《地球人を救えキャンペーン》実施中! 街を歩いたりジョギングしたりしていて、普段何気なく見過 ごしてしまっているへんてこりんなものがある。 時にはそれが道に書かれた記号のようなときもあるし壁から 突き出ている異様な意味不明の形だったりする。 先日ジョギングしていて道にかかれている文字を見て考えた。 ひょっとしてこれらは何者かが我々に対して送ってきたメッセージではないのか? ご存知のように今地球は危機に瀕している。国家間の争い、 自然環境の変化に対する生物の適応能力の限界、自然破壊 等々人類が今までに経験したことのないような危機的状況の 中にいるのにその中で我々にできることは儚いほどに微々たるものである。 しかし手をこまねいているわけにはいかない。 我々を生かそうとする超宇宙的な意思が存在するなら、 我々に何らかのヒントを与えてくれているはずである。 だから我々は街角に潜んでいるあらゆる「へんてこりん」や 「不可解」なものを徹底的に検証し、そこに潜んでいる真の 意味を探り出していかなければいけないのだ。 さあみんな立ち上がれそして地球人を救え。 「走る酔人」 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-10-02 さかな相談員 |
2006-10-02 さかな相談員 | |
天神橋筋商店街のひとつ裏の筋で見かけた看板。
|
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-08-06 満○商店 | |
飲み仲間4名(男3女1)で先週行った面白い店を紹介したい。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-05-12 2006イタリア報告4「これは果たして食えるのか・・」(正解画像アップ) | |
ミラノにある中華料理屋のメニューに書いてあった料理名である。
|
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-04-23 Bistecca alla Fiorentina | |
フィレンツェの郷土料理、フィオレンツィナ。
|
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-03-22 ビスコッティ | |
ここフィレンツェで有名なお菓子ビスコッティ。
|
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-03-18 イタリア | |
明日から6月中旬まで行ってきます。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-01-29 コーヒー | |
昨日の話である。
|
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-01-08 検証(食品考古学) | |
待ち合わせの場所でのぞいた化石屋にあったエビの化石。
|
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-12-18 忘れ物 | |
少し前ひとり飲みに行くため乗ったタクシーに「タクシー協会
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-12-09 もひとつお裾分け | |
絶品でした |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |