himajin top
Hideyの「MBA奮戦記 in Boston」

今年の6月からMBA取得のためにボストン留学中です。勉強だけでなく、いろいろな人との出会い、生活の中で感じたこと、つづっていきたいと思います。 

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-09-15 その後のボストン
2001-09-12 その頃ボストンでは
2001-09-09 ボストンオフ会ご報告
2001-09-06 Creating Modern Capitalism
2001-09-06 Leadership, Values, and Decision Making
2001-09-02 つらい洗礼 2
2001-09-02 つらい洗礼 1
2001-08-29 恩師との再会 4
2001-08-28 恩師との再会 3
2001-08-28 恩師との再会 2


2001-09-15 その後のボストン

9月12日、学校は平常どおり、授業を実施。しかし、誰もがどこか引きつった表情を見せていた。学校側も相当協議をしたのだろう、1時限目のリーダーシップの教授曰く、「あなた達の中には、今、とても辛い思いをしている人がいるかもしれない。あんなことがあった後で、普通の精神状態で授業を受けられないという気持ちはよく分かる。ここにいるのが辛かったり、他にすべきことがあると思う人は、出て行って構いません。」結局誰も教室を去ることなく授業を続けたが、学校側は、学生やその家族のための、コミュニティスペースを設置、最新情報を提供。さらに、カウンセリングサービス、平日ミサを実施し、学生のケアにあたった。この辺の危機管理能力はさすがである。

2時限目の現代資本主義、3時限目の市場経済の授業では、授業をほとんどつぶして前日の出来事を振り返った。とても救われたことに、うちの学生は国籍に関わらず、みな理性的な見解を持っていた。二次大戦以来の歴史、中東におけるアメリカの関与、世界の警察を自認する特殊な立場、朝鮮戦争、ベトナム戦争からの教訓。しかもこの時点ではまったく犯人の特定ができていない。これらすべてを理解した上で、性急な判断をすべきでないことを、みな分かっているのだ。

ある者は、BBCの放送を見ることにより、客観的に現在アメリカの動向がどのように注目されているのか、他国の見方はどうなのかを知ったと語り、ある者は、「少なくとも現時点でこれは戦争ではない、ということをしっかり認識しなければいけない」と強調した。とてもほっとした気持ちになった。だが、これはあくまでうちの学生の話だ。アメリカ全体では既に愛国心に火がつき、誰もが戦争に及ぶことを踏まえた報復行為を当然としている。

自分達の国で、罪のない一万人にものぼるかという人々が命を失っているのだ。惨事を繰り返さないためにも、戦闘行為によって意志を示す必要があるという気持ちはよく分かる。外敵によって国内を束ねるという不純かつ古典的な政治意図は置いておいたとしても、このような状況で一国のリーダーとして国を統べる難しさは、想像に難くない。安易に報復に反対することはできない。せめて、きちんと手続きを踏み、正当性を確認した上で行動に及んでほしいと思う。そうなれば、いずれにせよ、ここボストンも安全な場所ではなくなってくる。

今日、9月14日は、ブッシュ大統領により被害者追悼の日と定められ、すべての企業、学校等で黙祷をささげることになった。久しぶりの冷たい雨が降りしきる中、図書館前のスペースに集まり、約2000人によるセレモニーを行った。身内の葬儀で参加できなかった学長の代行は、非常に表現を選んだ、中立的なスピーチを読み上げた。特に、自分達が命を落とすことを覚悟しながら、テロリストの目的遂行を阻み、ピッツバーグ郊外に飛行機を墜落させて惨事を阻んだ乗客たちの勇気を称えていた。このような悲しい出来事の中でも、人間はその善性を証明して見せた、どんなときでも希望はあるのだと語った。本当にそう思いたい。

つっこみ 先頭 表紙

文章読んで少しほっとしました。想像つくとは思うけど我が家でもいろいろ議論しておりますが、そのような考え方をあまりメディアで聞かないのでHideyの文章を読んで嬉しくなりました。<報復>が<目的>になってしまっては元も子もありませんもんね。それにしてもアメリカって国はいろいろ考えさせられる国ですよね。強さを強調しなくてはならない脆さ、を感じます。こんな話もぜひ今度。 / フィー子 ( 2001-09-17 10:55 )
たまたまさん、パキスタンはもう20年前の話なので、日本人の知り合いはいませんが、もうずっと会っていないパキスタン人の知り合いはいます。アメリカの圧力と国内の猛反発に挟まれ、非常に辛いところですね。 / Hidey ( 2001-09-17 06:11 )
↓akemiさんへ / Hidey ( 2001-09-17 06:10 )
東スポ、意外とあたってるような気もします。ブッシュは会見の中で、月曜日は皆オフィスに行くことになるだろうが、いつ何があるか分からないというような発言をしてましたし、朝鮮日報などによれば、着々と米英の軍が動いているようです。 / Hidey ( 2001-09-17 06:09 )
日本時間の20:27にパキスタンに危険度4(レベル4)がでました。各企業の駐在員に帰国命令がでているようです。お知り合いがいるのでは? / たまたま ( 2001-09-16 23:47 )
Xdayは18日、と伝えているメディアもありますね。すいません、我が家のメディアは東スポです。 / akemi ( 2001-09-16 21:33 )
ゆーさん、昨日のニュースでは、消防士を今日で引退という方がレスキューにあたって不幸にもなくなったこと、その方の葬儀の模様を伝えていました。無念だとは思いますが、その勇気に敬服します。 / Hidey ( 2001-09-16 21:17 )
たまたまさん、脳村ゲーム、バカ受けです!こんなときこそたまたまさんの元気が必要。みんなが輪になって終わりのないメッセージを送っているような気になりました。素晴らしい企画をありがとう。 / Hidey ( 2001-09-16 21:14 )
はらぽ〜ん、それでいいんだと思う。こんなときこそ基本に立ち戻ったほうがいいよね。僕は基本に立ち戻りすぎてMITのMBA1年生の方々と飲み会などしてしまいましたが。 / Hidey ( 2001-09-16 21:12 )
ガス欠コインさん、見てみたかったです。こちらもまだまだ自粛モードが続いてますが、普段の生活をたくましく生きることで、追悼になればと願います。 / Hidey ( 2001-09-16 21:10 )
パンドラさん、まさに「パンドラの箱」であることを望みます。いつも勇気をくれてありがとう。 / Hidey ( 2001-09-16 21:08 )
ぴぴさん、そうですね。僕達は幸運にも生きているんですもんね。しっかり生きなきゃ。 / Hidey@まずは勉強 ( 2001-09-16 21:06 )
akimiさん、残念ながらご存知の通りアメリカは戦争へ向けてまっしぐら。大統領と国務長官の会見がありましたが、唯一アメリカ国民の心情的な足かせになりうる「地上戦」も辞さないというニュアンス。今週には何か起こるのではないでしょうか? / Hidey ( 2001-09-16 21:05 )
りりさん、そうですね、希望は忘れないでいたい。yukiさんの日記にもありますが、アンネ・フランクの言葉が思い出されます。 / Hidey ( 2001-09-16 21:01 )
たらママさん、本当に勇気を与えられる話だと思います。自分もそうあれるか?常に問わなくてはなりません。 / Hidey ( 2001-09-16 20:51 )
ピッツバーグの話は初めて知りました。そうだったんですか。乗客の無念さを思うと、悲しいです。 / ゆー ( 2001-09-16 13:54 )
今日もまたパーティーですか?いいなー。暇なので脳村ゲームを開催中です。遊びにきてください。 / たまたま ( 2001-09-16 12:41 )
僕らは今日たまたまさんも呼んでソフトボールの練習試合を2試合やりました。皆の総意のもと黙祷を捧げてからスタートしました。ガス欠コインさんのつっこみにもあるように、犠牲者を悼む気持ちを大事にしながらも、正常化復帰への努力することも尊い勇気だと思い、僕らも予定されていた練習試合を断行しました。来週にはMLBやNFLも再開されますね。アメリカも必ずやこれまでの元気を取り戻し、健全な精神による最良の解決策を見出してくれることを祈っています。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-16 09:02 )
日本時間の昨日の早朝、U-17 世界選手権、日本VSアメリカがトリニダードトバコで行なわれ、日本が1-0で勝利しました。喪章をつけながらも、大会を辞退しなかった17歳以下の少年達に敬意を表したいです。 / ガス欠コイン ( 2001-09-15 23:39 )
Hideyさま、人間の善性・・・・わたしも信じたい。信じます。いくたびかの悲しい傷を乗り越えて、人間は互いを尊重しあえる存在へ進化したのだと・・・信じたいです。 / パンドラ ( 2001-09-15 18:35 )
墜落した飛行機からの電話、崩壊前のビルの中にいた方からの電話、その音声が最後のメッセージだったんだと思うと、涙が止まらない。今、この瞬間をもっと大事に生きなきゃと思います。へこたれないで一生懸命生きなきゃね。 / ぴぴ ( 2001-09-15 18:32 )
うん、どこかのニュースで聞きました。ピッツバーグへ墜落したわけ。今回のテロに至る背景をHideyさんのクラスメイトの方々はしっかり認識されているんだ。。ちょと救われた気持ちになりました。でも、実際はどうなるのでしょうか? / akemi ( 2001-09-15 17:07 )
まだ、涙がとまりません。そして不安です。でも私もどんなときにも希望を忘れないでいたい。人間は進化しているのだと信じたいです。 / りり ( 2001-09-15 16:27 )
そうですか、ピッツバーグの墜落は乗客がそれだけ抵抗したんですか。それもまた悲しい話で心が痛みます。 / たらママ ( 2001-09-15 16:25 )

2001-09-12 その頃ボストンでは

1時限目のリーダーシップの授業が終わり、市場経済の教室に向かった。席に着くと、いつもはひょうきんな教授が、神妙な顔つきでその出来事を告げた。
「航空機テロでワールド・トレード・センターとペンタゴンが炎上している。今日はこれで休講にする。今のところボストンは大丈夫らしい。食堂のテレビでニュースを流しているので、詳しくはそちらを見てほしい。」

続々と学生が食堂に詰め掛けた。壁一面の大スクリーンにCNNが映し出され、最大音量で今この瞬間に起きている出来事を生々しく伝えていた。ワールド・トレード・センターが、不自然なくらい晴れ渡ったニューヨークの空に、もくもくと煙を吐いている。500人以上はいたであろう学生達がただの一言も発せずにいる中、興奮した男性アナウンサーの声だけが響き渡る。僕の近くに座っていた女性は両手に顔をうずめ、隣の男子学生が背中をなでている。

と、今まで何とか形をとどめていたビルが、なだれのような煙とともに崩れ落ちていった。あちこちから嗚咽が聞こえた。抱き合って泣く者もいた。僕の隣の男性は、ずっと床を見つめたまま動かなかった。画面を見上げながら、僕は涙がこぼれ落ちないようにしていた。1時間以上もの間、誰ひとり何も語らないまま、呆然と画面を見つづけていた。

ビジネススクールの学生は基本的に就職経験がある者ばかりなので、この間までニューヨークで働いていた学生も相当いる。中でも金融系が最も多く、ワールド・トレード・センターにオフィスを置いている企業も多いはずだ。かつての同僚、友人たち。本当に気がかりな連中はテレビなど見ていない。食堂の外ではそこここに、携帯でひっきりなしに話している学生がいる。パーソナル・スキルの授業で隣に座った、ニューヨークでファッションの仕事をしていたという女の子は、ベンチに腰掛けて泣きじゃくりながら電話を握り締め、誰かと話していた。

家に帰ってテレビをつけると、ほとんどすべてのチャンネルでノンストップのニュースを流していた。犠牲になった2機の飛行機がボストンのローガン空港を飛び立ったものだったので、地元のニュースにも悲壮感が漂っている。ボストンにもプルデンシャル・タワー、ハンコック・タワーという高層ビルがあり、ビルからの退去命令が出ていた。既に民間航空機が飛んでいない上空に、先ほどから、轟音を響かせて空軍機が飛び交っている。

ニューヨーク市からの避難勧告が生々しく流れる。何万というニューヨーカーが、難民のようにマンハッタンを歩いて脱していく。アングロサクソン、ヒスパニック、アジア、あらゆる人種の波がハイウェイを覆う。これはアメリカに対する脅威ではない。人類に対する脅威なのだ。何度も涙があふれてきた。

怒りと悲しみは、行き場もなく、まだはっきりした形をとれないでいる。こんなことがあり得るのかという唖然とした気持ちのほうがまだ支配的である。アメリカも同様の表情をしている。何かを論じたり、非難したりする余裕もなく、ただ悲惨さを増す被害の状況を綿々と伝えている。今日はここまでしか書けない。いずれ落ち着て振り返れればと思う。ただ間違いないのは、今日この日の出来事が、人類にとって忘れ得ない出来事になったということである。

つっこみ 先頭 表紙

peachさん、良くも悪くも通常の勉強に終われる日々を送っております。peachさんこそ気をつけてね。 / Hidey ( 2001-09-16 22:11 )
Hidey様、ご無事で何よりです。。。寝むれない夜と、気忙しく不安で落ち着かない日々を過ごしている方は本当に多いと想いますが、お身体にはお気を付けて。。。 / peach ( 2001-09-16 17:04 )
Emikoさん、テロにやられる前に過労で死にそうです。ほとんど寝てない一週間でした。 / Hidey ( 2001-09-15 14:29 )
どうぞお体にお気をつけて・・ / Emiko ( 2001-09-14 22:55 )
ムーチョ母さん、一つ前の日記につっこみがあったので返しておきましたよ。場所を間違えてつっこむとそうなっちゃうのです。こちらはいたって元気。時々日記を通して状況をお知らせいたします。 / Hidey ( 2001-09-14 10:51 )
パンドラさん、いつも心配してくださりありがとうございます。でも正直今は勉強で精一杯で、テレビも全然見られない状態。良くも悪くも僕の周りは日常的な状況が続いています。ちゃんと食べてますが、勉強で寝られません。昨日も今日もほぼ徹夜。 / Hidey ( 2001-09-14 10:50 )
ゆーさん、今のところ全然大丈夫。でも着々と報復攻撃への道筋がついてきているようなので、これからが大変です。 / Hidey ( 2001-09-14 10:48 )
はらぽ〜ん、いつもと変わらないボストンの街が不思議なくらいだね。でも明日はブッシュの指示で12時からmourningがありますね。うちも学生、教授、職員全員で芝生に集まることになってます。 / Hidey ( 2001-09-14 10:47 )
ご無事で何よりです・・・。よかったです。(昨日つっこみをいれたつもりなんですが、入っていなかったようなので、また書き込んでいます。)本当に無言にしかなれないショックな事件で、いまだに現実とは受け入れられません・・・。 / ムーチョ母 ( 2001-09-14 06:30 )
Hideyさん、ボストンで起こっていること、たまたまさんの日記で今日知りました。・・・ちゃんと食べて眠れてらしたらいいのだけれど。しばらくはTVから離れられません。とにかくご無事を祈っています。 / パンドラ ( 2001-09-13 22:10 )
これ以上なにも起こらないことを祈ることしかできません。Hidey様も十分お気をつけ下さいね。 / ゆー ( 2001-09-13 10:31 )
だよねぇ。うちも9月17日に日本から妻のお母さんが来ることになっていたんだけど、少し見送ってます。Unitedだと、こちらから呼び寄せ便でチケット買ってeTicketで即オンラインで送って成田空港で受け取れるんだけど、お母さんもUnitedに今乗る気はしないんじゃないかな。ANA買って郵便で送ろうと思ってます。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-13 10:10 )
たらママさん、人間ってこんなことができてしまうんですね。本当にショックです。WTCにはうちの卒業生もきっと多くいたと思います。教授もみな沈鬱な表情でした。 / Hidey ( 2001-09-13 07:00 )
えむさん、つっこみありがとうございます。学校関連の行事も軒並みに中止になってます。ほんとは新入生歓迎的なものも色々あったのですが、誰もそんな気分ではないのです。学校の中の教会では特別なミサが行われ、メディカルセンターではカウンセリングサービスが始まっています。 / Hidey ( 2001-09-13 06:58 )
くららさん、ロスもちょっと恐いですよね。お互い危ないところは行かないように、気をつけて行動しましょう。 / Hidey ( 2001-09-13 06:54 )
TAKEさん、フィー子さんへのつっこみ返しにも書きましたが、常識的な人はちゃんといるのです。何とかその声が反映されればよいと思うのですが、これまでのブッシュの人気の低迷、父親の湾岸戦争での「功績」を考えると、ちょっと難しそうですね。正直なところ。 / Hidey ( 2001-09-13 06:53 )
lamanchaさん、ありがとうございます。でも最新情報だとボストンもちょっと怪しいので、本当に気をつけます。 / Hidey ( 2001-09-13 06:51 )
りゅーさん、うちの会社も大変だったみたいですね。うちの仕事柄、部署によっては、これからも混乱が続くと思いますが、頑張ってね。 / Hidey ( 2001-09-13 06:50 )
りりさん、ありがとう。ボストンでもまだまだ油断は禁物のようです。この悲しみは、忘れてはいけない悲しみですね。 / Hidey ( 2001-09-13 06:48 )
フィー子さん、心配してくれてありがとう。多くの方からもメールをもらいました。うちの学校の学生は、みな冷静に受け止めており、大変客観的に、これは戦争ではなく、政治的、社会的な問題で、アメリカも解決するために方法を模索すべきだと、誰もが言っていたことには、とても希望を感じました。でも、アメリカ全体では決してそうではないんですよね。ブッシュさん、親子で同じような状況にある因縁がとても恐いです。 / Hidey ( 2001-09-13 06:45 )
プルーさん、まずはご無事で本当に何よりでした。でもそちらでは特に、これからも悲しみがつづくことになってしまいますね。昨日まであったものが今日はない。昨日までそこにいた人が今日はいない。つらいと思いますが、がんばってください。 / Hidey ( 2001-09-13 06:41 )
akemiさん、無責任な意見は書けないので、自分に今できることは、事実を伝えることしかないと思いました。こんなときになんですが、時々日記読ませていただいてました。とても素敵な日記だと思います。これからもよろしく。 / Hidey ( 2001-09-13 06:37 )
ぴぴさん、心配してくださりありがとうございます。もちろん人の表情は沈鬱なままなのですが、ボストンの街自体はいつもと変わらず、少し妙な気がしています。遅ればせながら、はじめまして。今度落ち着いたらもっと楽しいつっこみあいをしましょう。 / Hidey ( 2001-09-13 06:35 )
パンドラさん、はらぽ〜んからの情報によるとボストンもちょっと雲行きが怪しいとのこと、気をつけたいと思います。日本の皆様も気をつけて。 / Hidey ( 2001-09-13 06:32 )
美奈子さん、本当に昨日は1時間以上、誰もが言葉がありませんでした。今日は、教授が学生の気持ちを察してくれて、とても配慮のある授業になりました。 / Hidey ( 2001-09-13 06:31 )
はらぽ〜ん、いろいろ大変なことになっちゃったね。でも、まずは奥様の出産を第一に考えてあげてください。うちも10月に来るはずの妻が心配。。。 / Hidey ( 2001-09-13 06:28 )
ガス欠コインさん、本当に、人類すべてのために祈る気持ちです。 / Hidey ( 2001-09-13 06:26 )
たまたまさん、そうですね、様々な国の人の様々な思いを知りました。今日は学校で色々あったのですが、また落ち着いたら書きたいと思います。 / Hidey ( 2001-09-13 06:24 )
僕も無事です。でも...、不確かな情報をあまり流すわけにはいかないので、慎重にしますが、どうもボストンでテロ準備グループの幾人かが身柄を拘束され、爆彈も見つかったそうです。ボストンも危険に曝されており、今報道から目を離せません。早く平安が戻って来ることを祈ってやみません。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-13 03:53 )
かつての同僚はマンハッタン南端のオフィスのすぐそばのマンションに住んでいました。避難しようがない・・・。金融の中枢が狙われたって感じでした。とてもショックです。 / たらママ ( 2001-09-12 23:34 )
Hideyさんのこの日記を読んで非常に緊迫感が伝わってきました。そして涙が出てきそうになりました。今もまだ混乱の最中だとは思いますが、ご無事を祈っています・・ / えむ ( 2001-09-12 15:31 )
ロスもHigh Alert、厳戒態勢がしかれています。今日一日本当に怖かったです。 / くらら ( 2001-09-12 13:28 )
Hideyさん、ご無事で良かったです。なんの理性も感じられない狂気のテロは恐ろしいばかりですが、報復の応酬にならぬことを祈るばかりです。 / TAKE ( 2001-09-12 13:28 )
これからも、報復テロ、暴動等、十分に注意して下さい。 / lamancha ( 2001-09-12 12:13 )
私も日本のテレビで見ました。ショックでした。ちょうどニュースの第一報が入ってきてテレビをつけたら、まさにその時2機目がビルに突っ込むところで、生々しい映像を見てしまい、ショックで言葉もありませんでした。こんな卑劣な行為許せません。昨日は最新の情報が気になり、寝るに寝られませんでした。ボストン発の飛行機もあったとの情報で心配でしたが、Hideyが無事でよかったです。ほんとに信じられません。 / りゅー ( 2001-09-12 12:02 )
ご無事でよかった。私もショックがとまりません。ただただ、これ以上の混乱が起こらないように祈るのみです。 / りり ( 2001-09-12 11:26 )
日本でも一晩中伝えていました。Hideyに電話しようかと思いました。無事なようでよかった。たまたまさんも書かれていたように、ブッシュがはやまって犯人をでっち上げて報復行為をするんじゃないかと思うと怖いです。それにしても信じられない・・・・ / フィー子 ( 2001-09-12 10:30 )
今日の出来事は、忘れる事は出来ません。1時過ぎごろ、やっとトンネルが部分的にオープンしたと聞いたので、帰ろうとしたのですが、やっぱり無理で、アッパーウエストのTVのあるレストランで時間をつぶし、GWBをやっと通って、NJにたどり着きました。家から、いつも見えていたWTCが見えず、スモークで煙っているのは、とても悲しかったです。 / プルー ( 2001-09-12 09:18 )
テレビのニュースより、こちらのナマの声が未曾有の惨事の有り様をしっかり伝えてくれています。貴重なレポートありがとうございます。かみしめながら拝見しました。他に言葉が見当たりませんが、お気をつけて。。 / akemi ( 2001-09-12 08:38 )
今朝まで知らなくて。。朝からショックです。。悲しみと怒りで胸がいっぱいです。。 / みかりん ( 2001-09-12 07:55 )
ニュースを聞いて、Hidey さんのことも頭をよぎりました。ご無事でなにより。でも、これからも気をつけなきゃ、ですね。何が起こるかわからない、、、 / ぴぴ ( 2001-09-12 07:08 )
ただただ・・・ご無事を祈ります。もはや私たちだってわからないけれど。・・・・どうか、もう、これ以上は・・・。 / パンドラ ( 2001-09-12 07:05 )
生々しいレポートをありがとうございます。本当に信じられないことで、言葉がありません。 / 美奈子 ( 2001-09-12 06:46 )
僕も朝からずっとテレビにくぎ付けになってます。↓のような瑣末なことなどより、たまたまさんも心配しているこれからアメリカ政府のとる行動が気になりますね。ただただ人類の平和を祈ってやみません。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-12 05:31 )
アメリカ経済が打撃を受けると、僕の就職活動も危ぶまれる。もちろんこれは全人類の悲劇であるけれど、数多い僕みたいな末端人にも多大な影響を及ぼすのだ。今、Manhattanにあるエージェントと交渉している最中だったのに、どうなることやら... / はらぽ〜ん ( 2001-09-12 05:28 )
祈り…。 / ガス欠コイン ( 2001-09-12 05:16 )
ほとんどの生徒はアメリカ人です。大変でした。ただ、語学学校にきている生徒の中東からきているひとたちにはこのニュースもっと辛かったのではないかと思います。関係ないひとまでこの事件の犠牲になっています。ただ、アメリカの危機管理のすばやさには驚きです。早く落ち着きたいですね。 / たまたま ( 2001-09-12 04:53 )
やっと帰宅許可がでました。ずっと10時すぎからコンピューターとテレビを交代に見てました。民間機が飛んでないとはいえ、まだまだ油断できないことには変わりません。うちのホストファミリーが明日から5日間ラスベガスに旅行いうのもやめるかもしれませんね。こんなに腹立つことは久しぶりです。ただ、アメリカ政府もこれに対してちゃんとした態度で、ただ報復が目的ではやってほしくありません。 / たまたま ( 2001-09-12 04:50 )

2001-09-09 ボストンオフ会ご報告

念願のボストンオフ会が実現した。

あっという間に有名ライターとなった、現在ボストンに短期留学中のたまたま氏と、ブランク実質25年の小学校時代からの友人、ボストン在住のはらぱ〜んと連絡を取り合い、昨日オフを決行。人恋しがり屋さんのたまたま氏の希望は、賑やかな会にして楽しみたい、とのこと。僕の日本人のクラスメート(日本語ペラペラのアメリカ人の女の子Alexisを含む)を6人集めて食事、その後はフィリピン人のクラスメートEllaが企画していたカラオケ・パーティーに合流するという完璧なプランである。

17:50にボストンの観光名所Quincy Market前に集合。2ヶ月以上いながら観光する間などほとんどなかった僕は、おのぼりさん状態でうきうきと集合場所へ向かう。そこには既に、ひょろリ長身のはらぽ〜ん、「174cmくらいで体がっちり、青(紫)のリュック」を探してくれと書いていたとおり、ばっちり体育会系っぽい、真っ赤なロブスターの絵をあしらったファンキーなTシャツのお兄ちゃんが立っていた。これが世界初公開、たまたま氏の実像である。

本当に人なつこい人で、僕も昔からの友達のように話すことができた。お顔は想像よりちょこっと濃かったかな(怒ったらゴメンね!)という感じだが、純粋に人が好きでたまらない、と物語るカワイイおめめと、優しくこぼれるスマイルがとても印象的だ。タクシーで、ボストンきっての有名シーフードレストラン、Anthony’s Pier 4へ向かう。

ハーバー越しにそびえるフィナンシャルディストリクトをバックにデッキで記念撮影を済ませてから、男5人女4人の楽しい食事が始まった。

生牡蠣、生ハマグリ、シュリンプカクテル等のAppetizerに続き、名物クラムチャウダー、ロブスター、それとなんだか忘れてしまったが魚のグリルをいただく。ワインは今日もサンセールの白。大好きなのだ。

僕のクラスメートも時々僕の日記を覗いてくれているので、たまたま氏のこともすんなり理解。たまたま氏はビジネススクールにも大変興味が湧いたようで、彼らとも熱心に話し込む。僕はひまじんがいかに健全で優良なサイトかを力説してしまった。はらぽ〜んも仕事柄今までの世界には余りいなかったというenergeticな面々にすっかりご満悦。日記の話だけに終始しない、誰にとっても実りの多いオフ1次会となった。

すっかり話に夢中になってしまい、2次会のカラオケに向かったのは22:00過ぎ。ここでは、あらゆる国々からのクラスメートが待ち受けていた。こちらのカラオケのスタイルは、みんなでシェアできそうな歌をぼんぼん放り込んで、踊り狂いながらの大合唱。たまたま氏はすっかり打ち解けて楽しんでいた。クラシックに造詣の深いはらぽ〜んは、部屋の片隅にあったピアノを見つけて、今にも「調律がなってない」と言い出しそうで怖かった。はらぽ〜ん、君の絶対音感には大変お聞き苦しい歌唱で申し訳ない。何しろみんなシャウト、シャウトなのだ。

たまたま氏はなんとこの地域からはかなり距離がある彼の学校のクラスメートに遭遇、人気者の彼はそちらの部屋でも放してもらえなかったらしい。

近い再会を約して家路についたのはもう1:00近く。心地よい眠気のなか、充実した一日を振り返った。いずれはニューヨークにも進出してreiさんやプルーさんとも合同オフを実現したいと思う。最後に、偉大なるひまじんネットと、善意あふれる管理者の皆様に、心から感謝いたします。

つっこみ 先頭 表紙

peachさん、こちらこそ、お会いできることを楽しみにしています。また一度は西のほうにも飛んでみたいと思いますし、こんな状況ですが、いずれ落ち着いて東に来るような用事があれば、是非お声かけを。これからもよろしく。 / Hidey ( 2001-09-15 23:59 )
Hiedy様、ひまじんライタ〜さんの中でも男性ばかりが集まった、それも海外オフ会だなんて、何だか考えただけでも面白そうですよね。けれどもソコはちゃぁ〜んと女性も交えて花を添えたのですね!?何時か加わる事が出来たら、凄く面白そうで楽しみです!!これからもどうぞ宜しくね!! / peach ( 2001-09-14 16:18 )
ムーチョ母さん、きっとこれは長い長い試練の始まりに過ぎないのではないかと思います。片時も目を離さずに、平和のためにできること、考えていきたいですね。 / Hidey ( 2001-09-13 09:09 )
ご無事で何よりです・・・。本当にショックな、としか言いようのない事件で、頭の中が真っ白です。本当にご無事でよかったです。 / ムーチョ母 ( 2001-09-13 06:37 )
たまたまさん、ありがとう。大丈夫です。そちらはアメリカ人が少ないのでちょっと感じが違うかもしれませんが、こちらは大変でした。詳しくは今日の日記をご覧ください。 / Hidey ( 2001-09-12 04:35 )
Hideyさん 大丈夫ですかーー。いまは学校で監禁状態です。下↓に書き込んだニューヨークオフ会ちょっと怖いですねー。つい何時間か前にこんな書き込みした自分が怖いです。 / たまたま ( 2001-09-12 03:38 )
ペコさん、僕の知る限りの友人は大丈夫だと思います。地域がちょっと違いますので。それにしても、まだ呆然としてます。これから落ち着いたら日記を書こうと思います。こんなときになんですが、シュリンプカクテルは別に名物じゃありません。クラムチャウダーとロブスターが名物。これからもよろしく。 / Hidey ( 2001-09-12 02:16 )
はらぽ〜ん、ただただショックと悲しみでいっぱいです。 / Hidey ( 2001-09-12 02:14 )
お友達とかだいじょうぶですか〜〜〜 / ペコ ( 2001-09-12 01:10 )
パンドラさん、こちらは大丈夫。でも、学校は1時限だけで休講になりました。皆呆然として食堂のスクリーンに映るテレビの映像を見つめていました。今、家でテレビをつけてたらなんと停電に。多分皆家に入ってエアコンつけてテレビをつけてるからだと思います。 / Hidey ( 2001-09-12 00:55 )
思わず・・・・かきこみしています。今日は眠れそうにありません。 / パンドラ ( 2001-09-12 00:17 )
すごいことが起こってるよ〜。NY。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-12 00:08 )
たまたまさんのところから飛んできました〜〜東海岸はシュリンプカクテルって名物なの?ワシントンD.Cもおいしかったよ〜〜たまたまさんが体育会系だなんて・・・・ / ペコ ( 2001-09-11 12:28 )
すぐに日記復活しますよーーー。MBAがんばってくださいーーーー。今日はバーガー食っちゃって腹にたまっているーー。シーフードが一番あるね。 / たまたま ( 2001-09-11 07:08 )
10月19〜22日までNYに行きます。ニューヨークオフ会件、貴方奥様お迎え会をニューヨークでやりますかーーー?無理ですよねー。 / たまたま ( 2001-09-11 07:07 )
たまたまさん、妻は10月の3週ごろじゃないかな。まだ仕事がばっちり忙しくて何もできてないみたいです。 / Hidey ( 2001-09-11 06:58 )
よちみさん、ほんとに世界は小さいと最近感じてます。海外の方の日記はやはり親近感が沸きますね。お互い励みにしていきたいと思ってます。 / Hidey ( 2001-09-11 06:57 )
今週はひまだーーーーー。ひまじんを火曜日からまたがんばろーー。奥様の渡米日時は正確に決まりました?? / たまたま ( 2001-09-11 01:31 )
ふむーー!(鼻息)楽しそうなオフ会でしたのね! ひまじんの人たちはみなさん身近な感じがするけれど、実は海外だったりするからすごく不思議な気分になります。いやー、世界が小さくなってきてますねえ。 / よちみ ( 2001-09-10 23:34 )
くららさん、写真なんですが、デジカメはまだ日本にあって、この日の写真は普通の一眼レフなんですよー。10月末くらいからは写真もアップできるようになりますのでしばしお待ちを。 / Hidey ( 2001-09-10 20:36 )
reiさん、お仕事がたまってて大変なのでは?ボストンにいらっしゃるときはご連絡ください。今度は本物のひまじんオフで、人数限定、しっとりやりましょう。 / Hidey ( 2001-09-10 20:34 )
フィー子さん、あれはやんないよー。多国籍軍だったから英語の歌ばっかし。僕も抑え目でした。みんな若いのに80年代の音楽のほうが好きなんだよね。 / Hidey ( 2001-09-10 20:33 )
ゆーさん、シーフードはこれからますますおいしくなるそうです。いつかボストンに来てみてほしい。またおいしいものがあったらレポートします! / Hidey ( 2001-09-10 20:31 )
れいじくん、遊びすぎて昨日はあんまり勉強に身が入りませんでした。そろそろ遊びもほどほどにしないとね。でもMITの人たちとの飲み会は参加します! / Hidey ( 2001-09-10 20:29 )
みかりんさん、僕もみかりんさんと差しで飲みたい!なんとなく居酒屋で焼酎と日本酒飲みたい気がします。(失礼?)絶対実現しましょう! / Hidey ( 2001-09-10 20:28 )
たまたまさん、お疲れ様でした。これから授業もいよいよ本番になるのでどこまで遊べるかわかりませんが、是非また近いうちに会いましょう!今朝も3:00起きで勉強してます。 / Hidey ( 2001-09-10 20:27 )
lamanchaさん、ここのカラオケは日本語、韓国語、中国語、英語があります。韓国人とはよく行きますよ。尾崎豊の"I Love You"韓国語バージョンを歌ってもらって感動しました。 / Hidey ( 2001-09-10 20:25 )
oggiさん、はじめまして。そうですね、僕もオフ(というのか?これは)というの初めてだったのですが、確かに匿名性も大事だと思います。まあ、ボストンまで来てくれた人にはそれだけ出会いたくなっちゃいますけど。Pier 44はちょっと分かりませんが、東と西ではずいぶんメニューも違うんでしょうね。 / Hidey ( 2001-09-10 20:23 )
くまちゃん、はじめまして。ボストンは本当にいいところですよ。アメリカの年の中でボストンが一番好きって人も結構多い。NYからも近いので、遊びに来るときは是非ご一報を! / Hidey ( 2001-09-10 20:21 )
はらぽ〜ん、僕はどんなに夜遅くても7時や8時に起きてしまうんですよー。昨日は一日勉強だったので、日記は朝いちで済ませました。また会いましょう! / Hidey ( 2001-09-10 20:20 )
パンドラさん、ありがとう。楽しかったです。なんでもかんでもオフをすればいいとは思わないけど、本当にあってみたいと思う人ってやっぱりいますよね。パンドラさんともいつかお酒飲んでみたいです。 / Hidey ( 2001-09-10 20:19 )
いいなぁ〜、楽しそう。盛り上がってよかったですね。ファイナンシャルディストリクトをバックにした記念撮影写真、気になるわ!雰囲気だけでもアップしてくださいませ。 / くらら ( 2001-09-10 13:03 )
楽しそうですねぇ。行けなくて残念でした。またの機会にぜひ会いましょうね。 / rei ( 2001-09-10 12:35 )
Hideyのシャウトってもしや・・・?! / フィー子 ( 2001-09-10 11:48 )
充実のオフ会だったようですね!すごくきれにまとまった報告書で、会った事もない皆さんの顔が浮かんでくるようです〜。魅力的なシーフードが続々と!いいなあ〜、食べたいーーー!!!! / ゆー ( 2001-09-10 11:21 )
おいしかったですねー。たまたまさんや、はらぽ〜んさんにお目にかかれてうれしかったです。またぜひやりましょう。 / れいじ ( 2001-09-10 10:48 )
わあ!楽しかったですね☆ひとなつっこい「たまたまちゃん」に私も会いたいなあ。。Hideyさんと差し向かいで飲みたいわ〜☆ / みかりん ( 2001-09-10 06:28 )
昨日はたのしかったですねー。またオフ会しましょー。フィー子さんとも東京で会ってみマース。次はいつにしましょうか?? / たまたま@やっぱ濃い? ( 2001-09-10 03:51 )
韓国人の集団とカラオケに行ったときに日本語の歌を歌って、日本語を何処で覚えたのかって聞かれたのを思い出しました。カラオケ、集団によって歌が全然違ったりするから面白いです。 / lamancha ( 2001-09-10 01:03 )
ネットのオフ会というのも想像つきませんが、楽しそうですね!シアトルで「Anthony's Pier44」というシーフードのお店に行きました。姉妹店でしょうか? / oggi@初めまして ( 2001-09-10 00:20 )
たのしそー!私もボストンにいきたい。 / くまちゃん ( 2001-09-10 00:11 )
すご〜ぃ。もぅ報告っ書書ぃてる。僕は疲れて今起っきたところで〜す。たまたまさん♂はイメージと全く違ぅ人でした。またボストンに来て下さぃ。(ところでたまたま♂さんはちゃんと帰り着ぃたのでしょぅか?) / はらぽ〜ん ( 2001-09-09 23:56 )
うわあ〜楽しそう! たまたまさんも、そちらでお元気そうで何よりでした。ひまじんの出会いが、こんなふうに広がって、みんなをしあわせにしてくれるって、ステキなことですよね! レポありがとうございます。ワタシもとってもうれしかった。 / パンドラ ( 2001-09-09 23:20 )

2001-09-06 Creating Modern Capitalism

寝不足覚悟でもう一個いってみよう!

今日の授業の話。Creating Modern Capitalismという授業がある。イギリス、ドイツ、アメリカ、日本という、三度にわたる産業革命によって躍進を遂げた四つの国の歴史、企業、経営者に着目しながら、世界のビジネスの変遷を学ぶというものだ。

内容的には、先週に遡るが、ウェッジウッドの話が一番面白い。もちろんイギリスを代表する陶器メーカーの創業者の話だが、彼の製品の革新性よりも、彼がいかに天才的なマーケターであったかというのがポイントだった。名誉革命以後、イギリスの中産階級は、貴族趣味を真似て新しい生活習慣を貪欲に取り込み、現代的な虚栄心を育みつつあった。そんな時代性をいち早く察知し、数々の独創的なマーケティングを展開したのがウェッジウッドだった。

当時から人気のあったポーセリンやデルフトに引けを取らず、しかも割れにくく安価な新しい陶器を開発、見栄は張りながらもまだまだ所得は低い中産階級に大当たりする商品を供給した。展示商品のレイアウトが頻繁に変わるショールームを設置、口コミを誘導。貴族や名士の御用達を取り付けることにより、中産階級が羨望する商品というポジショニングを獲得。現代におけるセレブリティ・エンドースメントの礎を作った。失敗の危険を顧みず、ドイツの貴族に一方的に請求書つきの商品を送りつけ、「気に入らなければ当方の負担によりお引取りします」とのメッセージを添えて売り込み、成功を収める。競合差別化のために、自らの名前を商品に記し、ブランディングの基礎を確立。こうして形成したブランドを活用して、他社と同等の商品でも高めの価格を設定、中産階級の虚栄心をくすぐりつつ、さらなる差別化を果たす。希少性により商品価値を高めるため、あえて商品の流通を抑えることもあった。

この授業では最後に日本のビジネスの変遷および、代表的な企業としてトヨタとセブン・イレブン・ジャパンの歴史を掘り下げるが、これはまた後日、授業が終わってから書こうと思う。

今日はドイツにおけるビジネス一般の発展に関しての授業だったのだが、20分経っても教授が来ない。昨日までの時間割から少し変わったので、間違いなく教授が勘違いしているのだ。ラッキー!この後は昼休みだし、普通はこれで解散するでしょう。ところが、うちのクラスは、教授の真似をして教卓に立った学生を中心に、普段と変わらぬ議論をはじめたのだ。補講になって放課後にもう一度集まるのもやだよね、という話から始まったのだが、それにしてもみんないつもと替わらぬ真剣さで発言する。僕も二度ほど発言した。

当たり前だが、だれもが義務ではなく学ぶ権利によってここにいるのだ。学校側も常々言っているように、授業の要素の半分はクラスメートからの学びによるものだ。多少議論が流され気味にはなったが、それでも立派な授業だった。結局80分フルに議論を尽くした。

こんな環境だから、予習もサボるわけには行かない。そろそろ午前3時になろうとしているが、5:00には起床し、ドイツを代表する鉄鋼メーカー、ティッセンのストーリーを読み込まなくてはならない。

これからの2年間、間違いなく多忙を極めるため、はじめは「ひまじん」に投稿しようか相当悩んだが、結局は自分を記しておきたいと思った。これは想像以上に大変なことだと最近ようやく思い知ったが、同じように日々の思いを綴る見知らぬ人と交わる歓びを知り、もはや引き返すことはできないと思っている。これからも週一ペースの更新になってしまうと思うが、なんとか続けていこうと思うので、皆様、今後とも何卒よろしくお願いします。

つっこみ 先頭 表紙

Chieちゃん、よかった安心。放送日、時間は妻に聞いてね。ここではちょっと教えられないので。絵の件、どうぞどうぞ真似してください。もうちょっと早く分かってたら2年間お貸ししてもよかったんだけど、うちの家、家具つきで人に貸すことになってるからね〜。 / Hidey ( 2001-09-11 05:53 )
いや〜放送だよ〜!でも間違えてたみたい。。。また探さなくちゃ。。。なの。ところでHideyさん宅にあったサルボの絵、前からずーっと迷っててやっぱり欲しくて買おうかなって思ってるの。真似してもいいですか?! / Chie ( 2001-09-10 05:49 )
Chieちゃん、ありがとう。妻の○○ってちょっと怪しいんだけど、もしかして「放送」のこと?「妊娠」じゃないよね? / Hidey ( 2001-09-09 23:19 )
たらママさん、そうだったんですか!GMATって知らない人にはなんと説明したらよいかわからないくらい大変ですよね。今でこそいい思い出ですが。 / Hidey ( 2001-09-09 23:16 )
ウエッジウッドを集めてたこともあったからこのお話も面白く読みました。そういえばHideyさん達にいただいたセットも大切にしてます。 / Chie ( 2001-09-09 11:46 )
寝不足で頑張ってるのね!教授なしでもそこまで充実した授業が進むなんて本気で学びたい人たちだからこそ!なのね。頑張ってね!!そうそう、奥様の○○聞いたの!なんだか素敵♪ / Chie ( 2001-09-09 11:44 )
若い頃、自分もGMATとかの勉強をしかけた時期もありましたので、とても興味深く拝読しております。ウェッジウッドの経営戦略のお話、とても興味深いです。 / たらママ ( 2001-09-09 08:59 )
ガス欠コインさん、帰ったら経営計画系か、時代に即応した新規子会社の経営幹部などができれば、と思っています。ようやくうちの会社もそんなことをさせてもらえる素地ができてきているのです。遅すぎたくらいの広告ビッグバン、「変わらなきゃ」です。 / Hidey ( 2001-09-09 04:29 )
フィー子さん、電話で話せてとても嬉しかったです!妻の件もありがとうございました。手作りカレー、うらやましい!「請求書つき」の売り方は、英語で"inertia selling"と言うのだそうです。これは紛れもなくウェッジウッドが世界で初めて考案した手法だとのこと。 / Hidey ( 2001-09-09 04:26 )
みかりんさん、中学生のときに珍しく日記をつけてましたが、今では宝です。今度は皆さんとの出会いも含めて一生の宝になります。 / Hidey ( 2001-09-09 04:21 )
はらぽ〜ん、どこの大家(おおや)さんかと思っちゃったよ。今夜はよろしく! / Hidey ( 2001-09-09 04:19 )
たまたまさん、ボストンは飲酒に関して厳しいので、IDになるパスポートは是非持ってきてください。あと2時間半で会えますね! / Hidey ( 2001-09-09 04:18 )
そうだったのですか。でも最高のチャンス手に入れましたね。絶対活かせますよ、少なくとも人生には。Hよりちょい下ぐらいの代理店と勝手に想像しておきます。 / ガス欠コイン ( 2001-09-09 02:08 )
今でこそそういう(請求書付きで送りつける)手法もやりつくされた感がありますが、当時の発想としてはものすごい斬新だったんでしょうね。確かにウエッジウッドは日常酷使してもほんとに丈夫だし、無駄な装飾がないし、それでいて少し高級感があるから人を満足させるんでしょうね。それにしてもこれからの時代で斬新なアイデアを生み出すってほんとに大変だろうなあ・・。ところで今日は奥様を長い時間(8時間以上も!)お引止めしてしまいましたー(ーー;)。 / フィー子 ( 2001-09-09 01:04 )
↓カナダには行きたくないよー。といいながら、パスポートの念のためもっていくたまたまであった。今日はHideyさん、はらぽ〜んさんよろしくお願いします。日本の味を少し持っていきます。 / たまたま ( 2001-09-09 00:09 )
忙しくても「書き記す」ってことで自分にプラスになると思う。。「暇人」じゃなくても「ひまじん」で頑張りましょう!もちろん勉強もね☆ / みかりん ( 2001-09-08 22:11 )
↓電車の中で寝過ごしたら、カナダに行っちゃうかも〜。モントリオールもいいところ。大家が呼んでいる。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-08 15:13 )
5日ぶりのお酒はうまいんだろうなーーー。よっしゃー飲むぞー。酔っ払って電車おりたらニューヨークってことだけはさけたいなー。 / たまたま ( 2001-09-08 08:51 )
ガス欠コインさん、僕の場合、社の海外研修員ということで、あと5年は元の会社で働くことを義務付けられているのです。でも、広告業界も最近は大きく動いてて、既得権益が意味を失いつつありますので、こちらで学んだことの活かす場は沢山あると思っています。なんだかんだでうちの会社好きですので。 / Hidey ( 2001-09-08 04:14 )
Tamatama-san, I look forward to seeing you tomorrow. Watch out, it's gonna be really wild! / Hidey ( 2001-09-08 04:09 )
Risaさん、はじめまして。ティッセンは、創業者オーギュスト・ティッセンが、いかに企業の垂直的統合と事業の多様化によって、ドイツ独特のカルテルに対抗したか、という話が中心でした。まさに戦略論、組織論的には面白いないようだと思います。 / Hidey ( 2001-09-08 04:07 )
れいじくん、とは言えやはり指揮者の存在の重要性を思い知らされました。 / Hidey ( 2001-09-08 04:04 )
プルーさん、でもやっぱり現場の職人とはもめたみたいです。ウェッジウッド自身は職人の心は完全に忘れてビジネスに徹してましたので。彼は最後まで社員が不平を言うのかわからなかったそうです。 / Hidey ( 2001-09-08 04:03 )
たまたまさん、いよいよ明日!仕切りは任せてください。2次会のカラオケまで思いっきり楽しみましょう! / Hidey ( 2001-09-08 04:00 )
パンドラさん、嬉しいコメントありがとうございます。僕も皆さんの日記に励まされて頑張ってる次第です。 / Hidey ( 2001-09-08 03:59 )
ゆーさん、そうですね。余り無理しないようにします。まあ週一がちょうどいいところですかね。 / Hidey ( 2001-09-08 03:58 )
くららさん、頑張ります。授業が面白いので結構書きたくなる内容も多いんです。 / Hidey ( 2001-09-08 03:57 )
僕と同じ業界にいたんですよね。その思い切った転身への勇気に心から敬意を払います。休める時は休んでください。ウェッジウッドの話し、面白かった。 / ガス欠コイン@勇気が湧くなあ、ひまじんネットは。 ( 2001-09-07 23:27 )
Before I come back home,I will try to see this Himajin from somewhere. / Tamatama ( 2001-09-07 21:53 )
はじめまして。日本の大学院で戦略論と組織論を専攻したこともあって興味深く読ませて頂いてます。Hideyさんと同じ大学(想像ですが)でMBAを取得した友人が数人いて、いつも彼らの優秀さとそのネットワークの広さに関心しきりです。そういえば先日NYから東京へ引っ越した際、ウェッジウッドの食器だけは全く破損しておらず、コストパフォーマンスの高さににんまりしていたところです。ティッセンのストーリーもお時間のあるときにアップしてくださいね。NKK、川崎製鉄との技術提携はうまくいくのかしら? / Risa ( 2001-09-07 19:32 )
すごい!先生なしで80分やり抜いたとは。(パチパチ) / れいじ ( 2001-09-07 09:24 )
ウエッジウッドって、ポーセリンとは、呼べず、ストーンウエアと呼ぶべきものだって、最近知りました。 つまりポーセリンほど、お金をかけず、丈夫に作ったと言うわけでしょうか。それを世界に広めたのですから、たいしたマーケティングですね。 / プルー ( 2001-09-06 21:53 )
寝不足で大変なのに、、、オフ会まで強要するようで申し訳ありません。授業は大変でしょうが、毎日有意義な時間を使っているのでしょうね。うらやましいかぎりです。こっちは部屋に回線がくるまで授業の合間にちょっと書き込みしています。リンクはる余裕もない!(悲しい、、)じゃー、8日ですねー、いっぱい集まるかなー。でも、ボストンネタではHideyさんが初めてだったので、少人数でもかなり楽しめる自身ありますねー。それじゃー、また / たまたま ( 2001-09-06 21:43 )
日記、いつもどきどきして読ませていただいてます。目標に向かって励んでおられるのを垣間見させていただいて、しあわせなことです。お書きにならない間も、がんばっておられるんだなあ、と思って、時がたつのも楽しみです。がんばってください! / パンドラ ( 2001-09-06 19:54 )
好きな時にやってきて、好きな事を書いて、色々な方々と交流して・・・皆が自分のペース♪ それがひまじんのいいところ。今後の更新も楽しみにしています、ご無理なさいませんように。 / ゆー ( 2001-09-06 18:36 )
Wedgwoodのお話、興味深く読ませていただきました。毎日お勉強が大変だと思いますが、どうぞ週一と言わず、もうちょっと、、、とわがまま言いたいところですが、週一でも何でも頑張っておつづけくださいませ。フレー♪フレー♪ / くらら ( 2001-09-06 17:21 )

2001-09-06 Leadership, Values, and Decision Making

はーっ、やっとひまじんに帰ってくることができました!

授業が始まって以来この10日間はっきり言って全然余裕がなかった。1日約3つの授業があるのだが、毎日100ページを超える英文を読み、さらに各授業ごとの課題に対し、授業中発言しやすいよう、自分のフォーマットで回答を記すという作業がある。今日はたまたま学校であき時間があったのと明日の授業が遅いスタートなので、朝5時に起きることを前提に、この文章を書いている。ちなみに今は夜12時半。市場経済の宿題を終えてから、キャベツとアンチョビのパスタをつくって食べた。今机の上に白ワインがあるのは言うまでもない。

先週の授業で印象に残ったものを書いておこう。Leadership, Values, and Decision Makingという授業がある。要は企業のリーダーの立場から、いかに企業倫理を追求しつつ事業目標を達するかという、バランスの取れた意思決定方法を学ぶ授業である。

1回目の授業では、スイスの通販会社においてカーペットの通販をはじめようとしていたところ、テレビ番組において、インド、パキスタンなどでの強制的な児童就労の惨状がクローズアップされ、それを知ったCEOがいかに行動すべきかという話を取り上げた。もちろん実際にあった話だ。

彼は、複数のカーペット製造業者に児童就労の事実がないかどうかを確認、回答を拒む業者との関係を絶つ。さらに彼は、ILO出身で現在は途上国の児童就労問題を扱うNGOに務める友人に相談、この友人から、カーペット製造業者をウォッチするための仕組みを作り、さらにはその結果職を失う子供たちが学資の心配なく教育を受けられるようなプログラムを作り上げるべく提案を受ける。さて、彼はどうすべきか、という話だ。

この会社の事業の性質が、国際的な問題に加担しているので行動するのは当然という議論もある。欧米先進国でもついこの間まで児童就労など当たり前だったくせに、経済的にははるかに苦しい他国の事情に口出しするのは帝国主義的だという議論もある。インドは強制的児童就労を規制するILOの国際条約に調印しているから余計な口出しではないという意見もあり、当のインド人学生からは、所詮は完璧な監視など不可能だし、援助が末端の子供に届く保証はない、さらに、どこの国でも経済的に苦しい時代には、多少倫理的なバランスは崩しながらも国力を蓄え、後に人権を云々するというステップは踏んでいるだろうという、極めて現実的な意見がある。別途読まされた資料では、ハーバードの教授が、福祉政策に関しては素人に過ぎない一介の企業の代表者がフィランソロピーを行うのは、株主の資本なり、社員に還元されるべき自社の利益なり、消費者への転嫁を前提にする価格政策なりによって、勝手な判断でこれらの原資を福祉に投じるに過ぎず、その有効性もあてにならないと論じている。

最後に種明かしがあり、このCEOは、NGOの提案を受け入れ、独自の福祉プログラムを開発したことにより、国際的な評価を受けたということだった。彼が出演し、世論を味方につけたテレビ番組のビデオも見た。しかし、それも諸々の状況がプラスに働いただけで、それが唯一正しい選択だったということではない。唯一の正解はありえないのだ。

こんな議論を様々な国籍やバックグラウンドを持つ学生が毎日繰り広げるのがビジネススクールである。もちろん企業倫理からかけ離れたビジネスの実践的な授業の方が圧倒的に多いが、いわゆる「ソフトスキル」は近年どこのビジネススクールでも重視されており、うちの学校も例外ではない。

教科書からだけでは学べないビジネスの本質を知った、有意義な授業だった。

つっこみ 先頭 表紙

たらママさん、のちにJohnson & Johnsonのケースも学んだのですが、この会社では、形骸化した企業理念を役員が全員で見直して作り直したという経緯があったため、鎮痛剤のタイラノールへの毒物混入事件があった際、CEOが自分のとるべき態度をはっきり理解した、ということです。 / Hidey ( 2001-09-10 03:35 )
↓のブルー様のつっこみへのHidey様のお返事、興味深いです。自分の会社なら、まずAは絶対、それからBかな、と思います。@の企業理念ってあったっけ?と思いました。利潤追求なら隠蔽に走るかも・・・。 / たらママ ( 2001-09-09 08:47 )
プルーさん、そうですね。教授の説明では、危機管理の際、@企業理念(利潤追求も含む)A法律・業界的な規定B企業活動の結果が影響を及ぼしうるすべての人の利害という三つの観点から意思決定をすべきだといっています。普段は余り考えないのですが、企業理念って大事なことですよね。 / Hidey ( 2001-09-08 03:56 )
そのCEOの行動はなかなか勇気ある行為ではないでしょうか? 会社、株主、重役の利益ばかり求めて、ちょと調子悪くなると、人を解雇する企業と良くもあり、悪くもある、アメリカ企業社会ですね。 / プルー ( 2001-09-06 21:28 )
ゆーさん、温かい言葉ありがとう!あと2日授業を終えれば土曜日。ゆっくり寝られます。でも、週末は大体パーティーが2つくらい入ってて、勉強とどう両立するかもちょっと難しいのです。 / Hidey ( 2001-09-06 16:36 )
くららさん、とっても嬉しい言葉、ありがとうございます。これからも面白い授業があったらかいつまんでレポートしていきます。 / Hidey ( 2001-09-06 16:34 )
おかえりなさい♪ひまじん帰省でほっとしているのでは?ここで、また明日への活力培ってくださいね〜!!! / ゆー ( 2001-09-06 15:53 )
私にはHidey様の日記が有意義な授業になっています。どうぞもっとお話聞かせて! / くらら ( 2001-09-06 14:54 )

2001-09-02 つらい洗礼 2

(前回よりつづき)

スタッフの人数を変更したり、無駄な書類を省いたり、効率的なワークフローを考えたり、製作物の優先順位をつけたりと、様々な創意工夫を促し、またこれらの意思決定をする際のチームワークを学ばせるというのが作業の目的なのだ。20分の作業の後、各チームは1時間ほど議論をし、このような意思決定を行う。

しかーし、これはバイリンでない日本人学生にとってはたまらなくつらい作業になる。もともとsloppy(くだけて曖昧)な英語を話す最近の若いアメリカ人が、時間的制約のため、信じられないような速度で議論をする。そこに割って入って貢献度の高い発言を普通の日本人がするというのは不可能に近いのである。しかも、僕は学校側からのオリエンテーションの際、自分の行く部屋を間違えるという決定的なミスを犯し、右往左往したうえ、オリエンテーションの前半を聞き逃すというハンディがあったので、もうお手上げだった。流れに任せて作業内容を再確認、受動的に作業を行いながら慣れていくしかなかった。

幸い本当にいい連中が集まったチームだったので、「沈黙する日本人」も徐々に作業を把握、たまには貢献できる発言もできるようになった。ランチタイムは和気藹々。芝生の上で輪を作って色んな話をした。

6回のサイクルを経て、当初11枚のオーダーにも四苦八苦していたうちのチームは、最終的に120枚のオーダーをこなせるようになり、キャッシュは900ドルを超え、チームワークは飛躍的に増した。6チーム中2位を獲得。

個人的には大変つらかったが、これが現実だ。認めるしかない。金曜にサマースクールで一緒だった連中50人くらいで飲みにいったが、アジア人は多かれ少なかれ同じ思いを噛みしめていた。目標は高い位置にあったほうがいい。お互い頑張ろうとみんなで話した。その日はみな大変スパークしてしまい、僕も翌朝二日酔いに悩まされたのは言うまでもない。

先頭 表紙

はらぽ〜ん、ガルシアパー太さんは多分日本在住だと思うよ。 / Hidey ( 2001-09-06 16:33 )
たまたまさん、わがまま言ってすみません。ただ、reiさんが15日のほうがよいなら、それにあわせます。 / Hidey ( 2001-09-06 16:32 )
はらぽ〜ん、今日はちょっと無理して書いてみました。奥さんはどんな感じ?そろそろかな? / Hidey ( 2001-09-06 16:30 )
業務連絡っっ。ガルシアパー太さんのところにも書いたんですが、たまたまさん、僕とhidey、他にボストン近郊の「ひまじん」知りませんか?8日、どっかで生シーフードたらふく食べたいと思っているのですが... / はらぽ〜ん ( 2001-09-06 11:18 )
8日にオフ会しましょうー。で、何しましょうか?あとでメールします。あと、はらぽ〜んさんにでも電話しましょうか?金曜日にボストンまでどうにかいけそうなので、ただ車でしか行けない場所はちょっと無理です。ホームパッティーとかいいけど、場所が、、、 / たまたま ( 2001-09-06 05:54 )
忙しそうですね。文章家の日記が更新されないので、毎日同じものを横で読んでいる妻が不憫... / こちらは暇なのに更新しない匿名希望 ( 2001-09-06 01:58 )
みかりんさん、日本人に限らずアメリカ人も平日はちゃんと勉強してるので、週末の盛り上がり方は半端じゃないのです。今週末も来週末も2個掛け持ち。 / Hidey ( 2001-09-05 20:23 )
なんだか難しそうですね。。タイヘンなのだね。。でも50人で飲み会だなんて、スゴイ盛り上がりますね☆二日酔いに決まってます(笑) / みかりん ( 2001-09-05 20:21 )
たまたまさん、15日は実は一応別件が入ってしまってるのですが、どうしても8日は無理でしょうか?reiさんも含めて15日のほうがよければ何とか調整しようとは思いますが。。。 / Hidey ( 2001-09-05 17:55 )
ガス欠コインさん、日常会話や普通の授業なら大丈夫なのですが、あの限界的な状況で、特に聞き逃してわからない部分を探りながらの討論は、ひじょーにつらかったです。 / Hidey ( 2001-09-05 17:45 )
↓たまたま様、他人の芝でのお返事。8日でも15日でも僕はOKですよ〜。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-05 14:17 )
まだ勝手がわからないボストン、まだどうやっていくかもわかりません。8日でなく15日とかはどうですか??乳ーヨークから誰かこないかなーー。 / たまたま ( 2001-09-05 06:15 )
もう、日常会話ぐらいしか出来なくなったなあ。sloppyな英語なんて話された日には。でも、僕はまだ日本でやり残したことがあるから。とにかく、頑張って。 / ガス欠コイン ( 2001-09-05 04:15 )
yukiさん、僕は83年から84年にかけてIFで高校留学したのですが。。。嘆きながらも、今2ヶ月が経って、昔の10ヶ月の留学の終わりに近いくらいの英語力には戻ってますので、これからの自分の伸びに期待したいです。それも努力次第なのですが。 / Hidey ( 2001-09-03 20:35 )
lamanchaさん、おっしゃる通り序の口なのです。でも、日本人には家でしっかり予習ができるケーススタディーのほうがあってるかもしれません。これからはずっとケースばかりなのです。 / Hidey ( 2001-09-03 20:31 )
はらぽ〜ん、君の周りはいつも楽しそうでいいですね。奥様のお人柄もあって楽しい環境ができるんでしょうね。うちももうすぐ! / Hidey ( 2001-09-03 20:30 )
ゆーさん、3連休だったのでガス抜きはたっぷりしました。でも今週は読むものがいっぱい!頑張らねば。 / Hidey ( 2001-09-03 20:24 )
はじめまして。きっとあなた様よりず〜っと前に、某留学機関で、高校生留学をしました。常に意識していないと、英語を聞き取れないつらさ・・・身にしみています。「言葉」が好きなだけに、縦横に使いこなせないつらさ・・・ああ、英語で駄洒落が言いたい!と何度、思った事か・・・ / yuki@どうぞよろしく ( 2001-09-03 19:44 )
きっと、これはまだ序の口なのね! / lamancha ( 2001-09-03 15:39 )
寄附を募ってきた訳の分からない電話の相手と議論したのがもう数週間前、それ以来、議論らしい議論してません。呑気なアメリカ暮らしです。そういう趣味って、... この前、子の大三元自摸られたのを親の四暗刻自摸り返してギャフンと言わせたりしてます。えぇ、呑気なアメリカ暮らしです。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-03 15:06 )
たいへんなストレスが溜まることでしょう。適度なガス抜きをしつつ、頑張ってください! / ゆー ( 2001-09-03 09:51 )
たまたまさま、おいしい白ワインも忘れずに。最近は朝晩が冷えるから風邪ひかないように気をつけてね。 / Hidey ( 2001-09-03 05:53 )
予定は未定。今日と明日はこの家でぼーっとしています。きっと、火曜日から学校なので、、その様子をみて、、オフ会すぐにでもしましょうね。まずは、ロブスターとクラムチャウダー。 / たまたま ( 2001-09-03 04:53 )
れいじくん、負けたのねのねん!今夜もスパークだ!日本酒をご用意しましたぜ。 / Hidey ( 2001-09-03 04:27 )
くららさま、国際結婚でもやっぱり難しいものなんですね。夫婦ゲンカしないからかな?MBAの場合、ボキャブラリーは逆に決り文句を覚えれば大丈夫そうです。でも抽象的な名詞や動詞はこの歳ではなかなか脳みそに定着しないですね。 / Hidey ( 2001-09-03 04:25 )
たまたまさま、おこしやす。今日のボストンは気持ちがいいですねー。これからはどんな予定なのでしょうか? / Hidey ( 2001-09-03 04:22 )
はらぽ〜ん、そういう趣味があったのねー。ちなみに君はどうやって英語で議論してるんでしょうか?議論なんてしないの? / Hidey ( 2001-09-03 04:21 )
パンドラさま、ありがとう。そう信じるしかないです。 / Hidey ( 2001-09-03 04:19 )
フィー子さま、ほんとに、20年近く前に留学してた頃の英語とはちょっと違うんですよ!慣れるっきゃないです。 / Hidey ( 2001-09-03 04:19 )
フィー子夫くん、僕はJチームだったのですが、なぜかJというアルファベットがA〜Eの間にあると思ってしまい、A〜Eチーム用の部屋に行ってしまったのです。がっくし。 / Hidey ( 2001-09-03 04:18 )
たらママさま、普通の授業は大丈夫なんですけどねー。あそこまで限界的な状況だと、ちょっとつらかったです。 / Hidey ( 2001-09-03 04:16 )
僕もつらかったっす。お互いがんばりましょう。でもうちのチームの方が、キャッシュが多いのねのねん。 / れいじ ( 2001-09-03 03:22 )
2位おめでとう!たいへんな授業ですね。英語の議論は私の場合困難を極めます。思考ができるボキャブラリーが不足して、最適な言葉は日本語になるんです。助けて〜〜 / くらら ( 2001-09-03 02:59 )
到着しました。とりいそぎ、ご挨拶を、、、 / たまたま ( 2001-09-03 01:21 )
6回の半荘を終え、当初平和をあがるのにも四苦八苦していたうちのチ−ムは、最終的には跳ね満もあがれるようになり、総合点は+90を超え、チ−ムワ−クは飛躍的に増した。などと読み替えてました(禁断症状)。英語で論議しまくるのは本当大変ですよね。頑張ってください。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-03 00:34 )
どんどん磨かれていかれるんですね・・・すばらしいなあ。 / パンドラ ( 2001-09-03 00:26 )
sloppy、勉強になりました(^.^)。とにもかくにも大変そうだってことは伝わってきました。がんばれー!(^o^)丿 / フィー子 ( 2001-09-02 23:51 )
自分の行く部屋を間違えるとは君の本領発揮ですね。その大物ぶりで今後も頑張ってください。 / フィー子夫 ( 2001-09-02 23:49 )
時間管理、優先順位決定、効率追求、目標達成のためのチームワーク、競争・・・このプログラムを考案した人はさすがですね。苛酷でしょうが、言葉は数ヶ月でキャッチアップなさるでしょう。頑張ってください。 / たらママ ( 2001-09-02 23:07 )

