人生の岐路に立たされたとき。
いつも直感で行くべき道を選んでいた。
大切にしてきたのは、閃き。
それが大事なことであればあるほど、悩むことはなかった。
ギャンブラーなワタシ♪
その私が、今回のことに関しては頭から煙が出るほど悩んだ。
毎晩、考え始めると夜が明けてしまうくらい考えた。
一旦は決めた進路をなんどもなんども覆してきた。
そんな葛藤からやっと今日、解放された。
はず?
ムスメの幼稚園選びにこんなに頭を使うとは思ってもみなかった。
秤にかけたのは大手幼稚園と宗教幼稚園。
ざっと書き出してみるとこんな感じ。
大手幼稚園。徒歩5分。都心にしては珍しく広い土の園庭。夏にはプールも設置される。
3クラス75人の募集。年少は保育士2人。それ以降は1人。
預かり時間は9時から2時まで。延長保育は5時まで。
宗教幼稚園。徒歩1分。猫の額ほどの園庭。
25人一クラスの募集。保育士は1クラスにベテランと若手の二人。
預かり時間は9時から2時まで。ただし月、金は11時半。延長保育は4時まで。
最初、下のムスメもいるし、近いのが何よりなので宗教幼稚園がいいなと思っていた。ここの園長先生はカリスマ的な人物で、とても大切に子供たちを見守ってくれる。安心してムスメを預けられる。
逆に、大手幼稚園は最初の体験でムスメはブランコと衝突している。
一方ツレは「広い園庭でのびのびと走らせてあげたい。」と大手幼稚園を希望していた。
本人もこちらに行きたがっていた。
それを説得して一時は宗教幼稚園に決めたのだが、やはり決めかねて願書を二つ、もらっておいた。
つづく。 |