ココでしか言えないもんネ・・・・(泣)。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2003-08-20 遺体?死体?? |
2003-08-20 遺体?死体?? | |
昨日、うらら♪んちが持ってるアパートで、 |
|
マイさん=そう。画を描いてるらしい。ちょっと変わった人。以前も、壁や天井に目がある、誰か覗いてる・・って苦情があったの。奥様がちゃんといて、御迷惑をおかけしました、って言ってるから、後の事は心配してないんだけれど。。。 / うらら♪ ( 2003-08-20 22:40 ) ↓すみません。ひらがなになっちゃってる・・チチローさん。 / うらら♪ ( 2003-08-20 22:34 ) ちちろーさん=そんなにお年寄りじゃないんですよ!。大酒飲みで、一晩に焼酎2リットル飲んでたんですって!!その所為じゃないかって・・・。 / うらら♪ ( 2003-08-20 22:33 ) 勤めているということは、そんなに高齢じゃないですよね。私の同級生は20代で、同じ見つかり方しました。コーラの飲み過ぎって話だったけど??でもなんだか災難ですね。荷物は家族が引き取る?保証人はちゃんと書いてもらわないとね。ま、うちは貸す所ないから安心だけど(笑) / マイ ( 2003-08-20 22:09 ) そういうこと、あるんですね。身の回りの年寄りのことを考え直す機会になりますね。 / チチロー ( 2003-08-20 22:03 ) 亜由さん=おお〜、考えてもいなかった。自殺だったら次に入る人、いないよね〜・・とは話していたんだけれど。 / うらら♪ ( 2003-08-20 21:01 ) kotarouさん=婆の知り合いも、何人か同じような亡くなり方を・・・。なもんで余計、一人暮らしに神経質になってるの。でも、同居と言うわけにも行かず・・・。毎日気には掛けているんだけれどね〜。それだけじゃ納得出来ないんでしょうね。婆としては・・・。 / うらら♪ ( 2003-08-20 20:58 ) ばぁびぃさん=一人暮らしっていいわよ!。この歳になっても、まだ一人暮らしたいと思ってるの。 / うらら♪ ( 2003-08-20 20:55 ) 闇猫さん・・・・こら!!。うらら♪ご近所のお葬式の時も、遺体を死体と言って、おっとっとーに窘められた・・。 / うらら♪ ( 2003-08-20 20:53 ) ぺんぺんさん=婆には携帯持たせているのですが・・・トイレにも持って行け、寝るときは枕元に!って。それだけじゃまだ駄目かな〜、?? / うらら♪ ( 2003-08-20 20:51 ) うわっ、大変ですね。一応、お部屋をお祓いして貰うんでしょうかね・・・ / 亜由 ( 2003-08-20 19:09 ) わたし、今まで何度もこんな場面に遭遇しましたですよ。何度あっても慣れるということはありませんな。。。。自分のババだけはそんなことにならんようにとは思ってるけど、ほほほ、私より元気だし(笑) / kotarou ( 2003-08-20 18:02 ) 1人暮らしだと不安ですね。そういえば、1人暮らししたことないなあ〜。 / ばぁびぃ ( 2003-08-20 17:02 ) アタシは したいバシッ\(-_-#凸 / 闇猫@したたたた・・・・=ε=ε=ε=( ( 2003-08-20 13:45 ) ん〜、一人暮らしの悲哀ですね。合掌。お母様には「安全確認ポット」購入? / ぺんぺん ( 2003-08-20 12:08 ) |
2003-08-19 観た〜! | |
女の意地(笑)で今日も映画館行ってきましたよ! |
|
たけうちさん=ウトウトってしちゃうんですよね〜。多分その間何十秒とかなんでしょうが、肝心な台詞のとこだったり(泣)。コメディはあまり観ないかも。 / うらら♪ ( 2003-08-20 09:44 ) み〜さん=いや全く残念!(爆)。だからなんでしょうかね〜?、うらら♪、自分に無いものとか、うちに無いものを求めちゃうんですよ(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-20 09:40 ) 闇猫さん=えへへ。。。起きてても20種類の朱は分かんないぞい!。うらら♪、ちょっと濃いメの美形好みなんで、中国系&日本お醤油系は駄目かも・・・(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-20 09:36 ) さにゃえもんさん=美形ハーレム?!ほっしいーーーー!!。森○子になりたい・・・。 / うらら♪ ( 2003-08-20 09:31 ) じゃあ、コメディは苦手? 途中で寝てしまうとは映画料金がもったいない!(笑) / たけうち ( 2003-08-20 09:22 ) 美形いなかったんだ〜、残念でしたね(o^v^o)って笑っちゃいけませんね(o^v^o) / み〜 ( 2003-08-20 08:20 ) え?美形出ていないの?ブシューーー(萎んだ)映像は綺麗そうだったんだけどなぁ〜ワダエミさんが現地で染めた衣装!とか言ってたけど、20ン種類の朱とか言われても、見分けられるんかいの?って、寝てた人に聞いてもダメだこりゃ / 闇猫 ( 2003-08-20 07:52 ) 思う! 私も美形に囲まれる生活してみたいもんだ。 がんばって美形ハーレム作るぞー!っおー! / どうやって・・・・・さにゃえもん ( 2003-08-19 23:50 ) |
2003-08-18 観れなかった〜 | |
本日、パートお休みのうらら♪ |
|
チチローさん=そうみたいですね。一品一品はさほど高くは無いのですが・・・量が少ないので、ついたくさん頼んじゃうんですよね〜。お蕎麦も二人で一つ・・と思ったら、意外と足りなくて(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-19 23:18 ) 蕎麦屋って、色々食べると結構、値段がいっちゃいますね。 / チチロー ( 2003-08-19 22:59 ) いとまるさん=今日はすいてたよ〜。昨日はお盆休みの最後だったからかな〜??。そういやお子ちゃま連れが多かったわ〜。 / うらら♪ ( 2003-08-19 22:58 ) 亜由さん=それって結構ナイスカップル? 亜由さんに言われる変人って、どんだけ凄いのか(爆)。 / うらら♪ ( 2003-08-19 22:18 ) 「HERO」混んでましたか・・・夏休みはこども主体の映画しかみれないの(涙)早く終われ〜夏やすみ / いとまる ( 2003-08-19 22:00 ) 私は、おとやんと二人でなんて、考えた事もないです。家のおとやんと話すと、役所の人間と話してるようで、ぷんぷんになっちゃう(爆)頼みごと言ったりすると「あ〜そっれは、ちゃんと書類で提出してくださ〜い」っていう感じです(爆) / 亜由 ( 2003-08-19 21:47 ) 青さん=もう少しの辛抱かな?爺は風邪を引いてもアルコール消毒、とか言って飲んでたわ〜。 / うらら♪ ( 2003-08-19 20:47 ) さすがに、ここんとこアルコールを自粛してる目に「ビール」が光ってる〜〜(笑) / 青 ( 2003-08-19 20:31 ) 闇猫さん=仲いいのね〜。うらら♪、居酒屋も温泉も仲間で行くの〜。その方が楽しいんだもん・・・(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-19 09:33 ) kotarouさん=そうよ〜、だから行きたくなかったんだけれど〜、家で食べても同じだし、だったら楽な方を(笑)。発泡日本酒、うらら♪には、ちとアルコール度低すぎ(爆)。 / うらら♪ ( 2003-08-19 09:28 ) み〜さん=益々観たくなりました!!意地でも行くぞーーー! / うらら♪ ( 2003-08-19 09:25 ) 雅さん=我が家はお金の出所は一つ。なので財布の元は同じ通帳。どっちが出しても、減る所は同じ(笑)。お小遣いも特に決めてないし、持ち出し自由(笑)。おっとっとーは堅実なので、心配なしです〜。 / うらら♪ ( 2003-08-19 09:24 ) たけうちさん=おっとっとーには、無いと思われます(爆)。聞きたくないし〜、話したくないよ〜。 / うらら♪ ( 2003-08-19 09:12 ) マイさん=いけるよ!。おそばの香りがほんのりと。つまみが無くなってからは、生わさびを摩り下ろして、お醤油をちょいと・・それをつまみに飲んでました〜。 / うらら♪ ( 2003-08-19 09:10 ) ケリコママさん=アルコール度数が低く、味は甘め、匂いも無く、サイダーのような・・・(笑)。スパークリングワインに近いかな〜。日本酒苦手の方には良いかも。 / うらら♪ ( 2003-08-19 09:07 ) いいあたりじゃない?うちも2〜3年くらい前から旦那と二人で居酒屋とか行くし、温泉へも行くよ。結局最後は二人だもん、おいしい蕎麦たべたいよ〜T^T / 闇猫 ( 2003-08-19 07:47 ) 発泡日本酒は美味しいよね。クセになる。それにしても旦那と二人で、なんて、うちだったら絶対有り得ないし、あっても間が持たない(笑) / kotarou ( 2003-08-19 00:58 ) 映画残念だったね〜こんな日もあるよ(o^v^o) だけど、木曜日とかレディースデーとかで千円だったりしない?(o^v^o) 空いているといいね(o^v^o) HEROの日本語訳、私が呼ばれているみたいです・・(o*_*o) はい。。 / み〜 ( 2003-08-18 23:24 ) ちゃんとあとでお代の回収した?うちはデート代はダーリンもちですわ♪ / 雅(みやび) ( 2003-08-18 23:24 ) たまにはおっとっとーと二人きりで楽しむのもいいかと思いますが。昔の恋愛中の話とかしないのかなぁ? / たけうち ( 2003-08-18 22:54 ) そば焼酎の蕎麦湯割り・・・うう、飲んでみたい。 / マイ ( 2003-08-18 22:22 ) そのさ、発泡日本酒ってやつが飲みたいのだわ。探してるのに売ってないの。 おいしかった? / ケリコママ ( 2003-08-18 21:47 ) |
2003-08-16 懐かしの友達 | |
生まれ育った北海道、空気は昔と変わらず爽やか。 |
|
青さん=ほっとしました。これからも、それでいこ!舅のお墓は近いので毎日のように傍を通ってるし、爺の方は、晩酌するたびに思い出してるわ(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-18 16:01 ) ネットを始めたばかりのころに、知り合った兄ちゃんが「常彼岸」って言葉を教えてくれました。盆とかにだけ思い出したように墓参りするより、常に心の中で話かけてるほうが供養なんだそうだ(^^; / 青 ( 2003-08-18 12:16 ) はってぃさん=オオー!!いらはい!待ってたぜ!。K夫婦、逆転してたよ!嫁さん強くなってた〜〜。どこも一緒か?!(爆)。 / うらら♪ ( 2003-08-18 11:07 ) MARさん=およ?!どうしたん?!四苦八苦するには、まだちと早いのでは?? / うらら♪ ( 2003-08-18 11:05 ) うふふ、赤いワイヤーも錆びてもっと赤くなってたりして〜。この前「最近僕も傷つきやすくなってるからね」と夫に訴えられたよ、ぶっはは!kさんご夫妻に会えたのね〜良かったね〜。 / はってぃ@私信モード ( 2003-08-18 11:02 ) たけうちさん=言えねぇ!、言えねぇ!(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-18 10:54 ) 闇猫さん=待ってるぜ! / うらら♪ ( 2003-08-18 10:53 ) み〜さん=そのお友達、いつも恋してるのよ〜。 / うらら♪ ( 2003-08-18 10:52 ) マイさん=今回は完全に観光旅行になっちゃったので、ちと後ろめたい・・・。なので費用、半分は自腹きりました(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-18 10:51 ) kotarouさん=うらら♪も今じゃ実家は車で5分の所。今じゃ、帰るというより旅行気分だな〜。 / うらら♪ ( 2003-08-18 10:48 ) さにゃえもんさん=実家がまだあちらにあったときは、避暑地代わりにして2週間以上いたんですよ〜。実家だからお金かからなかったし・・・(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-18 10:46 ) 生きるのってしんどいねぇ。 生老病死 四苦八苦 / MAR ( 2003-08-17 13:46 ) 恋の悩み...聞いてみたいな。(笑) / たけうち ( 2003-08-17 09:43 ) まだ、今はね。みんな子どものことで青息吐息さあと5〜6は無理なのかな・・・子どもが片付いたら私も海越えるよ〜 / 闇猫 ( 2003-08-17 08:49 ) おつかれさまでした(o^v^o) 固い友情っていいね〜(o^v^o) 現実からちょっと離れて休めたみたいでよかった(o^v^o) 恋、いいですね〜♪ うらやましい♪(o^v^o) / み〜 ( 2003-08-17 08:32 ) 私はもちろん地元在住ですが、友達も帰って来ませんね〜。今ちょうど子供の学資で瀕死の状態(笑)なんです。たぶん。 / マイ ( 2003-08-17 08:24 ) 帰るところがあって羨ましいよ。。。。あたしゃ東京に住み、里もここだし、友達は盆暮れは旦那の田舎行っちゃうしで寂しい休み。 / kotarou ( 2003-08-17 01:13 ) なんかいいなあ・・・・私は地元だから迎える立場なんだけど、年に一度思い出の地に帰るって素敵だなって思います。 いいお休みだなあ。 / さにゃえもん ( 2003-08-16 23:22 ) |