2001-09-02 つらい洗礼 1

8月27日、いよいよ1学期の授業が始まった。

900人の新入生が講堂に集まり、学長の講話を聞く。この学校は、リーダーを育てるための学校であるが、誠実さに充ちた、強く優しいリーダーになってほしいとのこと。余りにも競争主義的と長年批判にさらされていたうちの学校は、最近イメチェンを図っているとの話だったが、確かにそういう部分はあるらしい。

先日の日記にも書いたが、まずはこの学校のやり方になれるための基礎を学ぶFoundationというプログラムが3週間続く。その中でも名物といわれているのが、13、4人のチームに分かれての2日間に渡るグリーティングカード製作の演習である。簡単そうだが、全然簡単ではないのだ。

1クラス80人なので、チームは6つできる。各チーム、200ドルの資金からスタート。チームは管理スタッフ、セールス、R&D、実製作担当により構成されている。

決められたオーダーの枚数と内容に対し、必要と思われる材料の購入をR&Dが指示、管理スタッフはこれを許可した上で購入。R&Dは同時にデザインの指示を製作に送り、製作はひたすら効率的にカードを作る。オーダーは「ハイクオリティのクリスマスカード」とか「一般向けのバレンタインカード」とか、内容もサイズも多岐にわる。余った材料を保管することは許されないので、無駄のない製作が必要になる。

管理スタッフが品質をチェックし、セールスは「市場」に対してカードを売り込む。「市場」には学校側のスタッフが机に座っていて、各チームからの売り込みに対し、価格交渉をしながら製品を買う。セールスは、同時に顧客満足度、改善点をリサーチ(有料)によりチェック。

管理者の中には会計担当者がいて、売上高、売上原価、一般管理費、利益を管理、損益計算書を作成する。注文書や作業指示書等、合計14種類の書類を各スタッフが必要に応じて記入しなくてはならない。

これらすべてを20分で行い、これを2日間で6回繰り返すという大変な作業なのだ。

(次回へつづく)

先頭 表紙

どこにでも穴を埋めるために入ってきます。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-03 15:09 )
こういうところ使って、隠れチャットでもしようかぁ。たまたまさんも呼んで来てさ。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-03 15:08 )
お、ここはまたすいている。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-03 15:07 )

2001-08-29 恩師との再会 4

(前回よりつづき)

ボストンの補習校は正式名称をボストン日本語学校といい、ボストンから車で15分くらいの距離のMedfordという街にあるハイスクールを借りて、週一日、土曜のみの授業を行っている。日本語学校という名称は、そもそも開校の理念が、国籍に関わらず、日本語を学びたい子供たちの学校を設立することだったことに由来し、補習校としての機能は後から付加されたということである。

僕の恩師を団長とする11人の視察団に、特別参加者として僕が加わり、校長先生から日本語学校の説明を聞いた。

生徒数は小学校から高校まで合わせて600人余り。そのうち3分の1は学者の子弟だという。学園都市ボストンには一般企業の駐在員はそれほど多くはいないのだ。先述のとおり、補習校ということで文部省からの補助金、教員の派遣等のサポートは非常に限定的であり、しかも頼みの綱の日本企業も少ないので、経営状況は非常に苦しい。特に教員の確保は、ビザの問題もあり、大変困難を極めているという。

メインイベントである授業の視察に移る。高校の物理、古典、小学生の国語等の授業を見学。驚いたことに、非常に授業の質が高い。物理の先生は、学者夫婦のご夫人で、もともと教育者としても有名な人なのだそうだ。アメリカ人や、母国語が不自由な子供のための日本語部の授業も見学した。かなり状況は異なるが、遠い日本を心のどこかに浮かべながらも、かけがえのない友人達とともに学んだカラチの日々が思い出された。

政治・経済の両面から、これだけ国際化の重要性が叫ばれている中、柔軟な感性を持つ海外在住の子供たちは、貴重な存在のはずだ。にも関わらず、外務省からのサポートは年々減る一方だという。ボストン日本語学校の年少の子供たちは、大部分が国際結婚で生まれた子供たちである。ほとんどアメリカ人として生まれ育ってはいても、半分は日本の血が流れていることをどうしても忘れてほしくないというのが、親の切実な願いなのだ。純粋に日本人の両親であればなおさらだ。たった二人の本職の派遣教員に加え、そのような親たちができる限り協力し合い、教師の役になったり、その他の当番、ボランティアを務めたりして、この学校を成り立たせているのだ。

職員会議の冒頭に、特別に視察団が招かれ、代表として恩師が挨拶をした。とても辛い環境ではあるが、子供たちの屈託のない笑顔に出会えたのが大変嬉しかった。海外子女教育、国際理解教育の重要性は、実際にこちらに来てみないと分からない。日本で教えている先生みんなに、一度は行って見てこいと言いたい、と語った。

視察や懇談会を通じて、彼は多くを語らなかった。限られた時間にもっと若い団員たちに交流の機会を与えるためだ。僕にしても、せっかくの再会ではあったが、それほど多く彼と話したわけではない。かつて同様の環境で育った僕が、今一度海外に学ぶ子供たちの姿を目の当たりにすること自体が彼の本意であったからだ。

僕には分かっていた。彼は、微力ながらも僕が日本語学校の手伝いをすることを望んでいるのだ。臨時講師ならビザの問題はなく、しかも切実な需要がある。校長先生も実際に僕にも期待している旨を話していた。安請け合いはできないので、校長先生とは改めて話す機会を持つことを約束して別れた。正直自分のことで精一杯で、人の面倒など見られる状況ではないが、できれば期待に応えたいという気持ちはある。とりあえず今週始まった授業の様子を見なければならない。

