る可能性があります。そうすると、東横線の田園調布、日吉間で、以下の会社の電車が走ることになります。

 東急東横線
 東急目黒線(東横線と目黒線は、車両が違う)
 みなとみらい21線
 営団日比谷線
 営団南北線
 営団13号線
 埼玉高速鉄道
 都営三田線
 (東武東上線)
 (西武池袋線)

 本当にこうなるかはわかりません。しかし少なくとも5社8路線、場合によっては7社10路線の電車が走るという、すごいことになります。現在、都営浅草線、京急、京成を5社の電車が走っているのもすごいのですが、それを上回ることになります。ということで、東急東横線/目黒線多摩川鉄橋は、てっちゃんお写真ポイントになること、間違いなし。営団13号線がつながると、ベイスターズ、ライオンズの日本シリーズは、ほぼ乗り換え無しで電車で往復できるようになります。

 ところで、現在営団半蔵門線が水天宮から先、押上までの延伸工事をやっています。これによって、東武伊勢崎線が曳舟から半蔵門線に乗り入れ、直通運転をします。ということは、東急田園都市線に東武の電車が乗り入れる可能性もあります。東武伊勢崎線は現在日比谷線が乗り入れていますが、これが飽和状態。それでこういうことになったわけです。

 日比谷線の場合、東急の電車は北千住まで、東武の電車は中目黒までで、東急と東武は直接相互運転をやっていません。しかし、半蔵門線の場合は渋谷で待避線がありませんから、まず間違いなく直通運転となります。日比谷線は土地買収費を節約するために線形がくねくねになり、時間がかかるとともに中目黒の事故を引き起こす遠因となってしまいましたが、半蔵門線の接続で、渋谷方面との連絡が大変早くなります。

 それにしても、東急はもてもてです。都営大江戸線の開業、りんかい線の大崎乗り入れと合わせ、21世紀の東京の鉄道網は、大きく変わります。

先頭 表紙

まみの「コートダジュールと北イタリアの旅」のつっこみ参照のことあるよ。それから、江古田ですが、新宿界隈からだったら都営大江戸線つかったことあります? / 口車大王 ( 2000-10-19 13:13 )
口車さん ありがとうです・・・HP見ましたそうそう 我孫子まで行った事が有ります 色々考えて三田線でも行ったり でも 基本的に空港待ち合わせの時は 新宿からバスはなのです・・・家からタクシーで新宿まででてナンセ 家の周りは坂だらけですから・・・あいたたたー・・・です口車さんの 今後の旅のご予定は?モナコとかニースは行かれた事ありますか?お勧めがあったら教えて下さい・・・ / クールちゃん ( 2000-10-19 12:18 )
クール様、MYページなるものが何を指しているのかわかりませんが、Thomas Cookを見て下され。千代田線で、我孫子まで行って成田線に乗り換えると、成田空港行けます。ただし、我孫子から1時間半かかるざます。えー、江古田はどこから行くのでしょうか。口車に言っていただいても、残念ながらなんともならないざます。くー。 / 口車大王 ( 2000-10-18 20:34 )
口車さんこんにちは クールです 電車好きなんですか?是非 MYページにて トーマスクックのHPアドレス知っていたら教えて下さい・・・ちなみにクーちゃんは 千代田線代好きなのだどーにか 千代田線で成田まで行けるようになって欲しいなー乗換えナシに日暮里からも京成でなくそのまま乗ったまま成田・・・行きたいです 口車さんにいったらどうにかかなうかな?なーんて思って・・・(@@)?ですよね−でも もう1つ江古田の友達の家に行くのに乗りかえせずに行きたいナー・・・面倒くさがり屋のクーちゃん でした / クールちゃん ( 2000-10-18 13:47 )
す、すごいことになるんだなぁ。。今日、都営地下鉄の某駅に「みんなで歌おう!大江戸線の歌」的なB全ぐらいのポスターが貼ってあっておののいてしまいました。「聖者の行進の曲で歌ってね」とのことです。ホームや車両で流れてたりして。。 / ほにゃらら ( 2000-10-16 23:42 )
最近めまぐるしく変化した電車事情についていけませんでした。ホームを降りると見知らぬ地名行きの電車が乗り入れしていて、駅を間違えたかと思ったほどです。解説ありがとうございました。 / おとじろう ( 2000-10-16 11:49 )
路面電車といえば、京王線はレールの幅が路面電車と一緒です。標準軌よりちょっと狭い。最初は路面電車として始まった名残です。井の頭線は元々小田急であったのが、戦争中の東急への合併、戦後の分割の過程で京王電鉄になりました。だから狭軌。ちなみに井の頭線はその頃まで帝都線と呼ばれており、それで京王帝都電鉄という社名になりました。今は京王電鉄ですけれど。 / 口車大王 ( 2000-10-16 09:00 )
目蒲線の系統変更と合わせて、新玉川線の名前も消えました。直通なのに田園都市線、新玉川線、半蔵門線まで3つも路線名があって、わかりにくかった。元々の玉電のイメージを残したかったのでしょうけれどね。玉電で残った世田谷線、現在ほとんど専用線を走っているので路面電車というイメージではありませんが、環七との交差では、路面電車すなわち鉄道でなくて軌道であることがわかります。世田谷線が優先されていない。 / 口車大王 ( 2000-10-16 08:54 )
昨日結婚したお友達のお父様が東急の方で、そのお友達の持っていた「家族定期券」が、ほぼどの線にも無料で乗れる、というモノで私達は「魔法の定期」と読んでおりました。ちょっとしらないうちに、電車事情はスゴイことのなっていたのですね! / あやや ( 2000-10-16 01:47 )
西武堤康次郎対東急五島慶太の「けんか」を知っていると、東急と西武の電車が同じ線路でつながるというのは、感慨深いものがあります。 / 口車大王 ( 2000-10-16 00:58 )
ああ、そういえば都営浅草線もありましたね。使ったことないや。うちからは明治座の脇の浜町駅も近いんでやんす。そこから都営新宿線で神保町に行きやす。 / こすもぽたりん ( 2000-10-15 23:36 )
今回書いた路線は、すべてすでに着工しており、営団13号線も営団の路線図に予定線として記入されています。あとまだ着工していない予定線として、都営浅草線が宝町から東京駅に乗り入れる予定です。 / 口車大王 ( 2000-10-15 22:17 )
半蔵門線が延びて東武伊勢崎線とつながると、朝の渋谷方面は間違いなくめちゃ込みでしょう。人形町は新宿線ではなく浅草線です。羽田空港行くのめちゃ便利。成田も便利。 / 口車大王 ( 2000-10-15 22:15 )
目黒線、じわじわ混んでいるようです。先日夜利用したら、かつては西小山まででごそっと降りていた乗客が、そこから先でもぜんぜん空かなかった。 / 口車大王 ( 2000-10-15 22:10 )
げげ、半蔵門線延びちゃうんだあ。折角座れるのにな。ま、あんまし使ってないんですけど。しかし、陸の孤島港区海岸(あるのはゆりかもめ「芝浦ふ頭」のみ!)から人形町に越してきてみると、日比谷線、半蔵門線、都営新宿線と地下鉄が多くて便利便利。神田神保町も近いし。問題は、JRに遠いということですかな。 / こすもぽたりん ( 2000-10-15 22:09 )
目黒線ができてから,武蔵小杉駅が混雑するようになった.別に通勤客が急激に増えたわけではないだろうに,どうなってるんだろう.どこからわいて出たのか不思議です.ちなみに,武蔵小杉駅,てっちゃん沢山いました. / 八百八六助 ( 2000-10-15 21:59 )
逆に、パスネット登場で、こういう複雑な乗り入れが可能になったとも言えます。をを、そうか!鉄道の日から使えるようになったんだ!! / 口車大王 ( 2000-10-15 21:28 )
口車大王様、ピカオは東急線愛用者なもので大変勉強になりました。パスネットごときで便利になったと喜んでいる場合ではないのですね。 / pikao ( 2000-10-15 21:15 )

[次の10件を表示] (総目次)