2003-08-15 寒いじゃん! | |
昨日北海道から帰ってきたうらら♪。 |
|
青さん=そっか〜。夢中だったもんな〜食べるのに。種類たくさん食べたかったので、にぎりを小さめにしてもらったんだけれど、やりにくそうだった〜(我侭言ってごめんなさ〜い)。 / うらら♪ ( 2003-08-18 16:09 ) ならば、いっそのことカメラ目線で「ん〜〜〜、何ともいえませんねえ」とコメントしなければ(笑) / 青 ( 2003-08-18 12:17 ) 闇猫さん=そうなのよ!うらら♪も東京に暮らして暫くは、スーパーのお刺身食べなかった・・・ぐにゃとしてべたっとしてるんだもん。何でも美味しく感じるのは、空気のカラッとしている所で食べるからかな〜?。太らないのは私の場合、遺伝ですね。両親共にガリだす。 / うらら♪ ( 2003-08-17 09:19 ) そっかーそんなにおいしいのかぁーいっつも食べてるから、こんなもんだと思っているんだよね〜そっかー・・・しみじみ・・そんなに食べても太らない、貴方がうらやまスィ! / 闇猫 ( 2003-08-17 08:47 ) ばぁびぃさん=画像のひまわりって、背丈がうらら♪の胸くらい。低いのよ。迷路には向いてないかも(笑)。ウニは馬糞ウニ&紫ウニ、両方頂いてきました!! / うらら♪ ( 2003-08-16 08:55 ) ぺんぺんさん=いらっしゃいませ〜。ウニ、お勧めですよ!!!。北海道の食べちゃうと、スーパーのは薬臭くて食べられませんよね〜(泣)。 / うらら♪ ( 2003-08-16 08:53 ) 毎年ひまわり迷路へ行きたいと思いつつ行けず、今年こそ!!って、雨ばっかり降ってるからまた全滅しそうな予感です(苦笑)北海道で食べたウニは美味しかったなぁ〜。 / ばぁびぃ ( 2003-08-16 03:41 ) 北海道は美味満載の土地ですよね。ウニ〜!食べたいなぁ(泣) / ぺんぺん ( 2003-08-15 23:35 ) マイさん=そうね〜。観光案内に載っていないところだったら、知人がいないと無理かも。今回札幌で連れて行ってもらった所は、中年が良く来るらしい。だから今回も落ち着いて飲めました〜(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-15 23:23 ) 私も家族と格安のツアーで行ったら、お土産やさん巡りばかりで、おいしいものの記憶ありませ〜ん。やっぱり、誰か知り合いがいないとだめですね〜。 / マイ ( 2003-08-15 22:46 ) MARさん=食べ物?景色? / うらら♪ ( 2003-08-15 22:25 ) チチローさん=まだまだ、思考が<食べる前に画像!>になって無いので、いつも「遅かりし・・・」なのです。どしたらいいのでしょ・・・? / うらら♪ ( 2003-08-15 22:25 ) たけうちさん=うらら♪、いやしいもんで、画像に載せる前に食べちゃうんです・・・で、空になった、お皿見て、「ハッ」って気がつくの・・・。 / うらら♪ ( 2003-08-15 22:21 ) み〜さん=ひまわり、全部同じ方向向いてるの。食べ物は海の幸だけじゃなく、山の幸も美味しいのよ!! / うらら♪ ( 2003-08-15 22:17 ) kotarouさん=まっきっきは部分的なんだけど・・・(笑)。函館の女!(うらら♪と同じ!)烏賊の刺身食べなかった?。うらら♪んち朝売りに来る行商から、捕りたてての烏賊を買って、朝から刺身だったってさ!(記憶に無いけど・・・) / うらら♪ ( 2003-08-15 22:16 ) ダストボックスさん=お疲れ様。しかし飲んだねぇ。東京に帰ってきた日まで飲んだ・・・(爆)。 / うらら♪ ( 2003-08-15 22:12 ) い〜なぁ〜♪ / MAR ( 2003-08-15 21:12 ) おいしそうですね。今度はぜひ食べ物の画像を、にもう1票。 / チチロー ( 2003-08-15 20:56 ) 食べ物の画像が見たかった...今度は見せて下さいね。 / たけうち ( 2003-08-15 19:20 ) ひまわりすご〜〜い(o^v^o) いっぱいだね(o^v^o) 食べ物おいしそう〜(o^v^o) / み〜 ( 2003-08-15 17:54 ) すご〜い!まっきっきじゃないのよぉ♪北海道から帰った人は皆「美味しかった」って言うよねぇ。ワタシももとを正せば函館の人間だけど、そんな美味しい思いしたことない。。。。。 / kotarou ( 2003-08-15 17:37 ) お疲れ様〜〜やじきた!たのしゅうござんした!やっぱ、一番の収穫は闇猫さんだね!? / ダストボックス ( 2003-08-15 15:47 ) |