彼はいつまでも、師として、僕に生き方を問いつづけるのだ。

先頭 表紙

はらぽ〜ん、見事な3連続つっこみありがとう。飲み会は週末だけにしてます。 / Hidey ( 2001-09-02 23:30 )
毎日々々勉強と飲み会たいへんですね。身体には気をつけてね。あっそれと、たまたまたまたまたまたま様、もうそこいらで僕らと同じ空気どっかでお吸いになってらっしゃるんですよね。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-02 11:41 )
あ、それと... 足し算なら「数学」じゃなくて「算数」だね。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-02 06:38 )
大学時代、少年サッカーのコーチもしてました。結構、さまになってたと自分では思っています。 / はらぽ〜ん ( 2001-09-02 06:36 )
↓はらぱ〜んへのつっこみ返しでした。 / Hidey ( 2001-09-01 22:30 )
Pre-MBAで知り合った50人くらいで飲みに行ったのですが、やっぱりこっちの友達のほうが気が許せるし、最初の週のフラストレーションから、みんな完全にスパークしてました。 / Hidey ( 2001-09-01 21:18 )
たまたまさん、ネットは大丈夫だったかな?ご連絡お待ちしてます. / Hidey ( 2001-09-01 21:15 )
はらぽ〜ん、実は、サッカーの先生の君のほうが想像しやすい...と言ったら失礼かな? / Hidey ( 2001-09-01 21:14 )
みかりんさん、確かに、こんな人に出会えなかったら、自分の人生は間違いなく全然違うものになってたでしょうね。 / Hidey ( 2001-09-01 21:13 )
あややさん、恥ずかしいけど、ここにある文章が僕のすべてです。違う人格の自分を作り上げられるほど器用ではないので。 / Hidey ( 2001-09-01 15:32 )
たまたまさん、そうそうラスベガスに飛んでいけるほど楽ではない留学生の実情をあなたは目の当たりにすることになります。まあ、でも遊ぼう! / Hidey ( 2001-09-01 15:21 )
Thank God, It's Friday!どうでした? / はらぽ〜ん ( 2001-09-01 13:34 )
MBAがんばっていますか?そっちでいろいろお世話になります。 / たまたま ( 2001-08-31 15:15 )
化学なんかより、少年にサッカー教えたい。北砂少年リーグの監督みたいになりた〜い。 / はらぽ〜ん ( 2001-08-31 10:05 )
人生の師なんですね。。ほんとに素晴らしい先生なのだ☆ / みかりん ( 2001-08-31 08:27 )
一気に引きこまれて読みました。文章ずっと読ませていただいてなんとなく感じていたHideyさんのお人柄のようなものの由来が、さしでがましいながら分かる気がしました。 / 素晴らしい先生ですね。 ( 2001-08-30 22:44 )
いよいよです。オフ会いっぱいしましょう。できれば、いろんなことしましょう。ラスベガスでみんーなあつまってオフ会なんていかが?? / たまたま ( 2001-08-30 16:52 )
パンドラさん、つっこみありがとうございます。長々と書いてしまってすみません。僕も、先生という非常に高い目標値を設定されてて、昔から頑張ろうとしているのですが、なかなか大変です。でも、人の人生は人の人生。自分にしか生きられない人生があるので、それを全うするしかないと思ってます。 / Hidey ( 2001-08-30 14:30 )
たまたまさん、数学、僕に教えてください。最近足し算もつらい。 / Hidey ( 2001-08-30 14:26 )
ガス欠コインさん、アイデンティティって難しいけど最後は立ち戻っていくものなんですかね。年取るとそんな気がしてきます。 / Hidey ( 2001-08-30 14:25 )
フィー子さん、漢字といわず、人生教えてやってほしい。あなたならできます。ダンナはこっちでは役に立たないもんね。 / Hidey ( 2001-08-30 14:24 )
たらママさん、たらちゃんもいい先生に出会えればいいですね。 / Hidey ( 2001-08-30 14:23 )
はらぽ〜ん、確かに教員やってたってことになるわけだよね。ちょっと意外。君なら理想の先生になれるでしょ。 / Hidey ( 2001-08-30 14:22 )
くららさん、確かに補習校は難しいですね。自主的に勉強したい気持ちになれる環境を作ることが一番大事なんだと思います。 / Hidey ( 2001-08-30 14:19 )
すばらしいなあ!・・・・・自分の生き方ってどうだろうって考えてしまいました。 / パンドラ ( 2001-08-30 08:10 )
なんか格好良すぎーー。いいねー。ほらぽ〜ん↓が化学なら、わたしゃー数学を教えたい。。でも、数学用語を英語にはできなんだなーー。 / たまたま@メール返信しました ( 2001-08-29 19:19 )
僕のアメリカ人のいとこは、10代の頃は自分に日本人の血が流れていること(両親とも日本人)が嫌でしょうがなかったそうです。今は、積極的に日系人コミュニティに参加していますが。エール大学卒業なので、偏見ややっかみ、差別を受けたことがあるのだと思います。 / ガス欠コイン ( 2001-08-29 14:25 )
ふぅむ、今すぐそちらに行ってお手伝いしたいなあ。漢字くらいしかできないけど・・・(-_-;)。 / フィー子 ( 2001-08-29 13:44 )
本当にいい先生との出会いに恵まれるのは幸せなことだと思います。 / たらママ ( 2001-08-29 13:02 )
学生にマラソンとかサッカーばかり教えてた僕の教員時代を反省... / はらぽ〜ん ( 2001-08-29 12:50 )
僕も化学の先生くらいにはなれるかな〜?でも、大事なのは学を教えることじゃなくて、理念を教えることだよね。良い先生とはそういうものですよね。 / はらぽ〜ん ( 2001-08-29 12:48 )
すばらしい先生ですね!!補修校の子供達もHideyさんと同様の素晴らしい体験を理解しますようにね!!週末のお勉強の量の多さや時間的なきつさにギブアップしてしまう子供達を多く見ます、実際厳しいですね。 / くらら ( 2001-08-29 12:40 )

2001-08-28 恩師との再会 3

(前回よりつづき)

日本語の授業も大事だが、もっと大事なのは、子供たちが歳若くして国際的な環境に身を置いているという事実を最大限に活かすことだった。彼は、インターネットを活用し、デトロイトの子供たちと明石の子供たちを結びつける。日本の子供たちは、同じ歳でありながら異文化に日々接しているデトロイトの子供たちから世界を学び、デトロイトの子供たちは日本の子供たちと接することで、自らのアイデンティティを認識する。副次的に、授業時間の制約を超えて、日本語に親しむこともできるのだ。ここでも彼は、仕組みを作る黒子に徹し、主役である子供たちの自主的な学びを促す。

アメリカ人との相互理解を深めることも忘れない。様々なレベルでの交流に加え、校舎を貸してくれている現地の公立高校の校長先生を、日本に招待。できるだけ生の日本を見てもらおうと、横浜に住む彼の息子の集合住宅に滞在させる。僕もデトロイトを訪ねたときに面識があったので、東京から駆けつけた。

自ら始めたプロジェクトが余りに大きく回転し始め、3年の任期を終えて帰国するはずだった彼は、周囲からの熱烈な求めに応え、1年間任期を延長する。こうして形が整ったデトロイト日本人補習校は、現在も先進的な国際理解教育を実践している補習校として、高い評価を得ている。

彼はその後再び明石に戻り、今度は養護学校の校長に就任する。これまでとはまったく違う環境ながらも、変わらない生徒たちへの愛情によって、誰もが賞賛する学校運営を果たす。そして今年の3月、定年を迎えた彼は、自らが開催したパーティーに関係者を招き、惜しまれながら教職を辞した。

しかし、彼に定年は関係なかった。教員という立場はとらないまでも、これまでの功績、活動により、知的障害者通所授産施設の施設長及び、全国海外子女教育国際理解教育研究協議会の事務局長に就任。後者は、外務省外郭の財団とは立場を異にし、あくまで現場教師の視点から海外子女教育、国際理解教育を考え、サポートしていくという団体である。今回彼は、協議会関係者有志及び関東、関西の心有る教育者に声をかけ、すべて参加者の自己負担によるツアーを主催。彼のまいた種が芽を出しすくすくと育っているデトロイトの補習校を皮切りに、バッファロー、ボストン、ニューヨークと、すべて経費節減のためにレンタカーによるツアーを強行。観光はそっちのけでの補習校視察を行った。

そして8月25日、ボストンで僕は彼との再会を果たした。

(次回へつづく)

先頭 表紙

ゆーさん、お恥ずかしい。書くに足るだけの彼の行動があるからなんとか書いている次第です。長くてごめんなさい。やっと完結しました。 / Hidey ( 2001-08-29 11:27 )
はらぽ〜ん、マジスパ、見ました。もう夜中になるのにおなかがすいてきてしまいました。この方も大きな夢を追いかけている方のようですね。 / Hidey ( 2001-08-29 11:26 )
TAKEさん、ありがとうございます。僕も心に撒かれた種を無にしないように、日々努力中です。 / Hidey ( 2001-08-29 11:22 )
たまたまさん、たしかに小説のような人なんです。ボストン行きの準備は整いましたか? / Hidey ( 2001-08-29 11:19 )
フィー子さん、機会があったらお引き合わせしたいくらいです。昔からダンナにもよく話してました。 / Hidey ( 2001-08-29 11:18 )
はらぽ〜ん、長ったらしい文章でごめんね。自分のために、ちょっと文章にしておきたかったのです。 / Hidey ( 2001-08-29 11:16 )
まるでこの先生の伝記を読んでいるかのようです。Hideyさまの文章力に脱帽です! / ゆー ( 2001-08-29 10:09 )
すごいことを発見した。(本題からずれているのだけど)以前お話しした珍しいカレー屋magic spiceがなんと今年NY支店を出すのだそう。magic spiceをご覧あれ。妻はもうNYに引っ越そうと言っています。 / はらぽ〜ん ( 2001-08-29 01:56 )
ホントに素晴らしい先生でらっしゃったのですね。先生の蒔かれた種子が、たくさん芽吹いて、さらにおおきく広がっていくといいですね。 / TAKE ( 2001-08-28 22:31 )
なんか小説みたいーーーー。すごいねー。 / たまたま ( 2001-08-28 21:19 )
ドキュメンタリーのようですね。ぱらぱらと聞いてる話をこれだけきちんと文章にできるHideyの能力にあたまがさがりますです(~_~;)。次回も楽しみにしています! / フィー子 ( 2001-08-28 17:11 )
カラチで出会った恩師が、そんな偉大な人だったのも、hideyの運だよね。でも運に恵まれた人がまた大きい運をまいてくれるだろう。次回へ続くとつっこみのタイミング難しいよォ〜。 / はらぽ〜ん ( 2001-08-28 13:27 )

2001-08-28 恩師との再会 2

(前回よりつづき)

カラチから帰国後、数年間の明石での勤務を挟み、彼は再び海外へ赴いた。今度は先進国アメリカはデトロイトの日本人補習校に、校長として赴任。先進国とは言え、逆にそれが災いして日本的な教育は難しさを増す。せっかくアメリカにいるのだからと、現地校に通うのが当たり前になり、それでも国語をはじめとする日本の教育を施そうとなると、子供たちは現地校に加えて、毎週土曜日に数時間、補習校に通うことになるのだ。外務省の扱いや補助金なども、全日制の日本人学校に比べはるかに劣ることになる。週1日の授業という時間的制約により、必然的に宿題に頼らざるを得なくなり、子供たちの負担も増してしまう。

校長という立場から、直接教鞭を執ることができなかった彼は、もどかしさを感じながらも、まずは子供たちひとりひとりと交流することから始める。今度は幼稚園から高校まで合計800人以上。全員の名前を覚えるのは不可能だ。せめてもと、彼は子供たちが下校する際、ひとりずつ握手ををして一言声をかける。現地校での勉強だけでも手一杯の子供たちが積極的に日本の教育を学ぶためには、まず補修校というコミュニティを好きになってもらうことから始めなくてはならない。

彼は持ち前のイベント好きを生かし、次々と新しい行事を創っていく。また、親からの教育相談などを一手に受け付ける「よろず相談室」を設置。何のことはない、彼の家に一本余計に電話を引いて、あらゆる相談を受けるのである。子供の悩み解消も大事だが、図らずも大人までもがこうして彼の熱意にほだされ、引き込まれていった。

公費があてにならなければ、企業を味方につけるしかない。日本人補修校において、企業との関係というのは斯くも大事なものだが、彼は親たちと同じだけの愛情を生徒に注ぐことによって、自然発生的なサポートを得ることができた。

(次回につづく)

先頭 表紙

おや、こんなところに。 / Hidey ( 2001-08-30 14:22 )
やっほ〜。ここはつっこみ僕一人。天涯孤独なはらぽ〜んであった。 / はらぽ〜ん ( 2001-08-30 10:27 )

[次の10件を表示] (総目次) [日付順全表示]