金曜日。と言っても、日付は変って土曜日だけど。
東京に初雪が降る中、ツレは午前2時に帰ってきた。
朝7時にお風呂の乾燥のタイマーが切れたから多分寝たのはその1時間前。
土曜日。8時。ツレは起きて朝食。
終わるのを待ちきれないムスメと私が外で雪遊び。
9時。すっかり冷えきった子供たちをお風呂に入れて9時半にツレはジムに向かう。この雪の中、電車乗り継いで行くの?子供と雪合戦してたほうが絶対心にも体にもいいと思ったけれど。
案の定電車の不具合で帰宅が遅れた。
すぐに子供と一緒にお昼寝をしたあと、夕食、お風呂、仕事。
「明日何時に起きるの?」
「起きた時。」
「だいたい8時には起きちゃうよ。早けりゃ7時。」
「それでいいよ。」
日曜日。
朝7時に下のムスメが起きる。
8時までなだめてツレに声をかける。
「起きるの?」「起きる。」
9時になっても布団から出てこないので「起きないんだったら起きないんでいいんだけど?」
「起きるっ!」
急いで朝食。雪遊び。
とても眠そうなツレに聞く。
「何時に寝たの?」
「寝室に入った気配で起きたんじゃない?」
ってことは7時?!だったら「もう少し寝かせて。」そう一言、言ってくれたら私が子供たちを連れ出すのに。
確かに上のムスメはパパと雪遊びをするのを楽しみにしていたけど。
東京に積もるほどの雪が降るのは一年に何回もないけど。
それでも。
自分の体が一番大事じゃん?
私だって、睡眠不足の夫をたたき起こして雪遊びに付き合わせたことになっちゃって。
鬼嫁みたいで後味が悪かった。
そしてその日の夕方、仕事でツレは飛行機で更なる雪国に向かった。
日曜の夜から出張で留守にされるのって切ないよね。 |