2003-08-14 帰って来ました!! | |
ただいま! |
|
青さん=あり〜・・・。食べちゃいました〜(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-18 16:05 ) おおお、オフ会をしてたのですね。で?チーズのおすそわけは?(笑) / 青 ( 2003-08-18 12:18 ) えへへ・・・こちらを発つ前は、ちゃんと!行くつもりだったのよ〜!ホント!!独身時代の仲間が集まったりしたもんだから・・そちら優先!(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-15 09:28 ) そういう墓参だったんですか〜(笑)私も北海道にお墓がほしい〜〜。 / マイ ( 2003-08-15 09:03 ) 闇猫さん=ガンガン食べて!うらら♪も自宅へのお土産はチーズでした。今夜はワインで〜♪。 / うらら♪ ( 2003-08-15 08:59 ) み〜さん=今回会った方で、20年ぶり・・というのがいました〜。 / うらら♪ ( 2003-08-15 08:56 ) kotarouさん=写真よりずっと若かった!! / うらら♪ ( 2003-08-15 08:54 ) おかえり〜。楽しかったよ〜チーズがいい具合でウマウマ♪どうしょうね〜ワインがはかどっちゃって・・・ハラの肉たっぷんたっぷん(笑)ありがとー / 闇猫 ( 2003-08-15 06:45 ) 楽しいお盆休みだったようですね〜(o^v^o) 私もご近所の人と会いたいな〜♪(o^v^o) / み〜 ( 2003-08-15 05:12 ) お帰り〜♪闇猫さんもすんごく嬉しそうだったよ。チーズが、ではなくうらら♪さんに会えたことがね(笑) / kotarou ( 2003-08-15 01:35 ) チチローさん=北海道の札幌からです〜。そこまで行って墓参してきませんでした。爺爺、ごめんね〜〜〜!! / うらら♪ ( 2003-08-14 23:57 ) どのくらいの距離からだったのでしょうか(笑)。 / チチロー ( 2003-08-14 23:47 ) |
2003-08-10 ちょっとお休み・・・ | |
お墓参りに行って来ま〜す! |
|
ただいま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! / うらら♪ ( 2003-08-14 22:46 ) 今、まだ札幌です〜!ホテルのパソからだす! 今日、帰国(笑)致します。帰ったらご報告しますね〜! / うらら♪ ( 2003-08-14 09:27 ) 13日の水曜日…って普通やん! それは置いといて…僕も今日参ってきましたよ〜♪ / MAR ( 2003-08-14 00:09 ) いってらっしゃ〜い、お帰り首を長くして待ってますぅ♪ / 亜由 ( 2003-08-11 19:37 ) 写真撮ってきてね〜。ってもう行っちゃったか。 / マイ ( 2003-08-11 08:36 ) うちは墓参りの前に墓の周りの草刈作業があります。これがまた大変で...でも親が立ててくれたお墓なので大事にしないと。 / たけうち ( 2003-08-11 08:21 ) いつもつっこみありがとうね(o^v^o) お盆のつかの間のお休み、ゆっくりしてね♪(o^v^o) / み〜 ( 2003-08-11 05:41 ) 私は13日にお墓参りしますわ、日帰りで香川まで行き美味しい讃岐うどんを食べて来ます(これだけが楽しみ)風邪ひかないようにね(*^^*) / ベル ( 2003-08-11 00:22 ) ラジャー!バックの中身替えなくっちゃ!ノースリーブばかり入れたから〜。 / うらら♪ ( 2003-08-10 23:45 ) 夜はさみーぞぃ!長袖必。トレーナーがあってもいいかも、羽織るもんは絶対いるよ。気をつけて来るんだよ〜 / 闇猫 ( 2003-08-10 23:11 ) |
2003-08-09 バタバタさん | |
昨日、バタバタさんから |
|
ベルさん=そう言えば、うらら♪ゴチになったお酒で「おえ〜」ってなった事無いな〜。っつうか、滅多にゴチになること無い・・・ゴチする事はあるけれど〜(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-10 23:40 ) タダ酒はエヅクまで飲めと言いますよね〜ただ飯は吐くまで?(爆) / ベル ( 2003-08-10 23:02 ) MARさん=社長は・・・行ってみないと分からんですな〜(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-10 22:01 ) 闇猫さん=涼しいんですって?!長袖が必要?。東京はうだるうような暑さ。 / うらら♪ ( 2003-08-10 22:00 ) み〜さん=そう!そうなのよ! 私、教える方の立場になった時、これでもか、ってくらい丁寧に教えますよ〜。そんなことまで?ってことまで(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-10 21:58 ) たけうちさん=社長はまだ一回しか御馳走してくれてません。いつも口ばっかりです〜(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-10 21:55 ) バタバタさん←御馬鹿。 しゃっっちょさ〜ん←良いシト(店を出た後に何もしてこなければ…笑)。 / MAR ( 2003-08-10 12:53 ) なにを聞いていいかもわからない人に言い忘れた事聞けっていわれてもねぇ・・・あ、明日はお天気大丈夫だよ〜 / 闇猫 ( 2003-08-10 08:18 ) 仕事を覚える時に知らないで間違える事たびたびあるよね、そんなとき「わからなかったら聞けっていったじゃん」←これ一番カチンときます(o^v^o) / み〜 ( 2003-08-10 08:13 ) イタリアンはご馳走になるべきです。いいなぁ〜、いつもおごってもらえて。(笑) / たけうち ( 2003-08-10 07:59 ) |
2003-08-07 パソコン | |
鍵も直り、平静さを取り戻したフロント。 |
|
たけうちさん=バタバタさんの指導は「取り合えず」で、更に意味不明。パソプロの○○さんさえ、「あれ〜?どうやったのかな〜」、って言いながら、直してたんだもん。バタバタさんは、うらら♪の天敵だす!(爆)。 / うらら♪ ( 2003-08-08 22:23 ) ケリコママさん=お!出来るんですか?!凄い!!尊敬しちゃう!。あまりにも色々出来て、感動して終ってしまった・・・先日の指導(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-08 22:20 ) ベルさん=エクセルは必要ないと思いま〜す!。下手に中途半端なやり方をすると混乱を招く=バタバタさん・・・。ほら!取り敢えずの人だから・・・(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-08 22:18 ) MARさん=ピンポ〜ン!。早く、そうなってほしい!! / うらら♪ ( 2003-08-08 22:16 ) メイドさん=うんにゃ!出来ません。感じは分かった・・・って程度で(汗)。 / うらら♪ ( 2003-08-08 22:15 ) み〜さん=なんとなく分かった・・って感じ。確かにマスターすれば面白いだろうな。○○さん嬉々としてやってたもん(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-08 22:14 ) 闇猫さん=私も今回○○さんに教えてもらってて、これは覚えなくてもいいんじゃないかな〜と思った〜。専門家がわかってればいい事。設定だけちゃんとやってくれれば、いいんじゃないかなぁ〜・・って。 / うらら♪ ( 2003-08-08 22:12 ) バタバタさんが優しくて良かったですね。嫌な奴だと「自分で調べろ!」の一言で終わらせる人も多いです。人間関係は「良」ですか? / たけうち ( 2003-08-08 16:48 ) エクセルは使ってるけど、ひとつのことしかやってないから、もっともっと色んなことができるんやろなあ〜って想像だけしています。 / ケリコママ ( 2003-08-08 14:21 ) 普通の主婦にワードやエクセルは必要か?と言われると必要ないと思われる・・・だけどパソコンやってるって言うのならワードぐらいはと思わずにはいられない(^^ゞ昨日もスーパーの入り口に、若いお姉さんがパソコン教室のパンフレット持って立ってた、フラッとその気になるが授業料がねぇ〜シニア料金を設定してくれヨォ(爆) / ベル@若い人の数倍は時間かかるんだから ( 2003-08-08 09:00 ) システム変更されるとバタバタさんの世話になる必要もなくなるね☆ / MAR ( 2003-08-08 01:09 ) すごいっ!