何日も前から「おきゃくさま」が来るのを心待ちにしていたの。
そして。ピンポーン♪「はーい!」
R君が来た!
続いてK君が来た!
みんなで体を動かしに出掛けた。最初K君を誘ったんだけど、病み上がりで機嫌が悪かったので、すぐにR君に乗り換えて手を繋いで歩いたのよ。らんらん♪
行くのをしぶってたK君もアタシがトランポリンで飛び跳ねているのをみたらすぐに参入してきた。R君はアタシのあとをついてまわってた。ちょっと前までついてく側だったのにね〜。
アタシがママと手を繋いで平均台を渡ったのね。その後、R君ったら去りつつあるアタシのママに手を差し伸べて「ぼくも渡りたい!」ってアピール。アタシと同じく片手しか繋いでないのに見事渡りきってたわ。すごい〜。アタシがそのくらいの時は両手を繋いでもらわなきゃ怖くて渡れなかったわ。
そのあとも、いつものようにおせっかいなアタシが泣いてる子を見つけて一番に駆けつけて、「なんで泣いてるの?」って聞きにいったらR君もついてきたのね。R君のママは自分の息子がぶつかった張本人かと思って気にしてたけど、そうだったらアタシ、言いつけに行くもの。ただ、一緒に泣いてる子を見守っていただけよ。
途中、シッター役を頼んでいたYちゃんが来てくれたのでママとふたりっきりで買出しにもいけて楽しかったわ。その間、イモウトはYちゃんの豊満なおっぱいに顔をうずめて寝かしつけられてとっても幸せそうだった。
ランチはママの好きなサンドイッチ!
もちろんアタシも残さず食べたの。「おきゃくさまがきたらたべるのよ。」って楽しみにしていたソフトキャンディもいっぱいたべちゃった♪
食後、今度はうちで遊んだんだけど、K君が絵本のタイトルを読み始めてびっくり!1ヶ月しかお兄ちゃんじゃないのに、もうひらがなが読めるんですって!K君ママがちゃんと教えてあげてるのね。それに比べてうちのママったら手抜きで。「急いで大きくならないでいいのよ。今を楽しませて。」なーんて言ってるけど、ただ面倒だからやってくれないだけだと思うわ。まったく。
絵本をみんなでいじってるとき、ちょっといじわるしたくなって、R君が持ってた本を隠して泣かしちゃったの。すぐに反省して「仲直りのチュっ。」ってしたんだけど、R君、まだ2歳だからきょとんとしてた。ネンネね♪
でも、そのあと、ジェルジェムの取りっこで泣かされちゃったから一勝一敗。
アタシ、眠くなると泣き虫になっちゃうのよね〜。それで「TV見たい!」ってごねてママに「3つだけね。」って言われたので3本見て消したら、一緒に見てたK君が怒っちゃって・・・。そりゃそうよね。いきなりパチンて消しちゃったから。「ぶつ!」って脅されたけど、K君ママが必死でとめてくれたので事なきを得たの。K君ママ、ありがとう。
いいかげん、みんな眠くなったのでそれで解散。でも名残惜しくてYちゃんには「ずっといる?」K君には「泊まっていって?」。
でもみんな帰るっていうので真っ先にサンダル履いて「あたしもかえるよー。」
名残惜しくてどこまでもついていきそうだったので見かねたママが抱っこしてお見送り。普段はしてくれないからラッキ〜♪
家に戻ったとたんあっという間に寝ちゃったわ。イモウトもYちゃんに寝かしつけられてたし。Yちゃんマジック恐るべし。(笑)
その間、ママは悠々と次の日のディズニーランドの支度ができてよかったみたいだけど。
楽しい一日だった。
また、遊びにきてくれるといいな〜。
※リクエストにお答えしてイモウトの「ひこうきぶーん」のポーズ。 |