エクセルできるようになってるんですねっ!アタクシ、実はできません。えへっ☆ / メイド ( 2003-08-08 00:52 ) ちょっとした”パソコン教室”だったんですね(o^v^o) 少しずつ出来るようになると、どんどん楽しくなるかも〜(o^v^o) / み〜 ( 2003-08-07 22:07 ) 自慢じゃ〜ないがσ(・_・)もエクセルは使ったことがないぞい。最近はワードも使ってないし・・あかん!って、もういっか〜 うん。忘れちゃォ〜 / 闇猫 ( 2003-08-07 21:45 ) |
2003-08-06 昨日はて〜へん!! | |
昨日の夕立、凄かったですね! |
|
Meguさん=ピンで開ける?!。うう〜むやっぱテレビの見過ぎ・・?(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-07 20:55 ) たけうちさん=うらら♪んち田舎だから、電車の本数少ないんです。一本逃がすと、次来るまでが長い・・・。はじめから残業するつもりでいればオッケーよん! / うらら♪ ( 2003-08-07 20:53 ) 闇猫さん=今回の場合、中に閉じ込められる方がラッキー!。フロント業務はできるから・・・お客様を待たせなくてすむし・・・。あら、すっかりプロになってるわ(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-07 20:51 ) kotarouさん=作った方がいいっす!!是非! / うらら♪ ( 2003-08-07 20:48 ) 亜由さん=ピンで開けようと思うところが凄い!テレビの見過ぎ?(笑)。 / うらら♪ ( 2003-08-07 20:46 ) ベルさん=お陰様で私は何の影響もなし。ホテルにいる間に嵐は過ぎ去った〜。ホテルの中が嵐だったけど・・・。 / うらら♪ ( 2003-08-07 20:45 ) マイさん=私はずっとビルの中だったから、影響なかったんだけれど、バタバタさんや隣のおねーさん、土砂降りの中駆けつけてくれた〜〜。有難いことです〜。で、消えるって?! / うらら♪ ( 2003-08-07 20:44 ) み〜さん=停電はすぐに直ったのよ。単純な鍵穴の方がいかれちゃったの。使用頻度高いんだ〜。フロントから出るときは必ず鍵をかけなきゃいけないの。点検の時、トイレでも・・・。。 / うらら♪ ( 2003-08-07 20:39 ) 下↓の亜由さんの話、娘にしておかないと・・うちの方は雷はひかってるだけでした。 / Megu ( 2003-08-07 16:17 ) 雷凄かったんですね。でも、そのおかげで1時間残業できた!...うらら♪さん残業嫌いでしたよね。(笑) / たけうち ( 2003-08-07 08:41 ) よかったね〜こうなると、外に締め出されるのと内に閉じ込められるのとどっちが?究極の選択だわね〜 / 闇猫 ( 2003-08-07 08:37 ) ホント凄かったねぇ。私も濡れたよぉ。うちの鍵。もし無くしたり忘れたりしたら大変。どこにもマスター・キー無いし・・・。鍵を胴巻きに入れておかなくちゃ! / kotarou ( 2003-08-07 00:08 ) 鍵が壊れた原因はなんなんでしょうね?家では、おまぬけ末娘が、鍵を持っていくのを忘れた日に、鍵穴にピンをつっこんで開けようとして、ピンがはまり込んで、大変な事になりました。(ディンプルキーなので、ピンで開くはずないのに〜)鍵屋さんに連絡して、直して貰ったんですが。鍵屋さん曰く「もうちょっとっで、ドアを壊さなければ、いけなくなる所でした」だって。開けてもらうのに、一時間位かかりました。 / 亜由 ( 2003-08-06 23:10 ) 嵐の中の通勤は免れたの?何処かの河原で花火師が中州に取り残されていたわね〜とにかく凄い雨だったって言ってた(^^ゞよかったね携帯持ってて(*^o^*) / ベル ( 2003-08-06 22:57 ) うちのほうは、3時頃すごいどしゃぶりだったよ〜。あの雲西に流れたのかな?考えるところあって消えちゃおうかな〜と思ってたのに、つい、戻っちゃったわ〜(笑) / マイ ( 2003-08-06 22:42 ) 色々と安全性が増すほど、機械的な部分が多くなるよね・・。だけど、ちょっとしたトラブルに弱かったりするかも。。。 / み〜 ( 2003-08-06 22:39 ) |